じゃむ(@jam07) の回答履歴

全214件中121~140件表示
  • 45歳女性外見磨く必要ありますか

    タイトルそのままなんですが、磨く価値はありますか? 主観で結構ですので回答お願いいたします

  • 女性の方に質問です。

    彼氏や旦那さんがいる方に特にお伺いしたいです。 少し長くなりますが、回答頂けたら嬉しいです。 ①彼氏や旦那さんのどんな所が好きですか? 33歳の社会人の男です。 少し先にはなりますが、結婚予定の25歳の彼女がいます。 以前彼女に 「どこに惹かれたの?」 と聞いたことがあります。 正直彼女は綺麗で彼氏がいたことがあって、自分は彼女が初めての彼女でまともに恋愛した事が無くて釣り合ってないんじゃないかと悩んで聞いてました。 別の話になってしまいますが、 恥ずかしながら中学生の時に同級生の女の子にいじめられてたので 「男なんて下心丸出しのケダモノだ」 「気持ち悪いから近づかないで」 と拒絶されるんじゃないか。と思ってました。 「男の人っていつもそう・・私の事何だと思ってるの?」と彼女が嫌がったり怖くて苦痛に耐えてる姿を想像して身体の関係になるのが怖くて、彼女に「女として魅力が無い?浮気してるんじゃ・・」と悩ませて泣かせてしまいました。 話を戻すと彼女からは 「優しくて、私が辛い時に寄り添ってくれて、ちゃんと話を聞いてくれて嬉しい。」 「恋愛慣れてない感じも育てるというか一緒に成長してる感じがして私は嫌じゃないよ。身体の関係になるの怖いなら無くてもいいよ。大事に思ってくれて嬉しい。」 (「男の人ってやりたい、やりたいって皆そういう事したいって人ばかりだと思ってた。」とも言ってました。) 去年の1月からお付き合いして5月の自分の誕生日に初めて身体の関係になった時は自分が初めてで下手なはずなのに、本当に嬉しかったと言ってくれました。 少しずつ自分から抱きたい。というのが増えてきて、ケダモノみたいになってない?嫌じゃない?と聞きましたが、好きな人なんだから嫌じゃないし、嬉しいよ。とニコニコ笑いながら答えてくれました。 また、彼女が嬉しかったらしいのが、自分が女性を大切にしない男性に怒りや嫌悪感を覚える男だったからだそうです。 自分は女性に暴力を振るったり、浮気したり、強姦したりする男性に殺意を覚えます。 彼女が暴力を振るわれて傷ついたり、浮気されて泣いたり、望まない妊娠をしてお腹を抱えてどうしよう・・と思い詰めた顔したりするのを想像したらすごく心苦しいです。 前になんだか忘れましたが、創作物で浮気されて傷ついて涙を流してる女性を見てすごく心苦しくて隣にいる彼女を抱きしめてしまいました。 自分が浮気したら彼女が怒ったりせず、私が悪いと責める姿を想像したら浮気できないです。 至らない点が多いのですが、自分を褒めてくれて本当に嬉しいです。 皆様は彼氏や旦那さんのどんな所に惹かれましたか? ②彼氏や旦那さんと一緒にいて、幸せなことは何ですか? 彼女が出来てから本当に幸せで、彼女のサラサラの髪を撫でたりキスしたりすると花が咲いたように笑う笑顔が可愛くて、抱きしめています。 可愛くて仕方がなく、可愛い。可愛い。と言って恥ずかしいよ~って恥ずかしがる彼女が愛おしいです。 あと、彼女が恥ずかしがってあまり見ないで。と言うのですが、一緒に寝て隣でスヤスヤ寝る彼女の寝顔が可愛く、ほっぺたをふにふにするのが好きです。 あと、一緒に食事をするといっぱい食べるのがすごく好きです。 (付き合いたての時、以前お付き合いしてた男性に浮気され、別れたばかりで本当に元気が無かったので、彼女が元気で笑うのが嬉しいです。) 彼女が出来てから仕事も上手く行って、彼女を幸せにしたいと思い、結婚を申し込みました。 皆様もどんどん惚気て下さい。 よろしくお願いします。

  • ダサいのは不良?真面目?

    職場に真面目にやらない人達がいます。 遅刻におふざけ等々、なんでこの人たちは真面目にやらないんだろうなと思っていました。 ようやく思い当たりました。 真面目がダサくて、不良がいけてると思っていそうです。 私自身も大学生時代は少々羽目を外したタイプで、真面目なタイプを遠ざけ、遊び仲間とつるんでいたので、ある意味分からないでもないです。(卒業はしっかりしました) 高校の頃はヤンキー漫画が流行っていて、それも毎週楽しみにしていました。 しかし、就職してからは真面目でした。(完ぺきではありませんが) だからといって学生の頃の不真面目さが許されるわけではないと思いますが、今の職場のその人達を見ていて、いくらなんでも職場で学校のノリは止めてくれと思います。 この年になって不良はダサいと理解しています。(不良にもいろいろありますが) その人達に不良はイケてないよ、ダサいよとメッセージを送るべきでしょうか?今ならやり直せるぞ、と。 私は経営者でもないので、そんなこと言う筋合いはないか、とも思い、放っておいたほうがいいでしょうか? 真面目?不良?という決定的な価値観のズレをその人たちに感じます。 関わり合いに線引きをすればいいかとも思いますが、なにせすぐ近くにいるので、関わらざる負えない環境もあります。 ご意見ありましたらお聞かせいただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#252333
    • 社会・職場
    • 回答数11
  • 悩んでいます

    自分はよくある物事に対して深く考え込んでしまうクセ?があります。 また,人の目をよく気にしてしまいます。 一つミス、間違いをしてしまうと相手がどう思っているとか深読みしてしまいます。 あまり深く考え込まず次に思考をシフトしていきたいのですがどうしたら良いでしょうか? あまり深読みしない様にしようと心がけているのですがどうしても考えてしまいます。 どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします

  • 彼の気持ちは

    皆様相談に乗ってください。 長くなりますがすみません。 一年付き合ってる彼氏がいて、同棲を始めるのもあり、最近彼の自分勝手な行動が目立ってきたのもあり 彼に私のどんなところが好きときいたら、趣味の遊び(ラッシュデュエル)や、パチンコ言ってきても良いよって自由にさせてくれるところ、あとは、私が好きって言ってくれるからと言われました。 顔はと聞くと、本音で言うと、タイプではない、でもストライクゾーンには入ってると言われました。 因みに私から告白して付き合いました。私の押しに負けてと言われました… 俺から告白するとかは、考えてなかったとも言われました。 彼は恋愛経験今まで二人で、本当に告白されたら誰でも良かったのかなって未だに思います 私が、自由にさせてくれて、好きって言ってくれるならだれでもよいんじゃんと言ったら、そんなことはないと言われ 今は、可愛いと思ってるし、一緒にいたいと思うと言われました。 確かにスキンシップは、彼の方からしてきますが… このまま同棲を始めてよいのでしょうか? 因みに家賃は、私は一万円だけ払えば良いそうですが… 本当に彼は私の事好きなのでしょうか?

  • 彼氏の女友達について

    はじめまして。 皆さんの意見を聞きたくて、質問してみます。 私には付き合って五年の彼氏がいるのですが、その女友達について最近気になることがでてきました。 先月、会社の人数人と彼氏がごはんを食べに行ったらしく、その写真を見せてもらいました。彼氏単品の写真が割とあり、誰が撮ったの?と何気なく聞くと、全てその女友達でした。 写真に写っている彼氏は特に面白いことしているわけでもなく、それなのに同じ人の写真ばかり何枚も撮るか?とふと疑問に思いました。 この女友達は、以前も彼氏をよく食事に誘ったりしていたので余計もやもやしてしまいました。 私の気にしすぎかもしれませんが、この女友達は多少なりとも私の彼氏に好意があるように感じます。 皆さんでしたら、この行動は普通だと思いますか?それとも異性として好意があるように感じますか?

  • 夫婦の関係、結婚生活について

    妻との関係についてご意見お聞かせください。 私の考えや行動は浅はかなのでしょうか? 今妻と現在喧嘩真っ只中です。 妻から「思いやりがたりない。いつでもお金貯めてここから出ていける。私はいつも我慢している。頼れるのはあなただけなのに。ダラダラ遊んでばかり。ご飯だけ食べに来て私じゃなくてもいいってことだね。」と激昂し泣きながら訴えられました。私は言い返さずほとんど黙って聞きます。今までも同様に泣いて怒り、数日後に謝るといったことがあり、私自身このやりとりに疲れこの先も続くかと思うと結婚は向いていないのかなと思っています。 このような境遇の方おりますでしょうか?またわがままな自分は、結婚に向いていないでしょうか?私自身の考えが子供なのでしょうか? 今の気持ちだと離婚をし、結婚はせず生きていくのかなと感じております。 自分としては思いやりを持って接しているつもりです。休日に弟や職場の方と過ごすことに妻が寂しさを感じ我慢し溜め続け最終的に爆発している様子です。 私の言い訳として、ギャンブルや異性関係、借金などに手を出しておらず生まれてから今まで過ごしてきています。結婚後は2日間ある休日の内1日は体を動かす趣味(野球、登山等)に費やし、もう1日はできるだけ家にいて普段できない部分の家事をするようにしています。時々妻に出掛けようと声をかけ出かける事もあります。そんな中で前述のように話されると機嫌を損ねないようにするには何が正しいか分からなくなってしまいます。 私自身妻に対し、気持ちがなくなっているのかもしれません。 7年前からに付き合い5年前に同棲、2年前に結婚し現在に至ります。そんな中で最近の妻は太ってきて、オナラやゲップなど生理現象といえど恥じらいもなくしている姿を見て悲しく感じています。やんわりと伝えていますが改善されずこれ以上伝えると怒ってしまうので言わずに我慢しています。休日の妻は朝も10時過ぎまで寝ている。 新築の家も丁寧に使用しようとせず、台所や壁、床汚したものもそのまま。私が掃除しています。 結婚前の付き合い初めの同棲時私は女性と二人で食事をした時がありました。やましい事はなく話をしてすぐ帰宅したのですが、これに対しどうしてそんなことするのと話され私も悪いことしたなと思いそれ以来女性と食事はしていません。そんな中で1年ほど前に妻は職場の上司の自宅(独身男性)に遊びに行ったり、その方の引っ越しを手伝うといい出かける、食事をするなどといった事がありました。そこに関して私は変だとは思いながらも相談相手と話す妻にことを荒げるようなことをせずそのままにしています。その他小さな出来事が沢山あります。 仕方のない事、受け入れることが相手を思いやることは結婚生活に大事だと理解していますがやはりモヤモヤ感は拭い切れません。 現在の状況お伝えします。 ●2年前に結婚し、二世帯で暮らしております。私の両親が一階、私たち夫婦は二階に住んでおり私の両親と妻の関わり合いはほぼありません。子供はおりません。 ●各々の給料は別々で管理しておりますが、食費と雑費の管理は妻にお任せしております。 ●4ヶ月前までは共働きでしたが、現在妻は無職となります。無職となる数ヶ月前から妻に生活費として2万円を支払ってもらっております。それまでは家のローン、食費、水道光熱費、雑費は私が支払っておりました。なぜ妻に生活費の一部を払ってもらうようになったかというと私自身転職し給料が減ってしまったため協力してもらえないかと相談をし一部を払ってもらう形となりました。 ●家事について、食事は妻から作っており、その他掃除、洗濯、食器洗い等全般は私が行なっています。 妻には言えない本音をここで吐かさせていただきました。最低な夫とは分かっています。 長々とわかりにくい文章になってしまい大変申し訳ありません。 人生の教え等些細なことで構いませんので、ご教授いただければと思います。

  • 約束してた日に会社の飲み会

    気になる男性がいます。 その方とは2日前の水曜日に会う予定でした。 が、日曜日にその日は厳しいため来週末はどうか?と連絡がきて日にちが変更になりました。 わたしは5/1は予定があって無理だったため、 「4/30ですか?ちなみに5/1はダメです」と送りました。 相手からは「5/1が無理なんですね。4/30なら大丈夫ですか?」と来ました。 そして明日の4/30の夜から会うことになりました。 (時間も何時以降なら大丈夫とのことで、具体的に時間も決まっていました) しかし今日。 改めて「明日ついに会えますか!?」と送ったところ 「明日会社の歓送迎会があるらしく遅い時間で大丈夫なら会えます」と返信がきました。 (ちなみに会えるのが3週間ぶりです) その人の仕事有無とかは聞いてないからわからないのですが、20時に会う約束をしているのに歓送迎会があると厳しいのでは、、?と思ってしまいました。 会社の飲み会なら仕方ないとは思いますが、 それなら事前に教えてほしかったなと思いました。 非常に残念な気持ちになってます。。 ちなみに毎日メールやりとりはしています。 マンネリしてるなあとは思ってるのと、最初よりは頻度が落ちてるなあとは思っています。 まだその方から連絡はきていませんが、 状況的に20時から会うのは厳しそうですよね? 飲み会とか夜の時間帯のイメージをしてしまいます。

  • 急に喧嘩別れした場合

    女性に質問です。 ある突然1つの喧嘩などが起こり、カップルが別れる場合、これまでとても好きだったとしても急に嫌いになることはあるのでしょうか。 別れることを決めても感情たしてはすぐに嫌いにならない場合が多いですか?

  • 子供が私の顔色を伺うようになってしまいました。

    ちょうど3歳になった子供を育てています。 息子が最近すぐに「ママ怒ってる?」「ママ怒ってない?」と言うようになってしまいました。 何かをこぼしたりして私が咄嗟に「あ!」と言ったりするとすぐに「ごめんね」といいます。 私は元々責任感が強い方で、自分で追い込んでしまうタイプです。 仕事がとても忙しく、毎日保育園のお迎えというタイムリミットがあるため全力を注げない、時間が取れない、子供が原因の欠席や遅刻多数。 仕方ないと分かっていても両立が出来ないことに自覚以上にストレスを感じているようで、毎日イライラしています。 気分の落ち込みがひどい時には怒る沸点が低く大きな声で怒鳴ってしまったり、 私がご飯を作ってもトイレに行ってても「ママはやく!ママこっちきて!」と言われ続けることに苦しくなってしまい、「いま行けないよ!」と理不尽に怒ってしまうこともあります。 どうしても気持ちが苦しくなってしまい泣きながら別室に逃げてしまう事や、主人が帰ってきたらすぐ息子を見てもらい寝込んでしまうこともあります。 反省して普段は息子へ大好きだと頻繁に伝えたりたくさんスキンシップを取ったりしています。 そういった対応の差が息子を混乱させてしまっているのでしょうか。 基本的にはぐずらない、わがままもほとんど言わない、聞き分けが良い(説明すると納得してくれる)子で、保育園や外でも「優しい子」「落ち着いている」と言われます。 でも3歳児ってもっとわがまま言いたい時期なんじゃないかなって、 私が抑圧してしまって本人がいい子を演じてるというか、 周りの人を優先にしてしまうようになったのかなと色々我慢していそうで心配です。 実際に保育園での話を聞くと、家以上にお利口にしている印象です。 自分が楽しく遊んでたおもちゃを「貸して」とお友達に言われて、遊びたそうだったのに貸してあげた、などよく聞きます。 家以上に聞き分けがいいです。 家にいるときは私にべったりで、「ママといたい」「ママがいい」と言って保育園に行くことなど嫌がります。 遊んでても「ママ来て!」テレビ見てても「ママこれ見て!」何もなくてもくっついて「ママ、ママ」と甘えてきます。 余裕のない自分がとても嫌だし、自分のせいで子供が伸び伸びできていない感じがして申し訳ないです…。 客観的な印象や、こうした方がいい、などアドバイスを聞きたいです。

  • 片思いの人への誘い方

    その方にはこの前1度だけ食事しながら相談に乗って頂いたのですが、その方と私は家がかなり離れており、私がたまたまそちらに用事があるからそのついでにというので誘ったところ快く応じてくださり、私が会いに行ったという感じです。 特別行きたい場所があるわけではないのですが、また休みの日に会って色々お話したりしたいのです。 そこで、「今度はついでではなく普通に会いたいです」みたいな誘い方をしようかと思ったのですが、この誘い方はどうでしょうか。 今度と使うとOKされてもそこで話が終わってしまうような気もして、具体的な日や場所を提案したほうがいいのかな?でも一回り年上の方だし完全に片思いだろうしそれは図々しいかな?などと迷ってしまいました。

  • 不倫相手と会えない時間

    すいません、聞いてください。 不倫相手が転職しました。職場はすごく大変らしく彼は仕事しか考えられない状態です。 毎日疲れ果て休みの日も家にいる状態。 私は仕方ないと思って彼が仕事に慣れるまで待っている状態でした。 そして会えない状態が続いている今、彼の身内に近い関係の知人がアル中で亡くなりました。 彼は自分がお酒をやめさせなかったからこの先もずっと一緒に居るはずだったのに早くに亡くなってしまった…などと色々考えてしまい、今はその事で悩み考えている状態です。 私と会う事は今の気持ちが落ち着くまで待っていてと言われました。 彼は人よりも悩み考えてしまう所があり、こういう時人よりも弱い心だと私は思っています。 でも私には何もできる訳もなく、彼をそっとしておく事しかできません。 彼と連絡を取らなくなって1ヶ月が経ちました。 彼からはもちろん連絡はありません。 彼の心の状態が元に戻るのがいつになるのかも分かりません。 彼の仕事が忙しくなり、今回の事も含め余りにも彼と会えない時間ばかりすぎ、もう彼を忘れた方が良いのか、彼から連絡が来る事を信じて待つのか…考えても考えても全く答えが出ません。 きっとこのまま時間がどんどん経ったら、彼も私との不倫の関係をこのまま辞め、連絡も来ないんじゃないかと考えてしまいます。 皆さんだったら待たせている不倫相手と連絡を取らない長い月日がたっても連絡をしますか? 相手も待っていると思いますか?

  • 振られました

    片思いの人のLINEの返信が遅く他に好きな人でもいるの?と聞くと 気になる人は出来たと言われてしまいました。 質問に正直に答えてくれてありがとうと言い、私は好きだったこととLINEを続けたり会いたいと伝えるとLINEもするし遊ぼうね!と言われました。 かなり辛く泣いてしまいます。 忘れる為にはLINEをしたり会わない方が良いのでしょうか? 今は離れたく無いです。 早く立ち直りたいです。 頭がぐちゃぐちゃです。

  • 付き合ってるけど愛がない

    こんにちは。20代女性です。 最近ずっと好きだった男性と付き合い始めましたが、こちらがいくらが愛しても相手は全く嬉しそうではありません。 マッサージ等してあげたり、プレゼントをしたり、スキンシップを図ってもちっとも嬉しそうでありません。 マッサージは気持ち良いとだけ言ってくれましたが。 彼と初めてホテルでエッチをしたのですが、その後丸2日くらいLINEの返信が来ません。 今まではほぼ毎日返信をくれていたのに。 デート中も手を繋いだりキスしてくれることも全く無いです。エッチの前戯と本番行為の時だけやたら真剣です。 彼は何で私の告白をOKしたのでしょう・・・。告白後「これからよろしくね」と言われて仕事が忙しいので月1でデートする約束もしてくれたんですが。 もしかしてヤリモクだったのでしょうか。 最近も、丸1日返信がなくてどうしたの?この曜日は暇なんじゃなかったの?と質問攻めにしたらいちいちウザいと言われて2日間既読がつかなくなりました。ブロックされてないことだけは確かめられましたが。 みなさんは、エッチの後返信がしばらく来ない時どんなふうに考えますか? 男の人はエッチの後冷めるのはよくあることだという意見もあるみたいですが。 あと数年すると30代なので結婚も考えていましたが、こんなことしてるより早く結婚相談所にでも行くべきでしょうか? 話してて楽しい人なので、仮に別れたとしてもずっと良い友達でいたかったのですが、私は一体どうすればいいと思いますか?

    • 締切済み
    • noname#258941
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 人間関係において

    見た目は好きというか、見た目は好印象だったとしても中身を知っていったら「趣味悪っ」と思ったり「なんかこの人イヤだな」と思ったりして別にその人が何かマイナスなことをしたわけでもないのに勝手に減点している気がします 普通ですか?

  • 悩んでいます

    笑顔が絶えない人で、コミュニケーション能力が高い人になるにはどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします

  • 失恋にどうしても慣れません

    恋愛上、うまく行かないコトって多々あると思うのですが 失恋にどうしても慣れません(塞ぎ込んで手につかなくなります) 「そういう事もある」「ダメで元々だからヘコまない」って友人は言うんですが心底羨ましいです。 失恋しても凹まないで即次って移れる方法ないでしょうか 落ち込みが時間のムダって分かってても立ち上がれない状態でいいことがないです。

  • ついに言われました

    前回バレー部に入部したけど、先輩に辞めることを勧められた高一女です。 (前も質問させてもらっていて進展があったのでまた質問です。) ついに今日、辞めることを真剣に考えてと言われました。 サッカー部に行けばウィンウィンだしね、とも言われました。 (サッカー部は人手が足りてなくて、私はサッカー部に友達が居るから) 私はもう辞めるしか道はないんだと思いました。 先輩はやっぱり奇数だったことを気にしていたらしく、奇数じゃこっちもやりにくいから真剣に考えてと言われました。 その帰りに顧問の先生と鉢合わせました。 その先生は来年からは入りたいって言っている人数だけマネージャーを取ろうと思っていると言ってきました。 あなたが奇数だと気にならないのだったら最後まで続けて欲しいと言われました。 私も本当は男バレのマネを続けたいけど、やっぱり辞めるべきだと思っています。 聞きたいことは、 ①転部した時(サッカー部に)部員にはどう思われるでしょうか、先輩マネにはどう思われるでしょうか ②男バレのマネを辞めると選手からはやる気が無かったやつ、などと思われるでしょうか ③どうやったら男バレを未練なく辞めれるでしょうか 沢山の意見、お願いします。

  • ご飯を作らなくていいと言われました。

    新婚共働きの27歳です。 結婚してもうすぐ一年になります。 わたしは事務職で定時に帰れるので、平日は毎日ご飯を作るっていて洗い物は旦那がしています。 土日の家事は一緒にしますが、旦那の方が多くやってくれています。 先日ハンバーグを作って旦那は遅いのでわたしが食べ終わったあと旦那がご飯を食べていました。 その時ハンバーグの油を落としたので、落ちたよというと旦那にわかっとるからいちいち言うな。と声を荒げて怒られました。 そのあと、腹が立って無視していたのですが、次の日に旦那から謝ってきたのですが、許せなかったので今までの家事の負担が不満だとか色んな今までの不満をぶつけてしまいました。 わたしもその後言いすぎたと謝りましたが、旦那からもうご飯は作らなくていいよ。と言われてしまいました。ついでに寝る部屋も分けられてしまいました。 わたしは正直仕事も楽だし毎日作る余裕はあるのですが、作らないでいいよと言われた手前、作ると嫌味たらしい気もするし、作らなかったら作らなかったで冷たい気もします。 この場合はどうしたらいいのでしょうか? 一度謝られた時に許すべきだったなと思います。

  • これってどういう意味?

    中学生の女子です。男子の行動で分からないことがあるので質問します。私には今気になっている人がいて同じクラスで席が私から見てななめ前ですごく近いです。今日の授業中に、紙をちぎって丸めたものを投げてきて私が振り向いたら、前を向いて投げるのを辞めるけど私が他の所を見ているとまた投げてきたりします。また、席で私の隣の席の子がいつも学校に来ない子なので席が空いていてそしたら彼が、「俺の後ろ来たらいいやん」って言ってきたので「なんで?」って言ったら「こっちのほうが見やすいよ」って言ってきました。だから移動したら後ろ振り向いてきてずっと話しかけてきます。そしてその授業が終わったので次の授業は自分の席にちゃんと戻ろうとしたら「お前は俺の後ろだよ」と言われて戻るのを止められたりしました。また、私が他の子と話していたら机をガンガンってしてきたり、男の子と話してると目をじぃーって見てきます。今日の給食中は後ろを振り向いてきてちらちらって私の方を見てきて目が合ったらすぐ目をそらしてくるんです。私は男子が好きな人にする行動がよく分かりません。私はかまちょな人なのかなって思っていましたがそのことを知ってる私の友達が「絶対(私)のこと好きじゃん!まじで脈ありだよ」って言ってきました。皆さんから見てこれは脈ありだと思いますか?長くなってしまってすみません。読んでくださり有難うございました。