2mama の回答履歴

全459件中21~40件表示
  • 北海道に旅行にいきたぁぁぁい!!!

    8月中旬に北海道に旅行に行きたいと思っています。 そこで北海道の旅行雑誌を買おうと思っています。しかしいっぱいありすぎて何を買ったら一番いいか迷っています↓↓オススメがありましたら教えてください☆ 行きたい場所は(1)旭川動物園        (2)富良野 今決まっているのはその2つなのですがオススメがありましたらまたまた教えてください(>=<)

  • たんぱく過多?

    最近、尿が少々泡立ち気味で、油が浮いていることがあります。 そんなに脂っこいものは食べていないつもりですが。 野菜が足りないからでしょうか? それともたんぱく質が多すぎるのでしょうか?

  • 大阪から名古屋へ安く行きたい

    大阪から名古屋へ行くのですが 出来るだけ安い方法を探しています。 出来れば13時頃までに到着したいので いい手段があれば教えて欲しいです。 バス・JR等どの手段がお得かなど教えていただけると 参考になりますのでよろしくお願いします。

  • 洗濯用ハンガーの置き場所

    へんな質問でスミマセン(^▽^; 洗濯物を干している洗濯用ハンガーについて・・・。 使わない時、どうしてますか? 多分、普通はベランダの物干し竿にぶら下っていると思うんですが。。。 家族に「外に置いてると雨に濡れたり、太陽に照らされたりで傷みが早まるから 使わない時は家の中に入れるように」と言われたんです(^^; 結構幅取るんで収納場所にも困るし、そのまま窓際に置いてるのも落ち着かなくて ちょっと面倒なんですが・・・。 きちんと収納している方いらっしゃいますか? ちなみにどのような場所に収納してるんでしょうか?

  • 女性の気持ちって・・・

    僕は22歳の男性です。そこで女性の方に聞きたいのですが、 先日気になる女性の方と飲んでいたときの話しです。僕は話すときに 相手の目をじっと見るクセがあるのですがそうやって楽しく話してい た所、女性の方から突然 「見ないで!」 といわれました。そこで僕が 「なんで?」 と聞いたところ 「恥ずかしい・・・」 と照れくさそうな感じで言われました。 これは女性の心理からはどういったこと なのでしょうか? ただ話しをしたくない口実なのか、本当に 照れているのか。皆さんの意見をお聞かせください。

  • 結婚前提の付き合いって?

    32歳の男です。知人から紹介を受けて、何回かデートをしているのですが、「結婚前提の付き合いしかしない。」と言われ(また条件もかなり詳細で、最初にデートに行ったときは、質問が就職面接みたいでした…)私は相手に好意をもったので、真摯に向き合おうと相手の条件を最低限クリアできるよう方策を考えているのですが、最近ちょっと疑問に思えてきました…。 それは、 1.要求が厳しい。(結婚したら働く気がないのでやしなってください。長女なので、親御さんもね。マンションは広めで、ペット飼えるとこ。)ちなみに私は平均的なサラリーマン 2.日曜日にしか会おうとしない。(他の日は友人と遊んでいる。) 3.外見は普通で、年上。過去の男性関係は多いみたいです…。 4.好意を示しても、はぐらかされる。 以上のような状態です。私は結婚前提といわれるとついいろいろ真剣に相手のことを考えてしまうのですが、なんだか条件にあえば誰でもいい(恋愛感情なしで)、という印象を受けてしまい、自分自身が求められていないような気がして、交際するのに疲れました…。 結婚前提の付き合いってどのような感じなのでしょうか?

  • 7回忌について

    実は自分の嫁のお婆さんの7回忌があるんですが、出席しなければならないのでしょうか?お盆と正月は仏壇で拝んでいるので、できれば欠席したいと思っています。教えてください。

  • 親戚を呼ぶべきでしょうか。

    はじめまして。 9月に父の七回忌をします。父の兄弟は全国各地に居るため、交通費、宿泊費など使わせてまで来てもらうべきなのでしょうか? 母は、事後報告でいいと言っているのですが、家族で意見が分かれています。 法事を済ませてから連絡しても良いものなのか、ほかにいい方法などございましたら、宜しくお願い致します。

  • 新幹線の座席指定

    新幹線の座席指定は一月前からできますか。

  • ガスの使用量(m3)ってどのくらいですか?(都市ガス)

    うちは、夫婦2人暮らしで1戸建に住んでいます。 都市ガス利用で、平均100m3前後の使用量です。 お風呂は大体毎日入っています。 それ以外はガスコンロを使用し、お湯(38度)を使用して食器を洗っています。湯沸しのスイッチもこまめに切っています。 他の家庭がどのぐらいガスを使用しているか分からないのですが、良くテレビで見る「4人家族1軒あたりの1ヶ月のガス料金」をみると4000円ぐらいの差があります。 単にガス料金の差だけではなく、ガス使用量が多いだけだと思うのですが、夫婦2人だと多いですよね? 私としては、節約しているつもりなんですけど・・・

  • OLさんのかばん

    通勤の時に使うカバンに入りきらない物ってありますよね。 化粧品ブランドの紙袋とかを利用するんですが、すぐボロくなっちゃいます;; サブバッグ的に持つのにいい物がないかなーと探し中です。ナイロンバッグみたいなので、できれば無地であまりカジュアルすぎない物が欲しいです! 皆さんどうしてますか? 具体的なブランドとか画像の分かるURLがあれば教えて下さい。お待ちしてます。

  • ユーザーアカウントを削除したいのですが。。。

    皆様、こんにちは。 昨日ある本についていたCD-ROMをインストールしたのですがその際、アカウントを作成したらしいのですが コントロールパネル→ユーザーアカウントで調べても出てこないのです。 どうしてもそれを削除したいのですが表示されないので削除も出来ません。 ちなみに、同じ名前でアカウントを作成しようとすると「既に作成されています」のようなメッセージが出ます。 ファイル名を指定して実行→cmd とやってnet user <ユーザー名>で開くと確かにあるようなのです。 どのように削除したらよろしいか教えていただけないでしょうか? (CD-ROMのインストールに失敗したのですがアカウントはできてしまうようで、それを削除しないと 再インストールできないようなのです) 過去の回答でも調べてみましたがわかりませんでした。 ちなみに、WindowsXP HomeEditionを使っています。 よろしくお願いします。

  • 濃度と比重の関係は

    はじめまして 比重といえば「1気圧、4℃での純粋な水と同体積の物質の重さとの比」 「ようするに比重が1.024だとすれば、1気圧4℃の水より1.024倍だけ重いという意味」だそうです。 ですがここからが分からなくて…水より1.024倍重いのなら、同体積の水と濃度がどうなるかという事です。1.024多目に濃度があると考えてよいのでしょうか? 硫酸96%・比重1.8の溶液を用いて、10%(重量パーセント)の希硫酸を100mlつくりたい時の考え方を教えてください。 どうも補正の仕方がわかりません…TT よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#16191
    • 化学
    • 回答数4
  • 濃度と比重の関係は

    はじめまして 比重といえば「1気圧、4℃での純粋な水と同体積の物質の重さとの比」 「ようするに比重が1.024だとすれば、1気圧4℃の水より1.024倍だけ重いという意味」だそうです。 ですがここからが分からなくて…水より1.024倍重いのなら、同体積の水と濃度がどうなるかという事です。1.024多目に濃度があると考えてよいのでしょうか? 硫酸96%・比重1.8の溶液を用いて、10%(重量パーセント)の希硫酸を100mlつくりたい時の考え方を教えてください。 どうも補正の仕方がわかりません…TT よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#16191
    • 化学
    • 回答数4
  • 液クロの移動層と固定相の極性について

    大学生です。 液クロに関して以下のような問題がありました。 「固定相にシリカゲルを用いた場合、移動層に用いた極性溶媒の割合を多くするほど、化合物の溶出速度は速まる。」 →答え○。 固定相の極性が近ければ近いほど溶出が早まるって文だと思うのですが、なぜそうなるのか分かりません。 「そういうものだ」と暗記してしまうのは簡単ですが、ちゃんと説明できる内容なのであれば知りたいです。 教えて下さいませんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • platyco
    • 化学
    • 回答数3
  • 義母と会う頻度

    5ヶ月の男の子のママです。 主人の実家には、義母&姉(結婚していなくて、ものすごく私たちの家庭に入ってくる!!)がいます。 ストレートにいうと、出産してから2人のことがいやで、声もききたくないし、会いたくもないし、必要最低限のお付き合いでいます。 でもあまり避けているとまずいかなとも思い... で、みなさんはどれくらいの頻度で義母たちとお会いになってますか? ちなみにうちからは電車で1時間半くらいのところに住んでいます。

  • 出産内祝について

    いつもお世話になっておりますm(_)m 主人の勤める会社から出産祝いを頂きました。 1年以上勤めた人の場合は会社規定の出産祝いが出るそうなのですが、主人の場合は1年に満たないので会社からは出せないらしく、それではと本・支店から各々1万円、計3万円を頂きました。この場合お返しとして内祝いはどうするのが無難でしょうか? 3ヶ所にそれぞれ半額程度の品物をお返ししようと思っていますが、連名で頂いたわけではないので勤める会社に内祝い?と少しシックリいきません。 また、お返しするのであれば出産内祝いではありますが、皆さんに行き渡るようジュースのセットにしようと思っています。内祝いにお歳暮商品みたいな物って変でしょうか? 常識知らずと思われては主人に悪いので、送るのを躊躇っています(><)

    • ベストアンサー
    • noname#151014
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 振袖は何歳までOK?

    今年27歳になります。日本にいないため、全然着る機会がなくやっぱり振袖が着たいです。今度の友人の結婚式に振袖を着ていく予定だったのですが、先日2つ下の知人に、”25にもなって振袖なんて恥ずかしくて着てらんない!”と言われました。私に当てたコメントではなかった(ことを願います)んですが、気になります。結婚したら袖を切って留袖にする??らしいので振袖を着る機会がもうないし(10月に結婚します)、最後だと思っていたのですが・・・・。 別にいいかな、とも思ったのですがやはりある程度の常識が気になりましたので、質問させていただきました・・・・。よろしくお願いいたします。

  • タンパク質

    タンパク質が高分子物質であることを示す実験的方法を教えて下さいm(__)m

  • 産後すぐの上の子の入浴

    今年の4月に出産予定です。 その時、上の子は1歳4ヶ月です。今現在は私が寝る前にお風呂に入れています。 出産の時の入院期間の1週間は実姉に世話してもらいます。その後、退院したら実家に里帰りしますが、実父母は夜は仕事をしているので上の子のお風呂を入れなくてはいけません。まだ1歳4ヶ月なので一緒に湯船に浸からないと入ってくれないと思っているんですが、産後1ヶ月はシャワーのみですよね。 その間の上の子の入浴方法を教えて下さい。