maru-kuru の回答履歴

全271件中81~100件表示
  • 結納金について

    秋田の29歳の男性です。 結納金は100万円が多いと言いますが、それは婚約指輪代を入れている事が多いでしょうか。 それとも別の事が多いでしょうか。

  • 教えて 20代後半の童貞って??

    初めまして。 このたび26歳になりました男です。どうもよろしくお願いします。 26歳にもなって恥ずかしながら女性と付き合ったことがなく、真性の童貞なのです。顔は普通(中の下)くらいで、女の子の友達もいます。 文系の大学に行っていたので出会いもあったのですが、昔片思いをしていて断ってきました。社会に出たら男職場で出会いもなくこの歳まで来てしまいました。 20代後半男性で童貞って気持ち悪いですかね? 過去ログをさらっと見る限り厳しい意見も見られますが、実際のところどうなんでしょうか? 前向きにと努めてはいますが、心は折れそうです。

  • 7回忌に呼ばれているのですが、どうすればよいですか?

    妻のお父さんの7回忌に呼ばれているのですが、いくらくらい包めばよいのでしょうか?精進落としにも呼ばれていますので、食事代もの入れての金額になると思うのですが、どういう名目でいつ渡せばよいかわかりません。スマートな対応の仕方について教えてください。

  • 忙しい彼の気持ち、、、どうやったらわかるでしょうか。

    彼が仕事のプレッシャーで戦ってます。 きっと身も心もぼろぼろだと思います。 そういうの 隠して最低限のことだけ私に言ってきます。 でも口数が減ったのできっと精神的に参ってるんだと思います。 私は見守ることしかできないけど 反面とても寂しくて、、、、不安です。 愛情は感じるけど 仕事に嫉妬しちゃいます。 彼はきっと大変だから 私のことなど余裕がないと思うんです。 何より彼のプレッシャー、気の病、分かってあげるにはどんな風に考えたらいいでしょうか? その大変さがわかれば 私も寂しいと思う必要はないと思うんです。 自分自身まだ分かっていないから 自分ばかりが寂しいと思うんだろうなぁって思います。

  • 年齢差+子供有の恋愛

    私は52才、自営業で家族は長男(23才社会人、同居)義母(70才、同居)長女(20才学生、大学近くに別居)妻(5年前死別)。 6月ころ27才の独身女性と仕事関係の飲み会で知り合い、メール交換をするようになりました。その女性は24才のとき付き合っていた男性と、直前で破談になったことがあって、男性に強い不信感を持っているようです。 しばらくメール交換して、相談にのったり、励ましたりしているうちに一回、お茶でも飲もうかということになり、7月にコーヒーを飲みました。 翌週、食事に行き、さらに翌週、映画を見て食事。8月の始め、食事のあとホテルに行きました。翌週もホテル。その後、彼女が少し体調を壊し、それ以降、セックスは控えています。 私は家族のこともあり、結婚はもうしないことは、はっきり話してあります(たぶん、彼女も考えていないと思います)。 その女性は素敵な方で、なぜ私のような男とそんな関係になったか不思議です。 最近になって、彼女の体調が回復してきていて、また体の関係が始まりそうなんですが。それでいいのかと・・。正直、男性としての欲求もあり、関係が再開すると、のめりこみそうな怖さも感じています。中断している今なら、まだ踏みとどまれるので。 27才でしたら、まだこれから恋や結婚もできますよね。そんな彼女を寄り道させていいものかどうか、また、どういう気持ちで私と付き合っているのかが分かりません。 いまは、ほぼ毎日メールのやりとりをして、週1回会っています。体調が悪いとき、しばらく会わずにメールだけにしようと言ったこともあったんですが、彼女はそれでも会いたいと。 常識的に考えても、何にもつながらない関係ですし、彼女のことを考えると、もう会わないほうがいいのかとも思いますが。何かアドバイスがありましたらお聞かせください。

  • 不純しすぎて困ってます

    どこかの質問にも書きましたが、私には一応彼氏も居ます。 ところが・・・ とあることで気になる人が出てきてしまいました。 相手(彼氏)から見れば、浮気と言っても仕方のない状況なのですが、 気になる人は既に結婚してたりします。(相手の女性は私の知り合い。) なので、こちらからは手出しする訳にもいけないし、今の彼の為にも 完全に吹っ切りたいです。 でも、何かの拍子に思い出してしまって正直辛いです。 心では、彼の為にも相手の為にも早く忘れなければ・・・と思っているのですが。 忘れなければ、相手からしてみれば不倫状態、私からしてみれば自分の彼氏を裏切ることになってしまいます。 でも・・・ 忘れたくても忘れられないんです。その既婚者(♂)とは同じ授業を受けてるので 火曜日~金曜日まで毎日顔を合わす状況で居るのも原因だと思いますが、授業はサボれませんし。 私はいったいどうすればいいですか? なるべくなら、今の彼の為にも早く完全に忘れてしまいたいです。

    • 締切済み
    • noname#40417
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 恋人のいる女性の方に質問

    女性の方に聞きたいのですが、恋人がいても別の男性と二人で食事にでかけたりしますか?

    • 締切済み
    • noname#72303
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 哺乳瓶はいつまで使っていいんですか?

    現在、10ヶ月になる男の子の母です。9ヶ月頃におっぱいを離しました。今は、離乳食の後にミルク飲ませ、後寝る前にミルクを200cc飲ませています。虫歯のこととか心配です。 哺乳瓶はいつまで使ってもいいのですか?また、ミルクは哺乳瓶で飲むもの!と思っていないか心配です・・・!

  • この二人が別れる可能性は有りますか?

    同い年の大学3年生同士で、1年生の頃から付き合っていて、御互いに御互いが大好きらしく、いずれは結婚をしようとも考えているらしいのですが、これから社会人になり環境が変化したり新しい人間関係ができてくれば、別れる可能性は有るでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#27257
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • ナメられていると思いますか?

    20代後半の女性です。 毎日のように電話で愚痴る友人がいます。 彼女とは携帯の機種が一緒なのですが、私に断りもなく勝手に私の番号を登録して電話の欠け放題プランに入ったそうです。 毎日のように一日に1時間以上愚痴を聞かされます。 なるべく出ないようにしているのですが、しつこくて何度でも欠けてきます。 彼女の同僚に聞いた話ですが、会社では挨拶もろくにしない、仕事は月2回ほどズル休みする、仕事は出来ない、 「バカ女」だよ!と言っていました。 何かやってあげてもあまりお礼を言いません。 去年も年賀ハガキの作成をしてあげたのですが、 そのときに「今度ご飯奢るね」と言いながら知らん顔です。別に奢ってもらわなくても構いませんがバカにされてるみたいで・・・。 待ち合わせ時間にも10分以上遅刻をしてくることが多いです。 前にきつく言いましたが、ふーんって感じだったので怒る自分がバカらしくなってきました。 何を言っても平気って感じでした。 高校以来の友人ですが、縁を切ろうかどうしようか迷っています。 私と彼女との共通の友達はいますが、言われているのは私だけみたいなんです。 ナメられているのか、そういう人なのかよくわかりません。 これってナメられていると思いますか? 縁を切りますか? 御意見よろしくお願いします。

  • 牛乳飲ませてますか?

    先日1歳の誕生日をむかえた子供がいます。 1歳になったし牛乳を飲ませようかと考えています。 うちでは無調整の牛乳を購入しているのですが、子供にはそのまま飲ませていいのでしょうか? 暖めたり、薄めたりということをしたほうがいいですか? 最近ネットで見たのですが、牛乳は実はあまりよくないみたいなことを書いている記事を見ました。 それをみてちょっと与えるのを躊躇してるんですが、わたしは牛乳は好きなほうで小さい頃から飲んでいますが健康です。 だから大丈夫だろうと思っていますが。。。 同じくらいのお子さんをお持ちの方、牛乳はどのようにして与えていましたか? 1日にどのくらい飲ませていましたか? アドバイスよろしくおねがいします。

  • 子供の風邪の症状。小児科、内科、耳鼻科咽喉科、何科に行きますか?

    お世話になります。 子供の風邪の症状でセキ、鼻水、微熱があったとします。 みなさんなら、何科に行って診察を受けますか? 私のお気に入りは耳鼻科咽喉科です。 風邪の諸症状の治りが小児科などに比べて早い気がします。 耳鼻科咽喉科に行けば、霧状の薬を吸引するやつをするからカナ? 熱があってもその薬を出してくれますし。 息子は風邪=鼻水・セキがひどいのでいつも耳鼻科咽喉科なのです。 みなさんのお宅ではどうでしょうか?

  • 妊娠、遠距離、仕事が辞められない。(深刻)

    深刻な相談です。 彼女が妊娠しました。2度目です。以前は流産してしまい、 結果的には2度ともデキちゃったになります。 しかも、現在、東京(私)大阪(彼女)の遠距離です。 彼女は現在、夏から知人の紹介で、大手商社で勤めています。 彼女は元々年内で東京の部署に移動という条件でした。 そんな中での妊娠で、普通では入れない様な会社に知人の紹介という事もあり、 入れたという事から、知人にとても迷惑がかかる・・・ という事で、望みではありませんが中絶をしなければならないかもしれない、 と言う事を告げられました。相手の親も反対しています。 また、相手の親とは会った事がありません。よくメールでやりとりはしていますが・・・ この様な状態で、私はどうしたいいか分かりません。 やはり相手の親には嫌われたくなし、自分が犠牲になっても 彼女や、周りの事為にどうしたらよいでしょうか??

  • 子供の風邪の症状。小児科、内科、耳鼻科咽喉科、何科に行きますか?

    お世話になります。 子供の風邪の症状でセキ、鼻水、微熱があったとします。 みなさんなら、何科に行って診察を受けますか? 私のお気に入りは耳鼻科咽喉科です。 風邪の諸症状の治りが小児科などに比べて早い気がします。 耳鼻科咽喉科に行けば、霧状の薬を吸引するやつをするからカナ? 熱があってもその薬を出してくれますし。 息子は風邪=鼻水・セキがひどいのでいつも耳鼻科咽喉科なのです。 みなさんのお宅ではどうでしょうか?

  • 初めて披露宴に出席。(やはり礼服じゃないと失礼。。。??

    こんにちは。よろしくお願いします。 21歳男、社会人2年生です。 来月、会社の上司の結婚式に呼ばれていて招待状の返事を出し、後はご祝儀~でも用意して当日を待つばかり~。 という状況なのですが、不安になってきたので質問させていただきます。 うちの親いわく、「まだ独身やし、ちゃんとした格好してけば問題ないでしょ。」と、礼服~でなくても大丈夫よ~。 というのですがー。。。 実際どうなんでしょうか??? 失礼にはあたらないのでしょうか?? 仕事上、スーツを着る職場なので、スーツは何着か持っていますので、スーツでも失礼にあたらないのでしたら、どっちがいいかな。。。ぐらいの選択肢はあるのですが、やっぱ礼服の方が無難だよ。ということでしたら、すぐにでも礼服を探しに行きたいと思っています。 ネクタイだけでも白い奴買ってきたらどうだろう。。。とかも思っています。(白っぽいネクタイはありますが、真っ白は持ってなく^^; 自分が結婚するか、もう少し歳をかさねてから買おうかとは思っているのですが、礼服じゃなく普通のスーツでも失礼にはあたらないのでしょうか??? ちなみに、21年生きてきて、結婚式に呼ばれたのは今回が初めて~なのでまったく分かりません。 上記の場合でも失礼にあたらないか、また、自分が結婚式に出たとき、礼服じゃなくスーツ~だった人の割合とかも合わせて教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 友達の幸せを素直に喜べない私

    先々月、幼馴染みの友達が妊娠しました。 私と彼女は一年違いで結婚しており、 主人も含め頻繁に家を行き来する仲で、 二人とも子供を望んでいましたので、 お互いに妊娠に関する情報を 頻繁にやりとりしていたのですが、 実は彼女は医者に行って 不妊治療をしていたらしいのです。 それを妊娠が分かってから言われました。 もちろん、「先を越された!」という思いもあるのと、ある種、言ってくれても良かったのに・・的な思いが混じってすごく複雑です。 私にはすごく年の離れた妹がいるのですが、 その妹が生まれるまでにうちの母親がどうがんばったか・・(要は不妊治療の話)などかなり突っ込んだ話もしていました。 それなのに・・って感じです。 あと、どうしても忘れられないのが、 私が結婚した時、彼女が金銭的に辛いのでごめんね、 という理由で結婚式に来てくれなかったのです。 その事が尾を引いているのもあって、 他の友達の幸せに対してと同じように喜べない自分がいます。どういう風に気持ちを持っていったらよいか、どなたかアドバイスお願いします!

  • 結婚している人が未婚と偽って告白してきました。

    お世話になります。友人の話なのですが、宜しくお願いします。 友人Aは、今年4月に新しい職場で勤め始めました。 そこでB(26歳)という男に出会いました。その男はAにアプローチをしてきました。 一緒に買い物に行ったり、メールをしたり、告白をしてきたり。 本当に、未婚の人同士が付き合う前にするようなことです。 一緒に遊ぶときにはBは未婚だといい、こんな話までしてきました。 『自分は、高校時代に付き合っていた彼女を事故でなくした。それ以来恋愛ができないけど、そろそろ吹っ切って、前に進もうと思う』『Aの事がすき』『付き合って欲しい』『今日は朝まで一緒にいてほしい』などなど。 でも最近判明した事実は、2年間交際した彼女と去年の11月に結婚し、今は奥さんが妊娠中とのこと。 友人Aは、その人と付き合っていたわけではないのですが、現実を受け入れられない・ここまで騙されていたなんてショックとのこと。 今でも職場で顔を合わさなければいけないそうです。 結婚してる人が未婚と偽って告白し、もしうまくいってたらどうしてたんでしょうか。そう思うと怒りがわいてくるのです。 みなさまなら、この男性にどうしますか?

  • 初恋の人に手紙を書きました

    大学生です。男です…。 初恋の人に手紙を書きました。 自分なりに重い内容にならないようにしていたんですが、今思えば結構重い内容で…。 やっぱり送るべきではなかったでしょうか?

  • 「少しは休んだら?」と言われた時の返事

    よく聞く話で、以下のようなやり取りがあります。 母「あなた、そんなに働いてばかりじゃ体を壊すわよ。少しは休んだら?」 息子「休めないから頑張って働いてるんでしょ。そんな事言われても少しも足しにならないよ。」 母「なによ!、あなたのためを思って言ってあげているんでしょ!x※▲$!!」 息子「(愛情のつもりなんだろうけど、全然嬉しくない・・)」 私は男性なので母心はよくわかりませんが、どう考えてどう受け答えすると、母の機嫌も損ねず自分もストレス無く過ごせるでしょうか? (優しい受け答えをしようと母の気持ちをくんであげるという行為は、なかなか労力が要ります。)

  • 昔の彼が忘れられない....

    私は既婚者で別居中の彼と8年間お付き合いしていました。彼といつか結婚して家庭をつくることを夢見ていましたが、奥さんが病を患い彼の子供が離婚しないでと泣きついて離婚が長引き、そうこうしているうちに8年の月日が流れ、私も30歳を超えました。 ずるずると夢見ている自分に決別しようと私は東京の仕事も辞め、自分を物理的に彼から引き離すべく実家のある九州に引越しを決め、彼も最後まで弁護士に離婚の相談に通いましたがやはり病気の奥様を子供が看病しているのを放って離婚は出来なくて結局私達は別れました。 九州に戻ってもう1年半、たまに電話してました。お互いに好きなのに別れるのは想像以上に辛く、私は自分の気持ちを断ち切る為なら何でもしようと必死でした。弱い私を何も知らずに支えてくれる男性が現れて即結婚、その人と一緒に居ればいつか元彼より好きになれるだろうと努力しましたが、元彼と一緒に過ごした8年間の出来事が未だに克明に思い出されて苦しくて仕方がありません。今の旦那にも失礼なのは分かっていますが、やっぱり忘れられない。 その元彼が先日九州に仕事で来て私は会いに行きました。一週間の滞在で一分でも長く彼と居たかった。その気持ちはどうすることも出来ませんでした。会っても涙が止まらず益々苦しくなるだけなのに。明日彼は東京に帰ります。私達は手を触れることもなく、もう一度やり直そうという言葉をお互い噛み殺し、近況と昔の思い出話に終始しています。でも彼は今でも世界中で一番の私の理解者で私が誰よりも愛している人、彼と笑顔で話ができない事が本当に苦しいです。笑って話ができる日が果たしてくるのかなと思います。 どうしたら私は彼を良き思い出の人に変えられるのでしょうか?彼のことを涙流さずに思い返せる日はどうやったら来るのでしょうか?どなたか是非教えてください。