sego の回答履歴

全1672件中41~60件表示
  • 「古屋付土地」という表示

    築何年からの建物が「古屋付土地」になるのでしょうか?

  • 古いモニターを新しいPCで使うには?

    10年以上前の分厚いモニターを購入したばかりのPC(ウインドウズ7)で使用したいのですが、うまくきれいに表示させることができません。 どうにかモニター画面いっぱいにきれいに表示させられないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 3日で2キロ痩せるには?

    題のとおり3日で2キロ痩せるには? 今年中にやせたいんです!! いい案お願いします。

  • 性格改善したいのですが

    私は、人とのコミュニケーションがとれません、仕事場でも一人浮いて、こんな自分を変えたいのですが…、姉にも相談したところ、私はネガティブで、暗くて、重い人間だから、少しずつポジティブになったらと言われたのですが、具体的どうしていったら良いかわからなくて途方にくれいます、皆さんのアドバイスを頂けないでしょうか?

  • どっちの方が危険でしょうか?

    現在、ウィルスバスター2010を使用しています。 ただし、ウィルスバスター2010が、 今月末でサポート終了するとのことで、 2011ないし、2012へバージョンアップをしなくては ならないのですが、 ネット上で見ると、ウィルスバスター2011、2012の 評判があまりよくなく、 検出率が悪いみたいなことが書かれていました。 ファイヤーウォール機能もついてないよ! みたいなことも書かれていました。 それだったら、2010のまま使い続けた方がいいのかもと 思ったりもしたのですが、 このまま2010を使い続けるのと、 検出率が悪くて、ファイヤーウォールがない 2011以降を使うのでは、 どっちがいいのでしょうか? もしよかったら、ご回答いただけたら幸いです。 よろしお願いします。 ちなみに、WindowVistaを使用していています。

  • オーディオインターフェイスについて教えて><;

    過去に同じような質問があればすいません; 質問が多いのでどれかひとつでも答えることができるなら回答お願いします^^ 1、オーディオインターフェイスって録音スタジオとかにある   つまみがいっぱい付いてるやつですよね?? 2、オーディオインターフェイスと普通のPCでの録音を比べた場合   どのようなメリットがあるのですか?   デメリットがあるのならばそれもお願いします。 3、マイクとPC、そしてそれをつなぐコードはあります。   オーディオインターフェイスを使って録音(声・歌声)する場合   他に何がいりますか?URLなんかでオススメなのを貼ってくれるとうれしいです!   マイク:http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXM8500%5E%5E 4、それらを買う場合どれぐらいの予算があれば   普通にいいやつを買うことができますか?   普通にいいやつの基準は↓      高音質で録音した声の音量をだいぶあげてもそんなに音割れしないような・・   そんなやつです。 回答お願いします。

  • 職場の飲み会の意義を教えてください

    私は40代女性、18歳で就職して依頼、30年ほど同じ会社の事務員をしております。 あらゆる部署を転々と異動してまいりましたが、忘年会といった類の「暗黙に全員参加を求める飲み会」が、これだけの年月を経てなお鬱陶しくてたまりません。 人間関係には人一倍気を使って過ごしてきたつもりですし、勤務中はどこの部署でも真面目に明るく勤めてまいったつもりです。 メンバーと険悪といった事態も一度も経験がありませんし、常に職場の居心地は悪くありませんでしたし、雑談や軽口もそれなりに楽しくさせてもらっています。 極端に意地悪な人間ーといった方でさえなければ、どなたとも仲良く仕事させてもらっているつもりです。 ですが、どうしても上記のような飲み会の良さが理解できないのです。 出世を念頭に置かれている方などは、このような場を利用したいという気持ちがあるのかな・・という利害関係は少しは理解できます。 また、職場では言えない鬱憤などを酒の力で吐き出してしまいたいという方もいらっしゃるのかな・・というのもかろうじて理解できます。 ならば、全員参加を求めることはないのでは、有志で開いていただければ・・という気持ちになってしまいます。 若い頃はセクハラまがいのことも多々ありましたし、間断のない気遣いを求められて疲れ果てておりましので、それが原因で飲み会が嫌いなのだと感じていたところもあったのですが、 最近は灼を強要されることもなくなり、酒に呑まれて暴言を吐くような方も少なくなっておりますので、出席した折にはできるだけ料理を味わい隣席の方と「この天ぷらはおいしいですね」などと他愛のない雑談をして時間をやり過ごしております。 ですが、できれば出席したくない、なぜならば意義が不明だからです。 どなたか、「職場の飲み会というものはこういう意義があるんだよ」ということを私に教えていただけないでしょうか? 追記ではございますが、私はお酒がそれなりに好きで友人と飲むお酒は大変おいしいのですが、忘年会等ではおいしいはずのものが本当にまずく味気ないのです。

  • ミキハウス B級品ってなんですか?

    B級品は 品質が落ちるということですか?安く購入できるのですか?どうしてですか?

  • わからない表示が次々と出てきて困ってます

    年末忙しいところすいません pCの事でお聞きしたいのですが・・ シャープ(メビュウス)PC-FS1-C3Hもノートパソコンです XPです さっきCドライブをさらにして入れなおしたのですがXPのService Pack2・3がダウンロードは出来るのですが セットアップができないのですが・・セットアップ途中で止まってしまいます。サーバーが応答しませんでした。 他の(ウイルスバスターなど)ダウンロードも出来るのですが、エントリポイントが見つかりません。 (プロシージャエントポイントSHReg Get ValueWがダイナミックリンクライブラリSHLWAPIDLLから見つかりませんでした。 Windows UPdate でダウンロードしてる時ページが出る前にランタイムエラが発生しました。と出ます(はい。いいえ。)を聞かれます。 いままではこのようなことがなかったのですが、Cドライブを更にしてリカバリしたらこんなんになりました。 お忙しいかと思いますが、助けてください

  • 集中しないと聞き取れません

    英会話のオンライントレーニングを始めました。 もともと英語は好きで会話もできるようになってきたのですが、相当に集中しないと聞き取れません。集中できるのはせいぜい20分で、1時間のコースだと最初でつかれきってしまいます。後半の質問への回答はだれてしまい、なんども聞き返しが必要になります。 これは慣れるようになるのでしょうか? また、慣れるように、みなさんはどんな工夫をしているのでしょうか? いちおう継続は力なりと語学に王道なしを貫くつもりですが、そのうち疲れてしまいそうです。

  • 同一地域で土地の価格差はありましたか?

    土地の購入検討中です。 見ていて驚きなのが、坪10万円の相場が、時に6万円だったりします。 極端に違うので何かあるのか疑ってしまいます。 安く変えてお得だったとかあるのでしょうか?

  • 間違って買ったたこ焼き粉の使い道について

    お好み焼き粉と間違ってたこ焼き粉を買ってしまいました。 我が家にはたこ焼き器が無く、ホームセンターで安く売っているようですが、すぐ使わなくなると思うので買うつもりはありません。 そこで、たこ焼き粉を使ってお好み焼きを焼くか、他の料理に使うかと考えたのですが、ネットで検索してもよい例が見つかりません。 お好み焼き粉として使うには生地がゆるくなりそうに感じます。 何か良い方法、または使い道があればご教授下さい。

  • HDDを一定温度にしたいのですが……

    上のタイトルで書きましたが具体的には冷やすのではなく暖めたいのです。 今の時期はまだいいのですが本格的に冬になると部屋の温度が最低-20前後まで落ち込みます。 この状態で動かせば霜がついて破損の原因になりかねないので暖めたいのですが、どうすればいいでしょうか? ちなみに暖房はそれほどつけるつもりはなく、温まったとしても15度前後。 それもすぐに消してしまうので実質的に10度~0度の間です。 何かいい方法はないでしょうか? ちなみに暖房つけろよと言うのは却下で。

  • ハンディGPSについて

    ハンディGPSにかなり興味があります。そこでNETショップを見て色々と研究しているのですが、下記(1~3)種類の違いがいまいち理解できません。どれも同じに見えてしまって。。。そこで決定的な違いを教えていただけませんか?ネットの説明を読んでも、初心者でいまいち理解が出来ないです。 1.GPS60英語版・・・モノクロ4階調のベーシック 2.Geko201英語版 3.Foretrex101英語版 当方、購入に踏み切ろうと考えているのは、「GPS60・・・GPS60シリーズの特徴を継承したモノクロ4階調のベーシック(地図表示無し)GPSです」→ちなみに、このGPSの評価はいかがですか?>トリップ&ウェイポイントマネージャー(\6,300)も付属していて、かなりお得な感じがしています(ほかのGPSにも付属してるのかなぁ??) ちなみに、車に設置して、ドライブのログが取りたく、+αで、簡易ナビでも出来ればと思います。山登り等では、使用しないです。

  • ポリウレタンは電気を通しますか。

    あと、ゴムも電気を通しますか? お願いいたします♪

  • パワーアンプについて教えてください。

    携帯電話などに使われている、パワーアンプが小型化や低消費電流が進んでいると本で読んだのですがどのようにして実現しているのか分かる方がいたら簡単に教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • taikho
    • 科学
    • 回答数1
  • リップルについて

    出力電流を大きくするとリップル電圧が大きくなるのはどうしてですか?また,リップル率が大きいと何が不都合なのでしょうか?よろしくおねがいしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#157126
    • 物理学
    • 回答数3
  • 冷蔵庫の製氷機のしくみ

    製氷機のしくみはどのようになっているのでしょうか? タンクの水をポンプで吸い上げ、製氷皿に流し込むのはわかるのですが、 (1)製氷皿への満水をどうして検知できるのか? (2)氷結したのがどうしてわかるのでしょうか? (皿を回転させ、氷を落とすタイミングはどうしている?)

  • ガソリン高騰~

    現在、ハイオク仕様の車にのっているんですが、この度のガソリン価格の上昇により、リッター150円越えてしまい、レギュラーガソリンにしようか迷っています。ハイオク仕様の車で今までハイオクしか入れたことがないので、車に何らかの不具合がないか心配です。問題ないんでしょうか?

  • 教えて下さい

    チャットとかで使えるマイクやビデオみたいなやつって 安くていくらぐらいですか? あとどういうところにうってますか? よかったら教えて下さい。