sego の回答履歴

全1672件中121~140件表示
  • 好きな人に、彼氏いないのと素に聞いてしまいました。

    こんばんは、20代の後半の男です。 よろしくお願いします。 友達と一緒に遊びに行った帰り 車で二人きりになり 自分が彼女いないという話の流れから、 好きな人に、彼氏いないのと素に聞いてしまいました。 これて、失礼なことっですか? 話の流れでおもわず言ってしまいました。 それ以来、会っても気まずい空気が感じがします。 これて、これ以上 発展はのぞめませんか? よろしくお願いします。

  • 彼女の行動について。

    彼女の行動について意見をお訊きします。 トイレに入っても完全にドアを閉めないで、ドアの外にいる私と話をしながら用を足します。しかも、放尿等の音も隠しません。また、外食している時も、「おしっこしてくね」とか「ウンチしてくるから待っててね」、「ナプキン換えてくるから会計しといて」など(小声で)よく言います。 私の当惑する顔を見て楽しんでいるだけなのか、それとも育ちが良くないのか、よく分かりません。身の回りにこのような女性はいますか?またどうしてそのようなことを言っているとおもいますか?意見を聞かせてください。私の彼女は24才です。

  • 夜中のラジオ

    私は高(1)で、すごいラジオがすきなんです。 と言っても部屋にいる間に無音は寂しいので適当につけているのですが・・・。 大体オールナイトニッポンやら、お笑い系のラジオは0時以降に重なってるのでその時間まで起きてしまいます。ラジオなので予約も出来ない・・・ で、大体ラジオつけたまま寝ています。 (翌朝起きてもラジオついてる) 夜中中ラジオつけっぱなしってかなりお金かかってますか?? 眠いけどラジオ聴きたいって言うのがあって 次の日の朝に「前日早く寝ておけばよかった」と後悔してます・・・ 毎日その繰り返しデス 汗

  • EX-300より小さい小型発電機は・・・

    小型発電機に興味持ってる者です。 ホンダEX-300持ってますが、これより小さい発電機をご存知でしたら教えてください。生産終了している古い機種でも構いません。

  • 機械式時計の精度について

    機械式時計の精度はどこで決まっているのでしょうか? 振動数というやつでしょうか? 時計の本をながめていても精度に関しては何を見ればいいのか分かりません。 例えば20万の時計でも70万の時計でも振動数が同じであれば日差は同じくらいでしょうか? それとも振動数が同じでもメーカーが異なれば日差は大幅に異なるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 雑草退治!!

    家を新築し、外構工事を考えてますが、庭の部分にかなりの雑草が・・・ とりあえず、雑草は抜きましたが根っこの部分が少々残り、除草剤を撒こうかと思案中です!! 庭には畑をするつもりですが、作物にも大丈夫な除草剤はどんなんがありますか???

  • ペンキ塗りについて

    少しペンキ塗りについてお尋ねしたいことがあります。お願いします。 僕は高校一年生で、今、部活ではなく同好会に入っています。三人で作った同好会で、一つの部屋を共有しています。 さて、その部屋なのですが、僕たちの先輩の方々が書かれた落書き、メモが壁中に広がっています。四畳半くらいの小さな部屋なのですが、それがとても気になって仕方ありません。そしてその壁を白のペンキで塗り替えようと今考えています。しかし僕たちはまだペンキでの塗り替えについて全く知識がありません。 ただ、その部屋が地下にあるため、スプレーでの塗装は危険だな、とは思いました。 どなたかスプレーではなく他の方法でペンキを塗り替えたいのですが、良い考えを教えて下さい。 お願いします。

  • 引っ越して運が変わるってこと、ありますか?

    今の所に引っ越して2年になります。 引っ越した当初は、気にならなかったのですが ココに引っ越してから、全てにおいて上手く行かないようなのです。 家族の病気が、とにかく長引きます。 今も私が夏風邪ですが、引っ越す前は市販の薬と○リナミンなどで 簡単に治っていたのですが、今は絶対それでは治らず 医者にかかっても、2回以上の診察でしか完治しません。 今もう10日が過ぎ、やっと回復傾向です。 子供達も、学校で嫌なことに合うことが多く 時々、何をやっても裏目にでる、と愚痴ります。 親も、できるだけ町内の行事や祭事に顔を出し、率先して手伝っていますが 人つきあいも全然上手く行かず、町内の一員になかなか入れてもらえません。 順調に来ていた仕事も、いきなり上手く行かなくなり ここに来てからというもの、スムーズにことが運んだためしがありません。 引っ越して運が変わることは、あるものでしょうか・・・。 この状態から(引っ越さずに)脱出できる術はありますか?

  • BOSE。AM5III

    自分はBOSEのAM5IIIを使っているのですが、AM5IIIって良いものなのでしょうか?7年連続ベストバイに輝いたと言う事らしいのですが・・・。オーディオ評論家の皆さんどうなのでしょうか?教えて下さい☆

  • メーカー製スピーカーのユニット交換時の、ユニット選択

    以前に購入したONKYOのスピーカーのユニット(ウーファー)が、子供に破壊されたので、ユニットを交換しようと考えています。ユニットを取り外してみたところ、4.5オーム、40Wと記載されていました。そこで、4.5オームのユニットを探したのですが、通常、4オームとか、8オームしか売られていません。このような場合、何か良い方法はあるのでしょうか。4オームのユニットだと、やはり、不都合があるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 自転車の前輪

    前輪のネジをしめればしめるほど前輪が回らなくなるのですがゆるくしておくものなのでしょうか。それともなにか別に原因があるのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 有機野菜

    お世話になります。有機野菜や無農薬野菜などを食べたことがある方、ふつうの野菜との味の違いはわかりますか? 私は一度有機野菜を通販でとりよせたのですが、調理方法がまずいのか、違いがまったくわからなかったのです。。 「こんなところがちがう」「続けていたら健康になった」など経験談をおきかせください。どうぞよろしくおねがいいたします。

  • ディーゼルの黒煙、なぜ出るの?また防止策は?

    ディーゼルエンジンの車に乗っています。 走行距離は12万キロになろうかと言う所ですが、メンテナンス(オイル交換・フィルター交換)は一度たりとも怠った事はありません。 しかし最近黒煙がひどくなってきました。昔は急加速した時だけだったのですが、最近はちょっと加速しただけでも出ます。後ろから付いてきた知人の車から『クサイ』と苦情が来るぐらいです。 何故、ディーゼルは黒煙が出るのでしょうか?どういった仕組みで出るのでしょうか? また出なくするにはどうすればいいでしょうか?

  • 阿蘇の水で入れたコーヒーの味

    先日九州旅行に行きました。阿蘇の水は大変美味しく名水100選にも認定されてます。宿泊先も蛇口の水は全館その水だそうです。 しかし、朝食で飲んだコーヒーは味というか臭いというかちょっと変でした。あれなら大阪淀川の水道水で入れたコーヒーの方がマシです。微妙な線でしたので特に苦情を言う程の味ではありませんでしたが、しかし名水で入れたという割にはちょっとマズイと正直思いました。水が古くなっていたとも考えられますが、宿泊者数は多いようなので、それは無いと思います。 となると、水とコーヒーの相性なのでしょうか?阿蘇の水はコーヒーと合わないのでしょうか?

  • バッテリーが無くなるまで、バッテリーの残量が表示されない?

    最近、キャノンのデジカメを買いました。 デジカメってバッテリーがないと使えませんよね。 当然、バッテリー残量が気を付けて使わないといけません。 ところが残量がどうやっても表示されないのです。 説明書を読むと、どうやら、残量が少なくなると表示されるようなことが書いてあります。 でも、少なくなってから表示されても困るのですが、最近のデジカメって、こんな仕様なんですか?

  • 医者を変えたほうがいいでしょうか?

    歯の詰め物に関してなんですが、ここ1年ほどで、同じ箇所の詰め物が何回も(たぶん8,9回くらい)とれちゃいます。 その都度同じ歯医者に行って治療してもらうんですが、 これって歯医者の技量が落ちたということだと思いますか? 前はこんなことはなかったんですよ! 子供のころからお世話になってる馴染みの歯医者なので、ここまできてしまったんですが・・・。

  • CDラベル印刷

    CD(DVD)のケースに、12センチ角の表紙?が入っていますが、この紙に直接印刷する方法はないでしょうか? ラベル印刷ソフトはインストール済みですが、どれも一旦A4等に印刷して、切り抜く事が前提のようです。 こんな事を思ったのは、コピー用紙ですと、紙に腰が無いし、わざわざ厚紙を購入して、切るのも面倒かなと思った次第です。 よろしくお願いします。

  • なぜ「道の駅」

    道の駅なんて 20 年前には耳にしませんでした。 それが最近は一般名「道の駅」。つまり「道の駅 - ○×」。 なぜ一般名が「道の駅」なのか。なぜ他では駄目なのか。 見えない陰や影の力でも働いているのか。 なぜ一般人が何の疑問もなく今では「道の駅」などという言葉を使っているのか。 昔からドライブインくらいあったのに。

  • 夫が人に笑われる事についてアドバイス下さい

    夫は身長170で体重100あります。 また想像していただかないと理解できないかもしれませんが,生まれつき頭部がとても大きいです。それだけではなく,成長期にあごも大きくなり、腕は短くなで肩なので、結果大変顔が大きく見えます。 そのことで外出すると決まって他人にコソコソと笑われます。夫が好きで結婚しましたが、ここまでしょっちゅう他人の失笑に遭うことに最近疲れてきました。「愛しているなら気にしない」ということをしてきましたが、あまりにも露骨に笑われたり指を指されると傷つきます。夫が気付いていないことも一緒にいると気付き、できれば猛烈に怒鳴ってやりたくて、でもそうしたらそのことで夫を逆に傷つけるのではないかと思い、できずにいます。じっと過ぎるのを待つとしても、指差して笑う人間が仲間を巻き込んで行くと夫も気付きその悪質ぶりに手がつけられません、夫はじっと耐えてます(食事をしている時にこんなことをされると最悪です)。 こんな時私はどうしたらいいでしょうか。昨日人ごみの中でジロジロ見られわざわざ夫を見に寄られ笑われた時は我慢の限界を超え、気付かれないように相手を蹴飛ばしてしまいました(相手は誰が蹴ったのか、もしかしたら夫か私かもしれないと思いながらこっちをチラチラ見てましたが、言えない様で黙ってました) その後お茶を飲みましたが、隣の男女が夫の頭を指差しコソコソ笑ってましたので私が人睨みしました。男性は黙りましたが気付かない女性はしきりに夫を見に振り返ってました。 もうどこを行っても笑われる事に自分自身が辛くなってます。限界に近いです。 どう私は接していけばいいか、笑われた場合どう行動してみれば効果があるのか、どうかアドバイス下さい。真剣に悩んでますが夫には悟られたくありません。

    • ベストアンサー
    • noname#32827
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 羽根蟻の発生原因は?

    小さい蟻に似た羽根のある虫が、室内に発生して困っています。特に洗面所や台所の窓ガラスを歩き回ります。 夜間は蛍光灯の周りを飛びます、都度掃除機で吸い取りその時はいなくなるのですが、また時間が経過するとどこからともなく出てきます。 田舎暮らしですが、今迄こうゆうことがなかったので、とても不思議です。一体何という虫で発生原因や根本駆除方法などご存知の方のご教授宜しくお願いします。