sz120 の回答履歴

全276件中41~60件表示
  • 九谷焼作家の銘の読み方

    共箱の蓋の裏に墨書されている屋号が解読できません。また、印も解読できません。何と描かれていますか。

  • スカパーの新チューナーPT-SH700Aの付属品

    付属品 リモコン 1 HDMIケーブル 1 ACアダプター 1 単4形乾電池 2 取扱説明書 1 スカパー!ICカード 1 スカパーのホームページにはこの様に書いてありますが、オペレーターに聞いたところ、上記に加えて、分配器やLANケーブルやアンテナケーブルも付属しているとの事でした。 しかしオペレーターは、自信を持って話している感じではありませんでした。 そこで、実際にPT-SH700Aを使っている人に聞くのが一番だと思ったので質問します。 付属品に、分配器やLANケーブルやアンテナケーブルも付属していましたか? していたなら、アンテナケーブルは何本付属していましたか?

  • 京セラドームの飲食持ち込み

    初めて京セラドームに行きます。他球場では入口で簡単な手荷物検査があり、ビン缶ペットは紙コップへの移し替えを余儀なくされますが、京セラドームも同様でしょうか⁉️ 近くのイオンで買った弁当は🍱オーケーでしょうか⁉️ また、ビール類のアルコールは球場内なので、一杯800円くらいの値段でしょうか?

  • 都内の美味しいカレー屋を教えて頂ければ幸いです。

    都内の美味しいカレー屋を教えて頂ければ幸いです。 料理カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 名古屋には何もないと言われますが、名古屋と言えば何

    名古屋には何もないと言われますが、名古屋と言えば何がありますか?

  • あなたが人生において、信条としている言葉は何ですか

    お世話になっております。 少し、重い言葉になっておりますが 皆さんはいつも 何を目標に向かって 生きていこうと思っていますか?   教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#235724
    • アンケート
    • 回答数13
  • 今でも覚えているCMは何かありますか ?

    月日が流れても、今でも鮮明に覚えているCMってありますよね。 「私、脱いでもすごいんです」 最初にこのCMが流れた頃、おいおいって(笑) https://www.youtube.com/watch?v=RHLd2OBDpU8 ポカリのCMは良かったですね。 https://www.youtube.com/watch?v=A9Usfd0wcWw https://www.youtube.com/watch?v=OJIR71ibJfY これ、実は私がアップしていて、消されると思っていたのに(笑) では、質問です。 今でも鮮明に覚えているCMはありますか ?

  • 皆さんは、お骨になったらどこに置いて欲しいですか?

    こんにちは。 「千の風になって」と言う曲がありますね。 ♪私のお墓の前で泣かないでください、私はそこにいません 死んでなんかいません♪ という歌詞です。 先日亡くなった私の父の火葬が終わりまして、本人の遺言通りお骨は細かく業者さんに砕いてもらい海洋散骨(ボートを貸し切るお金はないので、沿岸散骨になりますかね)するつもりです。 骨を拾う時にはまたすごく悲しいだろうと思っていましたが、炉前の確認後火葬場の人によってすでに小さくされており、大きく立派だった父の骨は無理矢理押しつぶされて骨壷に納められましたから、もうお骨に執着や未練はありません。 さて、お骨は普通49日を過ぎたらお墓に入れ、その後はお墓参りをして故人を偲ぶなり永代供養を頼んで家の位牌を拝むなりが普通ですが、父の場合は本人の意思で生前から海洋散骨を望んでいました。 皆さんは、もし自分が死んで火葬されたら、お骨はどうして欲しいですか? お墓に入りたい方は、やはりご肉親などがそこにいらっしゃるからでしょうか。 私や私の母も、同じように海に撒くことを希望しています。 父のことは何処にいても想えば届きますし、何処の海でも海に向かって手を合わせれば供養になりますし、ハワイが大好きだった父を海でハワイにつなげる事も出来ます。 自分はやはりその父と同じようにして欲しいです。

  • 「雨二モマケズ」は詩ですか?

    「雨二モマケズ」は詩に分類してよいのでしょか 詩の定義に関わる疑問ですが、私はこれは詩ではないと思います。 これが詩であるなら、万葉集、古今集、和歌、俳句、美妙、藤村、朔太郎、戦後詩、と断絶、継続を繰り返した日本の詩の流れを否定するような気がします 皆様のご意見をお聞かせください。 ー厳重な但し書きー 私は「雨二モマケズ」を読むに値しないとは決して言ってはおりません。 大きく、文学(文字による表現)という括りでいえば、日本語の文学の最上級のものであり、源氏物語に勝るとも劣りはすまいと思っております あくまで、詩の定義、分類に関する質問です

  • 大阪府内の引越しでおすすめの地域。

    年内の秋頃に大阪府内で引越しを予定しています。 今は福島区に住んでいるのですが、家賃が高く生活が苦しくなってきたため家賃相場が安いところへ引越しがしたい、市内だと人が多くガヤガヤしているため人が少なくのんびりした所へ行きたい、とういうのが主な目的です。 とはいっても、西成や十三など治安が悪いところは避けたいです。 (母や姉が訪ねてくることもあり、あまりガラが悪いところだと不安になります) 今住んでいる福島区は交通の利便性も良く、スーパーやコンビニも程よくあってとても住みやすいのですが、自分的には少し人が多いかな...と感じています。 そこで、閑静な地域を探していた過程で箕面市と吹田市が気になっています。 箕面市は梅田へのアクセスが少々時間がかかりますが、治安も良さそうですしのんびりと静かに暮らすには良い所かなと感じました。 吹田市は学生時代によく行っていましたが、ベッドタウンの雰囲気でガヤガヤしておらずこちらも雰囲気が良い所だと思っています。 あまり人が多くなく、のんびりとしていて梅田へのアクセスも電車で片道1時間以内でどこかおすすめの地域はありますでしょうか? また、上記で挙げた箕面市と吹田市はどちらがおすすめでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#258556
    • 引越し
    • 回答数5
  • 大阪府内の引越しでおすすめの地域。

    年内の秋頃に大阪府内で引越しを予定しています。 今は福島区に住んでいるのですが、家賃が高く生活が苦しくなってきたため家賃相場が安いところへ引越しがしたい、市内だと人が多くガヤガヤしているため人が少なくのんびりした所へ行きたい、とういうのが主な目的です。 とはいっても、西成や十三など治安が悪いところは避けたいです。 (母や姉が訪ねてくることもあり、あまりガラが悪いところだと不安になります) 今住んでいる福島区は交通の利便性も良く、スーパーやコンビニも程よくあってとても住みやすいのですが、自分的には少し人が多いかな...と感じています。 そこで、閑静な地域を探していた過程で箕面市と吹田市が気になっています。 箕面市は梅田へのアクセスが少々時間がかかりますが、治安も良さそうですしのんびりと静かに暮らすには良い所かなと感じました。 吹田市は学生時代によく行っていましたが、ベッドタウンの雰囲気でガヤガヤしておらずこちらも雰囲気が良い所だと思っています。 あまり人が多くなく、のんびりとしていて梅田へのアクセスも電車で片道1時間以内でどこかおすすめの地域はありますでしょうか? また、上記で挙げた箕面市と吹田市はどちらがおすすめでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#258556
    • 引越し
    • 回答数5
  • 昔の時代劇が

    なんだか 好きなんです。 祖母の家で見たのです。 市川雷蔵とか、田村正和とか。 カッコイイ 小さい頃見たので覚えていないのです。 が、記憶に残っていて、またテレビなんかで見たいのに! 好きなんです。 皆さんは、どうですか?

    • ベストアンサー
    • noname#235724
    • アンケート
    • 回答数12
  • 大阪のホテルに関する質問です

     西暦2025年に万博が行われる大阪は宿泊施設の数(および客室数)は十分あると思われるが、外資系高級ホテルの数が足りず、今後万博等に向けて続々と建てるのがいいと思いますが、皆さんの意見はどうですか? (話はそれるが、ドバイでは現在も西暦2020年に行われる万博等に向けて外資系高級ホテル等が続々と建てられているらしい)

  • 昔の時代劇が

    なんだか 好きなんです。 祖母の家で見たのです。 市川雷蔵とか、田村正和とか。 カッコイイ 小さい頃見たので覚えていないのです。 が、記憶に残っていて、またテレビなんかで見たいのに! 好きなんです。 皆さんは、どうですか?

    • ベストアンサー
    • noname#235724
    • アンケート
    • 回答数12
  • ジャガイモ

    スーパなどで売っているの土の中に入れても育ちませんか、 あるいは種イモ用として売られているのは、食べると具合 悪くなるのでしょうか、宜しくお願いします。

  • お土産でおいしかったもの

    いつも大変お世話になっております。 今までいただいたものでも 自分で買ってきたものでも 「これはおいしかった」というお土産を教えてください。 地元自慢でも構いません。 商品はお菓子に限らずなんでもOKです。

  • 静岡県熱海の海水浴場について質問です。

    静岡県熱海の海水浴場について質問です。 夏に熱海に行く予定なのですが、熱海サンビーチって海の家とかある海水浴場ではなかったでしたっけ? 熱海駅近くでいわゆる海水浴場はありますか? また長浜海水浴場は海の家とかありますか? 熱海駅から歩くには遠すぎですかね? 「伊東園ホテル熱海」か「ウオミサキホテル」を予定しています。 ウオミサキホテルなら観光として熱海城やロープウェイのある錦ヶ浦公園が地図で見たら近いのですがどうですかね? あと秘宝館ですかね。 熱海駅の近くだと観光ってあまりないですかね? 伊東園ホテルあたみは熱海駅の近くです。 熱海が20年ぶりで、その時は冬だったので夏の熱海が楽しみです。

  • 男の着物 購入

    価格をおさえて和服を購入するとした場合、どのようなところで購入していますか? 古着屋などおすすめがあれば教えてください。化繊、ウール、綿など生地は問いません。 そこまで格を求めないおしゃれ着、普段着の和服の購入を検討しています。予算はあまりかからないようにと古着で探していまして、そうなるとヤフオクくらいしか思い浮かばないんですが出品数こそあるものの希望のもの(色・サイズ・価格)がなかなか見つかりません。 (以前ヤフオクで一つ紋の長着と羽織を購入し、その時は一万円弱) 私は裄丈が若干長めということもあり古着で探している以上仕方のない事ですがそうなると色の選択はもちろん、大きさが程よいものを探すだけでも一苦労です。(検索でフィルターはかけていますが、それでも帯や小物の多数出品で埋もれたり) 他に着物リユース販売のサイトも色々見て回っていますが男物の数が少ないようで前述した通り裄丈の問題もあり程よいものが見つかりません。 他には今度ハードオフも改めて覗いてみようと思っていますが(何度か和服コーナーは覗いています)他の古着を取り扱っている店だと和服自体を取り扱っていない店舗ばかり目立ちます。(あまり古着屋は詳しくありませんが例えばトレジャーファクトリーなど) なので、もしおすすめのお店や購入方法をご存知でしたら教えてください。

  • 30・40代の平均貯金額が少なすぎない?

    30・40代の平均貯金額が200万円以下という報道がありますが、これまじっすか? いくらなんでも少なすぎでしょ。ほとんど働いてない自分でも1000万以上あるのに。 何か統計上の間違いではありませんか?それとも周り見ててこんなもんすか?  貯蓄額の平均は30代が前年比4万円減の194万円なのに対し、40代は 同120万円減の196万円だった。消費について9割近くが 「無理せず買える範囲で買う」と回答し、堅実な消費意識が浮かんだ。 「年収がいくらだったら結婚、出産しようと思えるか」との問いでは、 結婚が500万円以上、出産は600万円以上と答える人が多かった。  スーパーなどで「現金よりキャッシュレス決済が多い」と答えた 割合は、30代が52.8%、40代が53.4%で、昨年調査した20代の44.1%を いずれも上回った。同社は、子育てなどで出費がかさむ中年世代ほど クレジットカードやQRコード決済のポイント還元を重視しているためと みている。一方、「メルカリ」のようなフリマアプリに直近1年間に 出品した人は16.5%。年代別では20代が30.4%と高く、 年齢を重ねるごとに低かった。 毎日新聞【深津誠】(2019年3月6日 19時48分、最終更新 3月6日 19時48分) https://mainichi.jp/articles/20190306/k00/00m/020/207000c

  • 鍋料理といえば

    鍋料理といえば、あなたの好きな料理は何ですか?お答えください。