• 締切済み

30・40代の平均貯金額が少なすぎない?

sz120の回答

  • sz120
  • ベストアンサー率25% (40/158)
回答No.3

2018年12月家計調査 20代 年収300未満 平均85万円 中央値 15万円 年収300万円~500万円 平均 283万円 中央値 111万円 年収500万円~750万円 平均 393万円 中央値 308万円 30代 年収300万円未満 平均 235万円 中央値 210万円 年収300万円~500万円 平均443万円 中央値 350万円 年収500万円~750万円 平均670万円 中央値 510万円 年収750万円~1000万円 平均940万円 中央値 560万円 40代 平均1,812万円 負債 517万円 40歳~49歳 平均1,0740円 負債1,055円 50代 平均1,812万円 負債547万円 50歳~59歳 平均1,699万円 負債 617万円 60代 平均1,812万円 負債 517万円 60歳~69歳 平均2,382万円 負債 205万円 70代以上 平均1,812万円 負債517万円 70歳以下 平均2,385万円 負債121万円

関連するQ&A

  • 【20代キャバ嬢の驚愕の平均貯金額】

    【20代キャバ嬢の驚愕の平均貯金額】 20代キャバ嬢の平均貯金額が200万円だそうです。 若いピチピチのうちに大金を稼いでおきたいと言いながら、普通のサラリーマン並みの貯金額かそれ以下なのはなぜですか? 20代キャバ嬢の月給は50万円とかなのに衣装代って言っても一回買ったら使い回しだし、最近の衣装はペラペラで1着のドレスが1万円もしない上に、不況で店側からミニスカを強要されてパンツが見えるミニスカキャバ嬢が多い。上はミニスカに合うピチピチのTシャツ。ピチTは数千円。 化粧もプロじゃなくて自分でして化粧代も掛かっていない。化粧品代は掛かるけど月給50万円なのになぜ貯金額が200万円なのか理解出来ない。 どういうことですか? なんでOLの平均貯金額が300-400万円なのに若いうちに大金を稼いで歳を取ると働けなくなる20代限定の限定職が貯金200万円なんだ???

  • 一人暮らしの貯金額についてなんですが。

    一人暮らしの貯金額についてなんですが。 よく結婚前の独身者の平均貯金額について,20代で300万,30代で600万以上などという数字(あくまで例)という数字が出てきますが,これって一人暮らしの方でも同じくらいあるモンなんですかね。 私は職に就いてからずっと一人暮らしをしており,薄月給の上,貯金しようと思ってもなんだかんだで,いつの間にかお金が無くなっています。w そんな感じで,40前にして貯金は300万円チョイしかありません。 独身でずっと一人暮らしの人ってどれくらいの貯金があるものなのでしょうか? 結婚前にいくらくらい貯めておくべきなんすかね。

  • 20代女、平均貯金額はいくらくらい?

    私は20代女で社会人2年目です。 20代女性の平均貯金額はいくらくらいなのでしょうか? 私は全然貯金ができていないので、みんなどれくらい貯金しているのか不安です。 現在一人くらしをしておりますが、なかなかお金が貯まらず。 これから引っ越しもしたいと考えてますが、貯金額が少ないことが不安です。 ご回答よろしくお願いいたします!

  • 年齢による平均貯金額

    Googleでタイトルと同じワードを検索したところ 20代の平均貯金額は350万、中央値は130万程でした。 親からの支援などが一切ない場合もこれくらいでしょうか? 25歳女性実家暮らしです。 家事は私がほぼしていますが食事は各自で済ませます。 家には6万円渡しています。(食費含まず) 月にいくら貯金して、現在いくら貯金されているのが 一般的なのか教えてください。 給料で差はあると思いますが、一般的な会社員として。

  • 35歳の貯金額の平均

    35歳、自分の家族と一緒に住んでいる者です。 23歳から現在まで働いています。(数回の転職歴あり) 同い年の友人も同じような条件と月給(約20万)で今日に至りますが、23歳から貯めた貯金額が1500万円近くあるとの事でした。 私はまだ半分も貯蓄できていません。 35歳の女性(家族と同居)の平均貯金額は一体どの位なのでしょうか? この年齢ですと、1000万以上貯金額がある事が普通なのでしょうか?

  • 日本人の平均貯金額の実態はいくら?

    あるニュースを見たのですが (金融広報中央委員会)による 21年度の年代別の金融資産保有額調査結果によると ============================== 【単身世帯】       ・20代  平均値540万円  中央値100万円 ・30代  平均値841万円  中央値317万円 ・40代  平均値1136万円  中央値600万円 ・50代  平均値1814万円  中央値700万円 ・60代  平均値2627万円  中央値1300万円 【2人以上世帯】 ・20代  平均値364万円  中央値220万円 ・30代  平均値618万円  中央値338万円 ・40代  平均値1023万円  中央値600万円 ・50代  平均値1451万円  中央値900万円 ・60代  平均値2138万円  中央値1346万円 ・70代  平均値1789万円  中央値1005万円 =============================== という調査結果が出ています。 が、これらは無職、フリーター、派遣などの非正規雇用者も含まれた数字です =============================== 【単身、2人以上世帯合計】 ・20代  貯蓄なし 29.9% ・30代  貯蓄なし 24.9% ・40代  貯蓄なし 23.1%  ・50代  貯蓄なし 22.2% ・60代  貯蓄なし 20.9% =============================== では、正社員として労働してる人だけで平均を出したら 平均はどれぐらいになるのでしょうか? 御存じの方いますか? また、予想ではどれぐらいでしょうか?

  • 40代の平均年収と貯蓄額は?

    40代の男性の平均年収はいくらくらいでしょうか。 もちろん、高額所得と低額所得の差は大きいでしょうけど。 それから平均貯蓄額も知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 30代女性の貯金額

    もうすぐ30代になる独身女性です。 結婚の予定などはありません。 正社員で働いているけど、貯金が200万しかありません。 友達などに貯金額を聞くことは、お金の話しなので聞きづらいです。 もうすぐ30代で200万円しかないことに、最近不安を感じるようになりました。 30代で200万円は貯金額としては少ないですよね? 月収は手取りで18万円ぐらいです。 保険、家賃を引くと生活はギリギリです。

  • 貯金額の平均って。。。?

    私は今大学生です。 ふと思ったのですが、結婚するにはどのくらの貯金が必要ですか? 結婚っていっても、人それぞれですが、 普通に結婚式を挙げ、自分たち主催の披露宴を行い、 1週間ぐらい新婚旅行に行き、新居(賃貸マンション)をかまえる といった具合で考えてください。 今彼氏がいて、24歳です。社会人2年目で貯金は30万くらいだそうです。 普通20代前半の人の貯金なんてこんなものなのでしょうか? それと、子供を産む場合、いくらぐらい貯金があれば 自分たちも子供も不自由なく生活できますか? 、、、というのも、できちゃった結婚した友達が 貯金がまったくなく、親に頼ってばかりいて、 それでも裕福ではないので、子供はいつも汚く、小さくなった服を 着ていてとてもかわいそうなのです、、、。 彼は私が大学を卒業したらすぐに結婚したいらしいのですが、 「貯金が300万たまったらね」って言ってます。 この額ってどうでしょう、、、?

  • 高校生(10代)の方の貯金額(全財産)は?

    ずばり高校生(10代)の方に質問です。 あなたの貯金額、つまり全財産はおいくらですか? また20代以上の方でも、10代のころは~円でしたなどでも結構です。 ちなみに僕は月1万円のお小遣い、バイトなしで現在10万円ほどです・・・