sz120 の回答履歴

全276件中141~160件表示
  • 台風24号について。

    愛知県北部(岐阜との境)に住んでいますが今回の台風の風ですがどのアプリの時系列を見ても昨日から大抵8~9メートルぐらいです。ほかの地域に比べ風が弱い予報ですがこれは何故ですか?台風の東側に入るため強く吹きそうですが…。 もしかして台風の東側がでも強弱はあるのでしょうか?すごく気になってます。教えて頂けると有難いです。よろしくお願いします。

  • ちょうど日本列島に沿うように動く台風

    台風24号は沖縄から九州~北海道へと ちょうど日本列島に沿うように動いていきました ちょうど日本列島にくるかのような動きの台風が けっこう多いと思います 台風が発生したときに、もう少し太平洋にそらすとか あるいは大陸側にそらすとかできないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#234627
    • 気象・気候
    • 回答数5
  • 京都駅周辺で赤ちゃんが遊べる場所

    京都駅周辺で赤ちゃんが遊べる施設はありますか? 私が結婚式に参列している間、主人と子供で式場近くで時間を潰してもらうのですが… 11ヶ月の赤ちゃんが遊べるスペースを探しています。 近くにイオンモールがあるようですが、キッズスペースなどありますでしょうか?? 最近少しだけ歩き出したところです。 無料だと助かりますが、有料でも情報頂ければ嬉しいです!

  • 小学校の健康診断はパンツ1枚の格好でしたか?

    1年生から6年生までパンツ1枚で体重や身長を測っていました。 男ですが保健室でパンツ1枚になりました。 白ブリーフの子がほとんでした。 30代です。 女子もたぶんショーツ1枚だったのでしょう。 皆さんの小学校はどうでしたか?

  • 旅先で台風に遭遇したら

    今年は台風の当たり年なのか、日本を狙い撃ちするかのように台風が来ます。 来月、沖縄に行くのですが、台風に遭遇して飛行機が飛ばないこともあるかもしれません。 旅先で台風や地震などに遭遇し、飛行機が飛ばず帰れないという経験のある方はいますか? そのときの状況と、どこで、どうやって過ごしたのでしょうか。 そういう場合の飛行機はどうやって乗るのでしょうか。 もし、持っていたら助かったのに、というグッズとかありましたらお願いします。 検索すれば、いくらでも出てきますが皆様の生の経験談を聞かせてください。

  • 賃料(家賃)について

    なぜ家賃って重要視されるのでしょうか??

  • 乳酸菌の種類のリストが知りたい

    現在発見されている乳酸菌のすべての種類を知る場所はありますか?

  • 福岡県大川市から長崎観光に行きます

    来年の5月ですが、10人ほどの団体で、福岡県大川市で仕事を終え、午後4時頃に 貸し切りバスで大川を出発して、翌々日の昼頃の飛行機で長崎空港から羽田に戻ることを考えております。形としては2泊3日ですが、実質は一日半です。また移動は小型貸し切りバスを考えております。 自分であれこれコースを考えましたが、あれも行きたい、これも見たいとどんどん増えてきてしまい、実現可能か解らなくなってしまいました。そこで下に是非行きたい場所(条件も)を書きますので、どういうルートがお勧めか、あるいは無理かアドバイスをお願い致します。 ●初日は16時大川市出発なので無理してその日は長崎市内に泊まらないでもOKです。 ●有田の焼き物も見てみたい ●佐世保か雲仙や島原まで足を伸ばして長崎市内観光もするのは欲張りすぎですか?  (雲仙や島原のどこを見たいと決まってるわけではありませんが折角なので行けれ  ば行きたいというレベルです) ●長崎市内は定番コースの観光と、夜は夜景も見たいです ●初日か2日目は温泉にしたいが、コース的に外すほうが良ければこだわりはしません ●最終日は長崎空港に11時に貸し切りバスで到着すれば昼食やお土産の買い物時間も取れると思います。朝ホテルを出て1個所くらいは観光をして空港に着けたら良いなと思います。 以上とりとめもなく希望を書きましたが、宜しくお願い致します

  • 江戸城

    江戸城の櫓で中を見学できる櫓はあるのですか?

  • いま卵が高騰しているのはなぜですか?

    いま卵が高騰しているのはなぜですか?

  • (会社員で)国民年金前納している方はいますか?

    国民年金前納している方はいますか? それをすると当然、月々の給料から社会保険料が引かれない、簡単に言うと手取りが増えることになるというイメージで良いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • この住所の会社??か何か? 正確所在地を知りたい

    ヤフー地図、グーグルマップ、ナビタイムの地図で 拡大しましたがよく分かりませんでした。 実は詐欺されまして、行方を追っています。 相手の所在地はこちらです。 〒6550861 兵庫県 神戸市垂水区 下畑町向井477番地1

  • 煮干しの骨は除く?

    うどんのつゆを自作するとき、煮干しの出汁が大好きで使います。煮干しの頭・内蔵を取り除き、コーヒーミルで粉砕してから鍋で短時間煮出して、漉し網を通して粉を除きます。ここで質問ですが、煮干しの骨と尾は、臭みの原因となるでしょうか?骨・尾も内臓と同じく臭みの原因のような気がして、現在は粉砕する前に除いていますが、しかと確信はありません。ミルで粉砕するので、栄養上は骨・尾も食べる方がいいのですが・・・迷うところです。専門の知識のある方は、このことは常識だと思います。どなたか、教えて下さい。 煮干しの骨・尾は、内臓と同じく、アク・臭みの原因になりますか?

  • 冷めても美味しい弁当

    冷めても美味しい弁当を作るには味付けが濃いめの方がいいでしょうか

  • 福岡県大川市から長崎観光に行きます

    来年の5月ですが、10人ほどの団体で、福岡県大川市で仕事を終え、午後4時頃に 貸し切りバスで大川を出発して、翌々日の昼頃の飛行機で長崎空港から羽田に戻ることを考えております。形としては2泊3日ですが、実質は一日半です。また移動は小型貸し切りバスを考えております。 自分であれこれコースを考えましたが、あれも行きたい、これも見たいとどんどん増えてきてしまい、実現可能か解らなくなってしまいました。そこで下に是非行きたい場所(条件も)を書きますので、どういうルートがお勧めか、あるいは無理かアドバイスをお願い致します。 ●初日は16時大川市出発なので無理してその日は長崎市内に泊まらないでもOKです。 ●有田の焼き物も見てみたい ●佐世保か雲仙や島原まで足を伸ばして長崎市内観光もするのは欲張りすぎですか?  (雲仙や島原のどこを見たいと決まってるわけではありませんが折角なので行けれ  ば行きたいというレベルです) ●長崎市内は定番コースの観光と、夜は夜景も見たいです ●初日か2日目は温泉にしたいが、コース的に外すほうが良ければこだわりはしません ●最終日は長崎空港に11時に貸し切りバスで到着すれば昼食やお土産の買い物時間も取れると思います。朝ホテルを出て1個所くらいは観光をして空港に着けたら良いなと思います。 以上とりとめもなく希望を書きましたが、宜しくお願い致します

  • 日本国内の自動販売機の飲料水の売上が落ちていってい

    日本国内の自動販売機の飲料水の売上が落ちていっているそうです。 それはなぜだと思いますか? 自動販売機の設置台数は減っておらず増加の一途を辿っているのに売上は落ちているのです。何が原因でしょう?

  • インクカートリッジの互換性について

    プリンターが故障したため、MG6330からTS8130に買い換えました。前のインクカートリッジの未開封在庫があるのですが、新しいプリンターには使えませんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 芦屋基地の航空祭のお土産はどんな物が?

    十月に芦屋基地航空祭に行く予定です。 親戚の男の子達にお土産を考えていますが、年齢がバラバラなのとどんなお土産が買えるのか分からないでいます。 1、年齢は小学校高学年と、五才と三才辺りです。どんなのがいいでしょうか? ピンバッジやワッペンとかあるらしいですが、小さい子だと誤飲が怖いですし、高学年に対して幼稚過ぎたらと悩んでます。 2、あと昔ですが、自衛隊饅頭「激」と言うのがあって別バージョンに一個だけ激辛入りが入ったのがあると聞きました。実際あるのでしょうか? もしそれかそれに準ずるものがあれば、会社の余興に持って行って話の種にでもと考えてます。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • 安倍総理の発言、北海道

    北海道旅行を7*8割安くすると言われましたが、どうやって安くなるんですか?代理店に行っても定価なのですが申請をするんですか??不思議なんです。ご存じの方教えてくださいませ。

  • NHK集金回避方法

    我が家は本当にテレビ受信機がありません。 定期的にNHKの集金が来るのですが、対応がとても面倒です。 毎回 「本当にテレビ受信ができるものがありませんので、なんなら家の中に入ってもらっても結構です。車をもってないからカーナビもないし、実際に使ってるスマホを見せてASUSという台湾メーカーのものを使ってるのでワンセグもありません」と説明します。  これまではとりあえず、それでかえってもらえてるのですが、結局はテレビが導入されてないか、これからも定期的にチェックのために来るらしく、とても面倒!!  今後も導入する予定はありません。  腹が立つのはこういう家がレアケースなので、自宅にテレビ受信機がないか疑われること。こちらが丁寧に説明をはじめるまでは、テレビを持ってるくせに受信料を払ってないやつと思われてるので、犯人を追いつめるがごとく「義務なんで払ってくださいね!」と、犯人をようやく捕まえたかのように、してやったりの笑顔で言われる顔が本当に腹立たしいです。  支払いの申し込み用紙を胸元に押しつけられたときは本当にぶち切れそうでした。    せめて、ちゃんと履歴に訪問したけど、受信機所有しておらずなど残してもらえませんかね?  最初から犯人扱いされるのがとても不愉快です。  そもそも家に来てもらわないで済む方法はないでしょうか?  今のところはすんなり済んではいますけど、集金に関してはトラブルになっているケースもあるようです。今後トラブルに発展しないかが心配です。