momiki4455 の回答履歴

全1018件中961~980件表示
  • dynabookでいいか迷ってます。

    ノートPCでハイスペックなモノを探しているんですが、東芝、dynabook AZ65/Fはどうでしょうか? https://toshibadirect.jp/standard-notebook-az-series/az65f-2018-spring-web-model-15-6-inch/satin-gold-paz65fg-bja.html 会員価格で¥213,800 (税抜) ¥230,904 (税込)です。 今、富士通使っているんですがサポートが1年と短く(すでに切れています)「Windows 10 Fall Creators Update」でエラーばかり出ます。 dynabookはサポート5年で遠隔で操作はできませんが指示はできます。(もちろん最初から、「Windows 10 Fall Creators Update」です) 正直、今まで富士通を使ってきて、もう飽き飽きしてきました。 NECの今出ているハイスペックはLAVIE Direct NEXT (2017年秋冬モデル)は秋冬モデルでなので「Windows 10 Fall Creators Update」が最初からではありませし、LANポートないしUSBポートも少ないし、dynabookと同じレベルにして1万以上高いです。 東芝のパソコンは初めてなんですが特徴的な点とか、どこか悪い点とかその他意見まっています。 25万円までならだせるかな?

  • 職場の好きな人の行動で傷つけられました。

    好きな人(男性・職場の同僚)と最近食事に行ったり何度かデートっぽいこともしている仲だったんですが、先日仕事中に彼が起こしたある出来事でとても傷つけられました。 彼は自分でも悪いことしてしまったなという自覚があるのか、面倒なことになってしまったと感じたのか、仕事中に私を避けるようになり、今まで2、3日に1回くらいのペースで来ていたLINEが全く来なくなりました。 今まで散々思わせ振りな接し方をしてきたくせに、マズいことがあったら尻尾を巻いて逃げる行為に悲しさと怒りを感じます。ですが、ふとした時に優しくしてくれた時のことを思い出すと、やっぱりもう一度仲良くしたいと思ってしまう時もあります。 一応職場の人なので、気まずくならないように笑顔で挨拶すると彼も笑顔で挨拶してくれます。でもそれ以上のコミュニケーションは取っていない状況です。 最低な人と思うので、仲良くしていた時のことを忘れて一同僚として接していこう!と何度も心に決めているのに、また仲良しに戻りたいという気持ちも時々出てきてしまい葛藤が起きている状態です。 こういう状況の場合、どこかで区切りを付けて私から許してもきちんと反省してもらえるものなのでしょうか。 また、どのように接していけば、傷つけられた出来事をしっかり反省して私と向き合ってくれるようになるのでしょうか(T_T) 恐らく私がなぜ傷ついたのかはっきり気持ちを伝えて、彼から謝罪してもらい二度としないと宣言してもらうことが一番良い方法だと思うのですが、原因の内容が彼があまり触れて欲しくないのだろうなというものなんです。なので気持ちを伝えづらいというか…。 でもこの内容が彼を本当に信用することができない理由でもあるのです。 何だかオブラートに包んでる表現ばかりで分かりづらい文章で申し訳ないです…。 自分で読み返してみると、結局は仲直りしたくて仕方がないのかなと思いました…(;_;) この状況に何かアドバイス頂ければ幸いです(>_<) ※ただ批判するだけの答えになっていない回答は控えて頂きたいです(T-T) 真面目な回答頂ければ幸いです! 宜しくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#251880
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 正社員の仕事をみつけたい

    20歳就活中です。正社員で仕事探してます。 じっとしてるのが苦手で立ちっぱ作業(ライン作業系?)とかはNGでなるべく体を動かす仕事がしたいです。あと人と話すのがあまり得意じゃないので接客業もNGです。 人との関わりが少なく、体を動かす仕事を希望しているんですが、そのような仕事、職種あればオススメ教えてください!

  • カメラのUSB

    私は、SONYのデジカメ(cyber-shot)で撮った写真を、ノートパソコン(windows10)に PlayMemories Homeを使って取り込んでいます。 ですが最近なぜかパソコンにカメラのUSBを繋いでも、パソコンもカメラも接続しているときの反応が無かったり、カメラのUSBをパソコンに繋いだ途端にもう1つパソコンに繋いでいるペンタブまで反応が無くなったりします。(カメラのUSBを抜くとペンタブはまた使えるようになります) 私はあまり細かい説明に頭が追い付かなかったりパソコンのことは全然詳しくないので、グーグルで検索した対処法もよく分かりませんでした… まずは新しいデジカメのUSBを買ってみた方がいいのでしょうか? わかりにくい説明ですが、教えていただけると嬉しいです。

  • タッチパネル式に移行していく時代に不満

    私は携帯でも何でも タッチパネル式が嫌いです でも今後はタッチパネル式に移行していく世の中になる ってよく言いますが、 そもそもプッシュ式の何がいけないんですか? タッチパネル式にする利点って何ですか? プッシュ式じゃ絶対 ダメなんですか?

  • You tube の音楽系、ダウンロード?

    当方メカに弱いので初心者向けに回答を御願いします。 You tubeの音楽系、BGM系のみDLがしたく、今まで、下記のソフトを利用しており簡単に出来ました。 http://www.theyoump3.com/ ところが最近、どうも変なサインが出たままで、DL出来てません。 これに代わる物を急いで探してますが、当方初心者なので素人でも使えそうな物があれば教えて下さい。 ちなみに、曲は色々なジャンルで、版権等問題の無い範囲でOKで、長さは一曲5分程度です。 いずれも、当然、PCに保管出来る物が条件です。 以上の通り、簡単にできる範囲で宜しくお願いします。

  • エラーメッセージが出てパソコンが起動しません

    はじめまして。 LIFEBOOK AH42/Xで電源をいれるとchecking mediaと二回出た後、画面の真ん中に赤字でwarning bootable device was not fonud と出て起動しません。 何か修復可能な方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 画面表示

    インターネットの最初の画面をBIGLOBE(プロダイバー)の画面にしたい。 ディスクトップ型パソコンを購入したら、インターネットアイコンをクリックすると yahooの画面になってしまう。。

  • 侮辱されたら、どう対処しますか?

    怒る、侮辱しかえす、無視、それとも警察に通報(!)でしょうか? どんな侮辱かによるならそれもよろしくお願いします。 ちなみ個人的な悩みではないです。 よろしくお願いします。

  • あなたのいる地域。

    雪降ってますか?

  • 漢字の学習方法

    私は成人していて漢字が小学校一年程度のものしか書けません。 これから漢字を覚えたいと考えていますが、昔に学校で習ったような「同じ文字を 何度も書く」という学習方法は合っていないようで効果を感じません。 これ以外で良い学習方法をご存じありませんか。 せめて小学四年生程度の漢字が書けるようになりたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#230363
    • 人生相談
    • 回答数11
  • 自分は周りに人がいると気が散ってしまう性格なのです

    自分は周りに人がいると気が散ってしまう性格なのですが、何か他人を気にしない(意に返さない)メンタルを持つにはどうすればいいですか?

  • 一部の音楽CDアルバム取り込みファイル 再生不良

     すべての音楽CDアルバムではないのですが Windows10(最新状態) パソは CPU7th COREi7  実装RAMは8ギガ 取り込みは iTunesもしくはWindows Media Player (どちらも最新状態)を使用 どちらで取り込んでも同じ曲で同じ状態になります。取り込み不良になったら取り込みファイル削除パソ再起動で再び取り込んでいます。  取り込み前 CD再生して全曲正常に再生するか確認して取り込みをしているんですが、 取り込みファイルを再生してみると 例えば全10曲中の一曲だけ雑音状態になるもしくは何度も曲の最初に戻る等の状態になります。  再生は パソだけでなくiPADで再生しても 同じ曲で再生不良になります また CD自体の老朽化も考え 初回発売日に購入しその日に取り込んでもこの状態になるものも有ります

  • アルバイトについて。

    高1女子です。アルバイトを始めようと思っています。夜の9時までにしようと思ってます。高校生の女子で夜遅くまでバイトしている人はいますか?している方は、どのようなお店でバイトしているのでしょうか。それと、帰宅は電車や自転車など具体的に教えて下さい。m(_ _)m

  • メールの設定ができません。

    windows10でメールの設定ができません。 Outlookでのメールは設定できたのですが、既存のメール popでのメールの設定ができません。 このデバイスと同期するにはパスワードを更新するか、アカウントのアクセス許可を付与する必要があります。というメッセージが出ます。 新しくPCを購入したので以前のメールが取得できない状況です ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

  • 貯金が全く出来ません。

    こんにちは。 東京23区に一人暮らししてる女性です。年齢は24です。 貯金が出来なくて悩んでいます。 東京23区に住んでいる20代前半の女性って月々どれくらい貯金してるものなんでしょうか? 私は手取り18万で、家賃8万かかります。 家賃が3割以上掛かっているのは、トイレ風呂別で洗面台が欲しかったのと、オートロックの物件を選んだため掛かっています。 それと非正規雇用のためボーナスも昇給もありません。 人それぞれですが、皆さんは20代前半の時は毎月いくら貯金をしていましたか? 是非参考にしたいです。 正社員の転職も考えています。

  • ノートPC HDD交換後 システム修復デスクの起動

    Win7からWin10にアップしたノートPC(TOSHIBA dynabook satellite L36 220c/hd ) HDDを交換したいと思い、システムイメージとシステム修復デスク(DVD-R)を作成し、 HDDを交換後に、システム修復デスクからの復元を試みたのですが、 添付画像の様になり、前に進みません。 なお、予め、修復デスクをドライブに入れて、パソコン電源投入後、F12キーを連打したのですが DVDドライブが少し動いているようですが、直ぐに添付画像の様になります。 他のキーも試しましたが同様です。 PC機種は添付画像参照願います。 TOSHIBA dynabook satellite L36 220c/hd 宜しくお願いします。

  • 春の野菜何植える?

    超小さいですが、畑を借りれました。何の種を買おうか迷い中 家計に助かるやつがいいです。みなさんのお勧めは?

  • シャコバサボテン 花寿命の状態

    皆さんに育て方等を教えて頂き昨年12月に沢山の花を付けました。 少し環境を変えた所為かどうかわかりませんが、最近花の勢いがなくなり、 添付の様に花先端にシオシオ感が出てきて、先端は赤黒くなってきました。 これはそろそろ花の寿命と言う事でいいでしょうか? そもそも、この花はどれくらいの期間咲いているものでしょう?

  • AI、肉体労働より頭脳労働の機械化が進む

    昨今話題のAIについてです。 ディープラーニングを主体とした新しいAIの技術革新が社会に及ぼす影響について「AIにより現在の半分の仕事はなくなる」ということで話題になったりもしています。もちろんこれは天気予報レベルの一部の人の予測です。 それらの記事を読み進めていくなかで、「新しいAIにより、肉体労働より先に頭脳労働の機械化が進む」という話が数多くあります。 しかし日本でのテレビ番組を見ていると権威高い肩書を持った評論家さんが、「AIの話などでも明らかなようにますます機械化が進み、大学進学などの高等教育がとても大切になって来ます」などと話しています。 ??? 「新しいAIにより、肉体労働より先に頭脳労働の機械化が進む」というのが新しいAI技術の肝でもあり、評論家さんの話がピント外れのように聞こえます。 有罪率99%以上の裁判なんて裁判官は1/10以下にできるでしょうし、弁護士も半分で済むとも言われていますし、翻訳は機械化でより精度向上し続けると言われていますし、プログラミングの自動化も進むとされ、これまで100人でやっていたプロジェクトを少人数で行えるようになるとも言われているのですから、多くの大学教育で既存の教育の学生を減らす必要があります。 これまでの教育やスキルの多くが無力化され、知的労働の機械化が肉体労働以上に進んで行くのだから、現在の新しいAIによる技術革新が頭打ちになるまでは、既存の教育体制を強化しても何の意味もないという話ですよね? 確かに、AIがリーマン予想を説いてくれたり、量子力学の様々な矛盾を説明してくれたり、人類や生物の進化を誤りなく教えてくれるようなことにはなりません ので高度な知的活動は重要です。 しかし日本の権威高い肩書を持った評論家さんが、「AIの話などでも明らかなようにますます機械化が進み、大学進学などの高等教育がとても大切になって来ます。進学率を上げて・・・・」と話します。これってどういう意味で言っているのでしょう? なんでAIの技術革新にともない、大学への進学率を上げる必要があるのでしょうか?義務教育を含む教育内容の変更が必要というならわかりますが、なぜ大学進学率を上げる必要があるのでしょうか?