momiki4455 の回答履歴

全1018件中941~960件表示
  • キャノンプリンターに関して

    半年くらい使用していなかったプリンターでコピーが出来ませんでした。 パターン印刷をしてみると、上部に印刷される網掛け部分が印刷されませんでした。 自動でクリーニング(強力クリーニング含む)を何度かしましたがダメでした。 ヘッド部分を外して歯ブラシなどで綺麗に出来ないかと考えますが、外し方が分かりません。お知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。MG6530です。

  • ノートパソコンのコントロールキーのみ使えない

    お世話なります。 80歳のパソコン初心者です。 東芝パソコンT552/58FWJ ですが、キーボドの左右にあるコントロールキーのみ使えない。 複数のファイル&フォルダを任意で選択する時、コントロールキーを押して操作するのですが反応しません。 この症状を解決できる方法を教えてください。

  • 職場で結婚を急かされるに悩んでます。

    24女です。 異動となった新しい職場で飲み会があり、お偉いさんたちや、年配の女性からの結婚の話しを振られました。 結婚結婚て言われて、「結婚はまだ全然考えてないです。結婚したいですけど、1人でいるのも好きなのでもう少しゆっくりしたいです」と返しても「結婚は早いほうがいいよー」「そういってられるの今だけ。30超えたら寂しくなるよ」て何回も言われます。 変なおせっかいが始まったので(紹介の話など)面倒くさくて、「彼氏はいるので…」と返しました。 そういったらもう話やめるかなと思いましたが、それでも早く結婚しなよとか今の彼氏と考えてるの?とかそればっかりでした。 結婚はしたいですが、まだゆっくりしたい気持ちと、まだ予定ないので内心焦ってるんです。 ただでさえ焦ってるんだから急かさないで!て思ってます。 30までに結婚してないと、また何か言われるのでしょうか? 今ゆっくりしてる場合ではないですか? 言われるのを避けたいなら、職場の人と極力仕事以外(休み時間、退社後)では関わるの控えた方がいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#239456
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • NECのノートパソコンの起動について

    NECのパーソナルPC PC-LL750SSB-E3です。 友人の遺品として遺族から頂いたものですが、電源ONの後に入力するパスワードが分りません。遺族も不明で、友人の誕生日などトライしましたがヒットしませんでした。NECの問合せサイトでもメンバー登録やアンケート、等々が続くばかりで、解答は得られませんでした。 アドバイスをお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • インターネットの不具合!

    ネットを起動させてニュース項目をクリックすると開くものの即、セキュリテイ付きの他のサイトが何度も立ち上がり、×印で閉じても効果無く立ち上がってくる。数度も繰り返している内にニュースの詳細をみれる事もありますが諦めて起動時のウエブページに戻る羽目になります。何がおかしいのでしょうか?どうしたら良いのか教えて下さい。

    • 締切済み
    • khlife
    • ADSL
    • 回答数4
  • 定年退職って辛いもんですか

    別に仕事が嫌なわけじゃないですが、定年後は楽しみです。 リゾートマンションを賃貸で借りて、満喫する予定です。 大浴場やプール・フィットネス等付いた豪華物件に住んで、 満喫する予定です。朝は一風呂浴びて、昼は散歩したり 身体を鍛えたりして、夕方はまた入浴する。暇な時は 動画とか見てても、楽しいでしょうし。夢のような生活ですよ。 でも定年は辛いという話も聞きますからね。毎日する事ないのが 辛いと。体を動かさないから腹が減らない、だから飯がまずいと。 ごもっともですよね。どうなんでしょうね。やっぱり辛いもんですか。

  • 上司が、個人的なことに干渉するのには反対ですか?

    それとも賛成ですか? 体型や結婚、趣味のことなど。 よろしくお願いします。

  • セットアップ途中でフリーズ

    昨日購入。セットアップ途中、「お客様のIDの確認にご協力ください」の画面で国コードと電話番号を入力。携帯電話にSMSで送信されてきたアクセスコードを入力したところ、「無効なコードです。もう一度やり直してください」の表示が出たままフリーズしてしまいました。横長の楕円形のサークルがクルクル回っています。ESCもctrl+alt+deleteも何もキーが効かず。解消方法をどなたかご存知ありませんか?セットアップ途中ですが電源コード抜いて家を出てきてしまいました(たぶん電源落ちているかと) ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • ニフテイのホームページからのニュースが参照出来ない

    Windows/7 IE11ですが、Niftyのホームページにあるニュースを参照しようとすると、そこにはたどりつくのですが、しばらくするとNifty.COMは応答していませんのメッセージが出てそれ以上動きません。 色々試したのですが状況は以下の通りです ・この状態になったのは今年の始め頃からで、その前はWebPageの回復で正常に参照出来ていました。 ・同じ操作をFireFoxでは問題なく動作します。 ・上記以外の動作は問題なく動作しています。 ・別のパソコンで確認すると正常に参照できます。 ・Niftyに問い合わせるとよく判らないとの返事です。

  • パソコンの文字の変換について

    パソコンでの日付を入力した際の変換についてですが。 2/1と入れて変換をすると2月1日(木)と変換できるようにしたいです。 現在できる時とできない時があって常時このような状態にしたいのですが どこで設定をできるかがわかりません。 出来ている状態の写真を添付致しております。 お時間あるときにでも回答をいただけますと幸いです。 Windows10を使用しています。

  • 海外一人旅なら、個人手配かパッケージか。どういうポ

    海外一人旅なら、個人手配かパッケージか。どういうポイントで考えたらよいでしょうか。経験談などもよろしければお聞かせください。場所は欧州一ヵ国、ガイドは特にいりません。海外旅行は過去にありますが、慣れているほどの数ではありません。

  • 3級アマチュア無線を受験しようと一念発起したものの

    3級アマチュア無線を受験しようと一念発起したものの、アマチュア無線自体の衰退で、まともな教材すら見つけられない状況です。 4アマは既に取得済みですが、新たに無線工学や法規を学習する必要はありますか。 電信術は免除になっているようですが、実際に運営するには、欧文をマスターする必要があるのでしょうか? お勧めの教材などご存知でしたら、どうぞ教えてくださいませ。

  • 片目が失眼してたら運転免許は取れないのですか?

    10年位前、普通免許を取ろうとしましたが、私が高校のころ片目が失眼した為に「視野が足りません、150度まで見えて無ければ許可できません」という理由で視力検査で落とされました。取りあえずその時はしょうがないから諦めたのですが、30代になった最近これからの事を考えるとやっぱり運転できない不安が段々大きくなってきました。でもやっぱり私のような片目が失眼している状態ではどうしても無理なのでしょうか?どこかに相談するとか対応できないでしょうか? ちなみに10年前、私が世話になってる眼科の先生に相談したのですが「一応検査してみたけど、視野に問題は無い。そんな150度なんて視野は片目では限界のレベルだし、その域まで達してなければ問題があるなんて事は絶対に無い」とのことでした。

  • 日清食品のカップヌードルとスープヌードルの違いって

    日清食品のカップヌードルとスープヌードルの違いって何ですか?

  • 豊かさとして、東京化と多様性

    日本が画一化して東京化するのとそうでなく、大阪や名古屋など地方文化他いろいろあるとするのとどちらが豊かですか? 都会と田舎、食文化、方言などいろいろあると思います。 日本では最先端の東京のものを地方に流れるというのも豊かになりますね。 でも、日本のどこへ行っても東京化すれば、それは豊かともおもえませんね。 (注 単純化されてますが、質問の限界であると思ってます。)

  • メニューバーの表示

    Internet Explorer 10を起動し、何もないとこを、右クリックしたらよいとあるんですが、クリックしても、メニューバー・コマンドバー等、元のサイズに戻す(R) より上が表示されません。どうしたらよいでしょうか?

  • 冷めてる、おとなしいイメージを変えるべきか

    昔から冷めてる、感情がない、おとなしい、暗いというイメージを持たれ、会社でもおとなしい、喋れとよく指摘されます。 声があまりでず八重歯がコンプレックスなため笑顔が苦手で人見知りなことも一因かと思います。 私としては、本当に楽しいときは笑うしテンションも自然とあがりますし、周りに迷惑をかけてなければあれこれ言われたくなく勝手にさせてほしいのですが、相手に悪意がなくともおとなしいと言われる度に怒られてるような嫌な気分になります。 ただ、無理に明るく振る舞うと相当のストレスがたまるのと、やはり不自然さが出てるんじゃないかと思います。 このイメージは回りに迷惑がかかるのか、ストレスがたまってでも変える努力をしていくべきなのか、それともマイペースにこのままでいいのか長らく悩んでいます。 ちなみに会社で発言しないのは明らかに迷惑なので仕事上はきちんと発言するようにする体でご意見お願いします。

  • 月額サイト退会について

    初めまして。ずっと退会できない占い月額サイトがあります。毎月請求はくるのに退会しようと手続き画面にアクセスしてもあなたは会員登録されてないません。とでるので退会できず、そのサイトに問い合わせホームからメールを送りましたが何度問い合わせても返信はありませんでした。困った為先日auカスタマーセンターに連絡をしサイトを調べていただきましたが、会員登録はされてないという事でかんたんau決済を全て制限する事で強制退会対処?をしていただきました。そんな中昨日そのサイト会社から詳しく状況を調べたいので決済IDとサイト名を返信下さいとメールで連絡がありました。これは返信するべきなのでしょうか?auカスタマーセンターに相談し対処したので返信不要でしょうか?詳しい方のアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 大腸検査後の不安

    初めまして15歳女です。 5ヶ月前から下痢、腹痛が続き、近くのクリニックに行ったところ、o6というウイルスが検出されましたがありきたりなものなので、様子を見ようと医者に言われたので、何ヶ月かあけていました。 ですが下痢と腹痛は止みませんでした。毎日休みがないため整腸薬でごまかしながら何日か過ごしていたところ、最近になって血便が2日連続続き、その何日か後にも下痢の状態で血便が出てしまいまったので、マズイと思い大きな大学病院へ行き、昨日大腸検査をして来ました。 口内炎のような炎症が11ヶ所見られたため、生検に提出しました。 やはり検査後だからか、お腹がまだ痛みます。 病院の検査結果が出るのは来月なため受験とかぶり、不安でしかありません。 このような症状だと、なんの病気かわかる方いますか。 もちろん病院の検査結果を待つのが一番いいとは承知の上ですが。。。不安でたまりません。 あともう一つ。これはストレスからなるものなのでしょうか。

  • エクセルやワードからプリンターを認識しない

    EP-808AWを使用しています。パソコンとUSBケーブルで接続しており、テストページの印刷も正常に出来ます。ですが、ExcelやWord、一太郎などから印刷しようとすると、「印刷が出来ません。プリンターがインストールされていません。」の表示が出て、印刷が出来ません。設定もこのプリンターが既定にしてあります。ドライバーの再インストールを何度もしてみましたが解決しません。 どなたか解決法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。