angel2015 の回答履歴

全1077件中1021~1040件表示
  • 会社で障害基礎年金汚いぞと言われた

    受給の有無を問わず どういう意味でしょうか?

  • 写真の花の名前教えて下さい

    草丈1m位ありそうです 花径は4cm位です ホウキギクではと思いますが?

  • VW 違法ソフトを修正したら燃費はどれだけ低下?

    VWの違法コントロールソフトですが、数週間以内にリコールでソフト修正するようです。 その場合、燃費はどれくらい低下する物でしょうか。燃費は低下せず、排ガス処理装置が劣化するだけ?

  • 家にいるときだけ息苦しいのはハウスダスト?

    何年も軽く息苦しい状態が続いていて、 今月くらいからすごく息苦しく、ドキドキと軽く動悸があったり、 妙な体調不良があります。 ここまでひどいのは初めてです。 辛くて横になっている時も多くなりました。 ですがすごく楽になる時もあり、よく考えてみると 家を出たとき(外出時)に比較的楽になることに気づきました。 100%楽になるわけではないのですが。 そこで思い当たったのがハウスダストです。 一応普通に掃除機や箒ばき、布団干し等しており、 自分ではそんなに汚いとは思っていませんが、 畳の部屋だったりたいてい窓を開けていたりと 怪しい点は多々あります。 家にいるときに多発する症状として ・鼻水 ・たまに猛烈に目がかゆい ・湿疹はできないけど顔がやたらかゆい(むずがゆいというか) ・息苦しい(深呼吸できない感じ) ・動悸(脈拍が早くなるというより強く打つという感じ) ・・・って立派なハウスダストアレルギーですか? 朝~夕方が辛く、夜が一番楽です。 喘息・たん・せきは一切出ません。 ハウスダストアレルギーの人は家のハウスダストが原因だとして、 外出するとほとんど症状は出なくなるのですか?

  • 創価学会って詐欺集団?

    私は結婚するまで、創価学会に入ってました。結婚相手は神道をしてたので結婚したら辞めるつもりでしたが、近所の創価学会員が突然頼んでいない聖教新聞を3,4か月分持ってきて「あなたのためにとっておいたから、新聞代払ってね」、と言われました。 ただ、近くにお嫁に来ただけだし、しかも新聞って毎日届けて価値あるものなのに3~4か月持ってきてお金を請求するなんてひどい!!・・・ご近所付き合いもあったので支払いましたが、すぐに古新聞になりました。それって、1件でも増やせってセールス商法をやってるんでしょうね。今では、創価学会をやめれてよかったって思っています。 今でも、宗教法人として、免税措置を受けているのでしょうか?

  • ヤフオクで出品されているQUOカードの不思議

    ちょっと不思議に思ったので質問させてください。 1000円のQUOカードを売ってしまおうとヤフオクを覗いてみました。 すると!!何の変哲もない未使用QUOカードが、額面より高い値段でガンガン入札されています。アイドル写真ものもとかならわかりますが。(例)普通の10000円のQUOカードが、13000位の現在価格になってます。ナゼなのでしょうか?

  • OKWave違反通報の運営について

    困っています! 本日、ある質問に対して回答したところ、即時削除されてしまいました。理由は質問者の違反通報だと思います。 回答の内容としては、質問者の提唱する理論概念について、悪意なく、丁寧語で論理的反証を挙げた次第です。利用規約に定める法令遵守違反、公序良俗にも反さない内容です。 推測するに、質問者はそれを批判と捉えて感情的になり、通報ボタンを押したと思われます。 質問としては、 「果たして運営側は、質問者の違反通報を受け、違反の対象となる回答を検閲しているのか?」 「休日に於いては、違反通報の内容・妥当性に関わらず、自動的に削除されるシステムになっているのか?」 の二点です。 お詳しい方、ご教示下さい!

  • 建物外部についてない電力メーター

     戸建の住宅や、規模の小さい会社やアパートや店には、建物外部に電気メーターが 設置されていますが、近くのドラッグストアーやスーパーには、外部からのメーターが見当たりません。 メーターは店内にあるのでしょうか? 検針はどのようにされているのでしょう!  直接電力会社との契約となっているのかな!!  節電と言っても家庭ではわずかですが、  家電メーカーや スーパーに電気料は 相当な金額になると思います 多くのビル等がある地区では、複雑で間違いなく検針や支払がなされていますか? 原発を稼働しないためにも個人の電気料を上げないですむようにも企業には、努力してほしく 思います。  ちなみに ごく平均的なスーパーなどの電気料は月いくらくらいでしょうか? 電機工事関係や電気検針等にかかわっておられる方で回答してくださると、安心します。

  • ダニでしょうか?

    夜、布団に入ると何かが身体のあちこちを刺します。ダニではと思っているのですが、違うのでは?と思ったりします。同様の経験をされた方、お教えください。 1)刺された瞬間、チクッ!と痛みがある 2)蚊ではない、羽音がしないし、刺された後の痒みがない、内股など蚊が入れない部位を刺す。 3)アリではない。刺された時の痛みはアリですが、アリだったら、目にしている。 布団は干して、掃除機で丁寧に清掃し、室内(畳)も何度も掃除機をかけているのですが。 犯人がダニだったら、これほど刺された時の痛みがあるものでしょうか?ダニ以外に原因となるものは考えられませんか?最善の対策はありませんか?バルサン等の薬剤は精密機器との関係で使用できません。 よろしくお願いします。

  • 新字体、旧字体のことなど…

    光の三原色は?と問われたら、小学生でも「赤」「緑」「青」と答えると思います。 書きなさいと言われたら、小学1年を終えた生徒なら「赤」「みどり」「青」と書くでしょう。 この「青」は新字体であって、旧字体では下部が「月」でなく「円」になっていた、というのが私の理解です。学校では新字体で教えるはずだとも。 添付図は「青」を旁とする漢字の一つを示しています(フォントは MS明朝)。上の理屈から、(1)が新字体、(2)が旧字体と解釈しています。 WinXP 配下のメモ帳では (1) のように表示されるのは当然のことながら、同じ文字コードなのに、Win7 配下のメモ帳では (2) のようにしか表示されないことを最近知って、実は驚いています。 新しいパソコンの方が旧字体で表示するなんて、何かの間違いでは!? この辺の事情をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ解説をお願いします。

  • windows8.1への更新可否について

    先日、windows8を再インストールしたが その際,win8限定であることの説明を受けた。  27日windows8.1への更新を促すメッセージ が表示された。選択子に不要がなかったので4時間後と 応答した。 コントールパネル システムで確認するとwin8です。 再度windows8.1への更新を促すメッセージが表示されれば、どう対応すればいいですか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 給料について

    会社に勤めてる者なんですが 社会人になって約5年なんですが この給料は安いのでしょうか? 1年間の専門高に行き卒業して社会人になったのですが 今現在の給料が手取り約30万です ボーナスもでるのですがボーナスが約10万です ご意見聞かせて下さい

  • キーボードを探しています

    使いやすいキーボードを探しています。 おすすめを教えてください。 個人的にさがしているのが パンタグラフ 黒軸 テンキーレス HomeやEndキーあり(Fnキー押さないで使えるタイプ) Windows用 を探していますがなかなか見つからないです

  • 日本の人口減少はプラス面の方が圧倒的に多い?

    少子高齢化というワードは問題視されるが 人口減少や少子化というワードでは、ほとんど問題視されない。 そもそも「適正人口」というのも人それぞれだけど、今の人口より多い数の適正人口を あげる専門家はほとんどいない、というか聞いた事がない 5000万とか6000万あたりを言う専門家が多い、 先日、橋下大阪市長も演説で7000万ぐらいの適正人口を語っていた。 少子化というのも、子持ちでない国民のほとんどが子供手当てを反対してたし、 保育園などの近くの住人のほとんどは近くに作らないで欲しいと反対し、 東京で子供の声は騒音か?迷惑か?で3人に2人が騒音と答えている、 など、子供が増える事は別に求めてないと思う。 しかし、日本の場合は戦中、戦後の産め、増やせ政策による現状の高齢者増大、 第二次ベビーブームによる中年増大というのがあったので、 どうしても少子高齢化問題が付きまとってしまう。 しかし、第二次ベビーブーム世代は人余り社会で、デフレや社員の賃金減少社会の始まりになった(そりゃ、賃金をいくら下げても応募がくるわけだから)その上に失業率も高かった、 しかし、第二次ベビーブームの半数以下の出生数に減り、昨年あたりから23年続いた正社員の平均年収がようやく上昇に転じた、有効求人倍率も20年前は0,6倍だったのが、今は倍の1,2倍になった。 人口が多いことのメリットはなにもないと思う。むしろ大幅に減った事で人材確保等で景気回復してきているわけですし。

  • ダニでしょうか?

    夜、布団に入ると何かが身体のあちこちを刺します。ダニではと思っているのですが、違うのでは?と思ったりします。同様の経験をされた方、お教えください。 1)刺された瞬間、チクッ!と痛みがある 2)蚊ではない、羽音がしないし、刺された後の痒みがない、内股など蚊が入れない部位を刺す。 3)アリではない。刺された時の痛みはアリですが、アリだったら、目にしている。 布団は干して、掃除機で丁寧に清掃し、室内(畳)も何度も掃除機をかけているのですが。 犯人がダニだったら、これほど刺された時の痛みがあるものでしょうか?ダニ以外に原因となるものは考えられませんか?最善の対策はありませんか?バルサン等の薬剤は精密機器との関係で使用できません。 よろしくお願いします。

  • 写真印刷

    PM3700C で印刷すると、写真の日付が印刷されない。対処方法は? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 賃貸からの立退きと立退き料交渉について

    タイトルについてですが、帰宅したらポストの中にアパートを取り壊すので 賃貸契約を解約して欲しいとの書類が入っていました。 今回は書面での挨拶で、今後話し合いをさせて頂きたいと書いてありました。 以下現時点で判明しているのことです。 ・入居してから3年程度で、入居・更新時には取壊しの可能性などの説明は(おそらく)なし ・家賃滞納等の家主とのトラブルは一切なし ・立ち退きまでの期限は約半年 ・築年数や入居状態等、家主の都合による取り壊し ・入居時も間に管理会社が入っての手続きで、大家とは電話で話をしたこともない (今回も話し合いは管理会社と行うそうです) 引っ越しとなると費用はもちろん、かなりの時間・労力がかかりますから 正直辛いものがあります。 相応の料金を頂きたいのですが、こういったことに関しては無知なもので 専門家である向こうに言い包められてしまわないか心配です。 最低限引越し代と新しい入居先に入るための初期費用は全額負担して貰いたいのですが 正当な要求と言えるでしょうか? また取壊しが理由による退去要求ですから、「敷金」は全額返金を求めて良いのでしょうか? ぜひ知恵をお貸し下さい。

  • 画面下のタスクバーが上部に行き戻りません

    WindowsVistaです。 タスクバー固定するははずしています。 何もないところで左クリックしながらドラッグしてみますが 動きません。 プロパティ開くと タスクバーのデザインというのがあり 上から順に タスクバーを固定する タスクバーを自動的に隠す  他のウインドウの手前に表示する 同様のタスクバーボタンを グループ化する     クイック起動を表示する ウインドウレビューを表示する ありますが、、、。

  • メールの返信は

    自分に好意をもってくれてる。 あるいは、自分を慕ってると確信できたり、 自分に関心・興味をもってくれてる。 または、自分に依存してると感じる。 ※自分の勘違いや思い上がりによる誤認も含みます。 そんな相手へは、メールの返信が遅くなったり雑になったりするのは当然でしょうか? 要は、釣った魚には餌やらない的な。 ※恋愛に限らず。

  • 太平洋戦争

    どうして太平洋戦争に突入したか簡単に教えて下さい