angel2015 の回答履歴

全1077件中941~960件表示
  • 取説作りが快適なソフトウェア

    現在職場で取説作りなどを行っています。今まで電子機器の製品に添付するような取説作りでは一太郎2014徹での作成の経験があります。図付きでかっこいい取説を作りたいと思っていて、花子のプロジェクトの図をそのまま一太郎に埋め込むことができたり、それを一太郎のファイル1つで全部管理できるというのはとても今でもよかったと思っているのですが、ページ数が100ページくらいあり、また図も多いということで1ファイルが500Mbyte程度となりとても重く、読み込みや保存、ページの一部文字の修正などでも、とても重く時間がかかってしまうようになり、少し困っています。 このような取説作成業務をやっている方たちではどのようなソフトウェアをご使用しているのか教えていただけないでしょうか? 現在フォトショップやイラストレーターなどのソフトも興味があるのですが、そのようなソフトは今回のような100ページ程度の取説の作成に向いているのかなどご意見をよろしくお願い致します。

  • 交通事故の裁判

    先日質問した者です。 友人が車をぶつけられ、相手側との話し合いが難航しているので、弁護士を立てる事になりました。 車の保険に弁護士特約が付いているのですが、保険屋が紹介してくれる弁護士だと色々繋がってる様で不安だと、自分達で弁護士を探しています。 そう言うものなんでしょうか?

  • モニターの明るさについて

    パソコンを起動するたびに画面の明るさが一番暗い設定に変更されるようになりました。 コントロールパネルから自動濃度調整をオフにしたり考えられる事は概ね試したつもりなのですがよくなりません。 今まではこのような現象も起こらず使えていたのですが、ある日突然起こるようになり毎回起動のたびに明るさの設定をしなくてはいけなくなりました。 特に設定を変更した記憶もなく、Windows10にアップグレードはしましたが最初は特にこの様な現象は起こっていなかったのでそれが原因とも考えにくいのかなと思っています。 何か対策をご存知の方がおられましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • 自治会会長について

    当地区は86軒(2世帯同居1軒と計算) それを3地区に分割そして1地区を2班に分けております。 会長は3地区の持ち回りで、28年度私の地区の番です。 退職者は高齢化して、健常者は少なくまた10年ぐらい前に移住者は 現役勤務者が多数です。 役員はすべてボランティアです。 私は合計6班の中の1の班長しています。 以前副会長の経験があり、会長と積極的に対応したような印象を与えています。 現会長はその当時の会長でした。 当地区の住民に当たって見ましたが、会長を受け手がいないようです。 私も75歳で体力に自信がありません。 来年2月までには、選任しなければなりません。 妻(75歳)勤めています。私の健康上絶対反対です。 選任されたら、辞退することにしていますが あまりのも強く選任されたら自治会より退会やもなしと 思っています。 現在地区住民全員参加しています。 もし私が退会すれば、始めての事例になります。 退会すれば、村八分・ゴミ処理など問題が発生すると予想されます。 妻は地元の人間で私は当地区に住んで48年になります。 まだ時間がありますが、皆様のご意見をお聞かせください。

  • アシアナ航空をどう思いますか

    名古屋からシェムリアプ 10/30発 11/4着で予約しました 連絡も全く無く勝手に減便とかで日程を変えられました。 10/30名古屋発ソウル着は変更なし 同日乗り継ぎのはずが勝手に10/31に変更になりました。 これは序の口で帰りの便は ソウル発名古屋行き11/4 8:50 が先に出発して シェリムアプ発が同日23;30というとんでもない物でした。但しEチケットはシェリムアプが11/3になってますが問い詰めたら11/3の便は無いという回答でした。 たまたま念のためサイトで確認しましたが、知らないで空港にいったらとんでもない事になるところでした。当然無料でキャンセルしました。写真をお見せできないのが残念です。biglobe id なので みなさんはこんな航空会社どうおもいますか。 私は予約もまともにできない発展途上国レベルだとおもいました。

  • 続けるべきか辞めるべきか

    20代後半の者です。 不動産管理(分譲マンション管理会社)です。 転職してから一年と少し経過しました。 正直精神的に参りつつあります。 理由としては 1、守備範囲が広すぎて、設備や建築関係など覚えることがめちゃくちゃあること、、 2、入って一年で10件くらいの担当があり、キャパオーバーなこと。 3、次々に案件が入ってくるため、ちょっと考えてしまうと雪だるま式に仕事が増えてしまいこと。 正直、もう疲れてしまい辞めたいのですが、異業種に行く勇気もありません。 ちょっと頭がおかしくなりそうな感じはあります。私の入社後に一年足らずで10人くらい採用されています。 異業種に思い切って挑戦するか、鬱になる寸前までこの仕事をやるべきか迷っています。性格上、小さいことまで気になってしまい、あれもやらなきゃこれもやらなきゃと毎日追い詰められながらの毎日に疲れてしまいました。 甘いかもしれませんが、同じような境遇から乗り切った方やマンション管理会社に勤めている方のご意見をお伺いしたいです。

  • 家のwi-fiに接続出来ない

    スマホ6台中3台、急にwi-fiに繋がらなくなりました。スマホのwi-fiをONにしても検索されません。ルーターの初期化もしましたが検索されません。繋がらない機種はIS12S、A501CG、IS12Mです。自分で調べてみたけど理由は分かりません。どうすれば繋がりますか。スマホの初期化もしましたが繋がりません。

  • まーごは、何の種類の猫だったのでしょうか?

    既に亡くなりましたが 週刊ニュース新書に出てまーごは、何の種類の猫だったのでしょうか? 雑種ですか?

    • ベストアンサー
    • umgownmvlc
    • 回答数3
  • 「アクセスを使ったことも見たこともない」

    うちの職場は「一般事務」で派遣を募集しているのですが いまどきの事務の子は 「アクセスを使ったことも見たこともない」というのは普通のなのでしょうか? 私は今まで何人もの新しい派遣社員に指導してきましたが 全員「使ったことがない」と言っていました。 「アクセスと言う名前は聞いた事があるくらい」だそうです。

  • 会社にオカシい上司がいる場合

    会社に頭オカシい上司がいる場合どうすればいいですか? 二十代前半主婦で社会保険に入りたい、貯金を増やしたいという理由から一般事務兼受付として契約社員として就職して一週間になります。 女性の上司がオカシい人で辞めようと思っています 例えば部品(セロテープ)の場所を聞いただけで、「そこにあんだろ!そこだよ!そこ!!!」と怒鳴られます。 洗濯機を回すと、「洗濯機は最後に回せ!資源の無駄だ!」と怒鳴られ普通の会話すらできない状態です 私がまだ仕事ができないし社会マナーも完全ではないことからそのような態度をとられるのかなと思ったのですが、 「前いた奴もすげー馬鹿だった」と悪口を言ったり、 総務のことを「あのハゲ」と言ったり、営業の人達のことを「営業の奴ら」と言ったりするため、そのような性格なのだと思います ガラが悪くて怖いため、仕事を教えていただいたし確認をしたりしたいのですがそれすらできない状況です また、私のことをお前、アンタと呼んできます また、私と二人の時にそのような話し方をし、社員の前ではお菓子を配ったりします。 他の社員も薄々感づいているのか三人の方に「相談のるよ」と言われました その女上司以外はみんな良い人だし、仕事内容も楽なのですが さすがにガラの悪い頭オカシい方がいるので辞めようか悩んでいます 一週間で会社を辞めることは可能ですか?もしくは3ヶ月の契約更新の時に辞めたほうがいいでしょうか? すごく悩んでいるし精神的にもボロボロです まだ教わっていない仕事なのに教えたと勘違いしたのか、「こんなのできないなんて馬鹿なの?」「馬鹿はこういうの間違えんだよな」と暴言をはかれます 教えてください

  • 沖縄県民の総意は県民投票により決めるべし

      辺野古移設取り消しについて法的根拠がないとか、沖縄県民の総意に基づくものではない等と国が否定するのであれば、沖縄県民の総意を県民投票により示したほうが良いと思います。 是非とも県民投票すべきではないでしょうか。   http://ryukyushimpo.jp/news/prentry-248549.html

  • 試用期間で退職して場合の履歴書

    試用期間で退職した場合は履歴書に書かなくてもいいのでしょうか?また書かなかった場合ばれたりしないのでしょうか? 雇用保険被保険者証と年金手帳はまだ提出していませんが提出して手続きをしたら次の職場にばれるのでしょうか? 配属が決まるまでの間は「まだ準備できてない」で通すつもりですが・・ もうすぐ新しい会社に入社しますがまだ判断に迷ってるところです。配属が自宅から勤務地が遠く、2交代制のシフトのある部署になるかもしれません。 入社は承諾したので入社はしなければ行けませんが、配属によっては体が持たないのでそういう配属の場合すぐに辞めようかと思案中です。

  • プログラムのアンインストールについて

    ウインドウズ8.1を使用しています。「There fore」をインストールしたのですが、使い方が分からずアンインストールしたいのですがプログラムの一覧に無くアンインストール出来ません。削除の仕方を教えて下さい。

  • マニュアルのプリント数百ページの途中抜いて印刷法

    電気制御装置等マニュアルを印刷する場合数百ページになる物がかなりあります。 全部の機能を印刷する必要はありません(使用しない機能が沢山有ります) 必用なページのみ抽出して印刷するには たとえば1P~10P  20P~35P 40P~43P のような場合数百ページ有ると印字完了までその都度設定をしなければならずほぼ1日位ついやす場合の有ります  PDFでダウンロードした部分の一部を削除してから一括で連続印字する方法が有りましたら よろしくご指導お願いいたします。

  • ★マイナンバー制の大失態は?・・・

    財務省の木っ端が詐欺事件を・・・ 安倍総理は辞任しなくても良いのですか?・・・・・・・・・・・・・・

    • ベストアンサー
    • gusin
    • 政治
    • 回答数9
  • プログラムのアンインストールについて

    ウインドウズ8.1を使用しています。「There fore」をインストールしたのですが、使い方が分からずアンインストールしたいのですがプログラムの一覧に無くアンインストール出来ません。削除の仕方を教えて下さい。

  • 警察により口座を凍結されている状況で・・・

    私は去年に銀行口座を他人に渡してしまい、その口座が振り込め詐欺に使用されてしまい、持っているすべての銀行口座が警察により凍結されてしまいました・・・ それで非常に困っているのが勤めている会社からの給料の振込ができなくなったことです。 なんとか上司に頼みこんで今は現金支給にしてもらってます。 が、やはり銀行口座を持たない状態はあまりに不自然で会社にいづらくなってきています。 転職しようにもやはり口座を持たないとなかなか雇ってもらいないはずです。 そこで質問ですが、もう新たに銀行口座の開設はできないのでしょうか? 銀行でなくとも信用金庫や農協でもいいのですが、やはり警察からのリストが出回ってて開設は不可能 なのでしょうか?どうにかしたいです・・・ ご回答よろしくお願いします。

  • 代理銀行振り込みで返金されました

    友達が楽天オークションで商品を落札しました.ですが友達の都合で私が代わりにコンビニにあるATMで自分の横浜銀行の口座から振り込みをしたんですけど. 後から横浜銀行の方から電話がきて.振込先の三井住友銀行から受取人名義が違い返金をされました. 名義が違うのは友達の振り込み人名義と私の口座の名前だけですが.  これが問題なんでしょうか?

  • 業務委託契約している方

    建設業です。 表題の方を作業員名簿に載せようとしています。この方は会社所属しており、その会社とわが社は業務委託基本契約を交わして、その方とは会社として覚書(報酬や委託期間、委託業務内容を記したもの。期間は現場工期ごとではなく、年度ごとでの半年や一年等の一定期間の記載となっています)を交わして業務委託契約者としてわが社の現場で働いてもらっています。 作業員名簿をどこの作業員名簿に記載すべきかわからなくなりました。(指揮命令系統に従うべきか、請負として雇用に従うべきか、です) 1.わが社の作業員名簿 2.所属会社の作業員名簿 どちらになるんでしょうか?

  • 財布が置き引きされ、犯人特定にまでは至ったのですが

    閲覧ありがとうございます。 別のサイトでも質問をしているのですが、急ぎである為、こちらでも質問させて頂きました。ご了承下さい。 題名の通り、数ヶ月前に財布が置き引きされました。今月、遂に犯人を特定し、住所名前共に判明したのですが、そこで問題が発生しました。 というのもその犯人がなんと同じアパートに住む隣人であり、またその犯人は自分の部屋を知っているのです。写真や映像を見るに、人相が良い人とはお世辞にも言えず、評判もあまり良い人ではありませんでした。相手は学生です。少々可哀想な気もしますが、相手には誠意ある対応をして欲しいというのが希望です。 ですがこの事件は、自分の管理不足から発生したものです。そういう意味では最低限の誠意、つまり金銭と財布の再購入費用、カードの再発行手続き費用など、当時の金額+αを返してくれれば万々歳だと考えています。 ただ警察の方曰く「被害届を出してくれれば、後は私達やります。ただしお金が返ってくる保障はありません。相手にお金を返すように諭すことは出来ますが、強制することは出来ないからです。私達が出来ることは、懲罰を下すという行為だけです」とのことでした。 これでは最悪、自分には何も残らず、ただ相手からの逆恨みのみが残ってしまいます。正直恐ろしいのは相手からの嫌がらせや、悪戯です。まだこのアパートには一年から二年ほど居る予定ですし、このようなトラブルは避けたいと考えています。 窃盗の犯人がアパートの隣人であった場合、どのようにしたらベストなのか。 皆様の御意見をお聞かせ頂ければと思います。駄文、失礼しました。