indoken の回答履歴

全725件中121~140件表示
  • ケイ酸の抽出方法

    ケイ酸液肥の作り方、ケイ酸の抽出方法を教えてください

  • ケイ酸の抽出方法

    ケイ酸液肥の作り方、ケイ酸の抽出方法を教えてください

  • なぜ電気伝導率の標準液は炭酸ナトリウム溶液なのか?

    素朴な疑問です。 電気伝導率の標準液(300mS/m程度)にはたいがい炭酸ナトリウム溶液が使われていますが、なぜ炭酸ナトリウムなのでしょうか。 炭酸ナトリウムは二酸化炭素などと反応して沈殿を起こしやすく、不安定な印象があります。開封後、すぐ使い切らなければならず、不便です。安価であることが理由かもしれませんが、これについて知見をお持ちの方、教えてください。 また、同程度の電気伝導率標準液はほかに存在するのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • arrrz
    • 化学
    • 回答数1
  • おからについて

    おからについて大学の課題で調べています。 おからは豆腐を作った際にできる残りかすのようなものということはわかりましたが、 具体的に、豆腐を作る際にどれだけのおからが生まれるのかが調べられず困っております。 豆腐を一丁作るとどれだけのおからが生まれるのでしょうか? 参考になるサイトだけでも結構なので教えていただけるとうれしいです。

  • 地球温暖化の嘘

    教師から聞いたのですが 二酸化炭素は温暖化にはほとんど関係なく、水蒸気に左右される。 地球全体が温暖化に向かっており人間がどうした所でどうしようもない。 鳩山が馬鹿みたいな数値の二酸化炭素を減らしたり、エコカーとかエコとかって結局商売に利用されてるだけじゃないんですか?

  • 発酵鶏糞の発酵について

    ホームセンターに行くと、78円で15kgの「発酵鶏糞」が売られています。 発酵させた割にはかなり強い糞尿の匂いがしますし、ダイコンの元肥に使用したら股根がたくさんできました。ちなみに元肥は播種の2週間前に施肥しました。 感覚的にはまだ鶏糞が未熟であるように思えるのですが、この場合の「発酵鶏糞」はいわゆる完熟の状態ではないのでしょうか。 また、このような安価な肥料に米ぬかを何%か加え、微生物資材で発酵させた場合は、完熟した安全な肥やしになるでしょうか? ぼく自身、未熟者ですので、間違っている解釈もあるかもしれませんが、ぜひ適切なご助言お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#106108
    • 農学
    • 回答数1
  • 庭に生える茗荷などについて

    庭の結構うすぐらい所に茗荷が生えたりしているのを見ますが。そのほかにも、こうした食べられる植物で庭の割とくらいところから出てくる植物があれば教えてください。山からとってきて植えたでも家庭菜園でも結構です。

  • 光束の単位でPlm(ピコルーメン?)についてどなたか教えて下さい。

    照明器具の明るさを表す単位のひとつと思うのですが、plm(ピコルーメン?)という単位について、どなたかご存じでないでしょうか。

  • 再雇用??

    国立大学(法人化しましたが)の付属学校では、定年を迎えた教師が(たとえ必要な人材でなくとも、)無試験で再雇用の待遇だと聞きました。 おかしくないですか? 今国立の様々な機関の事業仕分けや人員整理が急務とされている時勢において、このような優遇には違和感を感じざるをえません。 とくに問題だと思うのは「無試験」というところです。 国公立の教員採用には、公募原則と採用担当の委員会等の設置がほとんど義務だと認識していたので、スルーというのは納得できません(公募は政策上推進されていたはず)。 世の中では多くの人が仕事がなくて困っているのに、優秀な人や若い人でも職がなくてさまよっているのに、許せません。 苦情を言うつもりなので、法的根拠を探したいと思っています。 お詳しい方、是非ともお教えいただきたく、お願いします。

  • 論文と博士号

    博士号を取るために今一度頑張ってみようかと考えています。(理系です) 博士号取得要件が査読付の原著論文(full)が何報か必要であるのが普通であると思いますが、この場合すべての論文が英文で書かれている(国外ジャーナルに限るのかもしくは、国内誌であっても英文なら可であるのか?)必要があり、さらにその全てがファーストオーサーである必要があるのでしょうか?セカンドオーサー(以下)には学位審査においては全く何の価値もないのでしょうか? ここ最近では減少しているといわれている論文博士はさらに審査は厳しいと聞きますが、課程博士と比べてどの程度の差があるのでしょうか? それか、論文博士はむしろ考えないほうがよいのでしょうか。

  • レモンからクエン酸を抽出する実験の質問

    レモンからクエン酸を抽出する実験の質問です。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1029515900 ↑にのっていた方法と同じ操作でやったのですが、ほとんどクエン酸が抽出されませんでした。 なぜそのようになったのか理由がわからないのですが、どなたか知っている方がいらっしゃったら教えてください。

  • ホウレンソウが育ちません

    10月中旬にホウレンソウの種をまきました。芽が出て少し育ったのですが、そのあと、さっぱり大きくなりません。 種をまく前に苦土石灰、化成肥料、籾殻をまきました。 phを測定したら7.5程度でした。 どうしてでしょうか。ご教授をお願いします。

  • 乳酸菌はどこから?

    乳牛について勉強しています。 生乳には乳酸菌が含まれますが、どのように乳汁中に分泌されるのでしょうか? 本を調べても蛋白や乳脂肪の合成などしか書いていません・・・。 乳酸菌は腸内細菌なので腸にいると思いますが、泌乳のときにはどうやって乳汁に出てくるのでしょうか。

  • 下り坂を加速させる日本がどうして他国の面倒を見る余裕が

    これから下り坂をさらに加速させ貧困層を拡大させる事は確実な日本ですが なぜ他国に資金を無償提供したり技術提供をして自分たちの首を絞めるのでしょうか? 日本はGDP世界三位みたいですが、それは人口の多い日本の表向きの統計にすぎません、実際は先進国では最低クラスではなかったでしょうか? 貧困層を作り、安い賃金で扱えるそれらの人を次世代の日本の労働力にしようという考えなのでしょうか? 子供を学校へも通わす事のできない人が多い中、それらの人を救わないで、なぜ海外へ資金提供をするのか その資金がまともに使われているのであれば助ける事も大事だと理解できます ですが、その多くは武器に変えられたりお役人の懐に入ったり特定企業の私腹を肥やす為のお金になっています それに付け加え本当に困ってそうな国にへの資金援助はシビアなようです 中学2年でまだ視野が狭い範囲な私ですが将来が不安です みなさんのご意見をお聞かせください

  • 紙媒体の情報について

    「地域のことを掲載する、誰でも自由に手にすることのできる紙媒体の情報」についてお尋ねします。 観光、街、お店、イベント(コンサート、祭、etc.)、求人など、様々な情報を掲載するものがあると思います。 そういったものの話をする際に、パンフレット、フリーペーパー、チラシなどの言葉を混同して使っておりました。 するとパンフレットは「官」であり、フリーペーパーは「民」だから、区別が必要だと指摘を受けました。 こういった紙媒体の情報全般についてを言いたいときには、どういった言葉がありますでしょうか? また、例えば「パンフレット」「フリーぺーパー」など、それぞれの紙媒体の情報についての定義が知りたいです。 分かりにくい質問ではありますが、よろしくお願いします。

  • 完熟堆肥は根が傷まない?

    ダイコンやニンジンを収穫すると、股根が多くてこまったねー。 と、今思いついたままに駄洒落を言ってみました。 本当にすみません。そうじゃないのです。 困りはしませんでしたが、ダイコンやニンジンが股根ばかりだったのは事実です。 うちではホームセンターで売っている「発酵鶏糞」を元肥にして種まきの一週間前に施肥していましたが、鶏糞の発酵が未熟だった上、土壌で鶏糞を分解しきれなかったために股根が起こったのではないかと踏んでいます。 さて、質問なのですが、それならば完熟したボカシ肥料を元肥にすれば、土に分解されるのを待たずに種まきを行っても、股根になることはないのでしょうか。 完熟した元肥を与えて畝たてをして、即種撒きということをした場合、考えられる障害は何があるでしょうか。 ずぼらをしたいというわけではなく、単純に興味からの質問です。どうぞ皆様のお知恵をお貸しください。

    • ベストアンサー
    • noname#106108
    • 農学
    • 回答数4
  • 投稿したばかりの論文を、取り下げる方法はありますか?

    一度、投稿した論文を取り下げることができますか? 現在、投稿したばかりなのですが、投稿を取りやめて 違う雑誌に投稿しようと思っています。 ほかの研究者の方で、一度投稿したものを、取り下げて、修正投稿した事例は聞いたことがあるのですが、 他の雑誌に投稿する場合について、アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 真水はなぜ下痢をおこすの?

    真水はなぜ下痢をおこすの? そして、ミネラルウォータは山で採れたのもありますがなぜそちらは体調不良を起こさないのか…気になったので分かる方お願いします。

  • 価値って実在するの?

    価値って実在するの?

  • さつまいもの土

    雑草が生い茂る庭の雑草をむしり、そこに土を入れて一番簡単そうなさつまいもを植えて栽培しようと思うのですが、その土の種類は何が良いのでしょうか? 砂質の栄養がない土の方が良いと書かれているのですが、そういう土はDIY店に行けば必ず置いてありますか?それと海岸の海辺から離れた土でやっても大丈夫と聞いたのですが、塩分が入っていても大丈夫なのでしょうか?勝手に持って行っても良いのかなとも感じますし。 では、経験者の方々。よろしくお願いします。