HeavensCat の回答履歴

全177件中61~80件表示
  • 新たなIPアドレスを追加するには?

    既存のIPアドレスの他に新しくアドレスを追加する場合、どうしたらいいのでしょうか? 「コントロールパネル」の「インターネット接続」などを見てみたのですが、IPアドレスを書き込む場所がありません。 どうすれば、追加できるのでしょうか?

  • 電波の送信、受信について。

    どなたかある周波数の電波を受信してそれをそのまま 違う周波数で送信する方法をごぞんじありませんか。 基本的にそのような方法は市販のハンディ無線機でも 可能とお聞きしているのですが。 眉唾で信用なりません。 他の方法でも良いので、このようなことが出来る 方法、機器をいろいろとお教えください。 宜しくお願い致します。

  • PC端末が直接接続されているサーバーのメモリー内の個人DataをこのPCで削除する事が出来ますか

    PC端末が直接接続されているサーバーのメモリー内の個人DataをこのPCで削除する事が出来ますか?出来るとしたらその操作はどうすれば良いですか。 Dataは削除する人が指定したDataに限ります。

    • 締切済み
    • suadey
    • ADSL
    • 回答数1
  • NHKは信頼できるメディアですか?

    最近ニュースを中心にNHKを見直し始めたところです。 いろいろ聞いた話でしかないのですが、 テレビ局特に民放は、捏造やらヤラセやらまた広告の関係で 全てを鵜呑みにしてはいけないんだなと感じているところです。 NHKを見た感じでは、 意見が分かれるニュースでも、事実を伝えるということがメインで どちらかの意見を言ったりするコメンテーターみたいな人は あまりいないような気がしました。 なので自分なりに解釈することが大事だなと思ったのですが、 やっぱりテレビです。 NHKも何かいろいろしがらみがあったりするのでしょうか? 「NHKはこういうことには一切触れない」 というところがあるのであれば、そこは注意しておきたいと思っているのですが。 また他に信頼できる(少なくとも民放よりは)メディア等あるんでしょうか? ネットの世界ではそういうのはありますか? 私が見つけたサイトで「ビデオニュースドットコム」というサイトがあり、 そこは結構信頼できるのかなと思ったりもしました。 そのほか、捏造や情報操作を見分ける方法やコツがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 植草教授は冤罪って本当?

    先日朝のテレビで外人タレントが植草教授の手鏡事件は 国策とかで冤罪だとすごい主張をしていましたが 本当はどうなのでしょうか?途中迄しか観られなくて タレント名もわかりませんがこの件について、どなたか ご存じの方お教え下さい。

  • インターネットが変えた社会

    インターネットは世界中で利用されるようになり、世界中とやりとり出来るようになったり経済的発展にも大きく貢献しています。インターネットが利用出来るようになりどのようなことが可能になりましたか?

  • 創価学会のメディアタブーについて

    いろいろメディア、マスコミには規制というかタブーがあるようですが、創価もタブーなのは調べて分かりました。 創価がどうしてタブーになっているのか、調べてもいまいちわかりません。 スポンサー関係と思うのですが、ラジオはよく創価のスポンサーCMになってるのが分かるのですが、テレビは創価のCM流れないですよね? どうしてそんなに力を持ってるのですか? あと売れてる芸能人が「あいつ創価だろ」とか2ちゃんねるでたたかれるのか分かりません。創価に入ると売れるんですか? 詳しく教えてください。

  • どんな新聞ですか

    ここ20年くらいの間、朝日新聞を定期購読しています。そろそろ飽きてきたので購読紙を変えようと思うのですが、産経新聞はどんな新聞ですか。右翼のおじさん達の愛読者が多い新聞と聞きますが・・

  • エアーコンプレッサーの起動に関して

    ネットオークションでエアーコンプレッサーを購入しました。2HP、39Lタイプです。商品受領時、自宅(愛知県)で確認したときは(ただ電源を入れ圧が上がるか確認しただけですが)0.8mpsでいきましたので安心して田舎(三重県)に持ち帰りしばらくそのままにしていたのですが今日使用しようとしたら圧が0.4Mps以上上がりません。そこからはモーターですか一秒おきくらいにカク、カクと言うだけで回転もしません。アンペアとかが違うのでしょうか、不良なのでしょうか。これだけではわかりにくいかとは思いますがよろしくお願いします。 取説は英語で、購入先は一週間以上経過しているのでと、かかわってくれません。

  • エアーコンプレッサーの起動に関して

    ネットオークションでエアーコンプレッサーを購入しました。2HP、39Lタイプです。商品受領時、自宅(愛知県)で確認したときは(ただ電源を入れ圧が上がるか確認しただけですが)0.8mpsでいきましたので安心して田舎(三重県)に持ち帰りしばらくそのままにしていたのですが今日使用しようとしたら圧が0.4Mps以上上がりません。そこからはモーターですか一秒おきくらいにカク、カクと言うだけで回転もしません。アンペアとかが違うのでしょうか、不良なのでしょうか。これだけではわかりにくいかとは思いますがよろしくお願いします。 取説は英語で、購入先は一週間以上経過しているのでと、かかわってくれません。

  • データベースの初歩の質問

    一般的なSQLデータベース(予定、MySql等)を使って、Webサイト を作成するため書籍等で勉強中ですが、全然理解できません。 そこで、現在最も不明な点について質問させてください。 ●データベースの不明な点 ・(小規模)設計で痛い失敗や初心者の起こしやすいミス  てどこですか? ・データベースについて解かりやすいサイトがあれば教えて  いただけませんか? ・プログラム習得の際、殆どマニュアルで解からない所が多い  いので実際にソースを打ち込んでみて、動作から理解している  のですが、データベースもそのような方法でマスターできますか?  (現在実践中ですが、単にデータを書き込みや読み込みが出来る  だけで、そこから先に進めません。) ●正規化について ・正規化をしないと、困る事てなんですか? ・正規化して別れたテーブルに同じカラムが出来ますが、  データ変更などの操作は、どのテーブルに対して行うのですか? ・第3正規化位までが学習できる初心者向けサイトがあれば  教えていただけませんか? ※検討違いの質問があればすみません。

  • 3相交流の逆相使用について

    3相交流はR→S→Tの順に相が回転しており、これが正相ですが、 ある電源がT→S→Rの順(逆相)になって使われている場合、 何か考えられる理由はありますか?

    • ベストアンサー
    • ubs18gw
    • 科学
    • 回答数4
  • Javaを更新後、世界の窓などのリモートカメラが動かなく

    なってしまいました。何か設定などあるのでしょうか? ご存知の方教えていただけたら幸いです。

  • CとDelphi

    こんにちは。質問があるのですがよろしくお願いします。 今自分は、とあるWindows用のアプリケーションソフトを作ろうと思っているのですが、CかDelphiを使おうと思っています。 どちらの言語もまだ自分は習得していないので、勉強しつつということになるのですが、CとDelphi、どちらを使おうか迷っています。 そこでCとDelphiを比較して、Cの勝っている点劣っている点、Delphiの勝っている点劣っている点を教えて頂きたいのです。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授の程よろしくお願いします。

  • 何のために生きれば良いのか

    最近、食欲がなく何もやる気が起きません。 甘ったれてると言われればそれまでなのかもしれませんが、一浪した挙句体調を崩してFランク大学に入学して、もう自分の人生なんて何もいいことがないという気がしてしまいます。 人と関わりたくない、みんな自分のことを見下している、みんな自分の悪口を言っている・・・というふうに感じます。 大学には通っていますが、毎日登校する際電車の中で「自分は何のために生きているんだろう」とか「人に見下されるために生き続けるのかな」とか考えてしまいます。 授業も受けていますが、スポーツ推薦の人が多い大学なのでそういう人が授業中ずっと寝ていたり、ずっと集団で話していたりするのを見ると、同じ大学ということで自分も世間からそういう評価(スポーツが出来るという点を考えればその人たちの方が高評価)をされるのかと、ふとむなしくなってしまいます。 学歴面ではもう期待は出来ないし、何か出来ることも個性もなく、ただ平均以下の能力とありきたりの発想しかありません。 これから何のために生きていけば良いのか、何かヒントをください。 抽象的な質問ですみません。 回答お願いします。

  • thunderbird1.5から2.0への移行時に

    thunderbird2.0が出たので早速移行しようとしたのですが インストール開始直後に「ファイル作成エラー」が表示され 「\r\n」を再試行するか中止するか、と聞かれます。 再試行を何度しても同じエラーがでますし、中止せざるを得ません。 どうやったらちゃんとインストールできるのでしょうか?

  • thunderbird1.5から2.0への移行時に

    thunderbird2.0が出たので早速移行しようとしたのですが インストール開始直後に「ファイル作成エラー」が表示され 「\r\n」を再試行するか中止するか、と聞かれます。 再試行を何度しても同じエラーがでますし、中止せざるを得ません。 どうやったらちゃんとインストールできるのでしょうか?

  • トルコと韓国

    現在留学中なのですがトルコ人と韓国人の友達がいて 韓国の友達が「トルコと韓国は友好国だ」 「歴史がどうのこうの・・」といっていますが トルコ人の友達は知らないらしいのです。 調べてみてもいまいち韓国とトルコのつながりがわかりません。 何方か両国の関係について教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#56749
    • 歴史
    • 回答数3
  • 従軍慰安婦というシステムが出来上がるまでを教えてください

    従軍慰安婦というのは兵隊が現地の女性を強姦するのを防ぐよう兵隊の性的欲求を満たすために必要とされたことは分かるのですが、どのような過程を経て現在韓国の方々が非難するようなシステムになるまでが分かりません。 おそらく、慰安婦となる女性達を集めるには当時は公娼制度があったので(1)まずは募集という形を取り、(2)集まらない時は政府や軍が斡旋をするようになり、(3)それでも集まらないときは強制連行して集めることになると思います。 また、当時の徴兵制度を見てみても日本人を徴兵した後に朝鮮人を徴兵しているので、(A)朝鮮人の強制連行の前に日本人の強制連行を行い、(B)それでも集まらないときは朝鮮人を強制連行することになったと思います。 現在問題になっているのは朝鮮人の強制連行、つまり、(3)かつ(B)のケース、あるいは(2)かつ(B)のケースですが、従軍慰安婦というシステムそのものが出来上がるまでの過程がわかりません。 慰安婦を強制連行する前におこなったであろう「募集」や「強制連行された日本人慰安婦」等を含めた従軍慰安婦というシステムが出来上がるまでの詳細を教えてください。

  • 日本が、過去一度も植民地化されない理由

    日本が過去一度も植民地化されない理由は何でしょうか? 特に幕末辺りは、外国から見れば、チャンスだったのでは ないでしょうか? (金、銀、銅は、其れなりに採掘出来ていたと思いますし・・) 仮定の話になると思いますが、意見ある方は教えて下さい。

    • 締切済み
    • g9856
    • 歴史
    • 回答数15