HeavensCat の回答履歴

全177件中21~40件表示
  • なぜ、韓国人には"パクリのセンス"がないのか?

    "パクリといえば韓国!?"というのは日本人みんなが持っている常識ですが、そもそも"パクリ"なんて世界中どこの国にもあるものだと思います。 韓国以外の国はパクッても自分なりにアレンジしてみたり設定を変えてみたりします。 しかし、韓国だけはパクってもアレンジしたりせず"そのまんま"です。 ハリウッド映画などは黒澤明監督のほとんどの作品からアイデアをパクっているそうなんですが、映画の設定を宇宙戦争に変えたり西部劇に変えたり、黒澤映画に出てくる登場人物をロボットに変えたりしています。 ですから一見してみたら、"パクリ"だとは気づかない場合が多いです。 今、ハリウッドを例に挙げましたが、他の国でも状況はほとんど同じだと思います。 それなのになぜ、韓国だけは状況が違うのでしょうか? 韓国だけはバクってもアレンジしたりせず、そのまんまです。 ですから 「一目見て"パクリ"だとすぐわかります。」 福岡のお菓子の"ひよこ"などは韓国メーカーにお菓子をパクられて韓国で裁判ざたにまでなりました。 韓国メーカーはひよこ型のお菓子を作る技術があるのなら、他の動物の形をしたお菓子を作ることだって出来るでしょうに!? その上、お菓子の箱のデザインまでパクって・・・。 私はいつも韓国と韓国人を見て、「韓国人はなんて創造力のない人達なのか!?」とあきれてしまいます。 なぜ韓国人にはパクリのセンスがないのでしょうか? 私はこのことに何らかの理由、背景(歴史的か!?)があると思います。 みなさん、どう思いますか?

  • 嫌韓はなぜ韓国の売春を批判できるのか?

    嫌韓は韓国のキーセン観光などを馬鹿にし蔑視する。 それなら日本はどうだ? 終戦直後、進駐軍に対して売春する女性がいたではないか。 敵の大将であるマッカーサーにラブレターを送り、マッカーサーの 子供を生みたい。という女性もたくさんいた。 要するに、日本が戦争に負けたとたん、勝者に媚を売る女性が 日本にはたくさんいたという事だ。 それに、日本の男子はなぜマッカーサーに対して一撃を加えん!? 韓国のアンジュングンなんか、見事に伊藤博文を暗殺したではないか? テロリストといえども、韓国人の反骨精神は見習うべきではないだろうか? 戦後アメリカに去勢され、決してアメリカに反抗しないような日本は、 韓国が民度が低いなどと言えるのだろうか? みなさん どーおもいます?

  • 整形したと裏で大々的にばらされていました。

    いつもおせわになります。 28歳女性です。 私は10年前に二重の整手術を行いました。 現在は看護師で働いてるのですが 周りは医療関係者ばかりなので、みんな知ってか知らずかだったのですが 私も整形してから気持ちが明るく、たまに「すごく明るいね」といわれるくらい 性格が明るくなったので、「別に知ってたってどうでもいいわ」という感じで思っていました。 ところが 最近一つしたの同僚に、「そういえば、高校ってどこ?」とふとそんな話題になり 答えたところ、彼女のひとつ上の姉と私が同じ高校(同じ学年)だったことが判明しました。 ちなみにこの彼女は以前私を整形だとヒソヒソ仲間と言い合っていた子です。 「そーなんだー?じゃあ卒業アルバム見てみるねぇ?」とわざとらしく言うその子にむかっ腹がたったのですが、もうどうせ薄々感づかれているんだしとおもって見てみぬふりをしました。 しかし、ある時、休憩で上がろうと思い、休憩室へいくと休憩室でやけに賑やかな声が聞こえました。 そっと見てみると、↑の彼女が姉から卒業アルバムを借りたらしく、卒業アルバムを開いて (遠目からでしたが、私のクラスのページでした。彼女の姉は別のクラスです) 「もとの顔がこれだよー!やっぱやってたよー(笑)」とみんなにみせびらかしていたのです。 これはさすがに頭にきて、即座に休憩室で「なにやってんの?」と言いました。 彼女はすごく驚いたらしく(その時間なら私は休憩に来ないだろうとおもっていたみたいで) 姉のアルバムで見たいっていうからもってきたんだよ、と苦しい言い訳をしていました。 一応今回のことは、薄々知っているのならまだしも、裏でこういうことをされると 心理的にすごく衝撃で、みんなが裏で私のことを嘲笑っていたという気持ちでいっぱいで 正直仕事にも支障がでてしまいそうです。 正直、あんな重いアルバムをもってきてなお、裏で人を誹謗中傷する彼女に対して 訴えてやりたい、どうかなってしまえばいい、とさえ思ってしまいます。 声の録音はできませんでしたが、時系列で紙にそのあとすぐに書き留めてあります。 こんなんでは訴えることはできないでしょうか。 ひどく精神的に傷つき、やり場のない怒りをどこにぶつけたらいいのか。 整形だと知られることはまだしも、今回のことはやりすぎだと思うのですが。 どうぞアドバイスお願いします。

  • 昔のオジサン

    自分は27才ですが最近思う事があります。昔(8~15才位の頃)よく近所のオジサンに遊んでもらったり非常に面白いオジサンが多かったのですが最近はそのオジサン達も年をとったのか不況のせいなのか、元気が無くなり、たまに会ってもションボリしているのです(今50代位) しかし年だとか不況だとか、そんな事で元気が無くなったとは自分はどうも思えません。そんな事に左右されるようなオジサンにも見えない! 近頃は都内もかなりの近代化でオジサン達の集まれるような居酒屋てきな物も若者や女性向きのお洒落な物に建変わり面白いオジサン達には近寄りがたいようになったとも思うのですが・・・兎に角、不況なのか年なのか何故面白いオジサンがションボリしてしまったのか40後半から60代位までのオジサンに回答願います。

  • 嫌韓はなぜアメリカは批判し嫌わないのか?

    嫌韓は名前のとおり韓国を主に批判し嫌う。 中には中国や北朝鮮を批判する嫌韓もいるだろう。 だが、アメリカには批判もしないし嫌わない。 仮にアメリカも嫌っていたとしても、韓国のほうを もっと嫌っている。 これはいったいどうしてだろうか? 空襲や原爆で日本国土を焼け野原にし、同胞の 日本人を数十万虐殺したのはアメリカなのに。 憎むべきはアメリカではないのか? それともアメリカのような大国には刃向かわないが、 韓国が偉そうにするのは許さん!みたいな感じなのか? 被害を与えられた国は嫌わず、逆に被害を与えた 国を批判し嫌う。 戦後、日本人はアメリカに去勢されたとはいえ、とても 不思議な現象だと思うのですが、なぜでしょうか? みなさん どーおもいます?

  • 円高対策には本当に金融緩和が最善なのでしょうか?

    経済の専門家と称する人たちが円をジャブジャブ刷ればいいという説を吹聴するのをよく耳にします。 円高・デフレというと悪い面ばかりが強調されがちですが、特に米ドルやユーロなど円より弱い通貨が流通する国のものを安く手に入れる絶好のチャンスでもあり、本来良い面と悪い面とが均衡しているはずなのです。 そのことがあまり声高に言われないのは、それに関わる人々が自分たちだけこっそり利益を得ようとしているからに相違ないと考えています。競争相手が少ないほど自分の儲けは増えますから。 国全体の利益を考えれば、せっかく円高で日本という国の資産を増やすチャンスなのに、輸出産業の言うことだけ聞いてわざわざそれをドブに捨てるような単純な金融緩和を本当にすべきなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#152422
    • 経済
    • 回答数6
  • 自民党の人権救済機関・外国人参政権の態度

    なんで自民党は民主党の外国人参政権・人権救済機関の設立に対して「外国人参政権禁止法」とか「人権救済機関禁止法」とか対案を出さないのはその事より「児童ポルノ法改定案(漫画アニメ表現規制・単純所持)」に固執するほど自民党が腐敗しているからですか? チャンネル桜も外国人参政権反対・人権救済機関反対までは主張してても先程挙げた対案を出せとは聞いたこと有りません。チャンネル桜も条件次第では賛成なんでしょうか?外国人参政権の場合、中国人韓国人除くなら賛成とか、人権救済機関は漫画アニメ表現規制限定なら賛成とか。

  • 「お金を刷ればいい」の意味

    日本の国債の発行残高が増えている問題に関し、その解決法として「お金を刷ればいい」という人がいます。 この意味がわかりません。意味を教えてください。 私は個人的に、実体の裏づけの無いお金を勝手に発生させることを意味しているのかなぁと思っています。要するに、昔で言えば江戸時代の藩札や太平洋戦争中の軍票、現代で言えば預金通帳に「100兆円の入金と書いとけばいいじゃん」といっているのと同じレベルなのかなと思っています。 この解釈は正しいでしょうか? 違うのであればどのような意味なのでしょうか? メリットデメリット・発生するリスク・現象などを具体的・論理的に教えていただきたいです。 また、キャッシュフローが電子化された現代において実現可能か不可能かや、ギリシャや韓国ではなぜそうしなかったのかも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 日本の自然災害は、酷くなっている

    震災の復興も進まぬ中の、例を見ない暴雨。川の氾濫、熱射病による多数の死者。どうも、日本自体の自然による攻撃が増しているように思います。これは一時的なことで、そのうちまたもとのゆるりとした日本に戻るのでしょうか。

  • K-POPが日本に来てくれるだけ感謝すべきでは?

    今やK-POPは日本に進出しているだけではない。 来月にはニューヨークに進出する。 そして、あのマディソン・スクエア・ガーデンで公演をする。 今年フランス公演で大成功をおさめたように、少女時代は 世界の少女時代となるだろう。 嫌韓はK-POPは日本に来るな。という。 しかし、逆にお願いしても日本には来なくなるかもしれない。 少なくとも、日本に来てくれる回数は減るだろう。 嫌韓というのは国際社会からはみだした時代遅れの思想では なかろうか? いや、思想というほど立派なものではなく、ただ単に偏見と 差別の集団なのかもしれない。 その嫌韓の偏見にはこういうのがある。 日本の暴力団と右翼は、ほぼ100%在日と被差別部落人で 構成されている。 それは多すぎやせんか?? また、こういう偏見もあった。 在日韓国人は借りた金を返さない。 在日韓国人は集団で酒を呑み騒ぐ。 借りた金を返さないのも、みんなで集まって酒を呑み騒ぐのも、 どこの民族でもしてるわ!と、僕は言いたいのですが、 みなさん どーおもいます?

  • Lan内でメールができる環境の構築方法を教えて下さい。

    Lan内でメールができる環境の構築方法を教えて下さい。 数10台のPCのLanが構築された環境がありますが、その ネットワーク内でだけのメールのやりとりをする方法を構築 する仕方が分かりません。サーバについてあまり知識があり ませんが、どのような手順で、どのようなことをしていけば よいのか教えて頂ければありがたいです。

  • パートさんのミスが10件みつかりました。シカトしますか?

    パートさんのミスが10件みつかりました。シカトしますか? 私も同じパートの立場です。そのパートさんは私より3ヶ月ほど早くから仕事を始めており、計算業務全般まかされております。私は補佐的な役割ではいりましたので、仕事の全部はどのようなものかは把握してません。が、その計算は社員の給与に関する事で、事務経験のある私としては数字、特に金額に関わるものを扱って10件のミスはありえないと思います。 そのパートさんは以前は専門職だったそうで、事務経験はあまりなさそうです。それなりにパソコンの知識をつけて、頑張ってはいるようなのですが、事務というには雑すぎます。私が見るところ10件のミス全てが同じミスで、原因は「記入忘れ」です。日ごろから経緯や履歴を残しておくのが雑で、数字が中途半端なまま計上してしまいます。ひどい場合はミスを隠すためか、改ざんもします。 一度、社員に指摘したのですが(10件のうちひどいミスを説明しました)、「誰だって間違いはあるから、あなたから注意しておいてください。」との回答でした。 どうやら社員とそのパートさんはコミュニケーションが上手くとれていないようで、仕事がバラバラでお互い勘違いしまくっています。社員はパートさんに言いづらいことは言いたくない。といった感じです。 私はそのパートさんより若いですし、私に入力ミスがあったときは社員からしつこく指摘されます。自分の性格もあり、ミスはしたくないです。が、そのパートさんが計上したものを私が入力する→私のミスということになり(計上されたものを入力するだけの仕事です。私は全体の仕組みをまだ知りませんし、照合に必要な情報も与えてもらえません。)、そこで社員に言われて私が計算しなおすとパートさんのミスが明らかになります。そこで、「そもそも書類のココの数字が違っていました。」と報告すると「じゃあ誰が間違えたの?」と、そのパートさんの名前を他の職員の前で私に言わせようとします。自分が指示を出している仕事なのに・・・。性格悪いですね。 さすがに10件もミスがみつかると私も仕事が増えてこまるので、指摘をしたのですが、パートさんは一向に仕事の方法を改善する様子は見られませんし、私にいう必要のない言い訳ばかりします。 パートさんは社員のせいにして「システムが悪い」 社員は「なんでちゃんとやってくれないのか。」 このような場合、みなさんならどうしますか? 面倒なので、ミスを見つけてもシカトしようかなぁと思っています。 でも私が社員にネチネチ八つ当たりされるのも疲れます。 その社員の上司はいません。 計上のミスだけで10件で、小さいミスを含めると1日数件は間違いなく見つけてしまいます。

  •  質問します。駐車場ないで、一方的に(当方)がバックして後方車に追突し

     質問します。駐車場ないで、一方的に(当方)がバックして後方車に追突したしないで攻め寄られています。警察にも入ってもらっていますが、言い分がちがう(保険屋)さんも同じ意見、お互いの車のキズは 良く見ないとわからない程度です。精神的に疲れたので、こちらが保険を使うとしたら、等級がどのくらい下がるのでしょうか。相手の等級は、そのままなのでしょうか。それともお互いに話し合って示談にしたほうが、良いのでしょうか、まだ結論が出ません。よろしくお願いいたします。

  • 捕鯨反対

    捕鯨反対 どうして日本はクジラを取り続けるのでしょうか? クジラを食べてる人は極々一部でありクジラを食わなきゃ死ぬとかいう話でもない。 生態系の頂点にある生き物を珍味として亡者が食ってるとしか印象がありません。 よその国の食文化にケチをつけるなとかいう意見は傲慢です。 時代は変わったのです。 捕鯨の漁の技術ももうこの世に不要であると思います。 きれいさっぱり止めてほしいです。 日本人として願っていますが一般にこの問題はどのように考えられているのでしょうか?

  • 世間しらずの学生(日本人)が質問させていただきます。

    世間しらずの学生(日本人)が質問させていただきます。 某掲示板やネットで「またネトウヨか」とか「ネトウヨは気持ち悪い」などしばしば見かけます。 確かに行き過ぎた言動や、大げさに飛躍された表現が目立つのは事実で批判されて当然と思います。 ところでこのようにネトウヨ批判をしている方々について最近疑問に思うことがあります。 と言いますのも、ネトウヨに対するスレなどを拝見すると、どうもネトウヨ批判というか 反日的な印象を受けます。 中には単に「ネトウヨは~だ」と言いたいだけの人も多いと思います。 おそらくそういう人は右翼=韓国・朝鮮人という偏った知識からくるものだと思いますが。 (右翼団体の構成員に朝鮮・韓国籍の幹部が多いという事実から) ネトウヨ批判をされてる方々はいったい何者なのでしょうか。 皆さんはどのように思いますか?

  • アイスランドの火山が大噴火によって発生した火山灰の環境への影響は?

    アイスランドの火山が大噴火によって発生した火山灰の環境への影響は? 今、火山灰が話題になっていますが、火山灰は環境に悪影響を与えるのでしょうか? 水を汚すなど

  • どこが政権とれば満足出来ますか。

    民主党の支持は落ちっぱなし、自民党は分散状態です。 政権取り合戦やってる状況ではないと思います。 政権を任せて支持できる政党なんてどこか有りますか。

  • 日本人のマナーの乱れについて教えてください。

    日本人のマナーの乱れについて教えてください。 日本人のBlogやフォートラベルの写真は、本人の顔をぼかしたりまたは載せていません。 そのくせ、海外旅行の原住民の写真の顔は載せて顔だしをしています。 例えば、日本人の両脇に原住民の顔を出した写真なんかをみると身勝手で 他人を思いやる心がない日本人に嫌悪感をおぼえます。 その点、香港人や台湾人のホームページは、日本よりも海外の方が治安が悪いにも かかわらず自分自身の顔写真を出しているのが多いです。 その点、海外の原住民の方のモラルの方がいいと言わざるを得ません。 日本人は、どうしてこうも身勝手でモラルや初歩的なマナーが失われたのでしょうか? また、その原因について教えてください。 日本を今一度洗濯せんとアカンと思うとります。 よろしくお願いします。

  • 仕事の責任についての質問です。

    仕事の責任についての質問です。 こんにちは。お世話になります。 転職をし、経理関係の仕事をする事になりました。 業務内容の中に、現金を持って銀行に行ったり、 手形、小切手を発行したり、資金繰り等が含まれています。 まる秘の書類や、現金を扱う為、 入社前に家族以外の身元保証人が必要と言われ、 親戚にお願いし、身元保証人になってもらいました。 その身元保証人の書類は、 業務上、損が生じた場合はその金額を弁償する事・・・と いうような内容になっていました。 実際、入社するまで、銀行周りの業務があると知らなかったので 真面目に仕事をしていれば、弁償する時などないと 考えていたのですが、 毎日銀行には行かなくてはいけないので、 もし、現金を取られたりしたら 私が弁償しなくてはいけないのだろうか? と不安になり、質問させていただきました。 この場合は私の責任で私が弁償となるでしょうか? この他に、もう一つ質問があります。 現在引き継ぎをしている方より伺ったのですが、 自分が作成した書類には必ず印鑑もしくはサインを するので、その書類により損害が生じた時は 自分が弁償しなくてはならないから慎重に と言われました。 以前、前任者が作成した書類を別の方が ファックスで他部署に情報を流したり、 前任者の方が発行した小切手を社内便で 送ってと役職のある方に言われたけど 何かあったら自分が弁償しなくてはならないと 思い断ったとの事でした。 例えば上記の様な事で、 私が作成した書類が他人により情報が流出する事により 損害が生じたり、 私が発行した小切手で不祥事が生じた場合は 私の責任になり、弁償したり、クビになったり するのでしょうか? 今の職場で頑張っていきたいのですが 前任者の方から噂をきいたりして、 真面目に働いていても、責任が自分に来るのなら 怖いなと思いました。法律的にはどうなのでしょうか? 詳しい方、ご回答を下さいませんでしょうか。 質問の文が長くなってすみません。 (ちなみに役職はないです。)

  • 【いよいよ本丸へ切り込みか?!】民主党、特別会計検証に着手!

    【いよいよ本丸へ切り込みか?!】民主党、特別会計検証に着手! かつて小泉政権の塩川蔵相が 「母屋(一般会計)でおかゆを食って辛抱しているのに、離れ(特別会計)では子供がすき焼きを食っている」 と表現しましたが、国家予算のうち一般会計(約90兆)は国会で厳しい審議を経て成立する一方で、特別会計(約200兆)はほぼノーチェックで実効されています。 先の予算審議においても、1~2兆の子供手当てがどうとかこうとか、国債発行が過去最大だとか、政府は一般会計の厳しい台所事情のなかで政策実効のために苦心惨憺しておりましたが、その裏では倍以上の規模の特別会計が素通りで実行に移されている現状があります。 【質問1】 みなさんは、こうした特別会計の現状についてどう考えますか? また先日、民主党が特別会計の検証に着手すると発表しました。 いままで検証されてこなかった特別会計には埋蔵金も含め相当額のムダな出費が潜んでいると思われます。こうしたムダを排除し余剰金を一般会計に補填すれば、政府の経済政策にも幅が広がりますし、さらには国債発行など不要になる可能性もあります。 また、たちがれ日本の平沼氏や民主党管財務相などが消費税導入に言及し始めましたが、増税議論の前にムダの徹底排除が先ではないでしょうか。 さらに、特別会計の圧縮は、上記に加え、特別会計からの出費目当ての族議員の利益誘導政治や、焼け太り法人への官僚の天下りなどの根絶にもつながります。 いままで自民党政権が手を付けられなかった特別会計検証は、日本の今後を変えるかもしれない大きな第一歩だと思いますが、 【質問2】 皆さんは、特別会計検証着手についてどう考えますか?