dmtb8264 の回答履歴

全420件中61~80件表示
  • 恋人の愛情を感じられないのは、自分のせいでしょうか

    恋人の愛情を感じられないのは、自分のせいでしょうか。 大学生女です。 現在付き合って1年と数ヶ月の恋人がいるのですが、日々を過ごす中で、相手の愛情を感じ満たされることが少なくて悩んでいます。ずっと苦しい気持ちや寂しい気持ちから抜け出せません。どうかアドバイス頂けますと嬉しいです。 例えば…。 ⚫︎私が自分の悩んでいる気持ちや二人の関係について色々悩んだことをLINEで伝えて、向こうが短く返信してくれた1分後にはTwitterでノリの軽いツイートをしていたり。 ⚫︎向こうから会いたいと言ってくれたり、寂しいと言ってくれることがありません。付き合う前は、会えなくて辛いと言ってくれていました。 ⚫︎別れ際に目を見てくれたり、その日別れるのを惜しんでくれたり、向こうからスキンシップしてくれたり(手をつなぐ、頭を撫でる)、熱を感じる目で見てくれたり等を感じません。一緒にいて、楽しいとは言ってくれていますが、楽しんでくれていることがわかりません。あまり笑いません。わくわくしたりほくほくしたりしてくれている様子がありません。話している時、あまりこっちを見てくれません。 ⚫︎気の合う人といる時、一緒にいるだけで心が満たされる感覚ってあると思うのですが、彼と一緒にいてもそれがありません。彼は自分の表面の部分しか私に開いてくれていないし、私の表面の部分にしか触れていないと感じます。話しても話しても、心の核心で触れ合えたと思うことがありません。例えばベンチでゆったりふたりで幸せを感じたいなぁと私が思う時でも、その思いを共有できません。YouTubeでお笑いを見たり、何かを茶化したり。お互いに同じ空気を吸って、相手のいるその瞬間を満喫するということができません。とても感覚的な話になってしまいますが…。彼は、その瞬間瞬間、わたしに興味がないんだと感じます。 以上のことへの不安と苦しさが募るばかりで、そしてそれを相手にぶつけるばかりで、相手に安らぎを感じさせることができているか、自分から二人の関係を楽しくできているかと聞かれたら、答えることができません…。相手の負担になっていることを自覚しているからこそさらに不安になって、すごく好きだ、愛していると言われても相手の行動に愛情を感じず満たされません。わたしは物凄く自己肯定感がよわい人間で、少ない肯定感は彼に依存しているところがあります。だから、相手の行動に過敏になっているところもあるかもしれません…。そして、愛してほしいという切望を堪えられないのだと思います。 だいぶ前は、向こうがやきもちを妬いてくれたり、私を見る目が愛情あふれていたり、手をつなぎたがってくれたりで感じる機会はたくさんありました。(でも、昔から、告白した日やデートの日もすぐに帰りたがったり、家族のことで泣いてる私を放置して部室でだべることを選んだり、学期中数少なく一緒にいれる時間よりも家に帰ることを選んだり…。そんな性格ではありました。) とても辛いです。でも、それをぶつけられて忙しいながらも答えようとしてくれる彼も、いっぱいいっぱいだと思います。やめたいのですが、それでも、私は、自分は相手の中で恋人として大事にされているんだろうかという不安から逃れられません。 どこまでが、相手に求めていいことで、どこからが傲慢なのかわかりません。 辛いです。どうしたらいいか、どうかアドバイスをください。このまま、私が沢山求めてばかりでも、関係は壊れてしまうと思います。私のわがままなら、相手に求めすぎないように思考パターンから変えたいです。ただただ、相手に、もっと好きになってほしいです。これも私の欲求ですよね。 純粋に、愛したいです。ただ隣にいてくれるだけで幸せを感じて、その人に好きと言ってもらえるだけで十分だと思えるようになるのが、「正解」なのでしょうか。それなら、そう思えるように自分を変えていくにはどうしたらいいのでしょう。 乱文になってしまってごめんなさい。一部分だけでも十分ですので、どうか助言をいただけると嬉しいです。長々と、読んでくださり、ありがとうございます。

  • 出入り禁止=出禁

    とあるラ~メン屋で、とあるリピ~タ~、出禁。 最近、ニュ~スでこんなのが....。 ...>ラ~メンの美味しさを引き立たせる「ネギ」。麺やス~プと比べると「脇役」だが、沢山食べたい人も多いだろう。しかし、ネットの掲示板では、或るラ~メン屋で「御自由に御取り下さい」と書かれていたネギを大量に食べたら、出入り禁止を喰らったという書き込みが有った。 投稿主は、週に1回程度、此のラ~メン屋を訪れ、お変わりし乍ら、どんぶり2杯分位のネギを食べて居たら、店員から「こっちも商売で遣ってるんで・・・うちの御利用は控えて貰えますか?」と言われてしまったそうだ......。 投稿主は「自由に食って好いんじゃないすか?ちゃんと(残さないで)食ってますよ?」と反論したそうな。 アナタの貴重な"思い"を御回答願います。

    • ベストアンサー
    • noname#207589
    • アンケート
    • 回答数14
  • なんだかそわそわします。

    数日後、わたしの誕生日がやってきます。 (26になります。) ただ、特に予定はありません。 お付き合いしている彼(同い年)はいるのですが、 特に会う約束を取り付けられてはいません。 ちなみに彼とは付き合って8ヶ月くらい。 (彼の誕生日は付き合って2ヶ月後くらいにきました。 その時は彼の希望で、 お互い早くから休み希望を出していて、当日は わたし手作りの料理やケーキを 食べながら2人きりで過ごしてお祝いしました。) この場合、わたしは1人の予定を入れてもいいと思いますが? 恐らく彼は、休みと思われます… 皆様ならどうされますか? ちなみに、私の誕生日は一緒に過ごしてくれる?なんて聞けるタチではなく… 実は忘れられていたらどうしよう、期待していて誕生日に 何もできず呆然と過ごすことになるのか…? とそわそわしているのが本音です。

  • 私はおかしいのでしょうか。

    ご覧頂きありがとうございます。 3ヶ月の子どもがいる母です。 主人との接し方についてどうしてよいかわからなくなってしまい、客観的なご意見を頂戴したく質問させて頂きます。 昨日のことですが、主人の同僚一家を家にお招きして昼食を用意しました。 楽しく過ごさせて貰ったのですが相手のご家族にも3歳の子と3ヶ月の赤ちゃんがいたのでいかんせん慌しく、初めて会う方・普段接する機会のないパワー全開の幼児・慣れない長時間のおもてなし(とはいえ半日程度ですが…)と私にとってはかなり疲れるものでした。 回り道になりましたがここからが本題です。 ご家族が帰られた後片付けをしようとし、主人を探したところ寝室で寝ていました。お酒もずいぶん飲んでいたしまぁ仕方無いと思いしばらく一人で片付けをしましたが、子どもが疲れてしまってぐずりが激しいのでつらくなり、1時間ほどして起こしに行きました。この時は生返事をするばかりで全く起きそうになかったので諦めました。 さらに1時間ほどして私も体調が悪くなってきたので耐えられず、子供も早くお風呂に入れて寝かせてあげたいし、せめて自分でやると言ってくれた洗い物だけでもお願いしようともう一度起こしに行き(我が家は洗い物が終わらないとお風呂に入れられないので)、ようやく起きてくれたのですが私は体調が限界でトイレで戻してしまいました。その後フラフラのまま片付けを続けましたがその間主人はぐずる子供に「よしよし」などと話しかけているだけだったので、つい強めに「ねえ、片付けしようよ!」と言ってしまいました。おそらく不機嫌な態度もとったと思います。 すると主人は突然機嫌が悪くなり、「なに?俺が皿洗いしないから気に食わないの?いつでも自分だけが大変なんだよねえ」などと言われたので私もカッときて、「私だって疲れたし具合悪いよ。それでも黙って2時間は寝かせておいたじゃない。何がイヤなの?」と言い返しました。 その後は主人が怒り出し、「お前が大変なのはわかってるけど俺も同じくらい大変じゃないと気に食わないの?どうしたらいいの?そもそも友達なんて呼ばなきゃよかった?俺が悪いんだろうなあ。何が足りないのか教えてくれよ」となってしまいました。私が気持ち悪くてえずくと、「俺も吐き気がするくらい大変な思いすればいいか?」と聞かれました。 そこで私は体調もつらいし子どもの前で言い争うのも嫌になって、もういいよ…と終わりにしましたが、その後ずっとその出来事が頭から離れません。 子どもができたのにいつもナチュラルに自分最優先なこと、私が戻しているのを見ても気遣う言葉ひとつかけてもらえなかったこと、いつもこんな展開になってしまうことなどが頭をグルグルします。 まだ父親になって3ヶ月、すぐに意識を変えるのは無理なんだと思います。普段は優しいし、子どもの事も可愛がってくれてると思います。少し前にもほぼ同じことがあって、「しんどいから先に寝るね」と寝てしまったことに私が怒ったので、『起きようとは思って』くれてたんだろうなとも思います。でもイライラしちゃいます。多分「私は疲れたから寝るね~なんてできないのに!」と羨ましいんだと思います。 主人にはいつも頭が固い、支配的だ、自分の思うとおりにならないと気が済まない、理想を押し付けてると言われます。自分でもきっとそうなんだと思います。 言い合いになっても口が回る方ではないので思うこともうまく言えず、いつも気付けば私が悪いような結論になります。後から私がいけなかったのかな、とも思います。 でも段々気持ちがついてこなくなって苦しくなります。 本当に私は支配的で思いやりがない人間なのでしょうか? 前に「子どもができたらタバコは当然やめる」と言ってたのにちっともやめないので「約束は守ろうよ」と言ったら、「どうしたら俺はお前の理想になれるんだ?守れない約束はしなきゃいいのか?」と言われました。 私が理想を押し付けすぎてるのかと思って謝りましたが、やっぱり自分ではどうしてもおかしなことを言ってるとは思えないんです。 自分が思うことが普通のことなのか、求めすぎで自分勝手な考えなのか自信が持てません。最後にバイアスのかからない第三者のご意見を聞いてみようと思いました。やはり私がおかしいのなら直せるところは直したいし、そのように整理をつけようと思っています。 混乱したまま書いた部分もあり、長く見苦しい文章で申し訳ありません。よろしくお願い致します。

  • 股間のひらひらの外が切れてて血が出て痛いです。

    汚い話すみません!! できるだけ早めに回答お願いします!! 中1女子です。初経は今年の1月に来て、排卵出血も1回あったけど2回目の生理はまだ来てません。 題名通りなんですけど… 今日トイレ行った時、パンツに血が着いていて、生理かなぁって思ったんです。 でも血の色が普通生理の血って茶色っぽいじゃないですか。でも今日は真っ赤?で鮮血?だったんです。 おかしいなぁとは思ったんですけど気にせず用を足してトイレットペーパーでお尻拭いたんですけど、トイレットペーパーと股間が擦れた時に痛かったんです。 その時は気にしてなかったんですけど、トイレ行くたんびに痛いし、血も付いてるし、やっぱおかしいなって思ってさっきトイレに鏡持って行って股間を見てみました。 そしたら股間のひらひらのとこあるじゃないですか。あそこの外側が切れてて(パックリ割れみたいに)そこから血が出てました。 でも中1です思春期です(自分でゆうのもなんなんですけどね笑)お母さんに相談できません。お姉ちゃんも近くにいるし…(T_T) だからここで相談させていただきました。 インターネットで色々調べたんですけど出てこなくて… 長くなってすみません!! ここで質問なんですけど、 これって何かの病気ですか? それか、ただ単に切れただけですか? その原因はなんですか? 中1にも分かるようなできるだけ分かりやすく回答してくださると嬉しいです!! ほんま汚い話すみません。

  • このOKWaveの字が薄い

    リニューアル?してから、ここの質問も回答も文字の濃度が薄く、とっても読みづらいです。 当方50代で老眼鏡で見てますが「なんでこんな薄くかすれた濃さ」にしているのか。 なにかいい対策案あったら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • このOKWaveの字が薄い

    リニューアル?してから、ここの質問も回答も文字の濃度が薄く、とっても読みづらいです。 当方50代で老眼鏡で見てますが「なんでこんな薄くかすれた濃さ」にしているのか。 なにかいい対策案あったら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 一字ごとにカーソルを合わせないと打てない

    ワードで文字を打つ時、1字書いたら、カーソルを合わせて、1字書いたらカーソルを 合わせないと打てなくなりました。どうしたら解除できますか?

  • 賃貸入居審査(JID)について【至急願います!】

    事業用の賃貸物件の申し込みをします。 家賃は月4万円、敷金3カ月、礼金なしの物件です。 管理している不動産会社から、入居申込みの前に、JIDという保証会社の審査に申し込んで下さいと言われ、申込用紙をもらってきました。 用紙には連帯保証人を記入する欄があります。 連帯保証人は父にお願いしていて、会社経営者、年収560万円です。過去に借金等は一切ありません。 私は、4か月前に個人事業を立ち上げたばかりで昨年度の年収はありません。 (現時点では主人の扶養家族に入っていますが、来年の確定申告から私自信の所得を申告予定です。) そして、一番の不安の種は、私名義のクレジットカードでキャッシングの利用があることです。滞納はありません。(以前残高不足で引き落とされないことがありましたが、数日中にすぐに支払いました。) 今現在、イオンカードで1回払いのキャッシングが10万(来月引き落とし分)、 エポスカードで1回払いのキャッシングが1万(来月引き落とし分)と、リボ払いのキャッシングが1万5千(来月、さ来月の引き落としで完済予定)あります。 せめてイオンカードの1回払い10万円だけでも、審査申込に前に払ってしまおうと思い、カード会社に問合せましたが、もう引き落としの手配をかけてしまっているので、先にお支払い頂くことは出来ませんと言われました。 しかし、審査申込書の提出を、カード支払の引き落とし以降まで伸ばすと、逆に提出が遅いことを怪しまれそうな気がします。 保証会社の審査申込みには「個人JID用」と書いてあります。 不動産会社の担当の方は、「審査ではクレジットカードなどの利用歴を審査されると思いますよ」と言われていました。 以上のような私の場合、保証会社の審査を通るのは難しいでしょうか? どうしても借りたい物件なので、とても不安です。 お詳しい方、JIDに審査を申し込まれた経験のある方、アドバイスの程よろしくお願い致します。

  • 一字ごとにカーソルを合わせないと打てない

    ワードで文字を打つ時、1字書いたら、カーソルを合わせて、1字書いたらカーソルを 合わせないと打てなくなりました。どうしたら解除できますか?

  • 知的障害者に車を壊された

    初めまして。皆さんの意見をお聞かせして頂きたく思い投稿させてもらいます。 昨年の5月になるのですが、私は仕事に向かうため自家用車に乗り、自宅から職場へと向かう通勤路を走行しておりました。自宅を出て一キロ先に橋があるのですが橋の奥に男性が左側にいるのが目に入りました。そしてその男性の横を通り過ぎるな瞬間凄まじい衝撃音が響きました。気が動転しながらも橋を渡ったすぐ横の脇道に入り車を停車させました。一瞬何が起こったのか全く理解できなかったのですが、目の前のひび割れたフロントガラスをみて何が起こったのかすぐ理解できました。男性が走行中の私の車に向かって石(後に手荷物と判明。)を投げつけてきたのです。脇道に停車し、30秒ほどで私は動揺しながらも警察に連絡しました。警察に連絡しました。ほどなくして警察の方がやって来て署に行き事情聴取等受けました。そして私の車に物を投げつけた犯人なんですが、自宅近所の知的障害の方を収容している施設の1人でした。責任能力がないとの事で起訴は出来ないと警察の方に言われ起訴はしませんでした。警察の方に事情聴取されている時に施設の方が来て申し訳ありませんと言う言葉と車の修理費用のやり取りのため連絡先を交換しました。その日のうちに車を修理に出し、会社には半日以上遅刻して出社となり本当に最低の1日でした。 その後一週間ほどして施設から手紙が届き中にはどこの保険会社か等は記載されていないが振り込み先と私の名前、住所を記入する用紙が入っていました。なんの説明文もなくなんの用紙なのかも不明のため施設の方に確認した所迷惑料との事を言ったので記入し返送しました。その翌日車屋から電話がありました。私は車を修理屋から事件発生から3日ほどで引き取ってきていいたのですが、修理費用が今だに支払われていないとの事を私に言ってきたのです。すぐに警察に連絡した所、修理費用は支払われていると言われたので確認のため施設へと連絡しました。車屋から代金を払ってないと言われたが払っていないのか?迷惑料と言っていた金で私に支払えと言うことか?と伝えた所、代金は支払ってある。迷惑料で支払えとゆう事はないと言われました。後に代金の支払いがされてないとゆうのは車屋のミスと判明。 この一悶着あってから3日後位に保険会社から私の口座に保険金を振り込んだとゆう振り込み通知がきました。これが去年の5月の出来事です。最悪の思い出としてもう二度とこんな目にあいたくはないし二度と関わりたくないと思いながらもこれで全て終了。と思っていたのですが、平成27年3月23日施設から一通の手紙が届きました。内容は振り込んだ保険金の返済と保険会社からの振込通知書を寄こせと一方的に書かれた手紙でした。今更になって何故返金を求めるのか等の理由は一切書かれておらず不明な点があれば施設に連絡しろと書かれていました。この無礼な態度に私は怒りがおさまりません。これから先ずっと乗ろうと思っていた愛車を壊され、あの道を通るたび事件を思い出し怖くなり、道を走行中また物が飛んできたらどうしよう等精神的苦痛を今だにしいられていますし、会社に半日以上行けなかった損失等考えると車を修理したからそれでいいだろうゆう態度はおかしいと思いますし許せません。私は犯人の両親から謝罪すらして頂いておりません。知的障害者だから仕方ないと言わんばかりの対応ですよね。知的障害者なら何をしてもいいのか?監督不行き届きで園から脱走させた人が責任をとるのか親がとるのか私は責任さえ取ってくれればどちらだろうが構いませんが、迷惑料を支払うとの事だったので穏便に済ませましたが向こうの出方次第ではこちらも色々対策しときたいと思っています。初めて投稿するので支離滅裂で読みにくい点もあるかと思いますがアドバイスして頂ければ幸いです。

  • 知的障害者に車を壊された

    初めまして。皆さんの意見をお聞かせして頂きたく思い投稿させてもらいます。 昨年の5月になるのですが、私は仕事に向かうため自家用車に乗り、自宅から職場へと向かう通勤路を走行しておりました。自宅を出て一キロ先に橋があるのですが橋の奥に男性が左側にいるのが目に入りました。そしてその男性の横を通り過ぎるな瞬間凄まじい衝撃音が響きました。気が動転しながらも橋を渡ったすぐ横の脇道に入り車を停車させました。一瞬何が起こったのか全く理解できなかったのですが、目の前のひび割れたフロントガラスをみて何が起こったのかすぐ理解できました。男性が走行中の私の車に向かって石(後に手荷物と判明。)を投げつけてきたのです。脇道に停車し、30秒ほどで私は動揺しながらも警察に連絡しました。警察に連絡しました。ほどなくして警察の方がやって来て署に行き事情聴取等受けました。そして私の車に物を投げつけた犯人なんですが、自宅近所の知的障害の方を収容している施設の1人でした。責任能力がないとの事で起訴は出来ないと警察の方に言われ起訴はしませんでした。警察の方に事情聴取されている時に施設の方が来て申し訳ありませんと言う言葉と車の修理費用のやり取りのため連絡先を交換しました。その日のうちに車を修理に出し、会社には半日以上遅刻して出社となり本当に最低の1日でした。 その後一週間ほどして施設から手紙が届き中にはどこの保険会社か等は記載されていないが振り込み先と私の名前、住所を記入する用紙が入っていました。なんの説明文もなくなんの用紙なのかも不明のため施設の方に確認した所迷惑料との事を言ったので記入し返送しました。その翌日車屋から電話がありました。私は車を修理屋から事件発生から3日ほどで引き取ってきていいたのですが、修理費用が今だに支払われていないとの事を私に言ってきたのです。すぐに警察に連絡した所、修理費用は支払われていると言われたので確認のため施設へと連絡しました。車屋から代金を払ってないと言われたが払っていないのか?迷惑料と言っていた金で私に支払えと言うことか?と伝えた所、代金は支払ってある。迷惑料で支払えとゆう事はないと言われました。後に代金の支払いがされてないとゆうのは車屋のミスと判明。 この一悶着あってから3日後位に保険会社から私の口座に保険金を振り込んだとゆう振り込み通知がきました。これが去年の5月の出来事です。最悪の思い出としてもう二度とこんな目にあいたくはないし二度と関わりたくないと思いながらもこれで全て終了。と思っていたのですが、平成27年3月23日施設から一通の手紙が届きました。内容は振り込んだ保険金の返済と保険会社からの振込通知書を寄こせと一方的に書かれた手紙でした。今更になって何故返金を求めるのか等の理由は一切書かれておらず不明な点があれば施設に連絡しろと書かれていました。この無礼な態度に私は怒りがおさまりません。これから先ずっと乗ろうと思っていた愛車を壊され、あの道を通るたび事件を思い出し怖くなり、道を走行中また物が飛んできたらどうしよう等精神的苦痛を今だにしいられていますし、会社に半日以上行けなかった損失等考えると車を修理したからそれでいいだろうゆう態度はおかしいと思いますし許せません。私は犯人の両親から謝罪すらして頂いておりません。知的障害者だから仕方ないと言わんばかりの対応ですよね。知的障害者なら何をしてもいいのか?監督不行き届きで園から脱走させた人が責任をとるのか親がとるのか私は責任さえ取ってくれればどちらだろうが構いませんが、迷惑料を支払うとの事だったので穏便に済ませましたが向こうの出方次第ではこちらも色々対策しときたいと思っています。初めて投稿するので支離滅裂で読みにくい点もあるかと思いますがアドバイスして頂ければ幸いです。

  • 求人票に虚偽の記載があった場合の損害賠償

    ホテルの受付の仕事に応募し、採用されました。 しかし実際には清掃の仕事に回されてしまい、一ヶ月ほどで研修期間中に辞めてしまいました。 その際以前からやりたかった仕事でも会ったので引っ越しをしたのですがそれも無駄になってしまいました。 転居の費用や家財道具の準備だけでも20万円近くかかってしまった上、その後働き口(やむなくアルバイトをしています)が見つかるまで1ヶ月近く収入がない状況になりました。 こういった場合会社に対して賠償請求をすることはできないのでしょうか? 求人票との相違点は職務内容と、8時間勤務とされていたのが実際には12時間で残業代も支払われていないというところです。 契約書は発行されていません。 法律に詳しい方アドバイスお願いします。

  • 会社の送別会への参加について

    今度私の所属する部署の主任が異動するため、送別会を行うことになり、社内メールでお知らせが回って来ました。 私は派遣社員で、今月就業したばかりですが、異動してしまう主任を密かにとても慕っているので、是非参加したいと先輩社員に言ったら、「行ってきなよ!社内の色んな人達にも会えるよ!」と、とても優しく言って下さいました。 そして、送別会の日には仕事があるのですが、先輩社員は私の業務時間を一時間程短くしてまで行かせてくれようとしています。(しかもその先輩社員は送別会に参加しません) しかし、派遣社員として今月働き始めたばかりですし、主任の送別会と言えども、業務時間を減らしてもらってまで知らない社員の方ばかりの会に飛び込んで行くのも気が引けます。誰この人、何で来たのと思われるのも怖いです。社会人として飲み会等に参加するのも初めてです。 最初は行きたい気持ちでいっぱいだったのに、業務時間をずらしてくれることや、派遣でありながら、参加したいと言ってしまったことで、周りの方に迷惑がかかってしまうのではないか、歓迎されないのではないかと思うと、後悔しています。 今のところ私は出席として連絡してありますが、やはり何か理由をつけてキャンセルしてもらうべきか、折角なので参加するかどうしたら良いのでしょうか?

  • 求人票に虚偽の記載があった場合の損害賠償

    ホテルの受付の仕事に応募し、採用されました。 しかし実際には清掃の仕事に回されてしまい、一ヶ月ほどで研修期間中に辞めてしまいました。 その際以前からやりたかった仕事でも会ったので引っ越しをしたのですがそれも無駄になってしまいました。 転居の費用や家財道具の準備だけでも20万円近くかかってしまった上、その後働き口(やむなくアルバイトをしています)が見つかるまで1ヶ月近く収入がない状況になりました。 こういった場合会社に対して賠償請求をすることはできないのでしょうか? 求人票との相違点は職務内容と、8時間勤務とされていたのが実際には12時間で残業代も支払われていないというところです。 契約書は発行されていません。 法律に詳しい方アドバイスお願いします。

  • 部活での人間関係が辛いです…

    高1です。どうか聞いてください… 私は今、部活仲間の多数の方々に嫌われています… 理由は多分部活を休みすぎたからです。 しかも、嘘をついてまで休んだことが大半です。 この結果になったのは自業自得です。 信頼を無くしてしまいました… しかし、休んだこと自体には後悔はしていません。 なぜなら、休んだことによって、「部活行きたいな」と思える自分がいることに気づけたからです。 その自分に気づいたのは最近で、今は部活に出来るだけ参加しています。 メンバーはとても優しい方ばかりで、本当に恵まれているなあと思いました。 しかし最近、同級生の女子に「休んでいる間に、かなり悪口言われてたよ。意味わかんないって。」と事実を告げられてしまいました。 泣きそうでした。自業自得なのですが… その次の日から、メンバー同士の会話や言葉が気になってしまい、練習に身が入りません… メンバーの「うざい」などのマイナスな言葉が聞こえると、私に言ってるのかな…と不安になります。 こちらをみて、クスクス笑ってるような気がします… 部活のことを考えると、怖くて、吐気がしてしまいます… 近々三日間の合宿があるので、三日間もその中でやっていけるのか不安でなりません 正直、怖いです… この状況を改善するとともに、こんな嘘つきの自分を変えたいです… もはや、どうしようもないのでしょうか…

  • 私道の通行について

    私道につき車両の通行を禁止するというようなことを書いた看板を見ますが本当に通行したらダメなのでしょうか?そういう道に限って路駐が多い気がします。

  • 納骨時にお支払する額は?

    母の納骨に際して 1)お経を読み、お墓の世話をしてくださるお寺さまへの支払額 2)納骨料 3)納骨作業をしてくださる方 への一般的な支払額を教えてください。 およびおのおのの封筒の表書きはどう書けばよろしいでしょうか?

  • 今年か来年に人類は滅亡しますか?

    今年か来年に人類は滅亡しますか?

  • 立命館大学と香川大学どちらに進学するか

    進路先は自分で決めないといけないと わかっては いるのですが とても悩んでいます。 皆様の 御助言やアドバイスや各大学に対する評価やイメージ等を お聞かせ下さい。 2校とも法学部です。私は四国在住で 卒業後は地元で公務員を目指したいですが、民間企業も考えています。 地元大学の方が地元で就職するには有利かと思ったりもしますが 、 四年後には もしかすると 県外の就職を目指したいと思う様になっているかもしれません。そうなると地方国立の香川大学より立命館大学の方が よいのでは?とも思います。 2校共 レベルの高い大学でないのは承知しておりますが 私は この先進学するであろう大学で頑張っていこうと思っています。両校共 心が傾き決めかねています。 ご多忙だとは 思いますが こんな私に大学選びのアドバイス 宜しく お願い致します。