seasoning の回答履歴

全1111件中21~40件表示
  • 最近スプライトは売っていますか?

    コカコーラ社のスプライトを最近見かけないのですが 販売はしているのでしょうか? 私が住んでいるところが田舎なので無いだけなのでしょうか? 見かけた方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • ゴールドカード

    こんにちは。 先日某有名カード会社からゴールドカード入会の案内が届きました。 どうしようか迷っているのですが。 1.メリット、デメリットは何でしょうか。 2.『選ばれた方だけを対象に勧誘しています』という文句でしたが、このご時勢、笑ってジョークとしてしか受け止められない言葉です。 実際、どういう所を対象にしているのでしょうか。 2件につき、ご教示頂ければ幸いです。

  • 石橋貴明さんが共演者に突っ込む時によくかかる曲

    音楽のカテゴリーに投稿すべきか迷いましたが、こちらでお聞きします。 とんねるずの番組(どれとは特定できないのですが)中で、 石橋さんが、共演者に膝蹴り等を食らわせたりする際にかかる 曲の、タイトルを教えてください。 感じとしては、ブラスバンドっぽい曲です。 いろいろ調べてみたら、どうも スペクトラムのサンライズって曲なのかな? と思うのですがその曲自体は聞いたことが無く、 (CMとかで、無意識に聞いたりはしてるのかも) サンライズ=プロレスラーのスタン・ハンセンの入場曲 らしいのですが、当方プロレス観てないのでわかりません。 あいまいな質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしく お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#95937
    • 俳優・女優
    • 回答数1
  • 一次試験の合格者は二次試験で不合格になりますか?

    知人のご子息が私立の医大を2校受験しました。 1校目は一次・二次ともに合格、2校目は一次のみ合格で、現在は2次試験待ちです。そして第一志望校は国立です。 1校目の合格通知が届き、入学金納付手続きの案内が届いたそうですが、 納付期限が2校目の2次試験の合格発表の前日です。 最終的には国立に入学するつもりなので、滑り止めの入学金は最小限に止めたいそうです。(2校とも払うと300万円するそうです) 一次試験を合格しても二次試験で不合格になることはありますか?

  • 図書カードが折れて使えない場合

    先日、図書カードで本を購入し、図書カードで会計をしようとしたところ、エラーが出て使えませんと言われました。 図書カードを見たら、折れていました。 その場合、どの様にしたら本が購入できるのでしょうか? ご存知な方、ご回答をお願い致します。

  • 四国八十八か所巡りでの撮影について

    来月に初めてお遍路巡りをする者です。 訪れた場所をデジタルカメラやビデオカメラで写真や動画を撮影しようと思っているのですが、札所での撮影は可能ですか?(国内には撮影禁止の寺社仏閣もあると聞いたので…)

  • 大学入試で補欠になる理由(原因?)

    とある大学を受験しましたが、結果は「補欠」でした。 私は今回で初めて補欠があるのを知ったのですが、補欠は一体何が原因でなるのですか? ただ単に入試と面接の結果が悪かった、というだけでは補欠にすらならないと思いますし。

  • 連帯保証人について

    今、離婚を考えています。夫は、別れる気はないみたいですが、お金使いが荒く、前に多額に家計のお金を使い込んだ時に、次にしたら別れるということで保険のつもりで書いてもらった離婚届けがあるので、それを持って家を出たいのですが、問題は今住んでいる賃貸ハイツが、契約者が夫で、連帯保証人が私の父になっています。今まで7年程住んできましたが、一度も家賃滞納はしていません。しかし、夫はお金にルーズで一人で家賃を毎月払っていくようには思えないので、私の父に迷惑がかかりそうで、恐くて家を出れません‥引っ越してから別れることも考えましたが、夫はその気もなく、保証人の変更を家主さんにお願いしたいのですが、代わりの保証人になってくれるような人がいません。夫は母親しかおらず、母親は70歳近く、生活保護を受けてます。保証人から保証会社への変更は可能でしょうか? 保証会社に頼む際、契約者の夫が申し込まないとダメなのでしょうか?そして、私が保証会社に頼むと、もし夫が家賃を滞納した場合、私のところに請求がきますか? どうしたら良いのか分からず、先へ進めません。 どなたかアドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 他人に使われた携帯の請求額について

    お世話になります。 一昨日、携帯を落とし、拾われた誰かに使われ、サイト接続料などで 3日間で7万円もの請求額になってしまいました。 携帯はDocomoで、ドコモショップでの手続き、警察の 紛失届は済み、これから、警察で被害届を出すのですが。 自分の失態を認めたうえで、できれば、この金額をなんとか 下げたい、何か方策があれば教えてください。 auの友人は、赤ちゃんが繋いでしまったサイト接続料4万円を 事情を話して半額にしてもらったそうなんですが。 よろしくお願いいたします。

  • 「期待させたくない」のに勘違い行動を取る心理

    同い年の元彼とは6年の付き合いでした。 途中、何度か結婚の話も出ていたのですが、私にまだ勇気がなく「ちょっと待ってて」というのを繰り返していました。 いつも私が振り回す→彼氏がついてくる、の繰り返しだったある日、「好きな人ができた」と別れを告げられてしまいました。 向こうの親とは旅行にも行ったりメールもする仲なのですが、「別れたことは言いにくいだろうから俺から伝えとくね」と言われました。 確かにあたしの接し方は傲慢だったと思ったし、反省しています。 離れたことで良さが見えた部分もあるので、復縁したいとも思っています。 ちなみに、好きな人にはふられたそうです。 今のところは、私が「一番」らしいけど、「待ってて」と言われています。 みなさんに聞きたいのは、元彼の真意です。 一応、友達に戻った…ということにはなっています。が… 以下、その別れ以降のことを書きます。 ・付き合ってる頃よりメールの往復回数が多い ・休みの日は一緒に遊んでいる ・まだ向こうの親にも友人にもは別れたことは言っていない ・「復縁を期待させたくない」というくせに向こうからハグしてくる、手をつないでくる ・私の好きだったものに対して今だに敏感 私が「勘違い女王」だってことを知ってる上での上記の行動に加え「待ってて」なんて期待しちゃうと予想つくだろうのに…。 だけど期待して欲しくないらしいです。 このままじゃ「都合のいい女」になってしまいそうな気もするので、持ちこたえているうちに、みなさんアドバイスをよろしくお願いします。

  • 社長の机に置いてたお金がない。

    今朝出社してすぐ、社長に家賃預らなかったか?と聞かれ確かに4・5日前にお預かりし、社長が机に向ってすぐわかるように置いておきました。私も迂闊だったのですが、一言声掛ければと悔やまれます。実は会社の家賃収入にも関わらず、個人のふところに入れて大きい顔しているのが常日頃感じていましたので、大事な一言を拒否してしまいました。 封筒に入れて机に上げおきましたと伝えても、見ていないししまいこんだ記憶がない。と言われています。賃借人は領収書くださいと来てるし、私は受取り社長の机に置きましたし、社長は受け取っていないと言うし、疑われているようで気分悪いです。自分も反省を踏まえながらどのように今から対処したらよいでしょうか?

  • 私の記憶違いでしょうか?教えてください。

    こんにちは。 今日(2/12)の早朝にあったライフでの質問Q№4710279の事が気になっています。 質問が早々に締切られたので、お聞きしたいと思います。 私は、硬貨での支払いを拒否できる(拒否する)枚数は21枚以上と記憶していたのですが、私が間違っていたのでしょうか? 教えてください。お願いします。 *先の質問に回答された方にとっては失礼にあたるかと思いますが、御了承ください。

  • ダイエットをしている女性に対して失礼な発言をした気がします

    ある女性がダイエットをしていると言っていたので、とりあえず聞いたことのあるダイエット法を教えて、「でもダイエットすると胸が小さくなりそうだから正直してほしくない」と言ったのですが、失礼だったでしょうか? 下ネタとかは言っても平気な人です。

  • フリーメール以外

    すぐに回答を! 登録するときフリーメールアドレスだと登録できなくなるものありますね どうしたいいですか あのフリーメールアドレス以外でアドレス取得できるものありますか。 なおかつ無料のがいいです。 よろしくおねがいします。

  • 牡蠣が美味しい場所?

    牡蠣が美味しく食べられる場所を教えて下さい。 この前、広島県の宮島に行ってきました。 そこにはたくさんの牡蠣屋さんがあったのですが、結構観光地化していて 何か残念な気がしました。(でも、とても美味しかったです!) また新鮮な牡蠣を食べたいと思っています。 どこか素晴しいお店があれば教えて下さい! 宜しくお願い致します。

  • Q&A内で同じ人を見つける???????

    質問を閲覧していると、たまに 矛盾して質問する人っていますよね? 暇つぶしに嘘の質問をしているだけかもしれないし、 特定されないための細工かもしれませんが。 あるときには○○と名乗ったり またあるときには●●と名乗ったり またまたあるときには◎◎と名乗ったり・・・ で、 その矛盾してる質問をする人が今までにした質問を 見つけてくる人もいますよね? これってどうやって見つけてるんですか?

  • 最近のトヨタ車の速度リミッターについて

    某氏がカローラアクシオ(1.5L CVT)でテストコースにて最高速テストを行ったらしいのですが、その時、アナログメータの針が180km/hの位置を振り切って、距離計の窓枠まで差し掛かり、数字は書いてないですが、190km/hくらいの位置を指してようやく速度リミッターが掛かったらしいのですが、最近は190km/hに設定変更されたのでしょうか? また190km/hを指していた時点での誤差は何キロくらいなのでしょうか? 単純に考えても180は出ていそうな感じがしないでも、ないのですが・・。

  • バレンタインに義理チョコと言ったほうがいい?

    中3女子です。 もうすぐバレンタインデーですね☆ 私は義理チョコのことで教えてほしいことがあります。 チョコ渡すときに 「義理チョコ」って伝えた方がいいですか?? 勘違いされるのもいやだし・・・ ちなみにあげるのは手作りクッキーの予定です。  教えてください。

  • お車代

    3月に少人数で結婚式を北海道で挙げる者です。 私は地元が今住んでいる場所から5時間の所に住んでいます。 そこで、地元の友達4人を呼ぶことになりました。 4人のうち3人は既婚者です。 3人の結婚式は地元で挙げたので私は駆けつけました。 (交通費実費・宿泊費は地元だったので、出してもらってません。) そこで、私の結婚式に来てもらうのに北海道の場合、 会費制だし私も交通費は出しもらっていないので交通費+宿泊費を 負担することもないと思っていたのですが・・・ 交通費+宿泊費を負担してもらえると思っていた。 と言われ困っています。 出すべきなのでしょうか? 出さないべきなのでしょうか?

  • お車代

    3月に少人数で結婚式を北海道で挙げる者です。 私は地元が今住んでいる場所から5時間の所に住んでいます。 そこで、地元の友達4人を呼ぶことになりました。 4人のうち3人は既婚者です。 3人の結婚式は地元で挙げたので私は駆けつけました。 (交通費実費・宿泊費は地元だったので、出してもらってません。) そこで、私の結婚式に来てもらうのに北海道の場合、 会費制だし私も交通費は出しもらっていないので交通費+宿泊費を 負担することもないと思っていたのですが・・・ 交通費+宿泊費を負担してもらえると思っていた。 と言われ困っています。 出すべきなのでしょうか? 出さないべきなのでしょうか?