seasoning の回答履歴

全1111件中1101~1111件表示
  • 携帯への悪戯メールが1晩に1200通。

    私の、姉の息子T(16歳)の事です。 Tは高校生なのですが、最近、Tの友達A君の友達Bからパソコンを使って「携帯をパンクさせてやる!」という悪戯メールを一晩中送って来たらしいんです。Tは一晩中、来るメールを消し続けて眠れなかったそう。一晩で1200通だったそうです。A君が間に入って色々教えてくれるらしいのですが、「Bが今度は携帯(家族4台分)と家の電話とテレビを全部メールでパンクさせて壊すと言ってる」と教えてくれたそうで、Tは不安で最近は体調を壊しているそうなのです。 間に入ったA君も「Bの迷惑メールがTの携帯に届く前に僕の(A)パソコンで阻止してあげてるから今は壊れないですんる」と助けてくれてる様子。 何だか大人の私達には理解し難い内容で?。。。 TはBのことは良く知らないらしいし、Aも良い人ぶって実は怪しいのでは?と思ってしまいます。 内容が分かり難いと思いますが、1番聞きたいのが、パソコンから悪戯メールを1200通以上とか送るとパンクして携帯は壊れるのでしょうか? それと、家の電話やテレビまで壊せるんでしょうか?

  • 携帯への悪戯メールが1晩に1200通。

    私の、姉の息子T(16歳)の事です。 Tは高校生なのですが、最近、Tの友達A君の友達Bからパソコンを使って「携帯をパンクさせてやる!」という悪戯メールを一晩中送って来たらしいんです。Tは一晩中、来るメールを消し続けて眠れなかったそう。一晩で1200通だったそうです。A君が間に入って色々教えてくれるらしいのですが、「Bが今度は携帯(家族4台分)と家の電話とテレビを全部メールでパンクさせて壊すと言ってる」と教えてくれたそうで、Tは不安で最近は体調を壊しているそうなのです。 間に入ったA君も「Bの迷惑メールがTの携帯に届く前に僕の(A)パソコンで阻止してあげてるから今は壊れないですんる」と助けてくれてる様子。 何だか大人の私達には理解し難い内容で?。。。 TはBのことは良く知らないらしいし、Aも良い人ぶって実は怪しいのでは?と思ってしまいます。 内容が分かり難いと思いますが、1番聞きたいのが、パソコンから悪戯メールを1200通以上とか送るとパンクして携帯は壊れるのでしょうか? それと、家の電話やテレビまで壊せるんでしょうか?

  • 赤砂糖

    赤砂糖について調べています。 フランスのざらめの一種で、クレームブリュレや焼き菓子に使用すること、フランス語でカソナードというということが分かりました。 実物を見てみたいと思うのですが、 日本では、どうやったら手に入るのでしょうか? デバートや、高級食料品店や、ネットなどで扱っているらしいのですが、お店の名前を知りたいな、とおもいました。 あと、「さとうきびからの精製過程で、黒砂糖になるまで煮詰める前の状態が赤砂糖ではないか」と言っている方がいたのですが、そうなのか、どうなのかな、ということも知りたいとおもっています。

  • 小豆の缶詰について

    こんにちは。 小豆の物凄くでっかい業務用の缶詰を頂いたのですが、 でかすぎるので当然一気に食べられないから、冷凍保存 をしようと思っているのですが、だいたいどのくらい 持ちますか?それと、冷凍なんかしても平気なのかなと 思ったりもするのですが、保存方法は冷凍だけしかない のでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 携帯用のHPでのmailtoリンクで。

    携帯用のHPで、 mailtoリンクを使って、 そのHPのURLを本文として、送信先を指定せずに携帯のメーラー(?)で送信というかメール作成画面を開くようにしたいのですが、 <a href="mailto:?body=http://www.hoge.*.jp/a.cgi?a=1&b=1">メールで送る</a> とやったときに、うまくいきません。 携帯のサイトではmailtoは使えないと考えたほうがいいのでしょうか? 携帯の機種は依存しないという考えです。 以上よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ron3
    • HTML
    • 回答数3
  • アドバイスお願いします。

    前の車がいきなり突っ込んできて、バンパーの部分を壊されました。一応示談ということになり、修理屋さんに行ったところ、3日ほど預けることになりました。修理代はもちろん相手が払ってくれるのですが、そこまでしか口頭で話していません。仕事にはなんとか差し支えないように友人に送り迎えしてもらいますが、車が3日間ないので不自由は必至です。代車もありません。また修理屋に持って行ったり、取りに行ったりする時間的な手間隙や連絡などの電話代なども考えると、修理代だけ貰うのでは時間的にも金銭的にも損をすることになります。相手は修理代だけ払えばいいと思っているかもしれません。この場合僕は相手にどれだけのことを期待すればいいのでしょうか。車に詳しい方なら経験があると思い、このカテゴリーにしました。よろしくお願いします。尚、僕の車は50万くらいで売れる別にたいしたことない車です。

  • パソコンで携帯サイトの見た目を表現する

    すいません。過去にもってたんですがどっかいって探せません 恥 フリーソフトで パソコンで携帯サイトの見た目を表現するソフト (というかブラウザだったような) どこにありましたっけ? 名前すら覚えてません いやー困った

  • パソコンで携帯サイトの見た目を表現する

    すいません。過去にもってたんですがどっかいって探せません 恥 フリーソフトで パソコンで携帯サイトの見た目を表現するソフト (というかブラウザだったような) どこにありましたっけ? 名前すら覚えてません いやー困った

  • これって故障?

    中古でサニーを購入したのですが気になったので質問させていただきます。 ちなみにH9年式で9万キロ走行の四駆です。 (1)赤信号のために減速して止まろうとすると、減速中にエンジンからキューというような高い音が聞こえます。その他にもエンジンの回転数が下がりつつあるときにたまに高い音が聞こえます。アクセルを離している状態でです。 (2)シフトレバーがDの状態で停車すると車が振動します。上り坂で止まると揺れないのですが、平地や下り坂で停止するとすごく揺れるんです。ニュートラルに戻すと全く揺れません。クリープ現象の推進力が強すぎるのでしょうか? これが故障なのか、古いから仕方ないものなのかわかりません。 考えられる原因を教えていただけませんか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#8437
    • 国産車
    • 回答数5
  • 保険について

    こんにちは、前回の質問の時はありがとうございました。 早速ですが、先日信号待ちをしていたら後ろから車に追突されてしました。一応相手の保険会社からは、電話がきました。そこで質問です、この様な場合自分の保険会社にも連絡をした方がいいのでしょうか? はじめての事故なのでどうしていいのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 携帯用のHPでのmailtoリンクで。

    携帯用のHPで、 mailtoリンクを使って、 そのHPのURLを本文として、送信先を指定せずに携帯のメーラー(?)で送信というかメール作成画面を開くようにしたいのですが、 <a href="mailto:?body=http://www.hoge.*.jp/a.cgi?a=1&b=1">メールで送る</a> とやったときに、うまくいきません。 携帯のサイトではmailtoは使えないと考えたほうがいいのでしょうか? 携帯の機種は依存しないという考えです。 以上よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ron3
    • HTML
    • 回答数3