seasoning の回答履歴

全1111件中1021~1040件表示
  • 過失割合について

    走行中に前車が急ブレーキを踏んで、後続車が追突した場合どちらが悪いのでしょうか? 私の意見としては、 一般道の場合は、9割以上の割合で後続車が悪い。 理由は、急ブレーキを踏まれてもぶつからないぐらいの車間距離をとる義務があるから。 ただ高速道路では最低速度が設定されているので過失割合は半々ぐらいになるのかと。 知り合いには安全運転義務違反になるから前車のほうが悪いと言われましたがどちらが悪くなるのでしょうか? もちろん故意に急ブレーキを踏むのは良くないですが、それでもぶつかったら追突した側が悪いですよね?実際に当たり屋とかいるわけですし。。

  • ■SE・プログラマ業界■ 新人研修について

    お世話になります。 ソフトウェア開発の会社に就職し3年が経ちました。 今年の新人研修担当をやることになり、 研修内容、スケジュールを考えなければならなくなりました。 初めての研修担当な上に、 中途採用だったために研修を受けたこともなく、けっこう苦労しています。 研修期間は2ヶ月半で、今のところ考えているのは ○社会人としてのマナー(電話応対、ビジネス文書、名刺交換等) ○業務知識研修(販売・物流系の一般的業務) ○プログラミング言語研修(java) ○データベース研修(Oracle) などですが、我ながらいまいち面白味に欠けるなぁと思っています。。。 新人研修を経験した同業の方、 役に立った研修内容、面白かった研修内容等あれば アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 非通知のいたずら電話に困ってます

    以前電話をとったら「○○ちゃん?ねぇ今度の日曜どう?」と30代くらいの男の声で話してきました。「違いますけど。」と言ったところ、「え、そうなの?それじゃどう?エンコー興味ない?」と言われてムカっときたのでそのまま切ってしまいました。 しかしその後もこりずに「エンコーしない?」などかけてきます。 私は怒ってすぐきってしまうのですが…。 本当は非通知拒否にしたいのですが、現在就職活動中で、企業からも非通知でかかってくるので拒否できません。 番号を変えるにも友人に連絡したり、エントリーしている企業約200社に変更手続きをしなくてはならず、大変です。 実は、相手の携帯番号を知っています(たぶんですが)。 携帯の番号は拒否したのですが、今は非通知でかけてくるので拒否できません。 どなたか良い撃退方法を知っていればよろしくお願いいたします。。

  • タイミングベルト交換と水温

    97年式オペルヴィータです。 タイミングベルトとウォーターポンプをディーラーで交換したのですが、その直後から水温が高めです。大体普段より5度くらいは高い感じがします。 下がるときは90度以下になりますが、上がってるときは95度を超えたりもします。 また、アクセルを踏んで加速するときに水温が上がっているようです(信号待ちで停車すると下がったりする)。あと、何となくですが、加速するときのエンジン音が変わったような気がします。ちょっとパワー不足な感じがします。 この現象はタイベル・ウォーターポンプ交換と何か関係あるでしょうか?冷却水も交換してあったんですが、これも関係あるでしょうか。

  • VIPはどう見える?

    はじめまして。 VIP歴4年の22歳です。 くだらないことかもしれませんが質問します。 最近は頻繁に改造したりして金銭面でもかなりギリギリの生活をしています。それでも大好きなので止まりません。 周りの友達も同じ感じなので止める人もいないのですが… 無理な生活をしてまで…「見栄っ張り」と思われてしまうと良く聞きます。自分の好きでやっていることですが、 もし車など興味ない人から見たらどう映っているんでしょう。またそういった車自体どうですか? 気になります。 特に女性の方に聞いてみたいです。

  • FOMAの室内補助アンテナ

    P2102V愛用者です。 外出先では気にならないのですが、自宅マンションでの電波の悪さに辟易しています。 NTT DoCoMo FOMA用 室内補助アンテナや、らくらく通話アンテナなどをオークションで見かけたのですが、 あれらを使うと本当に電波がよくなるのでしょうか? 実際お使いの方がいらっしゃれば感想をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • エンジンブレーキの多用は車に悪いのでしょうか

    こんにちは、 坂の上に住んでいることもあり、エンジンブレーキを多用します。平地で走っているときもフットブレーキはほとんど止まる寸前くらいで、なるべくエンジンブレーキで減速するようにしています。燃費にもよさそうだし。もちろん後ろには注意してフットブレーキを早めに踏んでブレーキランプをつける事もあります。でも、スピードが出ているときなんかはブイーーーンと鳴って回転数が上がります。このときはギアの部分が逆にスリップしているのでしょうから、とても悪いのではないかと思ったりするのですが、どうなのでしょうか。詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 料金

    海外にいる友人にメールを送りたいのですが、携帯から携帯へ送るか、私のパソコンから携帯に送るか、どちらが料金が安いでしょうか、教えてください。頻繁に送るのでよろしく。

  • グラフを分割する

    無向グラフを適当に分割する方法に、2連結成分に分割する、という方法があることを知ったのですが、何か実現できるプログラムはあるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • オイルフィルタ

    現在、ディーゼルに乗っており3000kmごとにオイル交換しています。手間も費用も大変なので「トラスコのオイルフィルタ」を使用したいと考えております。 (通常のオイルフィルタが3000円なので、回数が多くなるとちょっとイタイです) そこで、トラスコフィルタを使用されている方で、使用後の感想を教えていただければと思います。本当に5万km(5年間?)オイル交換不要になるのでしょうか? また、自分で取り付け可能でしょうか? 省資源、費用削減のためにも是非トラスコにしたいと考えてます。 よろしくお願いします。

  • 豆板醤などからコチュジャンを作るには?

    ビビンバを作りたいのですが、コチュジャンがありません。コチュジャンの原料をウェブで見る限り、豆板醤に近いような気がします。 豆板醤とXO醤ならあるんです。他には醤油とかゴマ油にお味噌など基本的なものならあります。 どうやれば、あるもので手軽にコチュジャンに近いものが作れるでしょうか? 教えてください。

  • 新車購入の値引きについて教えてください

    こんにちは。車を購入しようと考えています。 下取車はありません。 第一希望はスバルのフォレスター(ターボ有)です。 (対抗はエクストレイル) マイナーチェンジ後ということもあり、どれくらいの 値引きをターゲットとすべきでしょうか。 その際、現金で一括購入するということはなにかしら 優位に働くのでしょうか。 初めての購入ということで、値引き交渉で気をつける ことなどもあわせて教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • プログラマーの人に聞きたい

    自由自在にプログラミングが、できるようになると、何が変わりますか? 例えば、PCを使っていて、ちょっと不満があったら、自分に合うようにプログラム作る。 素人が、普通にWindowsを使う分には、それほどプログラムの知識は要らないと思います。 非効率な所があっても、それほど疑問にならない。 しかし、作る側に立てば、ソフトやシステムの不満が嫌ってほどわかると思います。 その度に、自分専用のプログラミングは、やりますか? プログラム知らない人にとっては、理想だけがあります。 そもそも、自分に合わせたプログラミングは実用的ですか?

  • 修理ミス

    詳しいことは書きませんが メンテナンスを受けたばかりの箇所に不良があり 危うく大事故になるところでした。 けれどディーラー側はそれを認めません。 「じゃあアナタは車について詳しいのですか?」といった態度です。 納得行きませんがどう対処すればいいのでしょうか? 消費者サービスセンターくらいですか?

    • 締切済み
    • noname#9614
    • 輸入車
    • 回答数4
  • 何の絵文字ですか?

    何年も気になっていることがあります。ボーダフォンの絵文字なんですけど、3ページ目(?)5段目の左から4つ目の絵文字って何なんですか???ゲームとマージャンの間の絵です。くだらない事かもしれませんが暇があれば教えていただけませんか?

  • 画面サイズにあわせて自動で画像表示サイズがかわる

    HTMLタグか、Javaかわかりませんが・・・。 閲覧者の画面サイズにあわせて、画像表示サイズが自動で変わる方法を教えてください。 実際に画像表示が自動で変わっているURLを見ると、最後の拡張子はhtmlではなく、gifでした。 ちなみに、携帯ではなくPC上での表示方法をお願いします。

    • ベストアンサー
    • akiaki123
    • HTML
    • 回答数2
  • 支払ってしまい、携帯も解約しましたが。。。

    あるサイトから1セット\10000の振り込みがどうのこうのというメールが来ました。他のサイトからは退会するには下記かURLで情報登録をしメニューより退会をしてください。というようなものでした。気が弱すぎたのですが額が\10000だったせいか現金で振り込みをしましたカードは持っていません。退会の方も手順通りにやってしまい、その後、他業者からも同様のメールが来ました。この時点でようやく悪質なものだとわかり、退会時に電話で認証とかいうものをやってしまいました。あまりにも怖くなってしまったため、メアドを変えた後、携帯を解約してしまいました。その後、消費者生活センターのwebやこちらのページの存在を知り、書き込みさせていただきました。解約した事は証拠などが残っていないのでまずかったのでしょうか?2,3日前のことです。かなり不安なため、言葉がおかしいかもしれませんが回答いただければ幸いです。キャリアはドコモです。

  • 天才!トコロ店(所ジョージとさまーずの番組)

    以前(数ヶ月前)の放送で、三村の新しい車を選ぶ回があったのですが、 その時に出た【黒の四駆】の車種をご存知の方、ぜひ教えてください!! 車に詳しくないもので説明不足でごめんなさい。

  • FOMAの画面で1行に表示される文字数教えて!!

    FOMAの機種別に知りたいのでお願いします。 ちなみに私の持ってるP901iは標準文字サイズで12文字です。

  • なぜでしょう?

    お世話になります。 HTMLで作成中のホームページをnetscapeでは、作ったとおりに見れるのですが、IEだと横書きの文字が5文字位で改行されて縦にずーと長くなってしまいます。 どうすれば改善できますか。 よろしくお願いします。