kfir2001 の回答履歴

全603件中21~40件表示
  • 銀行に行かなければならないのでしょうか…

    すいません。先日も同じような質問をさせていただいたのですが… コンビニのATMで自分の口座から、ある口座に振込みをしたのですが、 自分のミスで振込先の名前を間違えてしまいました。 そして次の日に電話があり、振込ができていないとのこと。 署名確認が必要なので、身分証明書と振込領収書と印鑑を持ってきてほしいと言われました。 銀行に行き、署名確認をすれば再振込をしてもらえるのですが… 銀行に行く暇がありません。3時で閉まっちゃうし… そこで、電話で振込を中止したいことを告げ、全額を自分の口座に払い戻すことはできるのでしょうか? やはり本人確認は必要なのかな…(_ _;) 回答お願いします。

  • i tuneミュージックストア→CDへ

    初めてネットで音楽を購入しました。 早速i tuneでCDを作ろうとしましたが、「このプレイリストの項目からはディスクを作成できません」というエラーがでてきてしまいます・・・。(ちなみに買ったのはB'zのcomplete) i potユーザーではないため、自分のオーディオプレイヤーにも転送できず、パソコンでしか聞けません・・・。どなたか助けていただけませんか?

  • 電子証明書について

    電子証明書について質問があります。  電子証明書を使って認証を行う場合、信頼できる第三者であるCAの署名をもとに、通信相手の信頼性を判断します。 [質問] (1)認証の際には電子証明書を相手に送信することになると思います。その場合CAの署名データもネットワークに流れますよね?もしそのデータを読み取られてしまった場合はそのCAの署名を使って電子証明書を作成できると思うのですがどうなのでしょうか?   (2)署名、署名といいますが実際見てみると意味のわからないデータの羅列です。CAの署名というのはどのように作られるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マルチプロセッサ、マルチコアプロセッサの違い

    プロセッサに関しての質問です。 マルチプロセッサとマルチコアプロセッサとは 具体的に何がどう異なるものなのでしょうか? 例えば、インテルXeonプロセッサとXeonプロセッサ MP でどちらも4CPUの場合、性能比でどういった違いが考えられるのでしょうか? 初心者の質問ですので要領を得てないかもしれませんがお願いします。

  • 難聴者への緊急伝達・確認方法

    現住所自治体では、住民への緊急連絡は拡声器による一斉放送ですが、状況によって聞き取りできないことがあり、これから難聴の年齢に向かうことを考えると大変不安です。自治体ホームページにアクセスし確認できるなら良いと思うですが。すでに対応されている自治体例と具体方法があれば教えてください。

  • IPアドレスの取得方法

    IPアドレスの取得方法を知っている方がいましたら教えてください。PCはXPを使っています。

  • シグマリオン3を使っている方。付属メーラーでサーバーに残す設定は?

    表題の通りです。 サービス→オプション→サービスタグ→プロパティと行っても、「サーバーに残す」あるいは「コピーをサーバーに置く」ような設定項目はないようなのですが。 他のメーラーを使うべきでしょうか。

  • *Gmail----について*

    こんにちわ☆ 私は今Gmailのフリーメールを使ってスペイン人の友人とメールをしています。友人はペイン語の単語をいつも教えてくれるので、私も日本語のひらがなや漢字で書いて送ろうと思うのですが、文字化けするかどうかが心配です(>_<*) Gmailは色々な国の言語が使えるとの事なんですが、、どうなんでしょうか?? ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします!

  • 新聞の見出しが見れるホームページ

    今回学校の宿題で、「新聞の見出しを1か月分書く」というものがあったのですが、20日ほど海外にいってたため、新聞の見出しがあまりかけていません。 そこで、新聞の見出しのみを掲載してるホームページがあったら紹介していただきたいです。 知ってる方いればよろしくおねがいします。

  • クレジットカード初心者です

    こんな質問すいません。クレジットカードを作り、手元に届いていろいろ読んでいてよく分かりません。 支払い方法ですが、1回とか2回とか、6回とかありますが、1回で支払えば、利息はつかないんですか?それとも、クレジットカードで支払う限り、必ず現金で買うよりも損するんですか? 恥ずかしい質問ですが、お願いします。

  • 3ヶ月以内のリース契約には印紙はいらない?

    3ヶ月の農機具リース契約をするのですが、 契約書には、時間単価と期間(3ヶ月)が明記されてます。 時間単価なので総額は記載されてません。 この場合印紙は必要ないのでしょうか? 期間の定めがない場合には、印紙4000円が必要な ようでうが、3ヶ月と短期の場合はどうなるのか 教えてください

  • HPの数学の難問を解けた人を入社させる会社

    以前に、自社HPの数学の難問を解けた人を入社させる会社があるという記事を読みました。 どこの記事で読んだかも、その企業の名前が何であったかも、忘れてしまいました。 記事の例題は、1,2,1,2,3,2,3,4,1,2,3,2,3,4,3,2,5,...という数列のxxxx番目の数字を答えよ。みたいな内容で、回答は、「この数列は、3進数で数値を順に表したときの各桁の数字の合計を表しているので、xxxx番目の数字はyyyyである。」というものでした。 後で、そのHPを訪れようと思っていてそのまま忘れていました。googleなどで記事や該当しそうな企業を何とか検索しようと試行錯誤しましたが、見つかりません。 ご存知の方がいたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • CD-Rに音楽を取り込みたい・・・

    CD-Rにパソコンから音楽を取り込んで家のCDプレーヤーで聞きたいんですけどどうやったら聞けますか?何度やっても音が出ません。教えてください

  • 《東京》高機能自閉症の長男の入学先

    はじめまして。 年長の長男が高機能広汎性発達障害/高機能自閉症と診断されました。 来年から小学校なのですが、幼稚園でも健常者と同じクラスだとかなり 無理して頑張る必要があり、普通のクラスでは本人にとっても負担が 大きいと思います。 そこで通級などのある小学校を探しています。 できれば同じ地域で中学校も通えればいいかなと思っています。 場所は西東京市、練馬区、武蔵野市で探しています。 経験者のアドバイス/経験談をお聞かせ願えたらと思います。 また、他の方の関連した情報もいただければ助かります。 なにぶん、来年の事なのであせっているのが事実です。 よろしくお願いします。

  • 育児休職の私は、主人の扶養に入れるのでしょうか?

    現在育児休業中です。主人の扶養に入れるか教えてください。 H17年度の私の収入と支出は以下の通りです。  1)H17年6月ボーナス約25万円    (H16年の業績に対する評価で育児休暇中だが     もらえた)  2)毎月の育児休職給付金    (給料の30%で、約85000円     12か月分なので、総額約102万円)  3)住民税の支払いあり。    (約9万円)  4)社会保険料(健康保険料、厚生年金など)は、免除されている。 このような、状態で、主人(サラリーマン)の所得税で、扶養控除を受けることはできるのでしょうか。 会社に問い合わせたところ、私の収入が103万円未満ならば、年末調整で主人が申告するように言われました。 (ちなみに、私と主人は同じ会社のサラリーマンです。) この場合、育児休職給付金は収入になるのでしょうか? また、住民税は上記のように払っているのですが、これは私の収入から引いてよいのでしょうか? 以上、すみませんが、教えてください。

  • 給与所得者が経営する赤字の事業所得について

    私は給与所得者で年収が約1300万円です。高齢の母が小規模な店を経営しており、儲けである年収は約80万円です。節税のため、私は仮にこの小規模な店を母から譲り受けて私の経営として事業をすることとします。そして、母と妻を従業員として雇い(専従者と言うのですか?)、母の年収を給与所得150万円、妻の年収を給与所得100万円とします。さらに300万円くらいの車を買い、妻の事業用のものとして減価償却したりすれば、この事業ははじめから毎年赤字の事業となり、損益通算により、私の所得税は安くなり、母の生活も余裕が出てきます。このようなことは可能なのでしょうか。毎年、赤字の事業を税務署は認めてくれるのでしょうか。税務署は母と妻の給与を下げるようにとか、車を買ってはいけないと言うような指導をしてくるのでしょうか。宜しくお願いします。

  • お金を差し押さえから守って、個人への返済に充てたい。

    連帯保証人になってしまった関係で、今般、私の資産が差し押さえを受ける可能性が出てきました。 (先方は良心的な金融機関です。) 車や不動産はあきらめようと思いますが、それでも完済には程遠い。 しかし一方で、一部まとまったお金(退職金)が近々に手元に入ってくる予定です。 このお金だけは知り合いに残している借金返済に使いたいのです。 (1)給付後すぐに引き落としをしたとしても、金融機関(銀行)に、私の退職金の額が知られる可能性は高いでしょうか?(もちろん銀行はまったく違う銀行を利用します。) (2)退職金の一部を返済金に充当し、「残りのお金は、個人様に借りていた返済にすべて使用したい。」という弁明は、許されることだと思われますか? 特に銀行員の方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせいただきたいと思います。

  • 共済年金と厚生年金保険料

    また、厚生年金保険料があがりました。 ニュースでは厚生年金保険料の話しか出てきませんが、共済年金保険料はいったい幾らなんでしょうか? 厚生年金保険料しか増額されてないようなイメージを受けます。知識不足だと思いますが、どなたか教えてください。

  • 1台のPCから複数のアクセス回線を同時に使用する方法

    1台のPCから(1)FTTH、(2)ISDN、(3)一般公衆回線を同時に使用して、同時に別々のサーバに接続できるようにしたいのですが、そんな魔法のようなルータがあれば教えて下さい。 そもそもそんなことできるのでしょうか?

  • 日教組の「歴史」について

    下記のようなサイトを見つけました。 これってホンモノなのでしょうか? http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/20010714.html