lightanddark の回答履歴

全342件中121~140件表示
  • 喫煙によって発症率が低下する病気は?

    タイトルどおり、喫煙によって発症率が低下する病気を探しています。 中学か高校か小学校か、覚えていないのですが、保健・体育であったか、社会科及び資料(社会の副読本)であったかも覚えていません。しかし、確かに教科書のいずれかにありました。 教科書では、喫煙すると、くも膜下出血は非喫煙・非飲酒者や、非喫煙・飲酒者よりも、喫煙・非飲酒者は、発症率が高いとなっていました。 図解では、喫煙・非飲酒者>非喫煙・非飲酒者>非喫煙・飲酒者でした。 逆に、喫煙・非飲酒者と非喫煙・非飲酒者よりも、非喫煙・飲酒者の方が発症率がたかい病気もありました。 図解では、非喫煙・飲酒者>非喫煙・非飲酒者>喫煙・非飲酒者でした。 「発症 喫煙 飲酒 くも膜」でここは検索しましたが、該当なしでした。 よろしくお願い致します。

  • DVD再生すると動きが滑らかでない

    映画DVDを再生して気付いたのですが、 映像の動きが早くなるとコマ送りのようにカクカクとして不自然になるんです。 画像と音声が時々ずれるような気もします。 ほんの数ヶ月前に購入したVAIOなんですが 一度落下して壊してしまい、画面が映らなくなったのを修理してもらいました。 その時の衝撃でどこかがまだおかしいのでしょうか? それともメモリが256と少ないせいなのでしょうか? 他にどういった原因が考えられますか? どういった対策をしたほうが良いでしょうか? お教えいただければ幸いです。

  • goo簡単HPについて。

    goo簡単HPでHPを作っているんですが、 元々あったメニューの形ってありますよね? あれを使うんじゃなくて、自分でタグでやりたいと思っているんですが、 先程「<A Href="URL"><Img Src="画像URL"></A>」でやってみたのですが、 これじゃあ、選択したURLがメイン側に表示じゃなく、 メニュー側に表示になっちゃいますよね? メニュー側にURLをリンクしておきながら、 メイン側にそのページを表示させる事って出来ないんでしょうか? 説明下手で申し訳無いですが、分かる方居れば教えてください!

  • 勤務開始日によっては辞退はマナー違反?

     先日アルバイトの面接に行き、採用して頂きました。 しかしそのお店は某百貨店の中に入っており、それはお店の面接ではなく、 その一週間後にあった百貨店の人との面接で聞きました。 「2月15日に研修に来て」という事で研修の日程も決めてしまいました。  でも後で気づいたのですが、 「百貨店のほうの研修を受け、その一ヵ月後の試験に受からなければ正採用にはならない」 ということは研修一ヵ月後の3月まで勤務ができないと言う事でしょうか? もしそうなら辞退したいのです。 (大学入学前にお金が必要なので3月からじゃ間に合わない) けれど、百貨店の人との面接で「質問は?」って聞かれた時に緊張していたこともあり 勤務開始日を聞くって事に思い当たらず、ほいほいと研修日まで決めて頂いた手前、 今更勤務開始日も聞きにくいし、ましてそれによって辞退なんて言いにくいです。  この場合、聞いて、開始日によっては辞退をしてもいいのでしょうか?

  • 料理初心者のおかゆ・雑炊を伝授いただけませんか?

    ちょっと前に、たくさんのアドバイスを頂きありがとうございました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1158307 あれから本を買って、少しずつですが頑張ってます。 楽しく料理(?)してます ←上達とは別なんですよねぇ・・・(^^♪ 先日風邪でダウンしたのですが、おかゆってどう作るのかなと。 私はちゃんと作ってあげれるかなぁって。 おかゆって栄養ないですよね・・・ すみません、みなさまの家では、風邪など寝込んだ時には、 おかゆですか?雑炊ですか?何を作りますか? 私の実家は、普通にみんなと同じご飯でした。 よかったら、伝授していただけたら嬉しいです。 すみませんが、難しいおかゆ・雑炊は今の私には厳しいかもです。 まだまだ、料理初心者なもので・・・^_^; どうぞ、宜しくお願いします。

  • ネットショップのホスティングサーバーのおすすめ企業は?

    モールなどでインターネットネットショップを運営しています。自社サイトはありませんがこの度作ろうと思っています。どなたか良いレンタルサーバー業者をご存知ありませんか? ネットショップの仕組みが充実していてコスト安のとこです。よろしくお願いいたします

  • インターネット接続について

    所沢市在住でインターネットを使いたいのですがADSLは回線上使えないらしくシティケーブルはアパートに導入してなくて使えません。そこでAirH"を考えているのですが、最大128kっていまいちピンきません。どれくらいのスピードなんでしょうか。またその他の方法はあるんでしょうか。アドバイスお願いします。

  • こんなメールは?

    先日、家のPCにこんなメールが来ました…。 「はじめまして。XXXXといいます。27歳です。 あなたのプロフィールを見たところお近くにお住まいのようでしたし、楽しくお付き合いできる方を探しててメールしました。 正直に自己紹介させていただきますとXXは結婚暦3年の主婦なんです。。。 お恥ずかしい話、セックスレスで身体がなんとなく寂しというか不安で。 いきなり不快にさせてしまったらごめんなさい。 でも・・・本当に悩んでいるのです。 暇とお金は余裕があります。 一晩だけでもご一緒してくれたら・・・あなたにステキな夜をプレゼント出来るような気がします。・・・。」 多分、高校生の息子がアダルトサイトにアクセスしたからと思うのですが…。 すぐこのメールは削除し、息子は見ていません。発信元はヤフーのフリーアドレスでした。 対応はどうすれば良いでしょうか?

  • 昨夜頭の中?で音がしました

    昨夜布団で就寝中、いきなりブリューんと言うような音が 頭の中でしたような気がしました。頭は別に痛くもなく 少しその音が耳を突き抜けるような衝撃を受けただけだったんですがそれが原因で目が冴えてしまい結局あまり寝れませんでした。音ではないのですが今まで何回か頭の中に 血管が切れたような痛みが走る事がありました、一度目はもう10年近く前で外で友達と遊んでいた時二度目は教室の中で授業を受けていた時でした、三度目は2・3年前で 家にいた時でしたね、1回目はかなり暑くてそれが原因だったのかなーと今は思うんですが2・3回目は特に何も原因はわからなかったです。今まで何もなかったのでほっておいたんですが、これからもほっておいて大丈夫でしょうか?よろしければ回答お願いします

  • PC内の履歴を消したいです

    PC内の履歴を消す方法が分かりませんのでご存じの方がおりましたらお教え願います 例えばインタ-ネットエクスプロ-ラでもアドレスに履歴が残ってしまいますが、そういった物を全部消すことができるでしょうか ご存じの方よろしくお願いいたします

  • これはウイルスバスターのせいですか??

    最近ウイルスバスターを入れたのですが、それからスキャンディスクをしようとすると 「Windowsに書き込み中のため再試行が10回を超えました」(?) という表示がでてうまくいかなくなりました。 ディスクスキャンやデフラグの間だけウイルスバスターの機能を止めることはできますか? それとも、何か別の原因があるのでしょうか?

  • ホームページ用の素材の作り方

    こちらホームページ作成初心者のcyainuです。どうしてもわからないことがあったので、こちらに質問させて頂きます!よくホームページ用の素材ってありますよね?バナーとか、アイコンとか。私はホームページによくある、HOMEとか(このサイトでいうと、比べてOK、教えてOK,こっそり教えてOKのようなやつ)を作りたいんですけど、作り方がわかりません!こうゆう素材ってどうやって作ればいいんですか?あと、この名称も教えてくださると助かります。誰か教えてください。ちなみにdreamweaverでホームページを作る予定です。(HTMLタグもわかります)

    • ベストアンサー
    • cyainu
    • HTML
    • 回答数1
  • リンクができない

    ソフトの話ではないのですが・・・ 私は、タグ打ちでHPを作っております。 しかし、必ず、いちばん最初のメニューが リンクできません。 最初は\"とtargetの間を半角で1コ開けていなかったので、それが原因かと思い、あけました。 しかし、リンクができません。 他の場で質問したところ XPのサービスパックの影響では?という点が あげられました。 しかし、改善方法はわかりません。 誰か教えて下さい。

  • DVDスーパーマルチドライブなんですが・・・

    パソコンの説明書にも書いてありませんでした。 検索の仕方もヘタで知りたい答えが見つからず、 困っています。よろしくお願いします。 私のパソコンはDVDスーパーマルチドライブが 内蔵されており、 DVD-RAM,DVD-RW,DVD-R, DVD+RW,DVD+R,CDーRW,CDーR の読み出し/書き込み機能がついています。 書き込み1回の物と繰り返し可能な物はわかるの ですが文書を保存するとか、音楽CDを作るには どれが何にどう向いているのかがサッパリ理解で きません。値段も¥300(バラ)~¥3000 (複数)まで幅が広いので「???」です。 皆さんはどのように利用されているか教えて頂け ると嬉しいのですが。(できるだけやさしく) アホな質問かもしれませんがパニックなのでお許 しくださいm(_ _)m

  • イラストレーターのファイルを開く方法

    知人よりメール添付という形でイラストレーターのファイルを受け取りました。(拡張子=ai) このファイルを開きたいのですが、うまくできません。 私のマシンはwin98SEで、フォトショップ5.0が入っていますが、これで開こうとしても「拡張子を認識できない」というエラーが出ます。 どうしたらこのファイルを見ることができるのでしょうか?

  • ADSL回線で、かつ無線LANでつなぎたい

    PCを始めて使います。 家で、HP社のnx4800の無線LAN内蔵( Broadcomm IEEE802.11b/g準拠)を買いました。NTT電話回線はADSL回線に切り替えました。NTTからは、ADSLモデムNV(3)が送られてきました。今のところ、NV(3)は組み立てて、電話回線とつないであります。NV(3)の電源を入れたところ、ADSLとPWRのところにだけランプが付いています。 購入したPC内には、モデム内蔵、ネットワークコントローラ内蔵(100Base-TX/10Base-T、自動認識、Wake-on-LAN、PXE 2.0リモートブート)となっています。 昨日、設定書のとおりに進めてみたものの、接続できませんでした。 無線LANの設定は事前に必要なんですか?必要であれば、どの画面で設定するのでしょうか? また、プロバイダの設定やNV(3)の設定はどういう順番で行えばいいのか教えてください! 早く、ネットにつなぎたいです!!

  • タスクマネージャーからシステムの復元にいきたい

    SP2はアンインストールできないし、システムの復元したいんです。ウインドウズの画面はひらくのですが、「 Explorer.EXEーエントリポイントがみつかりません・・・」というエラーの後、デスクトップに壁紙以外何も表示されません!!タスクマネージャだけなんとかひらけます。ここから、追加と削除にいって、SP2の削除を行っても、ファイルがみつかりません、アンインストールできませんでした・・・になってしまいます。

  • キーボードで入力出来ないキーが発生しました

    質問させてください。 ノートパソコンNEC LaVie LF550/4のキーボードで 入力出来ないキーが数個出てきました。 キーボードの裏面やキートップを外し接地面を見ても 反応しないキーの部分が変色してるとかの違い有りません。 全く入力出来ない時と暫しの間押してると入力出来たり、 原因が解かりません。 キーボード上に何かこぼしたり、ゴミが積もってる等も 有りません。 キーボードの交換も考えたのですが、 NECに頼むと金額が可也高く、オークション等で探すも、 NECサイトではキーボードの品番等を公表して無い為、 探しようが無く困っております。 現状はUSBキーボードを接続し使っています。 何方かキーボードの仕組みに詳しい方、 ご教授頂けると助かります。

    • ベストアンサー
    • noname#93709
    • ノートPC
    • 回答数4
  • スクリプトエラーが頻繁に出る

    教えて!gooの最新の質問を見る度に スクリプトエラーが毎回出て来てしまします。 このスクリプトエラーを出さない様にするには どうしたらいいのでしょうか? OSはwindows95 IEは4.0です。

  • 自分を変えたい(毎日を楽しくしたい)長文になります。

    僕は中2です、あと2ヶ月半で中3に進級します・・・僕は今の状況で3年生にはなりたくありません、なぜなら僕は友達が少なく、クラス・部活の奴から嫌われています。嫌われている理由は僕がひつこくて人の悪口を言ったり、嫌な事から逃げたり、オドオドしたり、すぐ調子に乗ったり、ウソをついたり、僕は最低最悪な性格です、学校から家に帰ると自分に腹が立って自分をせめます『なんで俺は最低な男なんだぁー!』ってこういう風になります。自分を変えて、毎日を楽しくしようと努力使用とするんですけど、なんかする勇気がないんです。このままだと今のままの自分で中3になって、そしてそのまま卒業してしまいます、もっと性格を良くして友達を増やそうと思います。中学も気持ちよく卒業したいです。今の状況を変えるのは可能ですか?。なんかアドバイスをください!お願いします!