lightanddark の回答履歴

全342件中81~100件表示
  • IMEツールバーが表示されません…(ツールバーのところに、言語ツールバーがありません)

    タイトルどおりですが、どうやったら出るでしょうか? osはwindows XP sp2 microsoftのoffice2003をつかってます

  • デジカメ初心者です。(購入のアドバイス)

    ネットショップの商品撮影用にデジカメを購入しようと思っています。10センチぐらいのものをきれいに撮りたいです。この条件でメーカーなどを問わずできるだけ安いものを探しています。具体的な機種や性能で気をつけるところなどアドバイスください。

  • 送信できない

    度々お世話になります。 今日メールの送信をしようとしたら、サーバーの応答が なく送信できませんでした。 受信は普通どうりに出来るのですが・・ サーバーにも特に異常はないようです。 どういうことなんでしょうか?

  • ezナビウォークについて教えてください

    ドコモからauに変えようと思っています そこでezナビについてお聞きしたいのですが、 1,ezナビを使うのにお金はかかるのでしょうか? 月額や通信費など教えてください 2,車を運転するときにカーナビ代わりに使えたらいいな と思っているのですが、十分な活躍をしてくれるでしょうか? 車の速度や道に対応してくれるのか知りたいです

  • 送信できない

    度々お世話になります。 今日メールの送信をしようとしたら、サーバーの応答が なく送信できませんでした。 受信は普通どうりに出来るのですが・・ サーバーにも特に異常はないようです。 どういうことなんでしょうか?

  • エクスプローラに×印

    初心者です。 スタートを右クリックすると、 普通、エクスプローラ(E)ってなりますよね。 うちのはエクスプローラ(×)ってなってます。 すべてのプログラムの中のアクセサリに エクスプローラがあるのですが、 これで問題ないのでしょうか。 それともうちのパソコンにはエクスプローラが入ってないんでしょうか。

  • PCから携帯へメールを送りたいのですが

    いつも参考にさせていただいています 早速ですが、PCから携帯にメールは送れるのでしょうか? ちなみに携帯はボーダフォンです。パソコンに関してもメールに関しても疎いので出来ればわかりやすくお願いいたします。通常のメール等は使ったことがあります

  • イラレのデータを名刺にしたいんですが・・・

    ラベル屋さんというフリーソフトをDLして名刺を印刷しようと思ったのですが、PDFやイラレ形式の画像は読み込めずに印刷できません。どうすればよいのでしょうか? もしくは、ラベル屋さん等のソフトを使わなくても、イラレのデータを名刺として印刷できる方法があったらぜひ教えてください!よろしくお願いします! ちなみにIllustrator 10です。

  • システム構成ユーティリティ

    スタートアップに入っているプログラムをいくつかチェックをはずして変更したところ再起動時に以下のようなメッセージが出てきました: システム構成ユーティリティを使ってWindowsの開始方法を変更しました。Windows開始時毎回ユーティリティが実行します。通常スタートアップモードを選択してWindowsを通常に開始しシステム構成ユーティリティを使って行った変更を取り消してください。 この文の下に「チェックボックス」と「Windows開始時にこのメッセージを表示しない、あるいはシステム構成ユーティリティを起動しない」という文章があります。 ここにチェックして以後ユーティリティが起動しないようにしておけばいいのでしょうか?通常スタートアップモードを選択するとチェックをはずしたプログラムがまた常駐するようになるので今のところ上のメッセージを表示させないようにチェックを入れてありますがこれで問題ないでしょうか? 文章が長くなりすみませんがよろしくお願いします。

  • パソコンで携帯アドレスなどを偽装できるの?

    携帯電話に、パソコンを使って携帯メールのように偽装して送られるメールをブロックします、という機能が会ったように思うのですが、パソコンで携帯アドレスなどを偽装できるのでしょうか? @以下が、docomo.ne.jpとか、ezweb.ne.jpなどのメールを送ったりできるのですか?

  • Illustrator

    こんにちは。IllustratorってWindowsとMacバージョンがありますよね??それは操作する上でなにか違うこととかがあるのでしょうか??なにかありましたら教えて下さいよろしくお願いいたします。

  • キーボードが表示のとおりにタイプアウトしません。どうしてでしょうか?

    WIDOWS XPをつかっています。(NECです。)この()をうつときに一つ右横のキーボードをうたないとこの表示をしません。何がいけないでしょうか?どこをどうしたらもとにもどりますか?教えてください。

  • 自社ホームページ作成について

    物品販売の自営業者です。ホームページを作ろうと思っていますが自分では、知識がありません。専門業者に作成を依頼しようと思っていますが、相場はどのくらいなのでしょうか?1ページ幾らとか。そんな感じでしょうか?教えてください

  • 回答の仕方について。(長文です)

    こんにちは。私はつい先日Gooの会員になった者です。色々な人の質問や回答を読ませていただいているのですが、一つ気になる事が有ります。それは回答者さん達の言葉遣いです。質問の文の方は、どうも質問されてる方に”自分は質問をしている立場だから”と言う感覚があるのか、皆さん丁寧に書かれてますよね。 でも質問者の丁寧さに関係なく、トンでもない位タメ語で回答されてる方が何人もいらっしゃいます。私は今年で29になるのですが、若い頃から”同年代の人でも初めて会った人/会ってそんなに時間の経ってない人と話す時はちゃんとした敬語を使うのが常識。”と教えられて来ました。私はアメリカで暮らして10年になり、日本語の敬語は殆ど忘れてしまっているので時々”ああ。タメ語で書けたらもっと解り易く出来るのに..”と思う事が多々あります。ですが、私がそうする時は一言”失礼な言葉遣いをするつもりはありませんが、ここは意味が解り易い様に少し砕いた文で書かせていただきます”と断ります。 質問者さんがとても丁寧に質問をしているのに回答者の方が”XXXXXXだよね。XXXXXXXXなんじゃない?”と言った書き方をしているのを読むと、内容が筋の通った者でも非常に不愉快に感じてしまいます。そして”内容は理解出来たって所詮この程度の常識しか無い人にどうこう言われたくないなぁ”と思ってしまうんです。何も国語の教科書に出て来る様なしっかりした敬語を使わないといけないとは思いませんが、まるで10年来の知り合いと話している様なタメ語を赤の他人に使われると流石に抵抗があります。この事にこだわり過ぎるのは”考えが古い”と言う事なのでしょうか? 皆さんはそういうタメ語の回答を貰ってカチンと来た事は有りますか?聞かせていただけると光栄です。

  • 南くんの恋人は1mの高さからジャンプしても大丈夫なのか?

     南くんの恋人は胸ポケットに入るくらい小さくなってしまいました。身長が10cmくらいに。  筋肉や骨の強度は元の大きさの時のままだとして、彼女が高さ1mくらいの机から飛び降りても平気なのでしょうか?  160cmの人間が1mの高さに立っても恐怖はたいして感じないだろうし、ジャンプしてもほぼ平気でしょう。が、彼女にしてみれば自分の身長よりも10倍高い位置にいるわけで。  強度が同じなら大丈夫なんだろうなとは思うのですけど、10cmの人間は高さ1mの場所にいて本当に恐怖を感じるのか?(アニメなんかじゃ小さくなった人間は、テーブルの上くらいでも恐怖を感じていますが)とか、元の姿の時の目線のほうが高いのだから恐怖は感じないのだろうか?とか、飛び降りても本当に大丈夫なのだろうか?とか考えちゃうと迷宮入りしちゃって。    くだらない質問ですみません。カテゴリーもいまいち微妙な気もしたりするのですけど、このモヤモヤを晴らしてください。

  • 回答の仕方について。(長文です)

    こんにちは。私はつい先日Gooの会員になった者です。色々な人の質問や回答を読ませていただいているのですが、一つ気になる事が有ります。それは回答者さん達の言葉遣いです。質問の文の方は、どうも質問されてる方に”自分は質問をしている立場だから”と言う感覚があるのか、皆さん丁寧に書かれてますよね。 でも質問者の丁寧さに関係なく、トンでもない位タメ語で回答されてる方が何人もいらっしゃいます。私は今年で29になるのですが、若い頃から”同年代の人でも初めて会った人/会ってそんなに時間の経ってない人と話す時はちゃんとした敬語を使うのが常識。”と教えられて来ました。私はアメリカで暮らして10年になり、日本語の敬語は殆ど忘れてしまっているので時々”ああ。タメ語で書けたらもっと解り易く出来るのに..”と思う事が多々あります。ですが、私がそうする時は一言”失礼な言葉遣いをするつもりはありませんが、ここは意味が解り易い様に少し砕いた文で書かせていただきます”と断ります。 質問者さんがとても丁寧に質問をしているのに回答者の方が”XXXXXXだよね。XXXXXXXXなんじゃない?”と言った書き方をしているのを読むと、内容が筋の通った者でも非常に不愉快に感じてしまいます。そして”内容は理解出来たって所詮この程度の常識しか無い人にどうこう言われたくないなぁ”と思ってしまうんです。何も国語の教科書に出て来る様なしっかりした敬語を使わないといけないとは思いませんが、まるで10年来の知り合いと話している様なタメ語を赤の他人に使われると流石に抵抗があります。この事にこだわり過ぎるのは”考えが古い”と言う事なのでしょうか? 皆さんはそういうタメ語の回答を貰ってカチンと来た事は有りますか?聞かせていただけると光栄です。

  • このサイトで他人の悩みに助言されている方へ

    こんにちは。 悩みカテゴリの、回答者側の気分についてのアンケートです。 時間に余裕があればご回答ください。 このサイト(教えてGooやOKWeb)で、とくに私は人間関係のカテゴリに回答することが多いのですが、みなさんどの質問にも親身に回答されていて、本当に感心します。 私も答えられる悩みには回答しているのですが、家庭が最悪な状況になっていたり、人に裏切られたり、優しさなど知らない人だったり、自分自身の反省ができていなかったりする人の質問も目立ちます。そのような人へ回答しようと質問を読んだりしていると、回答するこちら側が滅入ってしまう感じがします。 悩みや人生相談に回答している方々、あなたがたは回答して精神的に疲れませんか? 疲れないとしても、回答後どのような感じを受けるか教えていただきたいです。

  • 新しいウインドを開く

    お気に入りに入ったWebショートカットを新しいウインドで開くにはどうすればいいの?

  • オートコンプリートについて

    インターネットオプションからオートコンプリート履歴のクリア(フォームのクリア)ができなくなってしまいました。 ここ何日か試しているのですが、画面が止まり「応答してません」と出ます。 数ヶ月前にした時は普通にできていたのです…。 これはIEの問題なのでしょうか? それともPC自体の問題なのか…原因が分からなく困っています。

    • ベストアンサー
    • noname#9912
    • ブラウザ
    • 回答数2
  • ノートPCの選び方

    ノートPCを買う予定なんですけど どうゆう所を見た方がいいですか? あと、ノートPCのメリットとデメリットを 教えて下さい。