• ベストアンサー

ezナビウォークについて教えてください

lightanddarkの回答

回答No.1

1. 月額料金がかかります。内容によって210円と315円の2つがあったと思います。 2. カーナビを持っているので使った事ありませんが(^-^;)カーナビとの比較であれば使えませんが、現在地を知る程度であれば使えます。auショップの店員さんが行ってましたけど、移動中では自転車程度が限界と言ってました。

right_courage
質問者

お礼

ありがとうございます 月額料金だけなんですか?通信費はかからないんですね やはりカーナビと同じように、というのは無理なんですかね(-_-;) 自転車程度か…

関連するQ&A

  • auのEZナビウォークについて

    auのEZナビウォークはカーナビの代わりになりますか? 使っている人の意見が聞きたいので、ぜひ教えてください。

  • EZナビウォークとEZ助手席ナビ(自転車での使用)

    タイトルの二つの機能、自転車で使うにはどちらが良いのでしょうか? 使用料金は別々に課金されるのでどちらか一つに絞りたいと思っています。 なお、auに問い合わせたところ、EZナビウォークは時速30km/hぐらいまで、 EZ助手席ナビは時速80km/hぐらいまで使えるとの事でした。 ナビウォークは速度が出過ぎると付いていけない、 助手席ナビは細かい道路を使えない、と言うデメリットもあるようです。 実際に使ってみた方の感想も教えてください。

  • auの「EZナビウォーク」の使い心地について

    方向オンチの私にとってau携帯のナビ機能は 「まってました!」とういう感じです。 今日、店頭で東芝のEZナビウォーク対応機種の 実機を触ってみたのですが、 実際にナビを使ってみた方がいらっしゃいましたら 使い心地や、本当に目的地にスムーズに案内してくれるのか?など、教えて頂きたいです。 また、使い心地以外でもなにか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらぜひ教えて頂きたいです。 待ちにまった機能なので、ちょっと夢を見すぎなのかもしれません。現実のところを知りたいです。 よろしくお願いします。

  • EZ助手席ナビ

    携帯を変えようか迷っています。 ちょうど一年たったいい時期なので、検討しています。 私の車にも、彼の車にもナビがついておらず、 それなのに結構遠出をするので、 毎回道に迷い、お互いがイラついてしまうことも多々あります。 彼の車にナビをつけようか迷っているのですが、 私が今年の夏に新車を購入予定で、それにはナビをつけます。 近いうちに結婚も考えているので、 一家に2台ナビはとりあえず勿体ないということになり、 携帯をau(現在docomo)に変えてEZ助手席ナビを使おうかと言うことになりました。 前置きが長かったですが、 現在EZ助手席ナビを使用中の方、または見たことのある方、 ルート探索や、リルート、また案内は正確でしょうか? 使い勝手をおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 携帯ナビウォークで使いやすいものってありませんか?

    携帯ナビウォークで使いやすいものってありませんか? キャリアはauでW51Sです。(結構古いです^^; EZナビウォークを無料で使っているんですが、無料版だと地図情報は表示してもナビはしてくれません。 できれば無料でおススメのものがありましたら教えて下さい。 (auだけじゃなくてdocomo、softbankのものでもokです。今後の参考になりますので。)

    • ベストアンサー
    • au
  • auのEZ助手席ナビについて

    auに乗り換えたこともあり、車を運転する際に EZ助手席ナビを使用したいと思うのですが、 EZ助手席ナビを実際に運転しながら使用している際、そのときにも パケット代はかかっているのでしょうか? 一度1日利用タイプを使用してみたのですが、目的地までなにかと 正確にナビしてくれたので今後も利用を考えているので、 もし出発地→目的地までのナビの際にパケット代がかからないのであれば今後も利用したいと考えております。 よろしくお願い致します。

  • EZマーク

    auの携帯を持っている方に質問なのですが、携帯でワンセグを見る際に、携帯の上部にEZのマークが表れていたら、それは通信料がかかっているのですか?私はパケホに加入していないのでお金がかかっていたらと思うと心配です。

    • ベストアンサー
    • au
  • カシオ A5403CAのEZナビ

    もとから入っているEZ@NAVIとまっぷるガイドを使用したときの通信機能とGPS情報利用はお金がかかっているのですか?かかっているならどの程度ですか?説明書をなくしてしまって。 お願いします。

  • SA702iのGPS機能について

    EZ助手席ナビといったauが提供しているサービスはないのでしょうか?カーナビみたいな感じ… 地図と音声案内と、一方通行なんかに対応してればOKなのですが…

  • カーナビとスマホのナビの差

    カーナビを買おうと思っていますが、スマホのナビで同じような使い方もできると思います。 では、わざわざ車のナビを買う理由って何でしょうか? 高機能とか、GPSがより正確であるとか、何かあるのでしょうか? とりあえず、カーナビのほうがスマホより画面が大きいだろうし、運転中に見やすいだろうとは思っていますが…。 また、スマホをナビ代わりにするのは、厳密には道路交通法か何かで違反する可能性ってあるんでしょうか?