lightanddark の回答履歴

全342件中21~40件表示
  • パソコンを買い換えました。データ移行、ネット接続など経験者の方教えてください

    いつもお世話になります。 初心者の質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。 新しいパソコンを購入しました。 現在の環境を移す場合どのような手順で行えばいいのでしょうか? 旧:NEC VC800J/5FD WindowsME フレッツADSLを「フレッツ接続ツール」を使って接続しています。 新:NEC LavieTW WindoesXP データの移行は専用のツールがあるようで IEのお気に入り Outlookのアカウント、アドレス帳、送受信データ マイドキュメントのデータ デスクトップのデータ 指定のフォルダのデータ 以上が移行されるようです。 質問としては、フレッツの接続ツールは以前のCDはXP対応ではなく古いバージョンなので、新しいものになると思うのですが、NTTのホームページを見てみると最新版はダウンロードしてくださいとのこと。 ダウンロードと言ってもそこまで行くための接続ができないのですが、どうしたらいいのでしょうか? また、データツールで移行される上記以外にマニュアルで移行したほうがいいものと言ったら何がありますか? 古いPCはデータ移行した後、フォーマットして人にあげる予定なのであとになってあれを移行しておけばよかった!ってことにならないようにしたいんです。 よろしくお願いします。

  • JPGファイルをPhotoshop4.0で開けるようにするには?

     JPEGの画像写真を役所に提出したら、Photoshop4.0で開けるものにしてくれと 言われてしまいました。私はPhotoshop4.0を使っていないので、どのようなファイルにしたら 開けるのか分かりません。  JPEGだったら画像ソフトならなんでも開けるような気がしていたのですが、違うのでしょうか? どうぞよろしくお願いします

  • ヤフーの無線ランに詳しい方いますか?。

    よく似た質問も多数あると思いますが、ど素人なので、教えてください。 今、ヤフーの無線ランを使って3年近くたちますが、レンタル代が勿体無いと思って来ました。 そこで無線ランセットを返して、それに変わるものが欲しいのです。 今はI-OデーターのUSB型アンテナ?をパソコンに付け、無線ランカードをモデムの本体に差し込んでいます。 そこで質問です。 (1)無線ランカードに型の合わないものに差さないでくださいとありますが、ヤフーのモデム(Trio3-G)と型の合うものを教えてください。 (2)無線ランカードと、パソコンに付けるUSBとの相性もありますか?。 (2)無線ラン一式を送り返すとき、今の無線ランアンテナ内蔵型のモデムも返さなくてはいけないのですか?。 よろしくお願いいたします m(__)m。

  • キーボードが変

    富士通の純正のキーボードですが、急に変になってしまいました。 変なところは十字キーの↑←→だけです。 操作すると何故かファイル、編集、表示のところに移動してしまいます。 考えられることは何でしょうか? 教えてください。

  • Internet Explorerにて問題発生です。

    こんにちは、初めて利用させていただきます。 早速なのですが、今XPを使用しております。 かな入力する際 半角/全角 を押して変更するのですが Internet Explorerを起動し 現在ホームページはgoogleにしてあります。 入力できる状態にし、半角/全角 を押しても ローマ字しか出力されません。 メモ帳やほかのソフトだと通常通り入力できるのですが。。 どうか、ご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • CD-Rからパソコンへ画像取り込みの方法について☆ミ

    CD-Rから画像をパソコンに取り込みたいのですがCD-Rを入れても何も出てこないのですがどうしたらいいのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • PSPの□ボタン。

    PSPを友達から買おうと思っているのですが□ボタンの接触が少しおかしいのです。これって修理に出したらどれぐらいかかるのでしょうか?それとPSPの対応してるメモリーカードのメーカーみたいの教えてください!

  • CD/DVDドライブの故障?

    CDもしくは、DVDを入れると、 I/O デバイスエラーが発生したため要求を実行できませんでした        と出てしまいます。 5時間ほどいろいろ試しているのですが、OSを再インストールしても直りません。 どうすれば直るかを教えていただけないでしょうか? PCは、東芝dynabookの2005年夏モデルです。

  • bmp形式からJPGへの保存形式変更について

    おはようございます。ちょっと緊急で質問させてください。 僕はWIN98でVAIOのパソコンを使ってるのでプリインストールされているPicture GearでいつもJPGへ画像の保存形式を変更していたのですがそのPicture Gearが不具合が起きてうまく起動しなくなりまったく使えなくなりました。一度Picture Gearの再インストールをしてもだめでした。 なのでWEBからダウンロードしてbmgからjpgへ保存形式を変える製品はないでしょうか。もしくは何かほかによい方法はないでしょうか。ただしパソコンのリカバリをかける以外の方法でお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#32820
    • Windows 95・98
    • 回答数5
  • ページが表示されました となっているのに真っ白です

    ホームページで“ページが表示されました”と表示されているにもかかわらず、 真っ白いページだけで、何も表示されないページがあります。 ほとんどのホームページは見られるのですが、ページによってです。 何が原因なのでしょうか? ちなみにwindowsxpでIE6 ウィルスバスター2006です インターネットオプションで 一時ファイルの削除 既定値へ戻すのもしました ウィルスバスター2006にしてからのような気がします ちなみに見たいのは http://homepage2.nifty.com/tagajyou-higasi/ です 以前は見れました お気に入りに入れていたのでアドレスに間違いはありません よろしくお願いします

  • アイコンなどが大きくなってしなって・・・。直し方教えてください

    初心者の質問ですいません。 子供がパソコンを触ってしまい、画面のアイコンやHPながすごい大きいサイズになってしまい、(HPのサイズは画面からはみ出しています)戻し方がわかりません。 1画面にHPがおさまるようにするにはどうなおせばいいでしょうか

  • ブログって1日どのくらいのアクセスが期待できますか?

    ある系列のブログを始めた初心者です。知らないことばかりなので教えて下さい。 ブログは通常はサインインして利用しますよね。ふつうのHPのように、多くの検索エンジンでは検出という訳にはいきませんよね。ということは加入している人達が互いに訪問という形になると思うのですが、間違いないでしょうか?1つくらいの検索エンジンも利用できるようにはなるようですが。 上の私の解釈が正しければの話なんですが、私が今後上手くブログを運営したとして、いったい通例は大手のブログで、一日どのくらいのアクセスが望めるのでしょうか? ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • 最近起動するたぴに日付、時間が狂います

    デルDX150のPCを使用していますが、最近起動のたびにF2ボタンをおして年月日、時間を訂正しなければ、起動しません.何が原因かわかりません.PC内の時間と日付は会っています.お教え下さい.

  • 友人、趣味の仲間が出来るサイトしりませんか?

    はじめまして、50代の男性です。 女房に勧められてパソコンを始めることになりました。 もう少しで定年を迎えるのですが、仕事ばかりしていたので自分の住んでいる近所に仲間や友人もあまりおりません。 ウォーキングや園芸が趣味なのですが、 せっかくパソコンを始めたので、同年代で気の会う仲間を作りたいと思います。 近くの友人や趣味の仲間などが作れるサイトを知っていたら教えてください。

  • ウイルスソフトの2ユーザパックについて

    2ユーザパックは、同一家庭内ならOKということで購入しましたが、疑問点がありますので教えてください。 (1)従来は、異なるメーカーの製品を1本ずつ購入して時期を違えて2台のPCへインストールしていました。従って有効期限がそれぞれ異なっています。 今回から2ユーザパックを購入し、1台目へは6月上旬に、また2台目へは8月下旬にインストールしてもOKですか? (2)また、両方のPCへインストールしたものをオンライン登録する際、eメールアドレスは一つでID、パスワードも同一のものを使うべきなんでしょうか? 変な質問ですが、メールアドレスは一つで、A、BのPCへはそれぞれ異なったユーザ名での登録は不可能でしょうか? よろしくお願いします。 

  • 水、の丁寧語は・・。

    料亭で食後に水が欲しくなり「お冷を下さい」と言ったら「?」と言う顔をされてしまい「お水を下さい」と言いなおしてやっと伝わりました。もしかして、水の丁寧語は「お水」なんですか?私が無知なのでしょうか。

  • テーブルタグの中に<ol><li>を入れても正常に数字が表示されません。

    テーブルタグの中に<ol><li>を入れても正常に数字が表示されません。 例えばテーブルの外に<ol>を入れて中に<li>を入れても表示される数字が 全部1になってしまいます。またテーブルの中に<ol>を入れても同じようになってしまいます。どなたか解決法をご存知の方がいらっしゃりましたら、 アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ajaxy
    • HTML
    • 回答数5
  • フレームページのタイトル表示の方法について

    ホームページビルダー7を使用して先日ホームページを作成しました。 その際に、ページのタイトルを入れましたが、ネット上にアップしたところ、ツールバーの所にはアドレス表示がされており、ページのタイトルが入りません。 ホームページビルダーの「フレーム設定ページの属性」からページ情報のところで、ページのタイトルを入れましたが、ネットで確認するとやはりアドレスが表示されていてタイトルは表示されません。 ネット上でページのプロパティを調べると、タイトルは入っているのですが、お気に入りに追加にしても、タイトルが入りません。 フレームの場合は何か方法があるのでしょうか? どなたかアドバイスのほどお願い申し上げます。

  • モノクロレーザーかインクジェトプリンターか迷ってます。

     音楽会のスタッフをしています。  チラシ・プログラム・アンケート・会議資料などその他の印刷物があります。 そこで、モノクロレーザーかインクジェットプリンターか迷ってます。  会費や出演料を集めても1回ずつ赤字状態なのですが、少しでも安くつかしたいと考えています。  レーザーだとドラムが高く切れたときの出費が大きいのが嫌で、それならインクジェットにしようかと思ったりもします。  Canonには顔料・染料インクがあるのでそれでまかなおうかと思ったりしてます。  どうすればいいか何か良いアイディアがあれば教えてください。

  • DTP画像保存形式について

    超初歩なのですが、、、、 DTPでの画像保存形式は、何にすればいいのでしょうか? バイナリと言われたのですが、いまいち分かりません。 すいませんが、よろしくお願いいします。