usaginotawagoto の回答履歴

全399件中281~300件表示
  • 中学数学・英語の薄い問題集

    閲覧ありがとうございます。 無事に進学先も見つかり高校へ向けて勉強中です。 中学で欠席が多かったので勉強内容にいろいろと穴があいてます。 なので問題集を使って復習をしようと思っているのですが ・基礎からでわかりやすい ・薄い 飽き性なので薄いのをこつこつ出来たらなと思っています。 中学1年から3年までの範囲のものです。 教えてください。

  • 国語と算数

    質問 義務教育で習う国語と算数を改めて学習したいです。 国語は小1~中3まで 算数は小1~小6まで 問題を解けるようになるだけでなく 実社会で応用して使えるレベルになりたいです。 効果的な勉強法やテキストがあれば教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#193151
    • 小学校
    • 回答数5
  • 国語と算数

    質問 義務教育で習う国語と算数を改めて学習したいです。 国語は小1~中3まで 算数は小1~小6まで 問題を解けるようになるだけでなく 実社会で応用して使えるレベルになりたいです。 効果的な勉強法やテキストがあれば教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#193151
    • 小学校
    • 回答数5
  • 中学数学・英語の薄い問題集

    閲覧ありがとうございます。 無事に進学先も見つかり高校へ向けて勉強中です。 中学で欠席が多かったので勉強内容にいろいろと穴があいてます。 なので問題集を使って復習をしようと思っているのですが ・基礎からでわかりやすい ・薄い 飽き性なので薄いのをこつこつ出来たらなと思っています。 中学1年から3年までの範囲のものです。 教えてください。

  • 教育学部について

    高一女子です。 私は将来中学校の理科の教師か高校の生物の教師になろうと思っています。 そこで質問です。 どこの大学に行くのがいいと思いますか? 希望としては国公立がいいです。 私は広島に住んでいます。 できれば色んなことを学びたいです。 サークルにも入りたいです。 やっぱり広島大学なんでしょうかね?

  • 中1女子です。中1男子脈ありについて教えてください

    この前、告って振られました。 そして、学校で目線を感じました。その方を見ると、急いで相手は目をそらしました、目は一回会いました。 振られてからが勝負っていうのは、友達に聞きます。 相手は、私のことを思ってくれてるのでしょうか?

  • 勉強するやる気のない友人を退学させたいです。

    普段は私を含めて4人で過ごすことが多く、 そのうちの1人(Aさん)はメリハリがないです。 今期の再試は1科目で済みましたが、Aさんは5科目以上あるようです。 授業中寝てばっかりなので当然の結果です。 栄養系の大学生のくせに、生活習慣がメチャメチャなのを自虐しています。 Aさんは資格を取って食べていくために、この大学を選んだと言っています。 好きでもないことは頭に入らないと言っています。 本人は「学校を辞めたい」と私達に愚痴ることが多いのですが、 あきらめが悪いです。 私の通う私大は翌年に単位を持ち越すことができないほど忙しいです。 3人は大学の付近で一人暮らしをしています。 時間もお金もないのはお互いさまなのに、 アニメやマンガ、それらのイベントに誘ってきます。 わたしはそれに乗りませんが、Bさんは乗せられています。 Cさんは徐々に乗せられているような気がします。 外食のときは、同じ愚痴を長々と聞かされます。 授業中でもAさんはBさんに向かって、趣味や先生の愚痴の話をしています。 私たちの授業の合間の空き時間に自習するときは、 図書館に逃げるようにしています。 Bさんは二人で勉強することになるのですが、 その横でAさんは乙女ゲームをやっています。 BさんとCさんには私の気持ちを伝えていませんが、 たぶん同級生として、Aさんは迷惑だと思っているかもしれません。 1年間ずっと我慢してましたが、2年生になる前にどうにかしたいです。 BさんとCさんをなるべく傷つけたくないので、 Aさんにメールで伝えたいのですが、 どのように伝えればよいのでしょうか? Aさんは迷惑メールが多いので気づかないことがありますが… ちなみに先日Aさんは再試を受けていました。 4/1に新2年生のオリエンテーションが始まりますが、 再試の結果は4月中旬です。 3月始めの成績発表の前に、言ってやりたいくらいでした。 私は愚痴を聞かされるのが嫌なので、 自分はあまり愚痴を言わないようにしていますが、 心身症が辛いので、ここでは言わせてもらいましたm(- -)m 長文になりましたが、回答よろしくお願いします。

  • 高校受験

    来年、高校受験です。 津山工業高等専門学校と津山高校のどちらかを、今現在受験希望です。 普段の実力テストで、5教科の合計点が400~450点は必要で競争倍率も高い学校です。 この春から中3ですが、まだまだ、点数が足りてなくて、頑張っています。子供が友達から聞いて来た話しでは、そんなに採ってない先輩でも受かるから大丈夫とか…聞いて来たらしく、正直 本当の所、何点でも受かったよ、なんて嬉しいお話が聞けたら、参考になりますので、どうか些細な情報でも結構ですので宜しくお願いします(^_^)v

  • 中学基礎からの理科 参考書

    中学理科3年分が一冊に入っている貴方のオススメの参考書を教えて下さい。 中学生の理科を最初から学びたいと思ってます

  • 中学基礎からの理科 参考書

    中学理科3年分が一冊に入っている貴方のオススメの参考書を教えて下さい。 中学生の理科を最初から学びたいと思ってます

  • 鶴亀算(つるかめざん)って何ですか? わかりやす

    鶴亀算(つるかめざん)って何ですか? わかりやすく説明してください。

  • 大好きな陸上部が廃部になってしまいます、

    愛知県に住む高校1年の学生です。 僕は去年某私立学校に入り陸上を初めました。 そこまで強豪校ではないですが日々練習に取り組み全員で頑張ってきました。 しかし先日急遽ミーティングが開かれていきなり校長から廃部の話がされました。 理由が顧問が来年度から他の学校に移ることになり、引き継いでくれる先生がいなくなることらしいです。 いきなりも急な話だったみんな唖然としました。 おかしくないですか?今まで必死に頑張ってやってきたのに生徒の相談もなしに勝手に廃部に決められて今までの努力はなんだったんですか! 来月から2年生になり後輩も入ってきて充実するじきなのに、、、、 結構有名な私立なので先生は100人以上いるんですよ? それなのに誰も顧問をしてくれないんですよ? 生徒が楽しく充実する学校生活を支えるのが先生の仕事じゃないんですか? 生徒の夢を簡単に壊していいんでしょうか? 野球部やサッカー部にはグランドもバスも用意されているのに陸上部はグランドの端や公共の場の公園を使っています。それなのに誰一人文句を言わず今日までやってきたんですよ。なんで陸上部がなくならないといけないんですか。 僕たち部員が何を言っても話すら聞こうとしてくれません。 お願いします何か最善策があったらおしえてください。

  • 面積を求める問題

    (2)の(イ) △AHIの面積を求める問題です。 (ア)より、1:3の比を利用して求めてみました。 AFは三平方より4√5 1:3なのでAI=√5 △ADIで三平方よりDI=1 2×2÷2=1としました。 どこがおかしいのでしょうか。 解答は3分の5です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 証明の問題がわかんないんです

    中2の問題です、答えをみてもわかんないです 二等辺三角形はわかるんですけど、 直角というところがわかんないんです 理解できる解説お願いします! (答えはお求めてはいません) そして、どうでもいいんですけど 現在の中2であれば どれぐらいのひとがとけるのでしょうか (偏差値●●など)

  • 証明の問題がわかんないんです

    中2の問題です、答えをみてもわかんないです 二等辺三角形はわかるんですけど、 直角というところがわかんないんです 理解できる解説お願いします! (答えはお求めてはいません) そして、どうでもいいんですけど 現在の中2であれば どれぐらいのひとがとけるのでしょうか (偏差値●●など)

  • 高校生のお母さん達に質問です

    僕はわけあって高校を転入します。それで日本空港高等学校という通信制のとこに行きたいと思っているのですが、そこはほぼ学校とはいえない塾みたいなとこです。個別の。高校卒業もとれます。学習支援センター?だそうです。 母は通信制に行くことを許可してくれてますし、好きなとこを選びなさいと言っていたのですが、多分、学校で皆で教室で勉強して体育などもするとこだと思っていると思います。 ただ、僕の行きたいとこは個別塾のような感じなんです。 このことを母に言って母は認めてくれると思いますか? もし解答者様が言われたら行く事を認めますか? 文がちょっとおかしいですが…解答よろしくお願いします

  • 高校生のお母さん達に質問です

    僕はわけあって高校を転入します。それで日本空港高等学校という通信制のとこに行きたいと思っているのですが、そこはほぼ学校とはいえない塾みたいなとこです。個別の。高校卒業もとれます。学習支援センター?だそうです。 母は通信制に行くことを許可してくれてますし、好きなとこを選びなさいと言っていたのですが、多分、学校で皆で教室で勉強して体育などもするとこだと思っていると思います。 ただ、僕の行きたいとこは個別塾のような感じなんです。 このことを母に言って母は認めてくれると思いますか? もし解答者様が言われたら行く事を認めますか? 文がちょっとおかしいですが…解答よろしくお願いします

  • 高校の教科書をWEBで購入したい

    高校の検定教科書並びに副教材を売っている、オンラインショップを教えてください。 できれば送料無料サービスやクレジットカードが使えるところがいいです。 できるだけたくさん教えてください。 よろしくお願いします。

  • 急ぎです(^_^;)社会心理学についてです

    対人認知の2過程モデルと連続体モデルに共通する理論的背景は各モデルにおいてどの様な点に現れているか?というのと 恐怖アピールによる説得効果を高めるには何が必要か?という問題なんですが、わかる方教えてくださいm(_ _)m

  • ずっと通信制の高校をさがしています。

    こんにちわ。 私は、不登校でした。 ですが高校は卒業したい!けど通える自信が無かったので通信制の高校をさがしています。 私の家は、母子家庭で収入がゼロに近い状態でおばあちゃんからお金を貰い生活しています。 今年卒業した中学が私立で学費がすごくかかり、全ておばあちゃんに払ってもらっていました。なので、高校の学費は自分達で出そうと思っています。ですがさっき書いたとおり、収入がなく学費が高い所には行けません。 私は今年からバイトができる年なのでバイトをして、少しでも生活に支障のないようにしたいと思っています。 将来の夢が介護福祉士でそれに向かって勉強したいとも思っています。 あまり、考えたくはありませんでしたが 学費があまり高くない通信制の高校があれば教えていただけないでしょうか。