1kosumosu1 の回答履歴

全329件中141~160件表示
  • アラフォーが逆チョコで動揺しています。

    アラフォーの女性です。 現在お付き合いをしている4歳下の彼がいますが、一年たってもいまだ体の付き合いはありません。こんな歳ですが真面目な性格で、体の経験がなくゆっくりと事態が進むことに何も抵抗はありませんでした。もしかすると彼も同じく経験が少なく、お互いペースがあっていていい感じなのかも‥と思っています。年齢的には焦らないといけないのかも知れませんが食事やドライブだけのデートも悪くないと思っています。彼に対してひとつ言えば、いわゆる奥手なのではっきりとした言葉や態度にしたりは苦手なタイプで愛情確認がわかりずらく、プレゼントもケーキやお花でちょっと幼稚な部分はあるんですけど。大事にしてもらっている感はあります。 問題はここから‥ 昨日、別の彼から告白めいた内容のメールをもらってしまいました。(いわゆるバレンタインの逆告白です)上記の彼と同じ歳ですが、いまどきの平均的な方で考え方を持っていてしっかりしています。以前にも告白されたことがあり、きちんと上記の彼の存在を伝えお断りしたのですが。 今彼には「逆チョコが流行だ!」とメールを打ったのですが、ピンとはきていないようだし。はっきりと「将来はどう思っているの?」と聞けば良いのですが、年齢的に焦っている感は出したくなくて(年上ゆえの見栄です。)お互いにマイペースで今まできましたが、昨日の再メールが届いてちょっと動揺している自分がいます。 私はどのような態度をとればいいのでしょう。もちろん二股かけるつもりはありません。

  • 好きになれない・・・

    23歳の男です。 異性を好きになれないでいます。 相手の方を気になるっていうことはよくあるのですが、 その人と「今後、どうしたい」とか「一緒に遊びたい」とか、 思うことがありません。 自分の中で明確な答えがないため、約6年間、自分から告白していません。 「異性に対して好き(恋愛感情)」という感情が欠落してしまっているような状態です。 友達としては「好き」と思うことはあります。 異性に対して恋愛感情がないから、同性にということは一切ありません。 長文となり申し訳ございませんが、 質問内容に対して、みなさんが思ったことを 回答として頂ければ、解決の糸口になると思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#113059
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 妊娠

    一月に彼女と別れたのですが、昨日彼女が妊娠したと、検査薬陽性のシャメを送ってきました。 ですが、彼女は2月はじめに生理がきており、 二月は、別れているのでセックスをしていません。 これって、本当に妊娠しているんでしょうか??

    • 締切済み
    • noname#88483
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 二人目不妊?の治療について

    現在二人目の妊娠を望んでいます。 2歳半になる娘が1歳過ぎた頃から二人目の妊娠を望んでいて、約1年後に妊娠したのですが3か月の時に流産してしまいました。 それからも妊娠する気配がなく、先月排卵日検査薬を購入しました。 基礎体温と排卵日検査薬があれば産婦人科へ行くのと変わりないんでしょうか?? もっと別の検査などもあるんでしょうか? 不妊とは程遠いかもしれませんが、産婦人科に行くかどうか迷っています。

    • ベストアンサー
    • kanae26
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 妊娠希望!でも排卵日が分からない

    こんにちわ。 また教えて下さい。 生理周期は26~29日。前回生理開始は1月31日、前々回生理開始は1月2日(29日周期)でした。 基礎体温は2月2日より測り始めています。 排卵検査薬は2/11(周期12日目)より使用。 2/2 36.39 2/3 36.18 2/4 35.88 2/5 36.32 2/6 36.20 2/7 36.09 2/8 36.09 2/9 36.23 2/10 36.31 力を入れると少し右の太ももの付け根辺りが痛い 2/11 36.25 排卵検査薬AM10:00 薄いライン有り 2/12 36.32 排卵検査薬AM9:00 真っ白 右の太ももの付け根辺りが痛い ☆仲良し☆ 2/13 36.20 排卵検査薬AM9:00 真っ白 伸びるオリモノ有り 2/14 36.46 高温期突入? 2/13に出た伸びるオリモノは排卵時に出るものでしょうか?それとも前日の主人の精液?透明でゼリー状ですごく伸びました。初めて見ました。 基礎体温から行くと、タイミングは大丈夫そうな気がするのですが、排卵検査薬だとタイムオーバーのような・・・。 排卵検査薬ってこんな出方する時ありますか? もし、今回ダメだったとしても、次回への課題にしたいのでアドバイス等頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。m(_ _)m

  • いわゆるDQN名とそうでない名前のちがい?

    子供の名付けで最近は変わった名前をよくみかけますよね。 明らかにちょっと・・という名前もありますが、たま~にですがDQN名とそうでない名前の判断が難しいなと感じるときがあります。 というのも、この前ここのサイト見かけた質問で、 私の曽祖父の名前が「最近の親は~」と非難されかかっていました。 主な理由はたぶん「一発で読めない」からだと思います。 確かに曽祖父の名前は一発では読めず、名前として使用される頻度は比較的少ない気もします。 でも真新しい感じではなく私からすると少し古臭いような、かといってめちゃくちゃ珍しいわけでもなく・・といった感じです。 他にも「この名前はアリなんじゃないかな~」と思う名まえが非難されていたりします。 逆に私自身、名付けランキングトップの「大翔」はなんて読むのかな、かわっているな~と思います(DQN名とは思いませんが)。 DQN名とそうでない名前の違いってなんでしょうか? 主観が大きいのはわかっているのですが、 変わった名前が流行ってきているから 非難する人も過敏になってきているような気がします。 学校の先生などは読むのに苦労すだろうと思いますが、 昔なら「珍しいね~」で程度で済みそうな名前が非難されていたり名付け親がバカにされていたりするのを見ると、その名前の人がかわいそうになります。 最近のDQN名と名前批判についてどう思われますか? 非難される名前の基準ってなんなんでしょう?

  • 結婚するかどうか迷い中

    自分は男30歳社会人、彼女26歳派遣です。 6年近くの付き合いになります。今更何を。と思われる方が多いと思いますが、お互い優柔不断な性格もあり、本当に彼女と結婚して良いものか悩んでいます。彼女は良い子なのですが、理想とは少し違います。一緒にいて苦痛を感じるわけでは無いのですが、どこか物足りないし、人としてすごく感心する。ということも少ないんです。元々、大人しい性格なのでものすごいことを期待しているわけではないですが、どことなく覇気がないです。 年齢差の問題もあるかもしれません。時々、兄弟のように感じることもあります。 マリッジブルーなのかな??と思うこともありますが、無理に自分を納得させているようで気持ちが悪いです。 厳しいご意見でも結構です、率直なご意見お願い致します。

  • 単身赴任の夫との間で妊娠するには

    こんにちは、popといいます。 結婚6年目、流産経験(繋留流産)を乗り越え、今、婦人科でクロミッドをいただき、タイミングを図って4周期です。 まだ子供は一人もいません。 高プロラクチンの検査の結果待ち中という所ではあるのですが、そんな私たち夫婦に妊娠の機会を揺るがす大きな出来事が発覚しました。 夫が、この春から単身赴任することがほぼ決まりました。 5~6年間はそちらに行くことが決まっていますが、私はどうしてもついて行くことができない事情があります。 5~6年間の別居生活…せっかく最近になって二人で妊娠に向けて治療に取り組み始めただけにショックです。 しかし、今後6年間授からないとなれば、当然私たちも年齢的に妊娠が難しくなります。 そこで皆さんにお知恵をかりたいのですが、夫が単身赴任であっても(月に1回は何とか帰ってこられるかもしれません)例えば体外受精や人工授精など、子供を授かれる方法はあるのでしょうか。 排卵日にタイミングを図るのが難しくなるからこそ、他に方法をどうしていいのか分かりません。 どうか、どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 明日、実行します

    前の質問内容の続きです。(前の質問は僕のページから見れますか?詳しい内容はそちらに書いてあります) 明日、毎日駅で会う気になる、彼女に手紙を書いて渡そうと思います。何もコミュニケーションをとったことのなか彼女にどんな内容の手紙を書いたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#107675
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 今日生理予定日でしたが、まだ生理がきてないです。

    今日生理予定日でしたが、まだ生理がきてないです。 前回29日周期で生理きました。前々回までは、28日周期。 今日、生理予定日でしたので、妊娠してるかどうか不安で検査してみました (生理予定日でもチェックできるというものです) 結果、陰性でした。 まだ生理きていませんが、妊娠の可能性はないですか? ちなみに、エッチしたのは排卵予定日前後でした・・・・。

  • 卵胞の見落としでしょうか?

    転院したばかりの不妊専門院で卵胞チェックに行ったところ、排卵しそうな卵は2個しかないからHMGを打って、AIH後にHCGを打とうと言われました。 けど、以前通っていた病院では、私の場合はHMGやHCGは多胎のリスクが高いし卵巣が腫れる可能性があると言われていたので 不安になり(結局HMGは断りました) また翌日に以前の病院に行くと、排卵しそうな卵胞は4つと言われました。 これは転院先の病院が卵胞を見落としたということでしょうか? かなり実績がある病院と聞き、体外受精を視野にいれて転院を考えていましたが・・・見落としとなると、やっぱり以前の病院に戻ろうかと思っています。

  • 酒乱

    酒乱の父の事で困っています。私の父は酒乱です。本人は認めてませんが間違いなく酒乱です。暴力こそ振るいませんが、物には当たりますし、母への言葉の暴力がすごいです。小さい頃から随分恥ずかしい思いをしてきました。お酒を辞めないと結婚しないという約束でしたが私の人生そんな事で棒に振りたくなくて結婚しましたが、主人の前ではできるだけ飲ませないようにと心がけてきました。しかしとうとう本性がばれてしまいました。私は小さい頃から父が飲んで帰ってくる日は夜中、玄関の開く音がしただけで怯えていました。そのトラウマがよみがえり最近は夢でもうなされています。二度とその実家には帰りたくないのですが、実家には他に家族が住んでいるので、父を追い出してやりたいのです。何度も同じ事を繰り返し、もうこれ以上は許せません。病院にも連れて行きましたがそれも父にしては私達の思いが伝わるどころか逆切れ状態です。甥達には同じ思いをして欲しくないのです。話が分かる父ではありません。どうしたらよいのでしょうか?父を懲らしめるために私が離婚して恥をかかせてやろうとも思っています。他にも父が困るような事をしてやろうと思っています。でも今は自分の人生を後悔したくないという思いもありますし、父に恥をかかせるようなことをすれば他の家族にも恥をかかせる事になります。どうかよいアドバイスがあれば助けてください。すがる思い出助けを求めています。

  • よく分からない家族

    私は受験生なのですが、自分の部屋がリビングに近くて TVの音や家族の声がうるさすぎて勉強に集中できません。 TV見るときはイヤホンとかたまにしてくれるのですが、 やっぱり声が大きくて集中できません。 弟は何回注意してもうるさいのでストレス溜まるし、集中できません。 お母さんの使っていない奥の部屋と交換して!と言ったら、なぜか怒られます。 あと、ちょっとだけ(3分くらい?)TV見てたら親にキレられます;; 休憩も必要だと私は思うのですが、、、 こんな家庭はどうすればいいですか? どなたか助けてください。

  • 酒乱

    酒乱の父の事で困っています。私の父は酒乱です。本人は認めてませんが間違いなく酒乱です。暴力こそ振るいませんが、物には当たりますし、母への言葉の暴力がすごいです。小さい頃から随分恥ずかしい思いをしてきました。お酒を辞めないと結婚しないという約束でしたが私の人生そんな事で棒に振りたくなくて結婚しましたが、主人の前ではできるだけ飲ませないようにと心がけてきました。しかしとうとう本性がばれてしまいました。私は小さい頃から父が飲んで帰ってくる日は夜中、玄関の開く音がしただけで怯えていました。そのトラウマがよみがえり最近は夢でもうなされています。二度とその実家には帰りたくないのですが、実家には他に家族が住んでいるので、父を追い出してやりたいのです。何度も同じ事を繰り返し、もうこれ以上は許せません。病院にも連れて行きましたがそれも父にしては私達の思いが伝わるどころか逆切れ状態です。甥達には同じ思いをして欲しくないのです。話が分かる父ではありません。どうしたらよいのでしょうか?父を懲らしめるために私が離婚して恥をかかせてやろうとも思っています。他にも父が困るような事をしてやろうと思っています。でも今は自分の人生を後悔したくないという思いもありますし、父に恥をかかせるようなことをすれば他の家族にも恥をかかせる事になります。どうかよいアドバイスがあれば助けてください。すがる思い出助けを求めています。

  • 結婚を逃げ道にするなんて甘い考え方ですか?

    結婚の予定もなくとても孤独で幸せな友達には相談出来ないし、仕事も辞めたくて仕方ないのです。 貯金と少しは退職金が出ると思うので2、3年は無職でもなんとかなりそうです。そしてこの間に結婚相手を探そうかなとか考えたりします。 結婚を逃げ道にするなんて甘いのはわかってるし結婚出来なかったら将来どうなるんだろうとかいろいろ考え悩んでしまいます。 仕事が出来ない私に職場の上司がイライラするらしく理不尽な事を言われ体調も崩してしまい、とにかく辞めたくて仕方ないのです。 もう40歳も超えてしまっているので結婚も転職も無理ですよね。 なにもやる気もなく前向きにもなれずどうしたらいいのか悩んで毎日頭痛がします

  • 親の離婚歴が原因で反対されています。

    質問は簡単に言うと、「結婚相手の親の離婚歴は反対の対象になるか?」です。 私は20代後半女性で2年ほど交際した男性と結婚したいと思っています。 しかし、相手の両親が反対しています。 理由は私の両親が離婚しているという事が嫌なのだそうです。 なぜそんなに嫌なのかというと、彼の兄弟も離婚していて、その際に大変イヤな思いをしたせいだと聞きました。 彼は自分の親の説得にはげみ、君を守り、二人で幸せになれるよう頑張りたいと言ってくれていますが、 私の気持ちは揺らいできてしましました。 離婚というものに巻き込まれた人間への偏見や、反対意見表明に困惑しています。 向こうの両親の気持ちもわかりますし、今までお世話にもなってきたので、感謝の気持ちもあり複雑です。 「親の離婚歴」は、「私」がどうすることもできないものなので、それで反対されても、 そして時間が解決するものでもないと思っています。 さらには、私の両親に反対の理由を伝えると親を傷つけると思い言えません。そしてとても辛いです。 そこでお聞きしたかったのは、、「結婚相手の親の離婚歴は反対の対象になるか?」と 「なにかアドバイスをいただきたい」と思っています。 よろしくお願い致します。

  • 卵胞の見落としでしょうか?

    転院したばかりの不妊専門院で卵胞チェックに行ったところ、排卵しそうな卵は2個しかないからHMGを打って、AIH後にHCGを打とうと言われました。 けど、以前通っていた病院では、私の場合はHMGやHCGは多胎のリスクが高いし卵巣が腫れる可能性があると言われていたので 不安になり(結局HMGは断りました) また翌日に以前の病院に行くと、排卵しそうな卵胞は4つと言われました。 これは転院先の病院が卵胞を見落としたということでしょうか? かなり実績がある病院と聞き、体外受精を視野にいれて転院を考えていましたが・・・見落としとなると、やっぱり以前の病院に戻ろうかと思っています。

  • 最低な自分

    度々お世話になっております。 私は25歳の女です。 最近転職したばかりなのですが、今の職場は色々複雑で、その中で私も上手くやれず、毎日真っ直ぐ立てなくなるくらい胃が痛くなります。かなりのストレスを感じます。帰りの車は泣きながらやっとの思いで運転してきます。 それで…… 家に帰ってくると父と母にあたってしまうんです。 暴力なんて一切しませんが、酷い言葉で責めたり無視したりしてしまいます。 でもその後で物凄い罪悪感に襲われるんです。死にたくなるほど。 私も本当はそんなことしたくないんだけど、その時はもぅ我を忘れてしまって、酷いことを言ってしまうんです。 今もひとしきり暴言を吐いて、一人でドライブに出てきました。 なんか自分が最低でつらいです。 甘えてると言われそうですが、今はとても人と比べれる余裕がないです。 わたしどうしたらいいんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#144475
    • 夫婦・家族
    • 回答数12
  • サンマリエを中途退会した方いらっしゃいますか?

    結婚相談所(サンマリエ)に入会している者です。 入会時に2年間の活動費用として、47万のローンを組みました。 先日、退会したいと申し出たところ、活動費等ですでにかかっているので、中途解約の返金は13万とのこと。 入会してまだ2ヶ月で、こんなにかかるとは思っていなかったので、びっくりしています。 退会理由が、サンマリエの紹介で結婚が成立したわけではないからなのでしょうか? 友人に相談したら、消費者センターへ相談してみたら?と言われましたが、入会時にちゃんと確認しなかった私が悪かったとも思いまして・・・。 サンマリエで中途退会した方、みなさんが、このような中途解約金で中途退会されているのでしょうか? サンマリエで中途退会した方がいらっしゃいましたら、 この金額は正当な金額なのでしょうか? よろしかったら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 産み分けで女の子が欲しい

    男の子2人の母です。二人目のときはどうしても女の子が欲しくて、本に書いてあるようなことは実行しました。排卵日も産婦人科にみてもらったので、ほぼ2日前の仲良しで合っているはずです。ゼリーも使いました。 3人目を考えていますが、また男の子だったら・・・と思うと、悩んでしまいます。経済的に今の現状でも苦しいし、私は一人っ子で身内が少ないのでいざ手伝ってもらえる人がいません。上の子達は親などに頼らず育てました。すごく大変でしたが、それでも女の子だったらもう1人欲しいのです。 親が元気で女兄弟がいるのに、さらに出産したら女の子だったっていう友人が羨ましくてたまりません。 そこで質問ですが、男の子の精子の寿命は1日程度で女の子は2日3日長く生きると聞きました。 ということは、妊娠したらいいなぁくらいの気持ちで、排卵日よりも4日くらい前にHすればよいのでは・・・?と思ってしまったのですが、どうなのでしょうか?それではやはり早すぎて妊娠しないのかな? (男の子でもかわいいと思っていますので、お説教のような書き込みは控えてください)