1kosumosu1 の回答履歴

全329件中81~100件表示
  • 体温が下がらず生理がきました

    教えて下さい。もともと生理不順で病院に通っています。前回の生理は1月20日から一週間ありました。その後、なかったのですが3月6日から高温期が続き3月21日に生理がきました。ただ高温期が続いたままです。ちなみに病院の先生から処方されてプラノバールを3月7日から16日まで服用していました。今まで生理がきた時は体温が下がってからきており初めてのことで戸惑ってしまい相談させていただきました。先生から生理がきたら5日目にクロミッドを5日間服用するように言われていますがその前に病院へ行くべきか迷っています。子供が欲しくてもしかしたらと思い質問しております。不妊治療に対して知識不足のため情報が少なかったりしましらすみません。宜しくお願い致します。

  • 皆実という名前はどうなんでしょうか?

    女の子が3日前に生まれました。 名前を考えているのですが妻が「皆実(みなみ)」がいいと言っています。妻の考えを尊重したいのですがどうも女の子に相応しい名前ではないような気がして迷っています。 皆さんのご意見をお聞かせくださいませ。

  • 子供を諦めるタイミング

    こちらのカテでは、時々お世話になっています。 今回もご相談したいので、宜しくお願いします。 私は30代後半で、タイミング法を半年ほど行ってきました。 2008年の10月に卵管造影検査をしたところ、右側の卵管が若干“癒着”しているのが分かりました。(でも、妊娠は可能だそうです。) それ以外は、今のところ特に問題は出ていません。 しかし、先日担当医から話があり「お薬を長く使うのも体に良くないし、あと2~3回トライしてみて、結果が出なかったら少しお休みをとってみては?」と言われました。(人生、子供だけではないとも・・・) ただ、まだ精子の検査をしていないので、もし私に問題がなければ、私だけが頑張っても仕方ないとも言われました。 その旨をパートナーに話たところ「検査を受けてもいいよ」と言ってくれました。 そこで質問なんですが、タイミング法を半年で諦めるのは早いですか? 担当ドクターが言うのですから、そうなのかと悩んでしまいました。 ちなみに私の通っている病院は不妊専門ではありません。 年齢的な事と、他にもどうしても子供が欲しい事情があります!! このままタイミング法を一旦休むかどうしたらいいか悩んでいます。 同じような体験をした方、こういった件にお詳しい方、どうかアドバイスを頂けませんか? 子供を欲しい気持ちは日に日に増しています。 どうかご回答を宜しくお願い致しますm(__)m

  • 我が子をニックネームで呼ぶ旦那…

    こんばんは。毎度お世話になります。 私の旦那は2人いる子供たちを本名でなくニックネームで呼ぶ習癖があるんです… 5歳女の子と1歳8ヵ月男の子の2人なんですが、女の子あやの→やーも、男の子なおひろ→ぱおん しかもニックネームの意味がわからない… 一人目は旦那が考えた本名なんですよ。二人目は男の子だったから名前で運が決まるかもとか考えて、私の一存で地元の神社の神主さんに付けて頂きました。一人目は愛称かも知れないのですが、二人目はもしかしたら『他人』に付けられたのが嫌でわざと本名を呼ばないのかも…一度何で神主なん?みたいなのは言われてしまいました。けれど、二人目だったからか旦那は名付けは任せると言っていました。 上の子はそろそろ嫌がり始めました(笑)下の子もわかりはじめたら嫌がるでしょう。 本名で呼び掛けなよ、とは何度も言うのですがその時だけ。 友達は「ニックネームで呼ぼうが本名だろうが子たちの面倒見はいいし、問題ない」と言います。 家庭内では問題ないのかも知れませんが、名前ってそんな軽いものですか?私の心が狭いのですか(^^;)? ちなみに結婚当時私はこずえ→こしゃいでした。今はママ 習癖として諦めた方がいいのでしょうか。

  • 濃い顔の子ども

    くだらない質問ですみません。 そろそろ子どもを…という夫婦です。 夫は外国人と間違えられるくらい、濃い顔をしています。 私は別にそれが嫌ということはなく、チャームポイントくらいに思っているんですが、子ども(特に女の子)が生まれたら…と思うと少し不安があります。 (だからといって子どもが欲しくないとか産むことに不安があるとかでは全くないです。) 夫は顔立ちが濃いだけでなく、体毛も濃いです。 私の濃さはいたって普通!と思いますが、それでも思春期の頃はムダ毛に悩みました。 これが誰が見ても濃い女の子だったらと思うと、かわいそうでなりません。 そこで質問なのですが、顔の濃さや体毛の濃さって遺伝するんでしょうか? 優勢か劣勢か決まっているものですか? 昔ハゲは優性と聞いたことがあるので、もしかして濃さに関しては私に似るのかも…とは思いますが…。 ちなみに夫の両親は普通の(というかむしろ薄い)顔、弟妹も薄い顔立ち、叔父に独り濃い人がいるそうです。 皆さんの身近な例をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 幸せじゃない結婚、、、離婚すべき?

    結婚後半年、37歳女性(初婚・子供なし)です。 老後に一人でいるのは寂しいかもしれないと思って結婚したのですが、 今の生活を幸せだと思えなくて悩んでいます。 結婚前は、かなり良い暮らしをしていたと思います。 実家にパラサイトしていたので偉そうなことはいえないですが、 東京タワーや皇居が見える一等地に住まい、好きな場所に出かけ、 やりがいのある仕事もあり、家族友人知人にも恵まれていて、 自分の暮らしが誇らしく幸せを感じていました。 夫は優しく思いやりがあり、年収1000万程度ですが堅実な暮らし なので生活は安定しています。 しかし、夫の親類を見ても自分の実家とはあまりにも生活レベルが 違う方々を見てがっかりし、田舎の町並みにがっかりし、仕事といえば スーパーのレジ打ちのようなパートしかないことにもがっかりし (主人の転勤により地方在住です)、今まで自分が持っていた洋服や バッグも周囲にそぐわない気がして、いまだに実家に置いたままです。 なんとなく今の生活を幸せだと思えなくて、感謝できないことが 夫にも申し訳なくて、離婚したほうがいいのかも、、と思えて きました。夫が好きなので離婚はしたくないと思っているのですが、 最近はもう気力がなくて朝起きられなかったり、何事もやる気が おきなかったりすることを考えると離婚したほうがいいのかと 考えるようになりました。(何とか自分を鼓舞していますが。。。) このような精神状態で子供を持つのは無責任な気もしています。 こんなことくらいで離婚するのはまちがっているでしょうか? 今幸せに思えなくても、ゼロから構築して老後までに幸せを築くのが 「結婚」なのでしょうか? 贅沢な思い上がった悩みだとは思いますが、本当にこれでいいのか 悩んでいるうちに不眠が続き体重が7キロ減ってしまいました。 何かアドバイス宜しくお願いいたします。

  • この男性は私のことどう思っていると思いますか?

    今好きな人がいるんですが、その男性が私のことをどう思っているのか がわからないんです。気がある態度をとったりそっけなかったり、自分 でもどうしたら良いかわからないので教えてください! 私と彼は6ヶ月前から同じ職場で働いています。 仕事中でもよく会話はします。(仕事のこと&プライベート) 二人での会話に夢中になるので、たぶん周りから見れば良い雰囲気に見 えると思います。 彼には彼女がいたんですが、先月別れました。理由は教えてもらってな いです。別れたことだけ教えてもらいました。職場でそのことを知って いるのは彼と以前から親しい関係の同僚と私だけです。 職場以外ではまだ一度も会ったことないです。私のメアドも番号も2ヶ 月前くらいに教えていますが彼のは教えてもらってないです。メールも したことはないです。 去年の末の職場の飲み会で私が積極的に彼と話そうとしたり酔った勢い でふざけてイチャイチャしてもすごくそっけないしむしろ嫌そうな顔を されたんです。 ですがその帰り道寒い中1時間半かけて私を家まで送ってくれたんで す。 終電がなくなってしまって乗り物に酔いやすい私はタクシーを使えずし ばらく歩いて帰ろうと思ったところずっと一緒に歩いてくれました。 (たぶんそのときの気温0℃くらいです。) これは職場の同僚としての気使っている範囲に入るんでしょうか? そしてこの間の飲み会で飲み会の前にその彼と親しい同僚(男性)と話し てみたいと彼に言ったら、なにか誤解されたのか当日彼の近くに席をと ったのですが彼は自分の席を親しい同僚に譲りさらに私をその人に勧め たんです。「○○さん(私)いいですよ~どうですか?仲良くしてくださ いよ~」っていってました・・。そして私が話しかけてもまた前の飲み 会のように不機嫌冷たい感じで・・。 その彼と親しくしている同僚に彼がそういう態度をとることを相談した ら「○○さん(私)のこと好きなんじゃないかな。あいつが俺にやたら勧 めてくるときは逆にあやしいんだよな。」って言ってって、あと聞いた のが数ヶ月前に彼が「○○さん(私)は俺の獲物だから手出すなよ。」っ って言っていたそうです。 ふざけて言ったのか本気で言ったのか・・ ちなみに彼は普段はとてもみんなに優しく気遣いの出来るひとです。 周りから良い人って言われるような行動力もあるので幹事を頼まれるよ うな慕われるタイプです。 こんな感じなんですが、文章が下手なので伝わっているか分からないん ですが彼は私のことどう思っていると思いますか? 男性目線だとどう思いますか?

    • 締切済み
    • noname#83113
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 幸せじゃない結婚、、、離婚すべき?

    結婚後半年、37歳女性(初婚・子供なし)です。 老後に一人でいるのは寂しいかもしれないと思って結婚したのですが、 今の生活を幸せだと思えなくて悩んでいます。 結婚前は、かなり良い暮らしをしていたと思います。 実家にパラサイトしていたので偉そうなことはいえないですが、 東京タワーや皇居が見える一等地に住まい、好きな場所に出かけ、 やりがいのある仕事もあり、家族友人知人にも恵まれていて、 自分の暮らしが誇らしく幸せを感じていました。 夫は優しく思いやりがあり、年収1000万程度ですが堅実な暮らし なので生活は安定しています。 しかし、夫の親類を見ても自分の実家とはあまりにも生活レベルが 違う方々を見てがっかりし、田舎の町並みにがっかりし、仕事といえば スーパーのレジ打ちのようなパートしかないことにもがっかりし (主人の転勤により地方在住です)、今まで自分が持っていた洋服や バッグも周囲にそぐわない気がして、いまだに実家に置いたままです。 なんとなく今の生活を幸せだと思えなくて、感謝できないことが 夫にも申し訳なくて、離婚したほうがいいのかも、、と思えて きました。夫が好きなので離婚はしたくないと思っているのですが、 最近はもう気力がなくて朝起きられなかったり、何事もやる気が おきなかったりすることを考えると離婚したほうがいいのかと 考えるようになりました。(何とか自分を鼓舞していますが。。。) このような精神状態で子供を持つのは無責任な気もしています。 こんなことくらいで離婚するのはまちがっているでしょうか? 今幸せに思えなくても、ゼロから構築して老後までに幸せを築くのが 「結婚」なのでしょうか? 贅沢な思い上がった悩みだとは思いますが、本当にこれでいいのか 悩んでいるうちに不眠が続き体重が7キロ減ってしまいました。 何かアドバイス宜しくお願いいたします。

  • そっけないメールの返信で頭にきました

    馬鹿馬鹿しい質問というより愚痴に近くて、しかも、私たちもう20才すぎてて呆れてしまうかもしれないのですが。このあいだ友人に「昔の友達にメール送ったらつながらなかった」とメールしたら、「えっ!?」と返ってきました。この時からちょっと頭に来てて「お前はなにがしたいんだ?」と返信したら、「メールアドレス変わってたの?」と返信が来ました。そして「そうそう」って送ったら「なるほど!!」って返ってきました。ここで、とても頭にきて「えっ!?なるほど!!とか馬鹿にしてるの?Y君のアドレス教えてくれよ」と返しました。そしたら、「だったらはじめからそういえばいいじゃん」と来ました。私は、確かにそうだけどそこじゃないでしょと思い、私が怒ってひらきなおってる事を知らせようとしたつもりで「そうですね すみませんね」と返したら「いまいそがしから後で教えるね」とか返信が来ました。これ頭にきませんかね?しかも、なぜか返信がなぜか速いんですよね。まぁ友人はB型でそんな感じの性格だしとても仲がいいという訳でもないのでしょうがないかもしれませんが・・・。ここで、質問があります同じようなそっけない返信でを頭にきた話とか、その後その人とどんなメールづきあいをしたとか、もうその人とメールしなかったとかの体験談と最近そっけない人達に疲れてるかも知れない私へのアドバイスや、このメールのやりとりで私が見落としてることがあったら教えてほしいです。おねがいします。

  • 黄体機能不全、妊娠したいですが

    過去2回流産したことあります。 病院で黄体機能不全と診断されました。 最近漢方薬を飲んでいます。 先月は生理前12日から胸張りが有りましたが、 今月はちょうど生理前14日から胸が張りました。 生理前14日から胸張り始めたのは 黄体機能不全が治った症状でしょうか。 生理前14日から胸張り始めたのは 胸張りが始まった日が排卵日と判断してもいいでしょうか? 最近の生理日は 12/27 1/28(1/17日から胸張り) 3/7(2/22日から胸はり)でした。 今月妊娠したいですが、 ここ二ヶ月の生理で計算したら 3/26-3/30の間が排卵日だと推算したらよろしいでしょうか? 病院へ行って 排卵日を検査して 排卵誘発注射を受けて 黄体機能を補うお薬を飲んで、 さらに排卵後は注射を4日に1度しなければならないでしょうか? また毎日基礎体温を測らないといけないでしょうか? 毎日基礎体温計ったり、病院へ行ったりすることに けっこうストレスを感じています。 病院へ行かなくてもできる方法がありましたら教えていただけますか? 宜しくお願いいたします。

  • やっぱり誤診?

    タイミング法指導で通院し5ヶ月になる者です。 いつもこちらではお世話になっております。 今週期のタイミングの事で悩んでいます。 もし分かる方がいらしたら是非教えて下さい。 宜しくお願い致します! まずは、以下の事を参考にして下さい。 2/11 受診  2/16,2/18にタイミングを取る様に指導受けました。 (周期は規則正しくほぼ28日です。翌日12日から海外出張の為、早めに受診しました。) 2/16 主人の出張先(同行出来たので)タイミングはばっちりでした! ただし、持参していた排卵検査薬はいっこうに陰性のまま。 出張先では時差と疲れのせいか低温期にもかかわらずずっと体温36.70 を下回る事がありませんでした。 2/18 帰国 指導の通りタイミングを取りました。ただ検査薬はまだ陰性。 2/19 体温は高いまま。 検査薬は薄く陽性に。 2/20 朝の検温で体温は急激に下がりました。と、同時に検査薬は陽性に。 (性交はありませんでした) この日、内診を受けに行きました。 結果は、排卵は2~3日前にきちんとなされているとの事でした。 検査薬の事、体温の事は気にせず、安心していました。 2/21 体温は低温期並、まだ上がりません。 2/22 ようやく、高温期1日目。 2/23~安定した体温で高温期をキープしています。 そして.... 3/6 生理予定日 体温は高いまま。高温期13日目になりました。 妊娠検査薬は陰性 そして本日..... 3/7 生理1日遅れ。高温期14日目。妊娠検査薬陰性。 まだ生理が来る気がしません。 と、なると....予測していた排卵日は間違っていたのでは? と思わずにはいられません。 生理が遅れている事の他に高温期に入った日、排卵検査薬が陽性になった日を考えるとやはりタイミングは早すぎたのではないでしょうか? 排卵は正確には生理の始まる14日頃前(前後2日入れて12日~16日前)と認識しています。 となると、排卵は早くても2/21過ぎではないでしょうか? エコーで確認しているのに、誤診なんていう事はあるのでしょうか? 排卵日を測定するのは難しいのはわかりますが、毎回生理が来てから逆算してみると指導される日が早すぎる、(予想より排卵が遅い)結果になっています。 こういう事ってありえるとしたら何が原因なのでしょうか? 次回、ステップアップをするか、クリニックを変えるか、もう少し 先生を信じてタイミングを計るか、悩んでいます。 皆さんはどう思われますか? (長文になってしまってすみません!)

  • お見合いって難しい

    こんばんわ。30代女性です。 お見合いをしていますが、うまくいかなくてしんどいです。 お見合いをした男性と2回目会いました。 食事をし、そのあと買い物をしたりして数時間過ごしました。 別れ際、座って話そうと言われ、少し話していると、 「一生のことだから他の女性とも会いたいけど、あなたともまた会いたいから連絡先を交換したい」 と言われました。 お見合いは複数の人と同時進行することもあると分かっていましたが、面と向かって言われて面食らってしまいました。 私は「何回か会って、会い続けるか別れるか決断できるなら連絡先を交換してもいいのだけれど、ずるずるその気がないのに会い続けるのはやめてほしい」というようなことを言いました。 その後いろいろ話しましたが、結局連絡先を交換しないまま、仲人さんに後日彼からお断りの連絡が入りました。 曰く、「会っていて楽しかったけど、真剣で重い」と言っていたそうです。 お見合いなので、真剣なのは当たり前だと思っていたのでショックでした。 仲人さんには、こういう場合は、連絡先を交換して向こうから連絡が来るのを任せて、他の人とも会えばいいのに。と言われました。私のように2回目でストレートに感情をいうのはマイナスになるから、もっとしたたかになったほうがいいと言われました。 したたがで戦略的にいかないと男性を引きつけるのは難しいのでしょうか。私はいろいろ話し合って、分かり合った人と一緒にいたいと思っているのですが・・・。 お見合いは難しいです。 みなさまどう思われますか? なんだかへこんでしまいました。

  • お見合いって難しい

    こんばんわ。30代女性です。 お見合いをしていますが、うまくいかなくてしんどいです。 お見合いをした男性と2回目会いました。 食事をし、そのあと買い物をしたりして数時間過ごしました。 別れ際、座って話そうと言われ、少し話していると、 「一生のことだから他の女性とも会いたいけど、あなたともまた会いたいから連絡先を交換したい」 と言われました。 お見合いは複数の人と同時進行することもあると分かっていましたが、面と向かって言われて面食らってしまいました。 私は「何回か会って、会い続けるか別れるか決断できるなら連絡先を交換してもいいのだけれど、ずるずるその気がないのに会い続けるのはやめてほしい」というようなことを言いました。 その後いろいろ話しましたが、結局連絡先を交換しないまま、仲人さんに後日彼からお断りの連絡が入りました。 曰く、「会っていて楽しかったけど、真剣で重い」と言っていたそうです。 お見合いなので、真剣なのは当たり前だと思っていたのでショックでした。 仲人さんには、こういう場合は、連絡先を交換して向こうから連絡が来るのを任せて、他の人とも会えばいいのに。と言われました。私のように2回目でストレートに感情をいうのはマイナスになるから、もっとしたたかになったほうがいいと言われました。 したたがで戦略的にいかないと男性を引きつけるのは難しいのでしょうか。私はいろいろ話し合って、分かり合った人と一緒にいたいと思っているのですが・・・。 お見合いは難しいです。 みなさまどう思われますか? なんだかへこんでしまいました。

  • これがマリッジブルーというものなのですか?

    このような質問は多いのですが、今本当嫌になってきて、 どうしたらよいのかわからないので、ご質問させて下さい。 結婚準備が自分の思うように進まないし、まずどうしたら よいのかさえもわからなくなってきました。 というのも、彼の転勤がこないだ決まり、4月15日には 一緒に行く予定で、やっとこないだ、両親にも了承してもらいました。 これから、結納や新居や婚約指輪、結婚指輪、結婚式場など、 いろいろ急いで決めないといけないのに、彼はものすごく のんびり構えています。 私は、何も決まっていない状態なのに、今している仕事や習い事を やめないといけないので、すごく不安です。 4月に仕事を辞めるとしたら、もう辞表を出さないといけないのに、 心配症な私は、これで結婚が駄目になったら、どうしよう?とか、 彼の仕事は本当に大丈夫なのだろうか?とかすごく心配になって、 情緒不安定になったり、胃もおかしくなって、準備どころじゃなくなってきました。 私としては、こんなに急いで、結婚式の準備をしたりしたくなかったし、今の職場にいる時に結婚したかった、という希望もあったのに、 結局叶えられそうにないです。 というか、彼には言ってるのに、聞いてない感じです。 私の希望は、かなり訴えたらやっと聞いてくれる感じで、すごく ストレスが溜まります。 こんなに訴えないと、私の意見が通らないかと思うと、これから先 やっていく自信もなくなってきました。 せめて、彼が積極的に動いてくれるといいと思うのですが、 ほっておくと、全然何も決まりません。 本当にがっかりします。 このままでは、彼への想いが冷めてしまいそうです。 どうしたら、こんなにストレスが溜まらず、楽しく結婚準備が できるでしょうか?

  • 警察に色々狂わされました。

    Yahoo!知恵袋でも相談させて頂きましたが、こちらにも書かせてください。 私は18歳の高校生で持病に「うつ」があります。また、自動車教習所にも通っています。 この前、高校から帰宅しようと校門から出ると、50~100mくらい進んだところで二人組の警察官に止められました。 (もちろん私は制服を着た上に、自転車にも高校の名前が書いてあるステッカーを貼っていました) これだけでも高校の目の前なので、周りから「警察と関わっている」と思われ、特に私の場合「うつ」があり、成績も出席日数もギリギリ(「うつ」と言う事でかなり大目に見てもらっていた所もあります)での卒業で、少しでも問題だと思われると卒業出来ないことになっていたかも知れませんでした。 しかも、この日は卒業式前日でした。 全て命令口調で「止まれ」「名前言って」などと言われ、その事について、私が「初めて会う人なのですから丁寧な言葉を使いませんか?」と言いましたが無視されました。 確か警察官は肖像権が無かったと思ったので、せめて一矢でも報いようと思い、肖像権の事を伝えた後に「写真を撮らせてください」と言うと、「警察官の顔撮ると捕まるよ?あんたの言ってる事は間違ってるから」と捨て台詞を吐き、すぐに車のドアを閉め、どこかへ行ってしまいました。 私は「うつ」の為、特に帰宅途中の疲れている時間帯だった事もあり、感情がコントロール出来ず、歯が折れるかと思うくらいに歯を食いしばり顔を歪めながら帰っていましたが、あまりの苛立ちに無気力になり、自転車をこぐ事も出来なくなり、救急車で病院へ運ばれました。 少し落ち着いたところで父親に迎えに来てもらい、家へ帰りましたが、やはり苛立ちは消えず部屋の壁などを壊してしまいました。 その後、警察側が全面的に非を認め、謝罪に来ましたが、夜中の2時頃位までに及び、最終的に出た言葉が「反省もしていますし堪えてください」でした。 私は精神的・肉体的疲労で待ちに待った卒業式にも参加できませんでした。 同じ理由で、今頃には取れていたはずの本免許も先に延ばすことになりました。 家族にも、親戚にも、救急車を呼んだ際に協力してくださった方にも迷惑をかけました。 色々と狂わされました。自殺も考えました。卒業式を返して欲しいです。 「この程度の事か」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、これが私の気持ちです。 <Yahoo!知恵袋でご指摘があった点を補足します。> >卒業式を返して欲しいなんてのは無茶な要求です。 はい、時は戻りませんし、死人も蘇りません。上にも書いたように、これは私の気持ちです。 >あなたや家族が警察に連絡し、謝罪を求めたんじゃないですか?夜中の2時頃まで謝罪させるというのも尋常ではありません。 家族が警察にこの旨を伝えると、平謝りしてきたそうです。夜中の2時頃までかかったのは、警察官の到着が遅かった点・謝罪だけではなく話し合いもしていましたが平行線だった点などがあります。 >それにあなたは「うつ」であることを言い訳に使っている様に思えますが、ちゃんと病院で診察を受けているんですか?コントロールできない程の怒りを覚えるというのは、一般的なうつの症状とはかけ離れている様に思うのですが。 ちゃんと病院で診察を受けています。「うつ」の症状とはかけ離れていると言うのは何が言いたいのか良く分かりません。例えばですが、眠たい時は普段よりイライラすることはありませんか?一言に「うつ」と言っても色々ありますし、薬の処方によっても変わります。ですが、やはり他の人から見るとおかしく感じてしまうのかもしれません。 >仮に「うつ」だとしても、それを理由に何をしても何を要求しても許されるわけではありません。 当然です。 >悪質なクレーマーと同じですよ。 どの点でしょうか?すみません。 どうすればいいのか分かりません。ですが、泣き寝入りもしたくありません。(こんな事を流せる、健康で大人な精神であればいいのですが) 解決に近づけるようなご回答お願いします。

  • 不妊治療。東洋医学か高度治療か

    結婚5年目、子供が欲しいと思ってからそろそろ3年になるのですが、いまだに授かることが出来ません。 昨年半年間ほど、不妊の専門病院に通い治療を受けました。生理はほぼ周期的に来ており、ホルモン検査や精液検査、卵管造影ではとりあえず異常なしで、タイミング法をしていましたが、途中から薬の副作用(イライラやむくみ・食欲異常など)が出て、仕事の関係もあり、一旦お休みしていました。 その後基礎体温も測らず、ストレスの少ない生活をしてきましたが、やはり授かることが出来ません。 そこで春から再び病院に通い始めようと思っているのですが、同じ不妊専門病院で人工授精からはじめ、いずれは体外に進むべきか。 または、東洋医学を専門とする婦人科の病院にいき体質改善からしていくべきか、とても悩んでいます。 どちらもやれば必ずしも妊娠するものではないとは分かっていますが、やはりやるからには少しでも可能性が高いほうにかけたいです。 その場合はやはり高度治療なのでしょうか? 東洋医学(漢方など)で不妊治療を行ってる方や、高度治療に進んでいる方に教えていただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 不妊治療。東洋医学か高度治療か

    結婚5年目、子供が欲しいと思ってからそろそろ3年になるのですが、いまだに授かることが出来ません。 昨年半年間ほど、不妊の専門病院に通い治療を受けました。生理はほぼ周期的に来ており、ホルモン検査や精液検査、卵管造影ではとりあえず異常なしで、タイミング法をしていましたが、途中から薬の副作用(イライラやむくみ・食欲異常など)が出て、仕事の関係もあり、一旦お休みしていました。 その後基礎体温も測らず、ストレスの少ない生活をしてきましたが、やはり授かることが出来ません。 そこで春から再び病院に通い始めようと思っているのですが、同じ不妊専門病院で人工授精からはじめ、いずれは体外に進むべきか。 または、東洋医学を専門とする婦人科の病院にいき体質改善からしていくべきか、とても悩んでいます。 どちらもやれば必ずしも妊娠するものではないとは分かっていますが、やはりやるからには少しでも可能性が高いほうにかけたいです。 その場合はやはり高度治療なのでしょうか? 東洋医学(漢方など)で不妊治療を行ってる方や、高度治療に進んでいる方に教えていただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 基礎体温計る場所についての相談

    こんにちわ 現在妊娠希望中のものです。 みなさんは基礎体温を計る場所,または暖房の有無によって,体温が上下したりしますか? 例えばいつもと違う場所に宿泊して計った時の体温と,という意味です。 私は冬場寒さ厳しい北国に住んでいます。 普段は住んでいるアパートで,朝暖房で部屋を暖めてから基礎体温を測っており,高温期6日目まで順調に36.8くらいを保っていて,今期は 期待大!でした。 しかし,高温期7日目に実家に帰って,朝暖房なしの冷え込む部屋の中で計ったら36.55に下がってしまいました(TT) その後2度寝して,暖房のタイマーが入って部屋が温まってきた1時間後にもう一度計ってみたら36.86でした。 ちなみに計った時間はいつも同じ時間です。 数ヶ月ほど基礎体温を計っているので,傾向を見てみたら実家に泊まってる日は通常より低くなっている傾向にありました。 今回36.55でも低温期が36.2くらいの私にとっては高温期の中に入るとはいえ,そんなに下がると不安です。 ヒトはトカゲとかと違って恒温動物なんで,周りの環境でそんなに体温が上下しないのではないかと思うのですが。 そして今後体温が復活するのか,妊娠の望みはあるのかも気になります。

    • ベストアンサー
    • nyan03
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 企業への宛名の書き方

    株式会社●●● 人事部 採用担当 の宛名で封書を送りたいのですが、この場合どこに「御中」か「様」を付ければいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 躾について・・主人が反面教師です。

    お世話になります。 食事のマナーのしつけについてお伺いします。 子供には美しい食事の所作を身につけて欲しいと思いますが、 夫の食事の仕方が見苦しいことこの上ありません。 具体的には・・・ ・くちゃくちゃ音をたてて食べる ・1品食いをする ・猫食いをする(=前かがみで食べる) ・食事中に日常の愚痴を言う このような状況のなかで、子どもの食事の躾をできるのか不安です。 マナーを教えたところで、悪いお手本が目の前にあるので 「パパは違う」とか言われてしまいそうですし。 ちなみに夫は私が注意をしても逆ギレします。 「パパのように食べてはだめよ」とか言えば 食卓が険悪になることは避けられませんし・・・。 このようなケースでは、どのように子供をうまく躾ければ よいのでしょうか。 お知恵をお貸しください。