1kosumosu1 の回答履歴

全329件中21~40件表示
  • 妊娠期の漢方服用について

    現在妊娠6週目です。以前に流産経験もあり、友人に勧められて漢方を飲んでます。言われるがまま飲んでいるのですが、実際のところ妊娠早期の漢方ってどうなんでしょうか?(種類にもよるかもしれませんが) また、以前風邪を引いて以来(妊娠前)咳が続き赤ちゃんに悪影響ではないかと心配です。病院では関係ないと言われましたが、漢方の先生にはよくないと言われ・・・薬も飲めず不安でいっぱいです。どうしたらよいでしょうか。

  • 妊娠5ヶ月。気になる4D画像・・・

    妊娠16週と1日の検診時の4D画像で気になる部分があります。 検診時には、性別がわかった嬉しさで興奮状態にあり(?) 家に帰ってから、よく見てみると気になるところを見つけてしまいました。 本やネットで調べましたが、同じように写っているものを見つけられませんでした。 「特に大きな異常は見当たりません」 と、先生におっしゃって頂いたので、大丈夫かとは思いますが、気になって仕方ありません。 次の検診まで丸4週間あります。 こんなことでまたすぐに行くのもどうかと躊躇しています・・・。 ので質問させて頂きました。 わかりにくく申し訳ないのですが、画像を添付します。 黄色の半円が耳で、赤ちゃんは横を向いて手を顔に当てている姿です。 赤でかこってある、耳の後ろの部分の膨らみが気になります。 詳しい方、または同じように写ったことがあるよ!というかたがいらっしゃれば、ご回答頂けたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • rio165
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 陽性反応が出たのに、生理が…

    高温期16日目、生理予定日を1日過ぎて妊娠検査薬を使い、淡く陽性反応が出ました。 17日目も高温期が続き、自分の中で妊娠を確信しつつありました。 ところがその日、出血がありました。それも間違いなく生理だろうというものです。 これまで28日周期より早まることはあっても遅れることはなく、まだ生理だと認めたくない思いでいっぱいです。 でもやはり妊娠はしていないのでしょうか? (ちなみに低温層と高温層、きっちり2層に分かれ、間違いなく高温期です。風邪をひいたりというのもありません)

  • 婚活とは、女性に対する警鐘なのですが若干誤解してませんか?

    小町をみていると、結婚相手は、自分より高収入、家事分担などの女性のご意見を多数見かけます。 婚活とはそもそも、結婚しない女性は、将来的に厳しい現実がまっているので現状(世の中の景気、自分の価値等)を理解し、それに見合った相手と結婚することを推奨しています。 まず、問題点は男女平等だとか男性が頼りないとかでなく、女性が独りで収入を得て、一生を過ごすことが非常に困難であることを理解すべきと思いました。 その困難を回避する選択肢が結婚であるということだと思いますが皆さんはどう思われますか?

  • 婚活とは、女性に対する警鐘なのですが若干誤解してませんか?

    小町をみていると、結婚相手は、自分より高収入、家事分担などの女性のご意見を多数見かけます。 婚活とはそもそも、結婚しない女性は、将来的に厳しい現実がまっているので現状(世の中の景気、自分の価値等)を理解し、それに見合った相手と結婚することを推奨しています。 まず、問題点は男女平等だとか男性が頼りないとかでなく、女性が独りで収入を得て、一生を過ごすことが非常に困難であることを理解すべきと思いました。 その困難を回避する選択肢が結婚であるということだと思いますが皆さんはどう思われますか?

  • 婚活とは、女性に対する警鐘なのですが若干誤解してませんか?

    小町をみていると、結婚相手は、自分より高収入、家事分担などの女性のご意見を多数見かけます。 婚活とはそもそも、結婚しない女性は、将来的に厳しい現実がまっているので現状(世の中の景気、自分の価値等)を理解し、それに見合った相手と結婚することを推奨しています。 まず、問題点は男女平等だとか男性が頼りないとかでなく、女性が独りで収入を得て、一生を過ごすことが非常に困難であることを理解すべきと思いました。 その困難を回避する選択肢が結婚であるということだと思いますが皆さんはどう思われますか?

  • 婚活とは、女性に対する警鐘なのですが若干誤解してませんか?

    小町をみていると、結婚相手は、自分より高収入、家事分担などの女性のご意見を多数見かけます。 婚活とはそもそも、結婚しない女性は、将来的に厳しい現実がまっているので現状(世の中の景気、自分の価値等)を理解し、それに見合った相手と結婚することを推奨しています。 まず、問題点は男女平等だとか男性が頼りないとかでなく、女性が独りで収入を得て、一生を過ごすことが非常に困難であることを理解すべきと思いました。 その困難を回避する選択肢が結婚であるということだと思いますが皆さんはどう思われますか?

  • 婚活とは、女性に対する警鐘なのですが若干誤解してませんか?

    小町をみていると、結婚相手は、自分より高収入、家事分担などの女性のご意見を多数見かけます。 婚活とはそもそも、結婚しない女性は、将来的に厳しい現実がまっているので現状(世の中の景気、自分の価値等)を理解し、それに見合った相手と結婚することを推奨しています。 まず、問題点は男女平等だとか男性が頼りないとかでなく、女性が独りで収入を得て、一生を過ごすことが非常に困難であることを理解すべきと思いました。 その困難を回避する選択肢が結婚であるということだと思いますが皆さんはどう思われますか?

  • 婚活とは、女性に対する警鐘なのですが若干誤解してませんか?

    小町をみていると、結婚相手は、自分より高収入、家事分担などの女性のご意見を多数見かけます。 婚活とはそもそも、結婚しない女性は、将来的に厳しい現実がまっているので現状(世の中の景気、自分の価値等)を理解し、それに見合った相手と結婚することを推奨しています。 まず、問題点は男女平等だとか男性が頼りないとかでなく、女性が独りで収入を得て、一生を過ごすことが非常に困難であることを理解すべきと思いました。 その困難を回避する選択肢が結婚であるということだと思いますが皆さんはどう思われますか?

  • 婚活とは、女性に対する警鐘なのですが若干誤解してませんか?

    小町をみていると、結婚相手は、自分より高収入、家事分担などの女性のご意見を多数見かけます。 婚活とはそもそも、結婚しない女性は、将来的に厳しい現実がまっているので現状(世の中の景気、自分の価値等)を理解し、それに見合った相手と結婚することを推奨しています。 まず、問題点は男女平等だとか男性が頼りないとかでなく、女性が独りで収入を得て、一生を過ごすことが非常に困難であることを理解すべきと思いました。 その困難を回避する選択肢が結婚であるということだと思いますが皆さんはどう思われますか?

  • 卵胞が消えた・・・無事排卵してくれたのでしょうか?

    こんにちは。 この卵胞の状態は、無排卵で終わってしまったのでしょうか? それとも無事排卵したのでしょうか・・・? 皆様のご意見をお聞かせください。 5/15(低温期13日目)に卵胞チェック行い、16.9mmでした。 そして本日5/18(低温期16日目)、そろそろ排卵する大きさかな~?と、再び卵胞チェックしに行ってきました。 すると・・・その卵胞は消えていました!こつぜんと(苦笑) そのかわり、新たに小さな卵胞(6.8mm)を発見しました。 あるいは、16.9mmの卵胞が縮んでしまったモノでしょうか?? 先生にも伺いましたが、縮んだのか排卵したのか分からないそうです。 今日も体温は低温期のまま・・・ 排卵していればすぐ高温期になると思うので・・、排卵しないまま消えてしまった可能性が濃厚でしょうか? こんにちは。 この卵胞の状態は、無排卵で終わってしまったのでしょうか? それとも無事排卵したのでしょうか・・・? 皆様のご意見をお聞かせください。 5/15(低温期13日目)に卵胞チェック行い、16.9mmでした。 そして本日5/18(低温期16日目)、そろそろ排卵する大きさかな~?と、再び卵胞チェックしに行ってきました。 すると・・・その卵胞は消えていました!こつぜんと(苦笑) そのかわり、新たに小さな卵胞(6.8mm)を発見しました。 あるいは、16.9mmの卵胞が縮んでしまったモノでしょうか?? 先生にも伺いましたが、縮んだのか排卵したのか分からないそうです。 今日も体温は低温期のまま・・・ 排卵していればすぐ高温期になると思うので・・、排卵しないまま消えてしまった可能性が濃厚でしょうか? ※ちなみに排卵検査薬は5/17から始めましたが、既に陽性反応が出ていました。今日も陽性が出ています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 葉酸について教えてください

    こちらのカテではよくお世話になっております。 いまや、妊婦に不可欠と言われる葉酸ですが、 この葉酸は、普段の生活(妊娠していない時や妊娠希望)から摂取する方のが、 妊娠の確率は高くなりますか?? 例えば、年齢をますごとに、卵子の老化も進む。と言われていますが、 日頃葉酸を飲んでいると、卵子の老化を抑えることができたりするのでしょうか?? もしくは、流産の確率など、減らすことができるのでしょうか。 つまらない質問で申し訳ございませんが、 疑問に思いまして、質問させていただきました、 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠初期

    現在9w5dなのですが、前回の検診が8w0d、次回の検診が11w4dとまだまだ先で毎日不安です。 特に持続する腹痛や出血等も無いのですが、つわりが全く無くなったり、と思えば動けなくなるほど辛かったり、その日によって違うのは普通ですか?? 初産でよくわからず、つわりって持続するものでは と不安です。 不安を無くす理由だけで間にもぅ一回検診してもらおうかも迷っています。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#151141
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 自分を本当に理解してくれてる人っていますか?

    自分が落ち込んでる時に心配して話を聞いてくれるとか、その後も時々様子をみたり経過を聞いてくるとか、気晴らしにどこかに連れて行こうとしてくれる人って周りにいますか? 私は信じていた兄が、心配する気持ちからではなくただの好奇心、興味本位程度から話を聞いてくれていたという事に最近気付いてしまいました(これは気のせいとか、被害妄想ではありません。)。 他の家族は論外だし、何人かの友達はみんな仕事のストレス等で気分的に余裕がなく会うこともたまにしかありません。 私の事を理解してくれる人が一人だけでいいからいてくれたら随分と気持ちが楽になるのに、と思います。 みなさんは周りに理解者の一人や二人はいますか? いないという人は孤独感をどうやって乗り越えていますか?

  • マンションに引っ越した場合

    マンションへの引越しが初めてなので、ご意見をお願いします。 例えば、1フロア5世帯で10階建てマンションの5階の中心部に 引っ越した場合、引越しの挨拶はどのようにするのがよいですか? 同じフロアには全て挨拶に行こうと考えていますが、ひとつ上の階、 ひとつ下の階への挨拶は必要でしょうか? ちなみに、当方 妻と小学校に通う子供がひとりおります。 ご意見いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 遅延排卵

    遅延排卵と染色体異常に教えて下さい。 生理周期が32~34日で 排卵は22~24日目にしているのですが 遅れ気味なのか気になっています。 今月、妊娠しない場合は不妊検査に行こうと 思っているのですが今月は子作りをしてしまったため 妊娠した場合、子供に害がないか不安です。 どんな子でも産んで育てる気で子作りしてますが なにせ心配性なもので・・・・ ご存知の方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • soimilk
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 30~40代の既婚者の方からのアドバイスをいただきたいです

    連休中にこんな相談でごめんなさい。 夫のことを大嫌いになった訳ではありません。 浮気をした訳でもなく暴力がある訳でもありません。 でも、ダメなんです。 夫婦でいる事に耐えられなくなってしまいました。 このまま 老後を一緒に送りたくないんです。 法律的?には きっと離婚の原因にはならないんでしょうね。 でも、ダメなんです。気持がすっかり離れてしまって・・・ 真面目で、家のこともよくやってくれます。子供達ともまあまあ遊んでくれています。決して子煩悩な人ではないので、積極的にではないですが。 外から見れば優しく真面目な夫です。 夫が具合悪いときに私は優しい気持になれません。 自分勝手な性格のせいなのでしょうか。 夫が風邪気味だとか、具合悪いとか言うとイライラしてしまいます。 一応、薬を用意したり、消化の良い食事を用意したりはしますが、それは心からではない感じです。 最近、夫が会社のストレスから精神的に具合悪くなってしまいました。 私は、フルタイムで働いており、経済的には問題ないのでいっそのこと夫が仕事をやめてくれたら気持が楽になるのにと思ってしまいますが、夫にしてみるとそれは出来ないことのようです。 夫が眠れないといって薬を飲み始めるtイライラしてしまいます。 それを夫に見せないように、イライラを隠して、早く寝たほうがいいよと寝室に追いやってしまいます。 ずっと前から、結婚してずっと、表向きは、夫は愛妻家で真面目を演じるけど私は愛されて抱かれた覚えもありません。 人から見れば優しくて私を大事にしてくれる夫・・・ 言葉ではいろいろ言うし、その言葉に夫は自信を持っているように見えるのですが・・・ 夫を支えてあげなくてはと思う気持もあるのに、感情的には優しい気持になれず、そんな自分に嫌気がさしてしまいます。 どなたか、アドバイスなどありましたら、御願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#83978
    • 夫婦・家族
    • 回答数16
  • 妊娠について

    今まで正順に生理がきていましたが先月23日の予定日だったけど全くこないので5/1の朝、妊娠薬で試したところ陰性でした。高温期8日目です。検査するのが早かったのでしょうか? また日にちを空けて検査した方がいいですか?ちなみに私は生理痛や胸の張りが全くないですが異常ですか?教えてください 補足 先月の排卵日が基礎体温計だと8~11日で性交したのが3日、5日、9日、11日、26日にしましたが・・・どうなんでしょうか?妊娠希望していますが可能性はあると思いますか?

    • 締切済み
    • noname#84330
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 早い生理ですか?

    再び質問させてください。 前回基礎体温と排卵検査薬、排卵痛?で質問しました。 ご回答くださった皆様大変感謝しています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4917313.html 排卵検査薬で濃い目の反応が出て、8日目に出血しまして生理がきてしまいました。 茶おりもの一日目が生理ですよね? 14日前にさかのぼってその日が排卵日と考えるとまたまた疑問が… 基礎体温や排卵検査薬の排卵日と 生理からさかのぼる排卵日はどちらが正しいのでしょうか? 無知過ぎて申し訳ありません。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • mmm_mmm
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 排卵について。

    こんにちは。 妊娠希望です。 私はだいたい生理の2週間前から排卵痛?胸がはります。 今回も、排卵痛前日に排卵検査薬で陽性になり、次の日に排卵痛の胸のはり夕方には下腹部痛があり、その日の夜は排卵検査薬は陰性でした。 この時点で排卵されたのでしょうか? 排卵検査薬が陰性で下腹部痛があっても、まだ今から排卵される場合もありますか? 基礎体温はしてるのですが、仕事上不規則で読み取りづらいのです。 よろしくお願いします。