1kosumosu1 の回答履歴

全329件中41~60件表示
  • いつもより高い体温について

    いつもお世話になっております。二人目の妊娠を希望しています。 現在高温期13日目です。基礎体温の変動が激しく、不妊ではないかと思っていたのですが、今回はいつもより体温が高く37:00~37:08をさまよっています。いつもは37度台にはいきません。今までの基礎体温では高温期は12日間で今日になっても普段より体温が高いので妊娠してるのではと期待しています。 もう少し待てばいい話なのですが、なんだか落ち着かなくて夜中に何度も目が覚めてしまいます。 妊娠したときはいつもりよ体温が高くなるものですか?あと、一人目を妊娠したときは生理予定日の一週間前から胸が痛くなるという兆候がありましたが、今は全くありません。二人目妊娠のときには兆候が遅れたりするものですか? 落ち着かないので、お話聞けたら嬉しいです。

    • 締切済み
    • noname#100789
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 妊娠について

    今まで正順に生理がきていましたが先月23日の予定日だったけど全くこないので5/1の朝、妊娠薬で試したところ陰性でした。高温期4日目です。検査するのが早かったのでしょうか? また日にちを空けて検査した方がいいですか?ちなみに私は生理痛や胸の張りが全くないですが異常ですか?教えてください 補足 先月の排卵日が基礎体温計だと8~11日なんですがもう一つパソコンを利用して毎日データを入力していますがパソコンの方だと6日~10日でした。それで性交したのが3日、5日、9日、11日、26日にしましたが・・・どうなんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#84331
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 生理がこない…

    初めまして。 私は社会人一年目の18の女です。 4月15日と27日に彼氏さんと性交しました(避妊あり) しかし、今さっき手帳をみたら3月20日くらいに終わってから生理がきていないんです。 終わった日にちと始まった日は不確かですが、毎回5日くらいで終わるので3月15日くらいから始まったと思います。 ちょうど、性交の日と生理が始まる日が同じくらいなのも気になっています(これは関係ないでしょうか?) 今おりものは多少ありますが、いつもどのくらいか気にしていないので少ないのか多いのかはよくわからないです。 ちなみに基礎体温は測っていません。 高校生の間は生理不順もあり遅れると聞いたことがあるので、(もう卒業しましたが)まだ生理周期がきちんとしていないのかな?って思っています。 でも一ヶ月も遅れているので、とても不安です。 念のため妊娠検査薬で調べてみようと思いますが、彼氏さんにも相談するのが怖いです。 妊娠の可能性、病気、生理不順等、アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • wadm
    • 妊娠
    • 回答数3
  • クロミッド服用中。。。低温期か高温期かわかりません泣

    クロミッド初服用今日で5日目です。 卵胞チェックはしていません。 基礎体温のことで質問です。 このグラフって クロミッドの影響で基礎体温が 上昇しただけでまだ低温期なのでしょうか? それとももう高温期とみていいのでしょうか? 排卵検査薬は 29日 薄い陽性 30日 ちょっと濃いけど薄い陽性 1日 薄い陽性 となりました。 わかる方教えてください!! お願いします!!

  • 貯金なしで毎月赤字でも二人目は可能でしょうか

    今、3才になる娘がいます。 二人目を希望していますが経済的に迷っています。 現在毎月の生活費が赤字になるので貯金を崩して生活をしています。 こんな状況なので娘を幼稚園に入れてパートすれば三人での生活はプラスになりやっていけるのですが、二人目を妊娠すると当然パートできなくなるので貯金を崩し続けていずれは貯金がゼロになります。 そうなった場合は生活費はどう捻出するのがベストなんでしょうか? 本来なら持ちこたえられるだけの貯金をしてから二人目妊娠がベストなんでしょうが出来れば3歳差か4歳差で二人目を考えているのと私の年齢が高齢なこともあるのでなにか良い方法があればと思い質問させてもらいました。 親からの援助は諸事情で考えられませんので出来れば夫婦2人で乗り切る方法があればと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#176373
    • 貯蓄・預金
    • 回答数11
  • 僕の心が狭いだけでしょうか・・・。

    こんばんは。高校生の男子です。 付き合って9ヶ月ほどになる彼女がいるのですが・・・ 傍から見れば普通にイイ感じのカップルなのですが 僕はちょっと色々不安というか憤りやイライラを感じてます; それはなぜかというと、彼女の鈍感and恥ずかしがり屋の所です。 具体的に挙げると、自分から僕に「好き」と言われた事がありません;僕が言った後に「私も」というだけです。 僕が球技大会などで活躍したりしても、僕の望む言葉もかけてくれず、「お疲れ!」で済ます感じだったり・・・。 恥ずかしがり屋の面では、手を繋ぐ、ハグ、キス 彼女からしてきてもらったことは1度もありません。。 目を僕が合わせていても すぐそらしてしまうし。 なのに「キスは大事な時だけがいいなぁ」とか言われるし・・・。 正直内心、「俺も勇気出して頑張ってるんだから、お前もちょっとは勇気出して想いを伝えたり行動に出してよ!」と思います・・・。 こういう思いは 僕の心が狭いだけなのでしょうか? 我慢しなければならない事なのでしょうか? この思いは彼女にどう伝えればいいのでしょうか!? 伝える意味はないのでしょうか? アドバイスお願いします。 何でもいいです! ここまで見ていただいてありがとうございました!

    • ベストアンサー
    • noname#109518
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 排卵検査薬と基礎体温と排卵痛

    いつも参考にしております。 41歳主婦ですが、もう一人子供が欲しく頑張っています。 先月はタイミング合わず27日目に生理が来ました。 先々月は30日目です。 この前はわかりません。 今月は目安になれば…と思い基礎体温も測ってみました。 生理 1日目36.17    2日目36.35    3日目36.21    4日目35.98    5日目35.98    6日目36.28    7日目36.32    8日目36.38    9日目36.26   10日目36.41   11日目36.26   12日目36.61   13日目36.02   14日目36.40 排卵検査薬薄い   15日目36.31 排卵検査薬薄い  夜仲良し   16日目36.46 排卵検査薬薄い   17日目36.64 排卵検査薬薄い  夕方お腹痛   18日目36.85 排卵検査薬濃い目 朝仲良し   19日目36.13 排卵検査薬薄い   20日目36.72 排卵検査薬薄い   21日目36.74 排卵検査薬薄い 17日目夕方、お腹の張りと軽い生理痛のような違和感がありました。 18日目朝方、検査薬がいつもより濃かったので慌てて卵子待ち構え準備しました。 19日目下がったのですが、主人が18日目晩より単身赴任先へ帰ってしまい念には念を…が出来てません。 検査薬と体温のタイミングはいい感じだと思いました。が、 お腹痛を考えると、基礎体温を測り間違えかしら?っと思ったりして… 情報あり過ぎて頭がおかしくなっています。 今月ダメだったらまた来月頑張んなきゃ!なので、間違いがあるところ指摘ください。 もうひとつ…着床時期に着床を助ける注射ってあるんですか?

    • ベストアンサー
    • mmm_mmm
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 太りすぎ・・

    現在妊娠14週です。 これまでまるでつわりとは縁がなく、まわりの友達にはうらやましがられるばかりなのですが、 妊娠前に環境がかわり体重が1年間で10キロ近くも増え続けていたところでの妊娠だったので、妊娠後も増加の一方です。 食べる量は自然と減ってはいるのですが、つわりがないため、どんどん吸収するばかり。 でもあまりハードに動いてはいけないと思うので運動はあきらかに減っています。 先生には毎度怒られるばかりですが、自己管理がなってないといわれても、 もともと太りやすい体質で、普通の人と同じ食生活・生活を送っていても明らかに太ってしまいます。 ※痩せている時は、普通の食生活では太るので、一日の摂取カロリーを400程度に押さえ、やっと体重を維持できる感じでした。 ※現在の「環境がかわった」とは、普通の方と同じ食生活と言う意味です。 妊娠中のダイエットってどうすればいいですか? 赤ちゃんへの栄養も心配ですし、自分の体力がなくなってもダメだし、 こんな体質の私にはどうすればよいか全くわかりません。 よい方法があれば教えてください。

  • 妊娠3週

    もし妊娠しているのなら、今妊娠3週目にあたるのですが、こんな早い時期から初期症状がでることもあるのでしょうか? いつもの生理前より腰や胸が痛いです。 たまに下腹部痛を感じることもあります。 妊娠3週で、自覚症状があった方いらっしゃいますか?

  • 卵胞チェック

    クロミッド生理5日から2錠のみました。12日目に卵胞チェックしたところ、二つあり1つは16ミリでもう一つは半分強くらいの大きさで先生はたぶんひとつだけ排卵するでしょう。とのことでした。二つ排卵はしないのでしょうか?あとその卵胞のすぐ下に同じくらいの丸い卵胞みたいな形がみえたのですが、先生はこれはちがうとしか教えてくれませんでしたが、なんなんでしょうか?2ミリくらい下でした。 また左側と右側からの排卵とはどのようにしてわかるのでしょうか? 画像で左にあったら左とかなんでしょうか?

  • 黄体ホルモンは排卵検査薬に反応するの・・?

    こんにちは。 ちょっと気になる文章を発見しまして、質問させてください。 市販の排卵検査薬は、黄体ホルモンに反応するのですか? もし、そうだとしたら、高温期(黄体期)はずーっと陽性になってる 状態(?)になりますよね?? 単純な考え方ですみません(汗) お詳しい方、ご存知の方教えてくださいm(__)m

  • 黄体ホルモンは排卵検査薬に反応するの・・?

    こんにちは。 ちょっと気になる文章を発見しまして、質問させてください。 市販の排卵検査薬は、黄体ホルモンに反応するのですか? もし、そうだとしたら、高温期(黄体期)はずーっと陽性になってる 状態(?)になりますよね?? 単純な考え方ですみません(汗) お詳しい方、ご存知の方教えてくださいm(__)m

  • うぬぼれ?

    夫の言葉に内心「はぁ!?」と思ったのですが・・・どう思われますか? 夫は一週間出張なのでしばらく離れ離れ、数日間メールも電話もしていませんでしたが、ある夜、電話があり話し、切る前に「元気?」と聞かれたので、「ん~普通」と答えると、 「元気になったでしょ。(僕が)電話したんだから。」と言われました。 「あっそうだね!元気になったよ!ありがとう!」などとその時は言いましたが、これって随分なうぬぼれじゃないですか?! 自分で言うか。 電話は確かに嬉しかったですが、これで嬉しさ半減してしまいました・・・

  • 家事と仕事で疲れました・・・

    結婚一年の兼業主婦です。子どもはいません。収入は夫とほぼ同額です。残念ながら、私が働かないと生活は厳しいと思います。 私は事務職でほぼ定時で帰宅します。比較的休みも取りやすいです。 夫は帰宅が22時ごろになることが多く、休日家にいる時間はゲームかまんがです。 普段、家事をすることが特別苦痛なわけではありませんが、疲れている時はやはりしんどいです。 昨日些細なことで喧嘩をしました。 家では無言なので、私はメールで 「女がフルタイムで働いて、家事を100パーセントするのが当たり前という考えに疲れた。。家事をしなくてもいいと貴方はゆうが、後からするのは結局私なのでやってしまう。」といいました。 夫には家事をするという感覚がないし、何か頼んでも全然動いてくれません。そのうちにイライラして自分で片付けてしまいます。 メールで 「今日も明日もご飯作らなくていい。 洗濯も俺の分だけ置いておいて」 といわれました。 ここで家事の大変さを実感してもらった方がいいのでしょうか? 働き方を変えた方がいいのでしょうか? ちなみに私は今の仕事には何の不満もありません 基本的に夫は家事を何もしません。

  • つわり

    9週ですが、気分がわるくて落ち込みます。 体を動かしたらいいとか、気分転換をしたらいいなど聞いて、散歩をしたり、人と会ってみたりしますが、帰ってからだるさと吐き気が強くなります。 自分がとろくなったせいで人と会うと、ペースを合わせられなくてイライラします。 寝てた方がいいのでしょうか。 無理してでも何かしていた方が体にはいいんでしょうか。 いつまで続くんでしょうか。 ずっと子供が欲しかったのに、妊娠生活を全然幸せに思っていない自分が怖いです。

    • ベストアンサー
    • noname#112369
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 別れるつもりだった、彼女が妊娠・・・?

    今月で3ヶ月付き合ってる彼女がいます、しかし3月の上旬に 価値観の違いに耐えれず、別れるつもりで疎遠にしていました。 つい先日4月18日に用事があり、再会しました。 その翌日、メールが来て、「実は生理が来てない」との事 最後に彼女との関係を持ったのが3月1日(ゴムを付けなかったのですが 膣内に射精した覚えはなし) それ以降4月18日までは連絡を取っていませんでした。 4月20日に妊娠検査薬を使いましたが陰性で反応はなしです。 彼女は過去二回人工中絶を行っています。 ここ最近、吐き気 腹痛 軽い微熱との事。 最後に生理が来たのが3月の中旬らしいのですが、期間は短く無いに等しいぐらぃの少量らしいです。 彼女は4月から職場を変え、仕事を掛け持ちしており、一人暮らしも始めました。ストレス等のせいで生理が遅れているだけなのでしょうか? 彼女は2回中絶しているので、子供が欲しいとの事。しかし自分は そのつもりがないので、経済的な面においても。不安でまともに 寝れません。想像妊娠?生理不順?妊娠?・・・。 生理が来る気配はあるの?と聞くと、お腹に違和感があるから、。。 けど来ないらしぃです。最近下腹も出てきたとか言っています。 妊娠の確立はあるのでしょうか? もしそーだとしてそんな早期な段階で吐き気やお腹の張りはあるんでしょうか??(元々ポッチャリ体系です)

  • 両親の勝手さに疲れて連絡を取らないでいましたが…

    そもそも私が学生の頃に、両親からストレス発散の八つ当たりで 自殺を勧められたり殺されかけた経緯があり、10年ほど連絡を絶っていましたが、 思うところがあって取るようになり、現在妊娠中、出産間近です。 最近、大きくは下記のようなトラブルがありました。 1. 母がお祝いにベビー布団を買ってくれると言うので感謝して貰ったのに、 実際貰ってみると「お母さんのお姉さんに買って貰ったからお返ししなさいよ!」 「なんかモノを買ってお母さんに送るようにね。だいたいあなたは…」と説教を始め出す。 ただ気分が悪い、それなら布団なんて自分たちで買えば良かった…。 2. 業者のレンタルを予定していたベビーベッド。 母がお金がもったいないから姉に買ったベビーベッドを使ってと提案があった。 ありがたいけど、事情があって早く用意しておきたいし、姉・実家は遠方だし、 都合が合わなさそうだから何度も断っていたのに、ごり押しに負けて借りることに。 私「早く使いたいから、着払いで良いから早めに送って。遠いから配送で良いからね」 母「…なんでそんなに早く使いたいのよ。わかったわよ」 と何度も電話口で言っているのに 次の電話では「お父さんが産後でもいいんじゃないかって」 3回以上このやり取りの繰り返し。 事情を言ったところで、後日ネタにしてからかわれるのがオチだから言いたくなかったし、 用意する日にちも、なぜ父の遊びの都合に合わせないといけないのでしょう。 配送はどうしても嫌・産前も嫌で、産後に直接持っていくことに強くこだわっていて、 「どうしても今用意したいんだ」と、私もいい加減怒り出したら 「分かったわよ!!」と向こうもむっとし出して。 だから都合が合わないからレンタルでいいって言ったのに。 3. その他にも、時間帯を考えずに電話をかけてきては、 母は父や姉の愚痴を言いだしたり、 私達も家庭のリズムがあるから、深夜に掛けてこないでと何回も言っているのに、 そのうち忘れて掛けてきたり(これは数え切れないほど) 4. 正月に帰省する予定だったのに(両親からも説教口調で強く要望があった)、 大晦日に電話をしたら、何故かあからさまに来てほしくないような返事で 「ふうーん。じゃあ何時に来るの?」「何が食べたいわけよ?」等の受け答え。 「都合が悪いならやめるけど」と断ったら、「まあどっちでもいいけどさ」との返事。 結局正月に帰りませんでした。 両親に振り回されて疲れたので、お腹の赤ちゃんのことを第一に考え、 実家からの電話は私は出ず全て旦那経由で取っていました。 旦那経由で何度も何度も「私は元気だ」という旨を伝えていたのですが、それが不満らしく、旦那が出ると明らかに嫌な声で早々に切っていたようです。 その後も「体調が心配だから」という理由で、姉に電話をかけさせたり、父から電話をかけさせたり、時間帯をわざと旦那がいない昼間にしたり…。 旦那経由で「元気」という旨を何回も伝えているにも関わらずです。 また姉からのメールには私が直接「元気だよ~」と返事もしています。 特に父からの電話やメールは深夜・早朝構わず、数分おきにかかってきていたので、 腹が立ったので両親からの電話・メールは着信拒否にしていました。 そして昨日、買い物をして自分の家に戻ったら、玄関に大きく貼り紙がしてありました。 それは父の文字で「電話をしろ」と大きく書かれていました。 家の場所は教えてなかったので住所から割り出し、両親のことだから外から大声で私の名前を呼んだり、周りに聞き込みしたりしたのでしょう。ぞっとしました。 何で旦那経由で元気だと伝えているにもかかわらず、 そもそも旦那経由の連絡を始めてから数か月しか経ってないのに、異常な行動をするのか。 自分たちだって、こんなことをされたら迷惑だろうに、なぜここまでするのか恐ろしくなりました。 「心配」だって言いますが、今までだって1年近く向こうから連絡がないときだって普通にありました。 直後に旦那が父に電話をし、張り紙はやめて欲しい旨を言ったところ、 俺は心配だからやったんだの一点張りで、むしろ親の俺が心配してやって、俺は良いことをしてるんだという態度だったようです。 察して貰うことは不可能だと分かったので、 「上記(1、2)の理由で腹が立っています。冷静になれないので私から連絡をするまで連絡不要だし、来られても近所迷惑だから」 という手紙を出しました。 そっとしておいて欲しい、普通の生活がしたい。 それだけなのに、やむを得ずとはいえ、どうしてここまで両親と対立しないといけないのかとても悲しいです。 納得した上での行動なのですが…間違ってないと背中を押してもらえると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • lovkat
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 妊娠は意外に難しい?

    子作りを始めて初めて気がつきましたが、妊娠するのは意外に確率低いですか? 月にたった2日程度がチャンス、しかもその日(排卵日)は特定困難で。 仕事が忙しく平日は毎日午前さま、週末は1日はひたすら爆睡、友達と遊ぶ、深酒する、旅行などしてエッチ自体、月3回あればいい方で… 子供欲しいと思ったら、自然偶然に任せていないで、意識的に「排卵日この日あたりかもしれないから万事お繰り合わせ願います」と…予定を開けて集中力にするべき? みなさんどうしてましたか?

  • 親子げんか(長文です)

    大学一年の男です。 タイトル通り、ただいま親と喧嘩してます。 昨日大学のお花見がありまして、私が出かける時間帯と、母の出かける時間帯がかぶりました。 私がしたくをしている際、母も焦っていたのでしょう。色々と手伝わせたかったのに、私はいつもやっている程度のお助けをしてさっさと自分の準備に取り掛かりました。 (大学とかは付き合いが大事だと思うんで、遅刻とかは・・・) それが面白くなかったのか。私はいやな雰囲気を感じたので急遽降りて手伝おうとしたら、いきなり怒鳴られて追い払われました。 それからというもの、母はヒステリーと、「こっちに来るな」オーラを発して我々はまともに家を歩くことさえままならない状態です。(只今断食中、明日の学食が恋しい・・・) 私には兄と妹ががいるのですが、兄は・・・何と言うのでしょか、気が強いというか、ずぶといというか、兄は全く気にせずヒステリーの中生活しているのです。 むしろ、逆にキれて事態をさらにぐちゃぐちゃにするのです。 父はというと、・・・兄と同じだからさらに。 妹は昨日から私の部屋にほとんど避難している様な感じです。  しかもここにも問題があるのです。妹がオレのベットを使ってるんで、  おれ寝らんない、椅子でなんか無理・・・。 私、かなりの神経質というか小心者で、周りがこういう風な状態なのはかなりまいります。 自分なりに考えてみました。  自分の仕度ではなく、母の手伝いをすべきだったのか。 これは根本的に違うような違う気がします。  今からでも話して解決。 これも少し・・・。実はこういう様なが度々起こるのです、月何回かのペースで・・・。前までは何とかやっていたのですか・・・流石に辟易してます。  誰かに相談する。 従姉とかに相談してみたら、兄のようにずぶとく行け。と言われました。さらに悪化しそうで恐ろしいです。 読み返してみると、正直ここに投稿したのも愚痴に近いと思いました。 自分では、この状況をどうにかしたいのですが、周りを気にしすぎて自分をころす様な真似は、もうこりごりです。 なにか、私がこれからどのようにすべきか、アドバイスを下さい。 今の状況もだし、これからのこともふまえて。

  • 出産前に旦那が予定を入れてしまうことについて

    現在、妊娠7か月半です。 出産は2人とも【立会い】を希望していて、立会いのできる病院に転院もしました。(3駅間の引越しをしたのも機に・・・) ところが予定日の25日前に旦那がライブの予定を入れてしまいました。 ライブといっても仕事ではなくて趣味です。 私の妊娠が分かった後くらいに女友達に誘われてそのバンドのメンバーになりました。 もともと私は嫉妬深いので、メンバーが女の子という時点であまり良く思えないのですが何も、ただでさえあらゆることが制限されて情緒不安定な妊娠中に女友達と毎週スタジオに行くなんて・・・と思いながらも、そんなに心が狭い妻なんていないよね、と自分に言い聞かせいつも我慢しています。 もちろん旦那は私が我慢していることは知っていますが、旦那にとっては男も女も関係ないし音楽は好きなことだからやりたいそうです。 (メンバーは旦那の他に女の子2人・男の子1人) ところが先日「予定日の1か月前からはいつ産まれてもいいように、予定は入れないでね」と言うと、 「もうライブの予定入れちゃった」と言われました。 それが予定日の25日前です。 初産は予定日より遅れることも多いので、25日前なら大丈夫だとは思うのですが、知り合いでは初産でも1ヵ月前に出産した人が何人かいますし、出産とライブが重なってしまうのは有り得ない話ではないと思います。 これだけ立会いを希望しているので、 仕事なら、旦那の職種の場合は有給を取ったり早退したりできるし、 結婚式や遊びの予定なら、いざ産まれるとなったらキャンセルできると思います。 でもライブは、メンバーのことやライブハウスのこと、お客さんのことを考えると、どんな状態であっても前日や当日にキャンセルなんてできないはずです。 ライブ中にいきなり陣痛がきていきなり産まれてしまうなんてことはないと分かっていますが、 たとえば前日の夜や当日の朝から陣痛がきて、「もうすぐ産まれる!!」って時にライブ会場に向かわなくてはいけない・・・という状態になることが不安です。 もしそんなことになったら私はその先何かあるたびに思い出してイライラしてしまうと思います。 もちろん予定日の25日も前のライブ当日の、ちょうどその時間帯に出産という可能性は低いとは思いますが、万が一ということもあるので最近はそんな想像ばかりしてしまいます・・・。 ライブというのは直前にキャンセルできるものではないですが、2ヵ月半も前の今ならまだ予定は変えられると私は思います。 もう少し早い日にちでライブができる会場を頑張って探すなり、出産して落ち着いた頃まで待って欲しいですが、そんな話をするたびに、なんでそんなコト言うのか?!とか、私がマイナス思考だから予定日より前のちょうどその日に産まれるかもなんて悪い方にしか考えられないんだとか言われてしまいます。 やっぱり「そんなに前のちょうどライブの日に産まれることなんてナイから大丈夫♪」とプラスに考えて、妻としては、旦那を気持ちよく毎週スタジオに送り出したりライブも賛成して応援してあげないと失格でしょうか? (女の子と組んでいるという時点で毎週憂鬱なので、もちろん心からは納得できないけど、そぶりだけでも・・・) この話を旦那にするたびにイヤな雰囲気になってしまうし、万が一の事態を考えてしまう自分がおかしいんだと思い知らされています。 やっぱり心が狭いのでしょうか・・・? 長くなってしまったのに最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。 賛否両論かまいませんし、何か経験談やアドバイスがあればいただけると有難いです。