Obich の回答履歴

全214件中81~100件表示
  • TOHOモビット・限度額を増やしたい。

    TOHOモビットで、半年ほど前に30万のローンを組みました。 そのとき、50万を希望したのですが、たぶん勤続年数が少なくて(当時1年と2ヶ月)だと思うのですが50万はダメで、30万になりました。 クレジットカードは2枚持っていて、1枚はほとんど使用していません。 あと、車のローンがありませす。 クレジットカード、車のローンとも、1度か2度ほどは1回目の引落しに間に合わなくて2回目の引落しになったりしたことはりましたが、それ以上の滞納はありません。 TOHOモビットに関しては一切遅延はありません。 今回、限度額を増やすにはどうしたらいいのでしょうか? 最初に申し込んだところに電話しないといけないんですか? 再度、審査のようなものがあるのでしょうか?それとも、今はまだ限度額を増やすことはできませんか? お答え、よろしくおねがいします。

  • 未成年へのアルコール入り菓子提供に関して

    仕事で飲食関係のことをやっています。 ちょっと疑問に思ったのですが、カフェなどでのデザートの提供時に、例えばアイスクリームにグランマニエなどのリキュール類をかけて提供するメニューの場合、それを未成年に提供するのは法律的に何か問題があるでしょうか?

  • 日本のイメージカラーって何色ですか?

    ふと、疑問に思ったのですが、日本のイメージカラーって何色でしょうか? 世界の中の日本のイメージは日の丸の「赤」かなーって勝手に思いこんでいるのですが、国内で日本のイメージカラーってあまり統一されていないような。 ・先日のワールドカップの時、「サムライブルー」っていう言葉ができて、サッカー日本代表のユニフォームは青として定着してきたような ・でも松坂がMVPになったWBCでは紺と白でしたっけ?グレーでしたっけ?けっこう渋いユニフォームでしたね ・バレーボールは国旗と同じ赤と白だったような、、、でもなんか古いイメージ と、 やたらスポーツのユニフォームの配色例ばかり挙げてしまいましたが、赤って「アジア」とか「中国」「共産」みたいなイメージが浮かんで、国内の人はあまり赤を自国のイメージカラーとは思ってないんじゃないでしょうか。皆さんの考える日本のイメージカラー、教えてください。また、「外国人は日本にこういう色のイメージを持っている」っていうのも知っていらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 私自身、自国に対して色が思い浮かばなかったので、参考にさせてください。

  • 付加疑問文について教えて下さい。

    付加疑問文について教えてください。 付加疑問文で、「~~~,are you」や「~~~,don't you」などの表現がありますが、主語や自制などに よってコンマ以降の部分がいろいろと変化 しますよね。 この付加疑問文は、仲の良い間柄同士だけではなく、 自分よりも年上の方に対しても 使用して良い表現なのでしょうか? 日本語の場合ですと、友人に対しては「~よね」 と言い、年上の方には「~でございますよね」等と表現が変化しますが、 英語の「~~~,are you」や「~~~,don't you」は年齢、相手との距離感に 関係なく使用可能なのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたら どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • jyun2
    • 英語
    • 回答数3
  • 出血が・・・お願いします!!

    今は生理5日目です。生理くる前に『ホルモン注射と、高温期を保つ薬』を飲みました。 月曜日に病院に行って排卵誘発剤をもらってきました。 その時に『出血が多いんです・・』と質問したら『薬のせいなんで生活に支障がなければ・・』と言われたので『大丈夫です!』と答えて帰って来ました。 5日目なんですけど、まだ出血があります。 多くはないんですけどダラダラ続いています・・・ 今日の夜から誘発剤を飲むんですけど大丈夫なんでしょうか??  とても不安です・・・・・ 病院行ったら?!と言われるかもしれないのですが、皆さんのアドバイスが欲しいです。 宜しくお願いします。

  • オンラインショップ(輸入雑貨)を立ちあげるためには?

    ニューヨークと中国から輸入した雑貨とオリジナルの雑貨を扱う店を作ろうと思っています。 資金があまりないので、まずはオンライン限定で販売を始める予定なのですが、その時に必要な資格や、持っていた方が良い資格(免許を含む)はありますか? ちなみに、食品・ペット(生き物)は取り扱う予定はありません。 アドバイス、お願いします。

  • 車内泊用のマットを探しています

    現在、ステップワゴンに乗っておりまして、自分一人で車中泊にて釣りに行く場合には何の問題もないのですが、今度家族(小学校1年生と幼稚園、ともに男)と1泊の釣りキャンプに行くこととなりました。 テントでの宿泊ではなく、シートをフラットにして寝ようと考えているのですが、何かシートの上に敷くマットを探しています。色々なところで見かけるのはエアマットというものですが、どうも機能的かつ機動的に扱えるとは思えないのです。 今流行の低反発枕と同じ素材を使ったマットやクッションに使用されている極小ビーズ等を使ったマットのようなものというのは、どこかのメーカーで出していませんでしょうか? また、車内泊についてのアドバイス等ありましたら、併せてお教え頂ければ幸いです。

  • ファンサイト

     ある教授を影ながら応援するサイトを 作りたいと思っていますが、何か注意点など ありますか?

  • 厚生労働省について

    高校二年の男子です 将来出来れば、厚生労働省に就職し福祉関係の仕事がしたいと考えているのですが、大学はどうしたらよいでしょうか?どのレベルまでなきゃ難しいとか、どういった学科がお勧めとかあったら教えてください。 また、大学の就職状況一覧のようなサイトがあればと思っているのですがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ファンサイト

     ある教授を影ながら応援するサイトを 作りたいと思っていますが、何か注意点など ありますか?

  • ビジネス体験談

    わたしは現在◯◯◯◯グループに所属してます。ホームページ宣伝のために個人サイトを開設しました。アクセスは順調に伸び、資料請求も毎月1~4件は必ず来ます。ダウンも出来ました。すべて順風で、さ~これからだと張り切ってやっていたのに、ある日、突然、本社から停止処分を受けました。原因はどうも同士からのねたみによる中傷みたいなんです。ネット上はこういうのは結構あるらしいです。やむを得ないリスクだとある方から言われましたが、納得いきません。いくつかのサイドワークを遍歴してやっと見つけた、これぞ本物と信じて始めた仕事なのに・・・同じようにサイドビジネスをしておられる方で、ひごろ、こういったことにどのように対処しているのか、避ける方法はないのか、など、体験談などいただけたらうれしいです。 何でもいいです。苦労話でも何でもお聞かせいただけるとうれしいです。

  • スーツの上着が余ってます

    スーツはどうしてもパンツの方がだめになってしまいますよね。余った上着はみなさんどのようにされてますか? なにかいいアドバイス合ったらよろしくお願いします

  • 弁論文

    困ってます!だれか弁論の原稿まるまるください!別に普通のでイイですからイイという方教えてください!

  • TOC制約理論

    TOC制約理論についてよくわからないのでわかりやすく教えてください。

  • 休職中ですが、FPを勉強しようと思っています。

    はじめて投稿致します。宜しくお願い致します。 まず、私の現状からお話します。 現在、鬱状態のため2003年4月から休職しており最近は気分も少しずつ安定してきたように思います。 私は現在26歳の、事務職です。(経営企画部門) 保有資格は、簿記二級と初級シスアドです。 今年はじめからCPAを目指して勉強していましたが、試験制度の変更及び、費用の問題で少しの間受験を見送ろうと思っています。7月にBATICを受験しましたが、思いのほか難しかったため、再度12月に受験しようと思います。 さて、今回、質問しますのは、FPについての実用性です。最近、現実問題として実生活にFPの知識が役立つのではないか、と思い自己啓発のため勉強しようと思っています。 実際、AFPを受験するにあたり、このような考えで勉強されている方はいらっしゃいますでしょうか? また、将来的にキャリアになるのであれば、多少の犠牲を払っても、勉強しようと思っています。 未だ、鬱から浮上してきたばかりなのですが、一つの目標として頑張ろうと思います。 話が長くなって申し訳ありません。アドバイスなどありましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 「ろ過がうまくいっていない」とは?

    金魚の飼育が下手で悩んでいます。 金魚に関するサイトや本などで調べながら飼っているものの、買って来たとたんにたいてい1~2匹は死なせてしまい(現在も一匹松かさ病です…)うまく生き延びているものも、水替えの際などは毎回異変がないかと緊張しています。(泣) また茶ゴケが常に発生していて、金魚を買った店でも相談してみましたが毎回「ろ過がうまくいってないんですね」と言われるだけでどうしたらいいのか聞いても「週1のペースで水換えしましょうね」くらいしか言われませんでした。原因ははっきりしないということで。 サイトごとにいろいろな説があるため、正直混乱してしまいます。ろ過がうまくいってないというときには、いったい具体的にどうすれば改善されるのでしょうか。 今は週一度、水道水に塩素を抜く薬品とバクテリア液を作り、水槽の3分の1程度水温を合わせて変えています。

  • 白点病の治療について(金魚)

    教えて下さい。 和金×1、琉金×1、コメット×1をショップで買って育てていますが、和金が白点病になったようです。 「グリーンFリキッド」という治療薬を買ってきたのですが、説明書には飼育水にそのまま入れて使用と書いています。元気な金魚が入っている水槽に入れてしまっても、問題はないのでしょうか? また、この薬を入れると水槽のシリコン部分やエアーチューブが着色されるということですが、かなり色がついてしまうのでしょうか。 過去の書きこみを拝見していると、白点病には水槽の温度を上げて、病原菌を金魚から落とすといい・・・とのことでしたが、あいにくヒーターなどはありません。 お手すきの時で結構ですので、お詳しい方よろしくお願いします。

  • 白点病の治療について(金魚)

    教えて下さい。 和金×1、琉金×1、コメット×1をショップで買って育てていますが、和金が白点病になったようです。 「グリーンFリキッド」という治療薬を買ってきたのですが、説明書には飼育水にそのまま入れて使用と書いています。元気な金魚が入っている水槽に入れてしまっても、問題はないのでしょうか? また、この薬を入れると水槽のシリコン部分やエアーチューブが着色されるということですが、かなり色がついてしまうのでしょうか。 過去の書きこみを拝見していると、白点病には水槽の温度を上げて、病原菌を金魚から落とすといい・・・とのことでしたが、あいにくヒーターなどはありません。 お手すきの時で結構ですので、お詳しい方よろしくお願いします。

  • ネットのwebデザイン講座について

    ネットで学習する、webデザイナー養成講座とかありますよね。 いかがなものか、お伺いしたいです。 経験された方、話を聞いたことのある方、どういった内容でもいいのでよろしくお願い致します。

  • モリマンっていうのでしょうか・・・?

    女ですが、なんか、水着とか着ると、前の子宮の下のあたりだけぽっこり出てしまいます。 始めは太ってるから、痩せたら目立たなくなると思っていたのですが、どうやらこういう体型みたいです。 どういう人が、この体型になるのでしょうか? カッコ悪くて、気になって水着になれません。 また直し方とかあれば教えてください。