Obich の回答履歴

全214件中201~214件表示
  • bandit

    旧型bandit250乗ってます。ステンカーボンのマフラー探しています、だれか売っているところ教えてください。 旧型banditのパーツってマフラー以外あるのですか? 教えて下さい!!

  • バンディト

    バンディト250の旧型に乗っているんですけど、正常なアイドリング値と実質燃費を教えて下さい。

  • 安いアウトドア用品の通信販売サイト。

    アウトドア用品の通信販売サイトって結構ありますが、 安くて、品が良くて、安心の通販サイトを知っている方がいたら、 教えて下さい。お願いします。 ちなみに私は2・3人用のテントを購入したいです。

  • CB400SFについて。

    初めまして。今、普通二輪の免許を取得中なのですが、 ひとつ気になる事が・・・。 友達がCB400SFのキャンディフェニックスブルーカラー に乗っていて(RかSかVTECかは知りませんが)、 それにはタンクにはラインが入っていないのですが、 今の新車はみんなラインが入っていますよね? あの違いはなんなのですか? あのラインだけは許せなくて・・・。 また、SやRやVTECの違いは何なのですか? 私も多分CB400SFに乗る事になると思うのですが、 どれを選べばいいのかわからなくて・・・。 400で、ネイキッドでお勧めのバイクはありますか? 個人的にはホンダがいいのですが・・・。 色はできれば青い方が好きです。 (ホーネットはタンクが横に広いので苦手です) バリウスやバンディットもいいんだけれど・・・。 そんなこんなで悩んでいて、部屋の中は バイク雑誌だらけです・・・(^-^;Aアセアセ

  • 初ツーリングのコース設定

    先日免許を取り、初めての信州単独ツーリングをたくらんでいますが。一日の走行距離はどれくらい設定したらいいでしょうか? 行程としては長野県伊那市か梓川村(松本近隣)で250ccクラスのバイクをレンタルし、初日は午後辺りからスタートし4~5時間。そのまま周辺のユースホステル(駒ヶ根の予定です)で一泊し、翌朝より4~5時間走ろうと考えています。マシンもレンタルな上、二輪での公道走行も初という事でコース設定がままならない状態です。こんな超初心者向けのコースありましたら教えてください。 あまりカーブがきつくなく、涼しいところがいいです。

  • 歯茎がはれて痛い

    3週間前位から下の前歯一本の真下の歯茎がだんだん痛くなってきて、ぽこっと腫れてきたんです。原因が何も思いつかないし、そのうち治るだろうと、気にしていなかったのですが、痛みがひどくなり腫れも大きくなってきて、(あごを触っただけで分かるくらいです。)何か原因があってこうなってしまったんでしょうが・・・。歯磨きを怠っているとか虫歯があるわけではありません。ちなみに私は19歳の女です。とにかく今は触ってなくても常に痛みがある状態で怖いです。病院に行こうと思いますが、この場合、歯医者に行けばいいのでしょうか。

  • 熱帯魚が。

     ベタが2日前にいれたダイヤモンドテトラを殺してしまったので、今、ベタだけを 隔離しています。他は、テトラ系、プラティなんですけど。。もちろん、ベタは1匹です。ベタは1番最初から入っていました。とりあえず、ベタを1週間ぐらいしてから戻そうとおもうのですが、大丈夫ですかね?  また、プラティ同士がケンカをするんですよ。3匹です。これも隔離をして、時間をおいてから戻したほうがいいんですかねえ?ケンカばかりするんで、悩みの種です。ちなみに当方は初心者なので、良きアドバイスをお願いします。

  • なにがお勧め?

    中型の免許をもうじき取れる予定(!)のものです。 初心者(オンナ)で乗りやすいバイクのお勧めってなんですか? 出来れば予算のの関係上安くて、(見栄えがよくて!)乗りやすいものがあれば教えてください。

  • 就職について

    今大学の3年生をやっているのですが、就職するにあたって今のうちにやってほうがいいことをできるだけ詳細に教えていただきたいです。 学校のほうからいろいろいわれるのですが、友達たちは遊んでいるようにしか見えないので、実感がわきません。 私は留年しているのですごく心配です。 英語をやればいいとよく言われるのですが、何を目標にしていいのかわからないので、そこのあたりもよろしくお願いします。

  • 目標があるので、スキルを上げたいけど・・・

    私は今年の2月に某学校でHTML、イラストレーター、フォトショップを受講修了しましたので、 仕事を探しています。 いずれは体に障害の在る方々の就職をお手伝いをする為にwebの技術を教えていく仕事につきたいと思い、これを目標にしていますが、何と言っても40歳余りにも無謀過ぎたかな。 今は実務経験を重ね、スキルを上げていきたいのですね。 現在は3月一杯で会社を退職し現在は無職ですので、この空いた時間を学校で習った事の復習とjavascriptを自宅で勉強している状態なので何時からでも働けますが、暫らくはアルバイトでも良いと思っています。 早く目標に向かって第一歩を踏み出したい。 この40歳の無謀な挑戦、どう動いたら良いですかね。 もちろん仕事をしながら、webの仕事を探すつもりだったのですが ちなみに退職理由はweb関係とは全然違う仕事だったのですが、上の人から「当社の仕事ではない、仕事に興味の在る人は我が社ではいらないから」と言った理由。 これもなんか変ですよね。

  • 誰から来たのか?

    フリーメールにあるメールが来ました。 送信者の欄は空白になっています。 文章も無く、添付でchgincch.exeというのがついています。 返信画面を出しても、送信者のところは空白で 誰から送られてきたのかわかりません。 そんな事ってあるのでしょうか? この添付は怖いので開けません。 (ウイルスかもしれないと思っているので。) どなたか、このchgincch.exeという添付書類に お心当たりがある方は情報を下さい。 そして、送信者欄を空白にしたまま送信する方法など ご教授下さい。 宜しくお願いいたします。

  • IE5.0を起動すると、自動的に変なHPが次々に表示される

    最近友達が購入したソニーのマルチメディアが売りの高級pcで、IE5.0を立ち上げると、画面最上部の(青い帯の部分)にhttp://云々の長たらしいURLが現れて、暫くするとそれが正規のURL入力場所に自動的に書き込まれ指定されたHP(英語で表示されていて、何かの検索サイトのようなもの)を表示し、かつ画面がどのどん変わっていくのです。 ちなみに ブラウザー起動時にお気に入りHPを表示させる設定画面にこのURLが書き込まれていたので、ブランクにして再起動してみましたが、結果は変わりませんでした。 これってウイルスでしょうか。ウイルスとすれば何という名前のウイルスで、どうしたら解決できますか。

  • シュラフについて

     私はスキーによく行くのですが、最近は車中泊でもアイドリングストップが叫ばれていますよね?そこで数年前から私もシュラフを使用しているのですが、3季物の為か朝方は寒くて目が覚めて、ついついエンジンをかけてしまいあまり意味が無い状態です。アウトドアに関してまったく無知で、シュラフを選ぶ際も値段だけで決めたのですが、安くて良い物がないかと再度購入を考えてます。しかし種類が多い事と、冬場しか使わないという事で決めかねてます。どなたかランニングコストや品質について教えて下さい。また、上手な車中泊の仕方なども教えていただけると幸いです。

  • freemailだめ?

    freemail.ne.jpが死んでいませんか?。 全然アクセス出来ないけど・・・。