mondamintmint の回答履歴

全1202件中101~120件表示
  • ストレス解消になる映画教えて!

    仕事で疲れがたまっています。 ぽけらーとみれて、楽しい映画を教えてください。 今日17時に早退して借りにいこうかと。 条件は下記の通りです。わがままですみませんがよろしくお願いします。 ・レンタルで旧作扱い(一週間借りたいので) ・それなりにメジャー(そこいらのレンタルショップで在庫がありそうな程度) ・液晶テレビ買ったのでDVDで見て おーすげー と思うやつ  SFXでもなんでもいいです ・マトリックス3部作は見ました。時代的にはそれ以降のモノで。 ・ホラー系はパス

    • ベストアンサー
    • pika_po
    • 洋画
    • 回答数8
  • 私の落ち度(既婚者を誘ったことについて)

    はじめまして。幅広くご意見を伺いたいと思い登録しました。カテゴリーは迷ったのですが、奥様の立場の方のご意見を伺いたいと思いこちらにしました。 私 女性 20代後半 会社員 独身 男性上司 40代前半 既婚 女性上司 40代前半 既婚 男性上司の奥様とは友人関係 この前提です。 数ヶ月前に、職務上必要があって男性上司を食事に誘いました。勿論私に恋愛感情はなく、上司にもないと思います。夕食でしたので飲酒もしましたが、当然変なことも起きるわけもなく、普通に食事をしてお別れしました。 ところが最近になって女性上司からとんでもない話を聞き、驚くと同時に悩んでいます。奥様がこの件を浮気と誤解なさって、かなりの夫婦喧嘩になったというのです。 ややこしいので多少要約しますが、男性上司が、誤解されるといけないと奥様に気を遣い、私との食事の件を隠していたことが疑われた最も大きい原因のようですが、他にも不幸な偶然がいくつか重なり、女性上司も「客観的に見て浮気と思われてもしょうがない」と言う状況になってしまっていたようです。 幸い誤解は解けたようですが、女性上司から聞いた奥様がおっしゃったらしい一言がとても気になっています。それはこういうものです。 「隠すことをはじめ、疑われるようなことをした夫が9割悪い。でも、2人きりの食事に誘う部下(私のことです)も1割は悪い。独身とはいえいい大人が、していいことと悪いことの区別もつかないのか。仕事上必要があったとしても、既婚者相手なら電話等他の手段を考えるべき」と言っておられたそうです。 夫婦喧嘩の原因を作ってしまったことは申し訳ないと思いますが、私がしたことはたとえ1割とはいえ悪いことなのでしょうか?男性上司が奥様に隠したことが勿論一番悪いのですが、そのことをのぞいてお考え頂きたいのですが、 仕事上必要があった場合(会社では他の人に聞かれたらまずい話などありますよね)既婚の異性を2人きりの食事に誘うことだけを考えた場合、それはそんなに悪いことでしょうか?性別関係なく、やはり電話などではなく、顔を見て一緒に食事をし、お酒を飲み、ということでできる腹を割った話などもあると思うのです。 また、今後同様の状況が生じた場合どうしたらよいのでしょうか?やはり電話かメールでしょうか?ちなみにうちの会社の場合、ランチでというのは無理です。社内に2人きりになれる場所もありません。また、奥様同伴で3人で、というのは仕事の話中心になるので私的にはおかしいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 職場の喫煙について

    副流煙に3年間被害にあっています これって、我慢しながらでも仕事しなきゃいけないんでしょうか 先日、上司(喫煙者)に相談したのですが、禁煙化する方針は全く見られず、空気清浄機を購入するとの事です、意味ないですよね どうしたらいいでしょうか、退職した方がいいのでしょうか

  • 資生堂 ビバーチェ ヘアフレッシュ

    ビバーチェ ヘアフレッシュのフローラルの香りを探しています。 資生堂から出ていたヘアコロンです。 廃盤になってるのは知ってるのですか、どこかに在庫とかで置いてるお店等知っていたらぜひ教えていただきたいのですが。 ネットでも探しましたがどこも在庫切れで見つけられませんでした。 ちなみに東京に住んでます。 香りに敏感な私はいろいろ試してみたのですが、やはりこれしか受け入れられずどれを試してもだめなんです。 いまはかろうじてたまにオークションで少量で高価のしか手に入れることができません。 どうか知ってる方がいたら教えてください。

  • 中2の男です。 彼女の抱き方。。。

    中2の男です。 彼女の抱き方について教えてください。。。 バレンタインに三ヶ月間付き合っている彼女を抱こうとおもいます。。 中学生の女性が喜ぶ抱き方を教えて下さい。。。

  • 恋愛結婚が9割以上で、一緒に人生を歩みたいから結婚したのに何故「性格の不一致」で離婚するのですか?

    こんにちは☆現実が分かっていない、甘ちゃん的、おバカ質問ですみませんが・・・・ 1、「恋愛結婚」が9割以上で、、、、一緒に生活したい、人生を歩みたいから結婚したのに、 何故「性格の(または価値観の)不一致」(←最も多い離婚理由)で離婚するのですか? 付き合っている時(←短期間でもない筈ですよね?)に なんとなく、相手の性格面やものの考え方、嗜好、品性などが わかるはずですが。少しでも。 恋は盲目らしいですが、大人ですし、相手に対する違和感に 全く気づかないこともない筈だと思うのですが・・・・ 2、離婚件数は高い水準で横ばいか漸増しているのですか? 離婚は、やはり相手を見る目がなかった若い世代のカップルが多いですか? 3、「愛情→ひどい憎悪」へと180度転換していく過程の発端はなんですか?こういう変化が起こるのですね?不思議です。 一体全体、どういうきっかけから、愛しい筈の相手に対し幻滅、嫌悪の感情を覚えるようになるのですか? 4、結婚後にいろいろ相手の「素」が露見し、それを覚悟しなければならないというならば、 恋愛結婚であれ、見合い結婚であれ、政略結婚であれ、 余り関係ないということですか??!!!結婚はリスキーというならば!! すみません独身なのでよくわかりません☆今日は有給です☆

  • 中2の男です。 彼女の抱き方。。。

    中2の男です。 彼女の抱き方について教えてください。。。 バレンタインに三ヶ月間付き合っている彼女を抱こうとおもいます。。 中学生の女性が喜ぶ抱き方を教えて下さい。。。

  • 流産と診断されてからの発熱について

    先週の水曜日に、おそらく5週目ぐらいから赤ちゃんが育ってないという診断をうけました。その週の土曜日に出血しまし、病院にいきました。自然に流れ出るかもしれないので、1週間後にまたきてくださいといわれました。出血は5日間ぐらいで終わったのですが、昨日から熱っぽくなっています。風邪なのかよくわからないのですが・・・土曜日(あさって)に診察を受けに行く予定なのですが、それでも大丈夫でしょうか?

  • 母への誕生日プレゼント

    もうすぐ48歳になる母の誕生日です。 エプロン、ハンカチ、ポーチ、ティーカップ・・・などを今までプレゼントしてきたのですが、私は今中学三年生で受験生なので塾などにも行かせてもらいそのお礼にいつもよりちょっと豪華なものをあげたいのですが・・・。 学生なので、あまり金銭的な余裕がないのですが一応ちょっとずつ貯めていたので(といっても少ないですが)5000円程が予算です。 一つのものでなく、いくつかあげたいのですが同年代のお母様、もしくは私と同じくらいの年齢の方でこれは喜ぶ!というものがあればご助言頂ければと思います。勿論、それ以外の方でも良い案がありましたらよろしくお願いします! 今買ってあるものはクッキーとティースプーン&フォークです。 人によって好みはそれぞれだと思いますが、母は可愛いものや綺麗なものが好きだと思います。 買うものでも、手作りでも構いません。 また、上にあります通り殆ど毎日塾があるので終わったあとの夜か始まる前の少しの時間しか買いにいけません。なのでここのお店しかない、など遠出しないと手に入らないようなものは無理そうです・・・。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします!

  • 医療費の過払い分を返してもらいたいのですが

    こちらの場をお借りして質問させていただきます。 うちの義母が10数年来、慢性成人病で月に1回近所の医院へかかっています。 先日、医院から電話がかかってきて、母に出していない薬を出したことになっていたから、 料金を返還すると言われました。 数日後、いつもの薬をもらうついでに行って見たら、 先月分の過払い分を1000円ちょっと返還されました。 そしていつもと同じ薬をもらってお金を払ったら、 返してもらった金額と同じ金額だけ受診料が安かったそうです。 義母が言うには、今の病気でその医院にかかり始めてから、 ほとんど同じ金額を払ってきたということです。 ということは、先月分だけではなくて、10数年来、過払いを続けてきたということになるのかと思います。 義母はお世話になっている医院と喧嘩をするのは嫌だといって泣き寝入りをするつもりですが、 処方されていなくて飲んでもいない薬の分までずっと払い続けてきたなんて、私は納得いきません。 でも、これからも私たち家族がお世話になる医院との関係が悪くなるのも困ります。 医院と喧嘩しないで、返してもらえる分だけでいいので、 過払い分を返してもらう方法はないでしょうか。 関係ないかもしれませんが、なぜか先日義母が医院へ行ったときには、 医院の中が今まで見たことがないほどきれいに片付いていたそうです。 突然過払い分を払い戻したということは、監査か何かが入ったのでしょうか? ちなみに保険は国保で、現在義母は後期高齢者です。 何かいい方法があったらぜひ教えてください。

  • コスプレをしたいのですが

    コスプレをしたいと思っているのですが, コスプレをしている方は,キャラの服を購入するか自作しているのか… 自作するに当たって,なにから作ればよいのか分りません; 髪型はカツラを買うつもりなのですが,メインの服や靴はどうしたらよいのか,教えて下さい。

  • デート代は割り勘?それとも自分持ち?

    デート代って、みなさんどうしているのでしょうか。 割り勘/全部自分/自分の分だけ/相手が何割自分が何割/その時お金を持っている人が などいろんなケースがあると思いますが、あなたの場合を教えてください。 データなどURLは不要です。 また、参考までに自分はこうだけど、理想はこうだとか 全額払うけど、相手にも一言払うって言ってほしいなどなにかあれば教えてください^^

  • ハムスターの死

    去年飼い始めたハムスターですが、 全然噛まないし、可愛かったので愛していたのですが、 自分の知識の無さから1ヶ月もしないで死んでしまいました。 死ぬ前日は元気に動き回っていて元気でしたが、 次の日見てみると冷たく硬直していました。 あれから2週間程経ちますが、ハムちゃんをまだ土葬していません。 死因は寒さだったと思うのですが、 やはり暖房は24時間付けっぱなしじゃないといけなかったのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#76322
    • 小動物
    • 回答数2
  • 三十路音痴な女がウケを狙える曲

    こんにちは SMAPの中居君並の音痴です マイクを勧められて断るのもどうかと思うので1曲は歌うようにしています 今までデビルマンやプレイバックパート2を音を外しながら大熱唱していたんですが 気がつけばデビルマンって何?という世代が増えてきました 三十路の音痴が歌ってウケを狙える曲って何かないでしょうか 特に好きな歌手もいないので歌いたい歌もありません ウケでも狙わないと恥ずかしくて歌えません…

  • ブーツを履く女性が多い理由

    女性にブーツを履く人が多い理由は何でしょうか。 流行の面もあると思いますが男性では少ないですよね。 詳しい方教えてください。

  • 座敷での挨拶

    結婚前の両親だけを招いての食事会で、座敷で挨拶をする場合、やはりその席で立ち上がって挨拶をするのが当たり前なのでしょうか? 皆が見上げなくてはならなくなり、しっくりこない感じがするのですが。

  • 今出す招待状の、時候の挨拶は?

    数日中に送る結婚式の招待状を急いで作成しています。 今週中には相手様に届く予定ですが、1月のものか2月のものか 時候の挨拶で大変悩んでおります。 1月のものだと ◎新春の候◎厳寒の候◎厳冬の候◎大寒の候◎酷寒の候◎初春のみぎり… お正月っぽい気がして、またそんなに寒くもなく雪もめったにふらない地方なので雪とつくものもしっくりきません。 余寒、立春など2月のものがしっくり良いような気がするのですが、今月中に届くため使って良いものかどうかわかりません… どうか良い案をご教授ください!!

  • ブーツを履く女性が多い理由

    女性にブーツを履く人が多い理由は何でしょうか。 流行の面もあると思いますが男性では少ないですよね。 詳しい方教えてください。

  • 子供の走り回る音

    私は、軽量鉄骨造の8世帯アパートに住んでいる主婦で、 まだ子供はいません。 今のアパートに住んで1年になるのですが、下の住人の子供の走り回る音について、ご意見頂けたらと思います。 下の住人は2歳と1歳の男の子がいる夫婦ですが、その2歳の子が 毎日の様に家の中をひっきりなしに走り回っていて、 ドンドンドンッ!!という音がその度に響いてきます。 だいたい朝は9時半頃から始まり、それが夜の11時半近くまで聞こえてきます。 昼間はまだ仕方ないと思うのですが、11時といえばもう寝る時間だし、近所の家も静まりかえっているので、よけいはっきりと 聞こえてきます。 昼寝をしているのか、出掛けているのか、昼間の2時間ほどは、 ピタッと走り回る音がやむ時間帯があるのですが、 夕方になるとまた聞こえてきて、居間にいても自分の部屋にいても聞こえてきます。 時々11時半まで聞こえる、というのならまだしも、毎日の様に 11時半頃までドタバタ走り回っていて、正直イライラしてしまいます。 なぜ、幼稚園にも行っていない年齢の子が毎日11時半まで起きているのだろうと思うし、親は早く寝かせようとしないのか疑問です。 ちなみに隣も小さい子はいますが、8時頃には寝ている様で うるさくありません。 最初は我慢していたのですが、いっこうに治らないので、夫が 「もう少し静かにしてもらえませんか?」とお願いしに行ったら 「すみません、気をつけます」との事でした。 注意して1週間くらいは、静かだったのですが、 その後また走り回る音が夜11時頃まで聞こえる様になり、夫と話し合って、管理人に注意してもらったところ、 「気をつけます」との事でした。 それから2ヶ月たちますが、現状は変わったとは言えないし、 あいかわらず11時まで走りまわっているし、 正直「どこが気をつけてるの?」と思います。 私はまだ子供がいないのでわからないのですが、2歳の男の子って あんな毎晩遅くまで起きて走り回れるものなんでしょうか? 実家の母に言うと「子供なんてうるさいものなんだよ」と言いますが、 夜中まで走り回るのは親の注意次第で直せるものだと思うのですが、 どうなのでしょうか? 引越しを考えた事もありますが、 今現在貯金もあまりないので、引越しも一戸建てを建てるのも無理な状態です。

  • 至急!!お礼の手紙書き方 どなたかお知恵をおかし下さい

    主人の会社社長からということで子供に(8歳)お年玉が届きました。 お礼の手紙を書きたいと思っていますが主人本人が書く方が良いのでしょうか? 主人の名前で私が書いた方が良いのでしょうか? お礼の手紙と一緒に1.2行でも子供にお礼を書かせ一緒に送った方が良いですか? 封筒の宛名や差出人はどの様に書いたら良いのでしょう? 文面は色々なサイトを参考に下記を考えていますがどこか変なところや(一字下げるところなども良くわかりません) このような書き方の方が良いといったことはあるでしょうか? 謹啓 (時候の挨拶)? 先日は息子に丁重なお心遣いを下さりまして有難う御座います 思いもよらぬことで驚くと共に心より嬉しく存じました 息子も大変喜んでおりお心遣いに感激しております 有意義に使わせて頂きたいと思います 本当に有難う御座いました 未筆では御座いますがご自愛のほどお祈り申し上げます                        謹白 日付                   ○○太郎 ○○○○様 どなたかお知恵をかして頂けると助かります。 宜しくお願い致します。