Goshichi の回答履歴

全101件中81~100件表示
  • 新宿は危険か安全か

     この間、大学のゼミの飲み会で新宿歌舞伎町へ行きました。以前から両親に「新宿は昔からのヤクザの溜まり場だから、絶対に一人で行ったらダメだ!」と言われていました(今回は飲み会参加者全員で一緒に行きました)。駅から町へと出ると、飲食店(特に居酒屋?)やパチンコ屋がずらりと立ち並んでいました。この街並みを見て、一人では怖くて歩けないと思いました。  しかし、友達からは「オフィス街だったら、全然平気だよ」と言われます。また、その時に一緒に行った先生からも「歌舞伎町はたしかに危ないかもしれないけれど・・・」と言われ、他は全く平気ではないか、といった感じでした。ネットにも、今の新宿は昔とは違って安全であるという情報が載せられています。そして、ショッピングができるところでもあるので、根っこからの危険ゾーンではないのかもしれませんが・・・。けれども、両親は「あそこは怖いところだ」と言います。私はあまり新宿に行くことはないので、新宿がどういう町なのか分かりません。  本当に新宿は怖いところですか?それとも、私が過剰に恐れているだけでしょうか?100%安全であるとは言えないような気がします。皆さん、教えていただけませんでしょうか?

  • 英語の年月日の表記法

    英語の年月日の表記法で「日」は「TH」や「RD」「ND」などを 数字の後に書きますが、それぞれ、どのような意味が あるのでしょうか。

  • 英語の年月日の表記法

    英語の年月日の表記法で「日」は「TH」や「RD」「ND」などを 数字の後に書きますが、それぞれ、どのような意味が あるのでしょうか。

  • 海外旅行 個人で航空券とホテルを予約

    普段海外旅行をほとんどしない身なのですが、個人でパックなどを利用せずに個人で航空券とホテルを予約する場合、やはり旅行会社を通して予約支払いをしたほうが無難でしょうか? 旅慣れていない自分が、個人で取るとなると現地の日時を間違えるかもしれません。 例えば、航空券などは日本から出発する往路は問題ないとしても、復路は現地の日時を考慮しながら決定しないといけないと思います。今まで個人で手配した経験がないため不安です。 日時を間違えて、空港に1日早く来てしまったり一日遅れてしまったりするケースってあるのでしょうか? その場合、航空会社はどのような対応をするのですか?一日遅れてしまった場合は、片道全額普通運賃で帰ることになるのですか? 海外旅行に慣れている方アドバイスの程よろしくお願いします。

  • 海外旅行 個人で航空券とホテルを予約

    普段海外旅行をほとんどしない身なのですが、個人でパックなどを利用せずに個人で航空券とホテルを予約する場合、やはり旅行会社を通して予約支払いをしたほうが無難でしょうか? 旅慣れていない自分が、個人で取るとなると現地の日時を間違えるかもしれません。 例えば、航空券などは日本から出発する往路は問題ないとしても、復路は現地の日時を考慮しながら決定しないといけないと思います。今まで個人で手配した経験がないため不安です。 日時を間違えて、空港に1日早く来てしまったり一日遅れてしまったりするケースってあるのでしょうか? その場合、航空会社はどのような対応をするのですか?一日遅れてしまった場合は、片道全額普通運賃で帰ることになるのですか? 海外旅行に慣れている方アドバイスの程よろしくお願いします。

  • バイク通勤で手が冷たすぎて困ってます。。。

    バイク通勤で手が冷たすぎて困ってます。。。 それなので、風を通しにくい良い手袋とかないでしょうか。

  • 縁を切った友人とのことです。

    1年前に友人と縁を切りました。いや、切られました。 10年以上の付き合いで、私のことを親友と言ってくれていました。 私は元彼との別れで随分悩んでいて、相談したりしていました。 それがある日、友人から 「忙しくても私なりにアドバイスしてるのに、○○(私)は全然、素直に聞かない。  もっと人のこと考えた方がいいよ。  ○○(私)が変わらない限り、もう会いたくない。」とメールがきました。 謝りましたが、こんな形で終わりました。 私は確かに素直にアドバイスは聞いていませんでした。 一生懸命考えてくれたのに、悪かったなと思っています。 ただ、私はアドバイスを聞く聞かないを選択するのは本人の自由だと思うのです。 私も他の友人の相談にのり、色々話すことはありますが それを聞いてくれない!と怒ることはありません。 ある意味、どうなったって責任をとるのは「自分」だと思うからです。 友人は温かくて、私は冷たい考え方かもしれませんが…。 友人は正義感が強く、曲がったことが大嫌い。 そしてメンタルが弱いところがあって 「死にたい」と何度か大騒ぎしたことがありました。 その度に励ましたり、話を聞いたりしていましたが すぐにケロっと元気になって、良かったけれどなんだか拍子抜けしたこともありました。 その時でも私は「心配したのに…」とは思いましたけど、まぁいいか、で終わりました。 私と縁を切る前に共通の友人ともモメたようで、 「もう付き合い切れない!」と友人は怒って縁を切っていました。 話を聞いてみると確かに共通の友人にも問題はありましたが それを「親の愛情を受けてないからあんな風に育ったんだ」と批判しているのを聞いて なんだかなーと思ったこともありました。 友人は教師なので、職業柄仕方がないことかもしれませんが…。 もう連絡することも、会うこともありませんが(友人は結婚していますし) なんだかモヤモヤしたままです。

  • 英語で何と言いますか?

    英訳お願いします (1)電車の最後尾から2両目 (2)電車の前から3両目 (3)Aから道を隔てて斜め左前

  • 星の王子様のフランス語タイトルのフォント

    「星の王子様」をフランス語で表記すると「Le Petit Prince」ですが この欧文フォントの名前を知っていたら教えてください。 もしくはフリーフォントで似たような字体がありましたら教えて下さい。 http://www.lepetitprince.co.jp/othernewbooks.html どうぞよろしくお願いいたします。

  • "Release"の訳語を教えてください

    次の文章中で使用されている"Release"は、どのように訳せばよいでしょうか。 どなたかよろしくお願い致します。 Buyer reserves the right to reverse or add to this specification with prior notification and agreement from the Seller on any Product Release. Buyer agrees to notify the Seller of these modification as per the Corporate Purchasing Agreement unless otherwise specified in the Release.

  • 有名家具屋配送員に指輪を盗まれました。教えて下さい

    先日、某有名大手家具屋(もう絶対にこのお店では一生購入したくないぐらいです)で家具を購入し、 自宅まで配送+自宅にて組立をしてもらいました。 配送員は2名で来宅し、1人はすぐに車に戻り、もう1人が部屋内で作業を開始。 兄は部屋にこもっており、私はリビングで食事、母はキッチンで作業をしていました。 もちろん配送員が作業している部屋は開けっ放し。 その後、いきなり作業員にすみません、とよばれ、 母が部屋に行くと、風が強く危ないので部屋のドアをしめさせていただきます。と一言。 確かに風の強い日でもあり、母は何の疑問も抱かず、了承。 (今考えれば、家具の組立で窓も閉まっているのに風をなぜ気にするのか、何故気づけなかったんだと母本人も本当に悔しそうです) 配送員は合計5~10分ほど(ドアを閉めてからは4~5分くらい)作業をし、自分の名前入りの組み立てた証明書のようなものを残して帰りました。 その日は、午後を回っていたこともあり、盗まれた指輪に気づかず。 次の日の日曜、朝出かける時に宝石入れから忽然となくなっている指輪に彼女も茫然。 家中くまなく探しましたが出てこず、彼女自身も配送員が来る直前に、いつもの場所に指輪をしまった記憶もきちんとあり、配送員が盗んだ以外に考えられないと言っています。 その後母は某家具屋に連絡をしたところ、回答は 家具の配送は下請け会社に委託しているため、うちの会社ではなんとも言えない。その下請け会社に連絡して配送員の名前等を家具屋から直接言ってもいいが、証拠がなにもない今の状況では、その配送員から何か言われてもお客様(母)と配送員のやりとりとなります。 と言われたそうです。 たしかに、証拠もなにもありません。 配送員が来る30分前に歯医者から帰宅した母が指輪を宝石箱にしまったという母だけの証言と、 次の日に気づいた(忽然となくなった指輪)と言う証拠しかあらず、このような証拠不十分では配送員がしらばっくれたらもうそこで終了です。むしろ逆に名誉棄損でこちらが訴えられる可能性もあるのではないかと私は思ってもいます。 しかし、ウン十万円もした高額な指輪ということもあり、母がかわいそうでなりません。 見知らぬ人間を家にいれるのにその人を部屋に一人にさせてしまった、私を含め家族にも問題はあったことは百も承知ですし、浅はかでした。これからの教訓にするのはもちろんです。 しかし、 とても悔しい思いでいっぱいですし、配送員として働きにきて、配送料金も払っているお客の部屋で机の中を物色する人間がいることもとても悲しいです。道徳を疑います。 そこで質問ですが母はもう一度家具屋に連絡をし、配送員に話しをつけるべきでしょうか。(事実を本人に訴えるべきでしょうか?) 弁護士等に相談をするべきでしょうか。(弁護士等の手段?を用い、指輪を取り返すもしくは、料金が少しでも手元に戻る等) なにかいい方法はありますでしょうか。 どうか知恵をおかしください、よろしくおねがいします!! 【母の行動の時間軸】 土曜午前 歯医者へ ↓ 帰宅後すぐに指輪をしまい、その後手洗い等を実施。 ↓ 30分後に配送員到着。その後配送員が帰る。 その日は宝石箱のチェックはせず。 次の日 日曜昼前、出かける準備中指輪がないことに気付く。

  • イベント系のアルバイトの業種について

    アルバイトでイベント系の会場設営や撤去の仕事をやるつもりなんですが、この仕事は何の業種に当てはまるのでしょうか? ショットワークスでイベント系の職種で検索し事業内容を見ると、アウトソーシング事業・派遣業や業務請負業などと書いてあり、いまいち自分ではよくわかりません。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか。 恐れ入りますが、よろしくご回答のほど、お願い申し上げます。

  • 読み方を教えてください。

    「La vita è bella」    イタリア語だと、思うのですが 「ラビタエベラ」って読むのでしょうか? 意味は、「人生は美しい」ということがわかります。 でも正式な読み方がわかりません。 映画「ライフイズビューティフル」にハマってしまい イタリア語「La vita è bella」=英語「Life is beautiful」=日本語「人生は美しい」 っというところまで、やっとたどりつきました。 ライフイズビューティフルは読めるし、人生は美しいも読めるけど La vita è bella ←どういう風に読めばいいのか分からないので、是非カタカナで教えてください。 ちなみに、「la vie en rose」←「ラビアンローズ」っと理解してます(笑) 意味は「人生バラ色」だと思いますが。。。 宜しくお願いします。

  • 和訳お願いします

    I bet all of saving for this. Would you please consider adjusting the  cost of the shipment?

  • 頭がいいと言われるのが苦しいです

    第一印象はいつも真面目そう、と言われます。 クラス単位でしか成績は出ず、高校の一学期のテストは両方とも、成績表も一位でした。 勉強している時は、落ちた時の怖さとか、もう上を目指せなくなる(テストでは)と、とても怖く、苦しくなります。 何かあれば、さすが○○ちゃん頭いいね、とか、ノート見せて、とか言われるのが苦痛でたまりません。 でも断れない、利用されているだけなのだろうと思っているのです。 なんで自分は真面目とか頭がいいという言葉の中でしか生きられないんだろうとも思います。 頭がいいと言われるのが嫌で、なら勉強しないでおこうと、今回のテストは全然勉強していません。 それでもみんなは前を向いて、勉強している。それもとても苦しいんです。自分でも矛盾だらけでおかしいと思います。でももう他に、逃げる場所がない、頭がよくて真面目なだけの自分が嫌なんです、でも落ちたくない、あとから絶対後悔しそうなのに、苦しいです。 これは関係あるのかわかりませんが今のテスト期間中、(明日で最後なのですが)ご飯を食べると気持ちが悪くなってしまいます。吐くことはないのですが、お腹がもやもやしています。 皆様からこの文面を見て私はどうなのでしょうか、ご回答をお願いしたいです。ふざけていると思ったら喝をいれたり、こうではないか~ということで大丈夫です、お願いします。 読んでくださり、ありがとうございました。

  • 就職しようか留年しようか。

    こんにちは! 私は現在大学4年生で進路について悩んでいます。 今年の8月に院試を受けて失敗し、それから就活を始めて先月内定をいただくことができました。 そのまま卒業して就職して・・・と考えていたのですが、いま自分が14年卒の就活生として改めて就活を始めれば、自分にとってもっと良い就職先に巡り合えるのではないか?と考えるようになってしまいました。 内定先の社風はとても気に入っていて、自分自身の成長にきっとつながるだろうと期待しています。しかし将来性に乏しい業界で会社の規模としても中堅くらい。給料も少なめな割に激務と聞きます。社名で検索するとブラックであったかのような情報も少しヒットしますし、同期に心配されたりもしてプライドがズタズタになってしまいました。そんなこと気にしなければよい話なのでしょうけど・・・。 改めて就活するとしたら、もっと大きな企業や、自分がやりたいと思っている業界にも挑戦していきたいです。しかし就活の辛さはすでに感じたので、これ以上辛い思いをあえてしに行くことはないのか・・・、若くて感性が豊かなうちに1年でもはやく社会に出て経験を積んだ方がよいのか・・・、と考えてしまいます。 ・・・さて、私はこのジレンマをどのように解決すべきでしょうか?ほんのちょっとしたことでもよいので、なにかアドバイスをいただければと思います! 稚拙な文章を最後まで読んでいただいてありがとうございました! よろしくお願いいたします!

  • イングランド=英国?

    「007スカイフォール」を観て来たが、劇中英語のセリフは 「England」 なのに、字幕スーパーは 「英国だ」 になっていた。 “イングランド”は英国全土ではないはずだが? 「U.K.」なら英国でもいいが。 字幕の翻訳ミスではないのか?

    • ベストアンサー
    • jumpup
    • 洋画
    • 回答数7
  • ジムで知り合った人と親しくなるには

    好きな人がいて、まずは仲良くなりたいと思っています。 格闘技のジムで知り合い、何度か顔を合わせていますが、言葉を交わしたのは2回ほどです。 (1回は挨拶程度。1回はなんとか話したくて、彼の練習の隙を見計らって話しかけに行きました^^;) 私も彼も頻繁にジムに行くわけではないので、月1回会えるか会えないかです。 話すきっかけはないかといつも様子を伺うのですが、なかなかタイミングがなく 姿を見るだけで終わることが多いです・・・。 彼は総合格闘技(しかもプロ)、私はキックボクシング(エクササイズ的にやってるだけ)なので、 一緒に練習することもありません。 彼はシャイな感じで、親しい人以外には少し壁を作っているようなタイプです。 私は明るく社交的な性格で、男女年齢問わず話しかけるので、 社交的な人やよく会う人とは割りとすぐに仲良くなれます。 ですが、彼は気軽に声を掛けられる雰囲気ではなく、また、好きな人相手だと 嫌われたらどうしようと思ってしまい、いつも通りに話せなくなります・・・。 今のところ、時々視線を送る、目が合ったら微笑む、 彼が来たときと帰るときに挨拶する(彼に聞こえていようがいまいが・・・) くらいしかできずもどかしいです。 タイミングを待ったほうがいいのか、自分からきっかけを作って話し掛けたほうがいいのか 少しずつでも彼との距離を縮めたいです。 シャイな男性の皆様、あまり親しくない女性から話し掛けられるとどのような気持ちになりますか? 嬉しいですか?うっとおしいですか? 恋愛上手な女性の皆様、このようなシチュエーションの場合、 どのようにして男性にアプローチしていきますか? ご意見、アドバイス、お考え、お待ちしています。

  • ざっくりと和訳をお願いします

    I have a question as a collector and a straight razor shaver, I'm just interested if you kno w maybe why this razor has no etching on the blade compared to other Filarmonica duble temple 13. And a kind request: can you please declare the razor as low as possible value to help me get through the customs.

  • 派遣社員の紹介手数料は経費計上できるのか?

    個人事業をしている者です。 ちなみに白色申告です。 この度、7月に取引先で派遣社員として働いていた方が 派遣契約期間が切れるということで、こちらの方で採用しました。 派遣会社は紹介手数料を払ってほしいとのことで私が払いました。 ここで質問ですが、 1)紹介手数料は経費として計上できますか? 2)できるとすれば、勘定科目は何ですか? 3)約44万だったのですが、人件費に減価償却のようなことはありますか? よろしくお願い致します。