ebichu の回答履歴

全2891件中121~140件表示
  • 学区内の物件を教えてください

    平成16年4月まで神奈川県横浜市中区本牧に住んでいたのですが、子供たちの教育を考えて平成18年4月から横浜に戻ろうと考えています。横浜では、子供たちの友人が行く本牧中学校に通わせたいと考えているため、本牧中学校の学区内の物件で、家賃10万円から20万円、3LDK以上、駐車場有、で良い物件が有れば教えてください。

  • 眼鏡についての質問です。たくさん回答してください!!

    今度初めて眼鏡を作るんですけど、どこのブランドがお勧めですか? ちなみに高校生男子です僕。 高校生だとこれから視力が変わる可能性ってありますか?そのときって、フレームはそのままでレンズだけ変えることはできますか? 最後に、スポーツしても落ちにくい眼鏡ってどんな構造になっているんですか?

  • 男性は自分の左右どちら側がいい?-なるべく女性の方

    彼(もしくは旦那)とふたりで歩くとき、ソファーにすわるとき、ベッドにいるとき、などなど (1)彼(もしくは旦那)は自分の左右どちら側にいるほうが落ち着きますか? (2)その理由はなんですか? 教えて下さい

  • 着物の衿の汚れのお手入れ

    着物の衿にだけお化粧がついて汚れてしまいました。ベンジンを買って落とせばよいと聞きますが、きれいになるか不安です。 丸洗いや染み抜きなど大掛かりなお手入れの看板はよくみるのですが、衿汚れのみのお手入れをしてくださるところはないでしょうか?御存知でしたら教えてください。

  • とけたアイスクリームの活用

    不覚にも470ml入りのバニラアイスをしまい忘れて完全のとかしてしまいました。 何か活用法はないものでしょうか? なにか他のお菓子に加工したりとか・・・多少手間がかかっても構いません、何かご存知の方教えてください!<(_ _)>

  • この食材で年は越せるでしょうか?

    こんにちは、料理は未だに苦手な30代既婚女性です。 今、うちの冷蔵庫には牛乳二リットル・卵10個・みそ・納豆三パック・スライスチーズ3枚・小松菜一把・長ネギ一本・もやし半袋・鶏胸肉150グラム・牛ひき肉70グラムがあります。 皆さんはこれだけで、年を越せると思われますか? やっぱり少ないでしょうか?一応、いつも使う人参とカボチャは買い足そうかなと思ってはいるのですが…。 また、できたら、上記の食材で手軽ですぐに作れる料理があれば、そのレシピも教えて頂きたいです。 ちなみに夫はちょっと事情があって来年の1/2まで留守にしているので、私ひとり分の食材として考えてください。 あと、私の方も明日からの昼食は飲食関係のバイト先で済ますことが多くなりそうです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ハニーポップコーン

    東京ディズニーランドのハニーポップコーンの作り方を教えてください。

  • 7歳の子供がお友達へ暴力を振るってしまう・・・。

    今年7歳になった息子のことなのですが、小学校へ入ったあたりからお友達への暴力、暴言がひどくなってきました。 理由ははたからみれば些細なことで「名前をおちょくられた」「真似をしてきた」「勝手に遊んでるゲームを後ろから覗いてきた」等で口で言わずにすぐにお友達を突き飛ばしたり、蹴ったり、ついにはほっぺたを後が残るぐらい噛むという事まで。学校から連絡をもらい、すぐに謝りに行きましたが最近毎日のように学校から電話があり、決まって息子が手を挙げてしまった、という内容です。お互い言い分があるならわかるのですが、明らかに相手のお子さんには非が無く、ただ時自分の思い通りにならないとそういった行動に走ってしまう様です。私自身スクールカウンセリングや学校の先生に相談しておりますが、毎日でも話をし口がすっぱくなるぐらいいいきかせたりコミニケーション不足では?といわれたのでなるべく時間を作って遊んだりしてるのですが全く改善しません。時は痛みをわかってもらおうと、子供に叩いて叱ることもあります。でも、それも良くない、言い聞かせるようにしてとアドバイス頂きました。毎日毎日、本当につらくなってきて最近では子供にもつらくあたってしまいます。私はシングルマザーで最近再婚し、赤ちゃんが生まれたのですがそのことでストレスを与えてるのではないかと思い、なるべく下の子より上の子をかまうようにはしてるのですが、他のお母さんからも苦情がきており子供さんに迷惑をお掛けしているので、取り返しのつかない怪我をさせてしまったらと思うと学校にも、外にも出したくありません。すべて私の接し方が招いた結果だと自分を責めるばかりです。学校の先生、スクールカウンセリングの相談しましたが「そのうち落ち着くと思いますよ」といわれ、一向に改善しない今は本当に取り返しのつかないことを友達にしてしまいそうで、私自身つらいです・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#62452
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 「軽い女」を「親友」にススメるのか??

    ややこしいのですが、 私は20の学生です。 同じ大学出身で仲のいいA先輩(28)がいます。 A先輩は長く付き合っている彼女がいるのですが、 「友達」として二人で飲んだりしていました。 一度だけ酔いすぎで寝てしまったことがあり(心から反省しています。)、それ以来誘われるものの二人では会っていません。 三ヶ月前、断れなくて、同期を含めた何人かの飲み会で、彼の同期のB先輩に出会いました。 B先輩は私を気に入ってくれて、熱心にアプローチがありました。 それから、A先輩から「Bとはどうなってるの?」というメルが来るようになり、誘いはなくなりました。 B先輩はほんとうにいい人なので、 A先輩に「付き合おうかなと思ってます」とメールしたところ、「そっか。Bを大事にしてやってくれ。ところで、今度また飲もう」と返信が。 正直、私のことを「軽い女」と思っていると思います。でも、私にB先輩を熱心に勧めてきたし、B先輩にも薦めていたみたいです。 彼はいったい何がしたいんでしょうか・・?? A先輩はB先輩の親友だし、何より自分がまいた種なので、誰にも相談できません・・・><

    • ベストアンサー
    • noname#15189
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 北西角部屋を購入しましたが...

    2006年8月完成予定の新築マンションを購入しまた。 レイアウトは以下の通りです   ↓ 北西角部屋5階 西向きバルコニー 北向きルーフバルコニー リビング(西/北窓) 和室(西窓) 洋室(北/東窓) 洋室(東窓) 西向きマンションは「夏の西日は暑い」とかデメリット ばかりが目立つような気がしてなりません。 やはり南向きや東向きのマンションのほうが良いのでしょうか? 西向きマンションの良い点、悪い点(改善点)などありましたらドシドシ教えて頂けませんでしょうか? 実際に住まわれた方のご意見をお聞きできれば幸いです。 実際のところ契約してしまったので、後戻りが出来ません... 宜しくお願いします。

  • 今からでも手に入るお餅

    なんだか無性においしいお餅が食べたくなりました。 今までは毎年実家から手作りのお餅が届いたのですが 今年は作り手が他界してしまったため食べられません…。 食べられないと思うとお餅が無性に食べたくなりました。 百貨店で買えばいいのかと思ったのですが、 サトウの切り餅くらいしか市販のものについて 知らないのでどういったものが美味しいか ご存知の方アドバイス頂けませんか。 もうあまり時間がないので取り寄せなどではなく 東京都内で買えるようなものがあれば教えてください。

  • これって、私に気ありますよね?

    私は恋愛経験がほとんどない♂です.女性の回答が聞きたいです,先日私が気になってる女性から1回デートしよっか?というメルをもらい,1週間後デートしました.楽しく食事をして会話も弾みました.その後ジェットコースターに乗ろうということになって2人で列に並びました.今までその彼女とは,メルは結構するが,直接2人だけで,長時間会って話をするという機会は皆無でした.お互い勿論顔は知ってました.2人でデートは初だったので待ってる時もずーと2人で話してて,待ち時間の2時間なんてa!という間に過ぎました.ここから重要です.デートした夜,凄く寒くてお互い寒いねーって言ってたんです.そしたら彼女が寒いから腕組ませてと言ってきたので,私は即答でああ勿論いいよと返しました.彼女とは初デートだったので,その日どこまでステップ踏めるのかなーと多少は思ってましたが,予想外の幸いが早くもきました.しかも5分後ぐらいに,再び彼女の方から私の手、超寒いんだけどーって言われたので,すかさず握りました.その時互いに手が冷たい暖かいだの言ったと思うんですが,その自然の流れでジェットコースターに乗る寸前まで,ずっと互いに『手、繋いだまま』列に並んでました。※途中、彼女の顔(頭)ごと、私の腕にもたれる行為も何度かありました。向こうはどうかわかりませんが、私の心中正に「天にも昇る気持ち」で幸せでした.その後は写真撮って、笑顔で別れました。ここで質問。1.女性って「好きでもない男性と手をつないで歩く」ものなのでしょうか?腕組みも含む。2.彼女は私に気がありますでしょうか?モーションかけてますでしょうか?3.また彼女と会って、再び腕にもたれられたら、頭を撫でてあげてもokでしょうか?4.いつ告白しても平気でしょうか?それとも、もう2・3回デートして、もう少し相手を知ってから、告白した方が安全でしょうか?回答宜しくお願い致します

  • パニック状態に陥ってしまうんです。

    初めて質問させていただきます。よろしくおねがいします。 私はお風呂場など、一人きりになるようなところでよく色々なことを深く深く考えてしまうのですが、考えてる最中に変な(恐怖に似たような)感覚に襲われてそのままパニック(どうしていいのかわからなくなって頭を抱えたり体じたばたさせたり「いやだいやだ」と連呼したり、発狂しそうになったり等…)になってしまうんです。 小さい頃から時々軽度で起こっているのでそのように頭の中で考えそうになるとなるべくそこまでいたらないように自分で言い聞かせようにしてなだめて大丈夫なときもあるのですが、最近はそれでも駄目で、どうしてもそこまで行ってしまってパニック状態になってしまうんです… 落ち着くまでにかかる時間も長く、ひどくなってきたので不安です。 友人などにも何度か話たこともあるのですがあんまり解ってもらえなかったりで、、病院に行った方が良いのかなと思っています。 上手く説明できたかわからないんですが、どうしていいのかまったくわからないので何かアドバイス等あればよろしくお願いします。

  • どちらの学校がいいですか?

    保育士になりたいと思い、短大または 大学を受験しようと思っています。 今のところ受験しようと思っているのは、 青短の子ども学科と、玉川大学の教育学部の初等教育学科です。 どちらも受かったとき、どちらの学校に行こうか悩んでいて、 カリキュラムや、場所、年数なども考慮に入れて考え中なのですが、 男の子との出会いはどちらの方が得やすいでしょうか? 私は中高女子校だったこともあり、男の人とあまり 知り合う機会がなく、 大学に行ったら彼氏欲しいなぁ~ と思っているのです。 玉川大学は共学ですが、たぶん初等教育学科に 男の子は少なそう。 でも、サークルで知り合いはできる気もする。 でも、青短でも青学と一緒のサークルがあって、 そこで普通に知り合いになれる気もする。。 それに重点を置いて選ぶつもりはありませんが、 それも考慮に入れて考えたいと思っているので、 質問してみました。 どんな意見でもいいのでお聞かせください!

  • 羊羹をつかったレシピ

    こんばんは!羊羹をたくさん頂いたのですがそのまま食べるのは飽きてしまいました。何か、アレンジしておいしく食べる方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 崖っぷち受験生に時間割を与えてください、お願いします。

    こんにちは。私は私立専願で受験する中(3)です。 試験日は2/10で、偏差値65くらいの学校を受ける予定です。 もう日がないというのに、勉強が捗りません。 やるべきことはいくらでもあり、過去問などにも取り組んでいきながら復習をしなくてはいけないのですが、量が莫大すぎて、何から取り組んでいけばいいのか… 学校では結構真面目に授業も取り組んでいるのですが、 家ではというと勉強する気がわかず、明日やれば…という甘い考えに陥ってしまいます。 大切なのは質。わかってはいるのですが、私は時間が決まっていないとできない体質のようです。 そこで皆様にお願いがあります。 私に冬休みの一日時間割を作ってください。 自分ではどう立てればいいのかわからないので… ちなみに、塾にも行ってなくて、週(1)のペースで家庭教師の方に来てもらっています。 よろしくお願いします。

  • 崖っぷち受験生に時間割を与えてください、お願いします。

    こんにちは。私は私立専願で受験する中(3)です。 試験日は2/10で、偏差値65くらいの学校を受ける予定です。 もう日がないというのに、勉強が捗りません。 やるべきことはいくらでもあり、過去問などにも取り組んでいきながら復習をしなくてはいけないのですが、量が莫大すぎて、何から取り組んでいけばいいのか… 学校では結構真面目に授業も取り組んでいるのですが、 家ではというと勉強する気がわかず、明日やれば…という甘い考えに陥ってしまいます。 大切なのは質。わかってはいるのですが、私は時間が決まっていないとできない体質のようです。 そこで皆様にお願いがあります。 私に冬休みの一日時間割を作ってください。 自分ではどう立てればいいのかわからないので… ちなみに、塾にも行ってなくて、週(1)のペースで家庭教師の方に来てもらっています。 よろしくお願いします。

  • 着物の見極め方

    いい着物(小紋類)を買いたいと思うので、「正絹」である事だけにこだわっていました。ただ、反物によって値段がかわるのでなぜか聞いたところ「プリント」と「手染め」の違いがあるとのことでした。せっかくの着物をプリントみたいなレベルでは買いたくありません。しかし、ネットでの着物屋さんでのショッピングではどのようにしたら「プリント」か「手染め」かわかるのでしょうか?だいたいディスカウントされてたり、問屋から直売とかなので値段からその価値をさぐることが難しいと思います。生地の裏に色がついてなければプリントと判断するのはおかしいでしょうか?直接問い合わせたところ、スクリーンを使った手染めと言われましたがよくわかりません。

  • 福砂屋の本店限定品

    年末に長崎に旅行に行くことになりました その際に、大好きな福砂屋の本店へ行ってみたいと思っています そこで、質問なのですが、以前テレビ番組で福砂屋が紹介されていて本店でしか売られていない限定品があると紹介されていたと記憶しているのですが、どういった商品だったのか忘れてしまったのです どういったものであったかおわかりになれば教えていただけますか? また福砂屋で普通のカステラ以外にお勧めな商品があれば教えてください

  • 新幹線で耳が痛くなるのですが我慢するしかありませんか??

    初めて質問させていただきます。 年末に新大阪から東京まで新幹線で移動する予定なのですが、 トンネルを通過する際や速度が上がっている間中耳が痛みます。 飛行機に乗られた方などではよくお聞きする話なのですが、 新幹線でもそのように苦痛に思われている方はいらっしゃるのでしょうか?? 質問とお答えを検索してみましたがやはり飛行機搭乗時と同じく、 改善策としては *唾を飲みこむ *あくびをする *飴を舐める・飲み物を飲む *耳抜きをする *耳栓を着用する で良いのでしょうか... 飛行機のように高度差はない状態での痛みなので 耳管狭窄症やその他身体的な疾患が原因と見るほうが宜しいでしょうか。 出発の日が迫っており、病院に行ける余裕もないのでこちらにて何かアドバイスが頂ければと思います。 もし具体的なお答えが頂けるようでしたら、 *痛みを我慢してしまっていいのでしょうか *耳栓(気圧差対策用)は効果が期待できますか *耳抜きは素人が見よう見まねで行っても良いものなのでしょうか  (新幹線などの中で痛みのある人が行っても問題ないでしょうか) など教えていただければ幸いです。 何度もされている質問内容なのでしつこいですが 皆さんとは少し違ったものに感じましたので改めさせていただきました。 宜しければお答えお願いいたします。