ebichu の回答履歴

全2891件中181~200件表示
  • 告げ口する人の心理を教えてください

    幼稚園児の母です。三年間変わらないクラスですので、あまりトラブルなく、つかず離れずやっていけたらと思ってすごしています。 今回忘年会をするしないでいろいろとありました。 いいだしたママが、役員さんをつれまわし、いろいろ役員さんは大変だったと思います。(買出しや準備など) そこで役員さんにあまり負担かけないようにねと助け舟を してくれたひとがいたのですが、役員さんはあとから、せっかく助けてくれたその人に、いいだしたママが、いい人ぶっちゃってーっていってたよ! とわざわざ告げ口していました。 それをきいて、いい人ぶってといわれたママは激しく怒ってしまい、 役員さんはこわーい、あの人も(いい人ぶってといわれたひと)こわいといいました。 私にはその役員さんの気持ちがぜんぜんわかりません。わざわざ告げ口してふたりを仲悪くさせる必要があったのでしょうか? 告げ口したら逆恨みされて困るかもよ?とさとしたのですが、自分がいわなきゃよかったとは思っていないようでした。教えてあげた?と思っているようで、私には理解できません。 つれまわさせたから、腹いせにみんなにいいだした人が嫌われるように告げ口したのかなと思ってしまいました。 告げ口する人の心理ってなんなのでしょう?

  • 年賀状を上司に出そうと思っています。

    教えてください。 年賀状を上司に出すつもりですが、社長とかに出す場合、田中○○様なのか田中○○社長、なのか田中○○社長様なのか非常に悩んでいます。 初めて上司に出すのでまったく分かりません。 皆様はどうしてますか? うちの会社では昔から上司に出すみたいでみんな用意しているようです。 先輩に聞けないです。 よろしくお願いします。

  • チャレンジ

    私は、1年前ぐらいに進研ゼミをしてたんですが、やめることになり1ヶ月分のお金を払ってません、チャレンジサンからは請求の紙は来たんですが、それ以来なにもいってこずなんです。この場合どうなるんでしょう? そして、またやりたいと思うんですが、どうなんでしょう?

  • 姑の事です。本当に困ってます。

    姑との同居です。姑は友達・会社の同僚・親戚などにすぐ私達の話しをします。何か気にくわない事があるとすぐ友達に電話して「今から会おう!」と誘って出て行きます。だから姑の周りはいつどんな夫婦喧嘩をして、いつ仲直りして…。みたいな事を知ってます。姑の友達が遊びに来た時、私に聞こえてないと思ったのか、いないと思ったのか「まだ喧嘩中?」とコソコソ聞こえてきます。で、姑も「そうそ、こっちもストレス発散の為に・・」とか毎回毎回事ある事に親戚なんかに泣きつくんで、思い切って「これ以上私達の話を外でしないでください。」と言ってみたら逆切れされました。「それは私がする事!勝手でしょ!言われるような事しなきゃいい!もう一緒に住みたくないから出て行って」と言われました。この家は旦那名義です。なぜ私達が出て行けといわれるんでしょうか。悔しいです。こういう姑とはどうやったらいいでしょうか…。何を言っても被害者ぶるので結局は私が悪者になるとは思うんですが…昨日から姑は自分の兄夫婦の家におじゃましてます。旦那が会社帰りに行った時は兄夫婦・子供4人の前で泣きながら何か話してたみたいです。すぐ泣くのも嫌です。私に怒鳴りつけて「二度と顔もみたくない!出て行け。」とか言ったのは絶対言ってないと思いますが。 もう親戚にも誰にも会いたくないです。 この先どうしたらいいんでしょうか?

  • おなかが下っているときの食事

    今朝から一日中おなかが下っています。 食あたりというよりは、冬に恒例の風邪(咳がでて筋肉がちょっと痛い)からの下痢かな?と思っています。毎回ひたすら家で休養をとり、絶食で嵐が過ぎるのを待っていますが、今回は仕事が立て込んでいて、どうやったら早く回復できるかと考えてしまいました。 薬を飲むのがいいのでしょうか、昔「下痢止めは毒素を排出できなくするから、本当は全部下痢で排出したほうがよい」とどこかでいわれた記憶があります。本当はどうなんでしょうか? 今は死ぬほど苦しくはありませんので薬は飲んでいません。 それと食事はやはりとったほうが体が参らないでしょうか?

  • ★クリスマスケーキ★2人用の美味しいスポンジが売っている所

    彼と2人用のクリスマスケーキを作ろうと思っています。 6号サイズとか大きめのスポンジはよく見掛けるのですが、2人用の小さめのスポンジはなかなか見付かりません。 大阪で2人用のスポンジやケーキを作る材料等が売っている所を教えてください^^ できれば、スポンジが美味しい所でお願いします<(_ _)>

  • クリスマスの手作りケーキ

    もうすぐクリスマス!ということで、ケーキを作ろうと思うのですが、どうも悩んでしまって進みません・・・ 今までは自分で食べる用としてケーキを焼いていたのですが、今年は同級生5人と鍋パーティーをすることになったので、こんな私でもケーキくらい焼けるのよ!ってとこを見せてやりたいんです・・・(笑 うちの家のオーブンが故障(涙)してしまったので炊飯器を使って挑戦してみようと思います。 今の私の計画では ガトーショコラ風に焼く(炊く?)⇒上下半分に切って真ん中に生クリーム⇒チョコレートでデコレーション(溶かしたチョコを塗りたくる感じ) です。 ただのスポンジケーキだったらおもしろくないかなーと思いガトーショコラ風にしようかと考えついたのですが、これっておいしいんですかね・・・笑 お金がないので、ためしに作るのも無理ですし・・・ アドバイスお願いいたします^^;

  • ケーキのスポンジつくりのポイント

    ケーキを焼こうと思っていますが、自分で作るケーキはお店のもののように、きめの細かく弾力のあるものにしあがりません。 何かコツがあれば教えてください。 ちなみに、本に書いている、あわ立てはしっかりと、粉をまぜるときは、あまり混ぜすぎずに泡をつぶさないようにするほうがよい。というポイントは守っているつもりです。

  • 簡単だと思いますけど・・・。

    A君B君C君の3人が100円ずつ持ってお店でジュースを買いに行きました。お店に居たD君が会計でジュース3本300円ですと言って3人は100円ずつ出して帰っていた。そこで店長が「今日はキャンペーン中だから300円→50円引きの250円で売らないとだめだから、50円返して来い」と言ったのでD君は10円玉5枚を持って3人を追っかけましたその時D君は20円パクって3人には30円返した。ここで問題!!最初は100円で3本買ったから100×3で300。しかしABCの3人には10円ずつ返したので90×3で270円。そしてD君のパクった20円を足すと290円。ここでおかしいのは、10円足りない。残りの10円はどこへ行ったかと言う事です。 長くてスイマセン。宜しくお願いします。

  • 手作りのお菓子

    帰省をする時に、母に誕生日のプレゼントとして、手作りのお菓子(できれば、ケーキ)を作って持ち帰りたいと思います。お菓子作りはとても好きなのですが、なぜか毎回失敗をし、一人で食べる結果になります。もし、失敗せずにうまく作れるお菓子のレシピなどをご存知でしたら、ぜひ教えて下さい。また、お子様のおられるお母様がいらっしゃいましたら、どんなお菓子を欲しいと思われるか、教えて頂けると嬉しいです。最後に、お菓子の材料ですが、量を減らしたい時、全ての材料を半分や、3分の1にしたら良いのでしょうか。加減の仕方を教えて下さい。皆様どうぞ宜しくお願いします。

  • 元どうりになるのでしょうか?

    私の浮気が原因で夫婦生活にひびがはいってしまいました。 その場はおさまったとしても、今後の夫婦生活って元どうりになるのでしょうか? 厳しい意見でも全然構いません。ご意見お願いします。

  • 無塩バターに塩?グラニュー糖と粉砂糖?

    最近タルトを作るのが好きなんですが、 疑問に思うことが2つあるのでお聞きしたいです。 (1) タルト生地を作る際に無塩バターに塩を少し入れるとあるんですが、 普通のバターではだめなのでしょうか? ここで無塩バターを使う理由を教えて欲しいです。 (2) グラニュー糖と粉砂糖の違いは何ですか? 以前クッキーを作ったときはバターにグラニュー糖を入れたのですが、 タルトを作ったときはバターに粉砂糖を入れるとあるのですが、この違いは何ですか? 自分が勝手に思ったのは粉砂糖を入れたほうが生地がふわふわした印象を受けました。 料理やお菓子関連に全く知識がないので、皆様お願いします。

  • プレゼントのお菓子で…

    クリスマスに彼氏にお菓子を作ってプレゼントするのですが、 渡す当日にしか作れず、時間もほとんどありません…。 なので絶対失敗出来ない状況です。 以前「クッキーの素」というような、簡単にお菓子が 作れるものを使用したことがあります。 とてもおいしく簡単に出来ました!! 今回も…と思うのですが、本人にはわかりませんが、 人にプレゼントするのに、そのようなのを使うのは、 気持ちがこもっていない感じがします。 みなさんはどう思われますか?? それと、もし「これなら簡単に出来て、失敗せず、おいしい!!」 などと言うレシピがあれば教えてほしいです☆

  • 急ぎます!生後2ヶ月半の子供が熱を出しました。

    生後2ヵ月半の子供が37.6度の熱を出しました。昨日から母乳、ミルクの飲みが悪くなり、ミルクを多く(激しくではない)吐くようになりました。夫婦ともに風邪をひいておりうつったのかもしれません。但し、機嫌については至って良く、いつもどおりニコニコ笑っています。1時間後の再度熱を計ったら37.5度だったので、医者に連れて行くべきか迷っています。アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • rio415
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 【女性の方へ】 プレゼントとしてもらうなら本皮?合皮?

    すみませんが、女性の方、相談に乗ってください。 もし自分の彼氏からバッグをプレゼントされたとして、 そのバッグが (1)本皮 (2)合成皮革 のいづれかの材質であるならば、 以後ご自分が利用するに際して、どちらがより満足いきますか? ぜひ本音をお聞かせください。 ※1 プレゼントゆえ、デザイン、値段、サイズは指定できないとします。単純に、彼氏からプレゼントをもらうという状況を想像してお答えください。 ※2 個人によって、色々な状況があると思いますが、回答から必要な補足を付け加えたいと思います。

  • クリスマスプレゼントにお菓子…

    男子バスケ部のマネをやっている高1女子です♪ もうすぐクリスマスなので部員さん達にお菓子をプレゼントしたいと思っているのですが…良い物が思いつかなくて。なにかお勧めのお菓子はありませんか??レシピもわかれば教えてもらえると嬉しいですっ(人´U`)  希望としては…おいしくて、保存がきく物で、短時間でに大量生産(約40人分)できて、あと…人数が人数なのでなりべく安上がりでできるものがいいです…笑゛ よろしくお願いします!

  • どんどん自分がダメになっていきます・・・(長文です)

    今年の春に、同棲していた彼と別れて以来、本当に精神的に参っています。 彼と別れた原因は、彼が働いてくれず私が生活の面倒を見ていたことと、 彼の私に対する暴言、暴力です。 何とか彼と別れて、心機一転、転職もして新しい職場の人間関係にも恵まれ 本当に良かったと思っています。 ただ、今でもあまり精神状態は安定しておらず、ひどい欝状態の時には、 近所のスーパーで人とすれ違うことすら恐ろしかったり、買い物に行った先の 目に入るいろいろな色をした品物を見ているだけでぐったり疲れて、ベンチに座り込んで しまうことがあります。 そして少し前から、ふとした時に感じる孤独から、出会い系のようなサイトで 気持ちを紛らわすようになってしまい、数人の会った人の中には、流れでその場 限りの関係を持ってしまうような人もいました。 結局、その後は、自分がしてしまったことの愚かさやむなしさに耐えられなく なってボロボロ泣いて、自分が本当に情けなくなります。 こないだ会った人にもまた、体を求められ、『やっぱりダメだ』と思って断ったところ、 突然態度を豹変され、ものすごい力で頭を床に押さえつけられ、あまりの恐ろしさに 頭がパニックになって息ができなくなってしまいました。 (この症状は、彼と同棲していた頃から何度か出たことがあります) でも、結局は自業自得なんですよね・・・。本当に、こんな自分、もう嫌なんです。 自分がどんどん、汚く、醜くなっていくように感じます。 同じ会社で、やっと、好きな人ができたのに、こんな自分じゃ彼の顔をまともに見る ことすらできません。 少しずつでも、前進したいと思っているのに、なかなか思うように身動きが取れません。 どんな些細なことでも良いので、気持ちが上向きになれるように、少しでも未来に 希望が持てるように、何かアドバイスをお願いします。

  • 従妹が誤解して怒っています。私が悪いのでしょうか?

    去年、結婚式に招待した従妹が、都合で欠席しました。 その従妹は、数ヶ月前に結婚したので、妊娠なのか・・ 体調が悪いとききました。そのことに対しては なにも思いませんでした。 それが、いまごろになって身内から教えてもらって 分かったのですが、従妹は、招待状が自分の世帯に こなかったことに対して怒って結婚式を欠席した そうです。 従妹の住所がいまいちわからなかったので、 叔父さんのところに招待状を出し本人によろしく 伝えて欲しいということをいいました。 相手の家族も了解してくださいました。 そのときに聞いていれば、招待状を従妹に出しなお してもよかったのですが、いまさらながら 誤ったほうがいいのか・・・・でも、そんなことで 欠席してしまうものなのかと悩んでいます。 聞いてショックだったのと、なんで身内一丸となって いままで私に内緒にしていたのかと おもうと後味が悪いです。 祖母いわく、私の妊娠、出産があったので あえてイヤな話をしなくてもいいかなって 思ったみたいですが、すぐに対応すれば こじれなかったと思うのですが・・・。 ご意見をください。

  • 不倫 - 彼の束縛・猜疑心に疲れました。

    以前の同僚と約一年間不倫しています。私は独身で、彼に妻子があります。 二人とも三十代です。 はじめは友達同士のような感覚だったのが、不倫関係に発展しました。  私は彼に対して未だに友達のような感覚を多く持っており、彼に家庭を壊してまで私と一緒になって欲しいという期待もしていません。 元々、私は一匹狼タイプですので、たまに会うという関係に満足していました。  ところが最近、彼が私が一人でいる時に何をしているのか、誰と一緒に居るのかということを詮索するだけでなく、していないことまで責められるようになり、それを苦痛に感じるようになりました。 仕事上の付き合いで取引先の人達を接待したり、友人と食事や買い物に出かける度に何度「単なる仕事上の付き合いだ」「友達と食事に行っただけだ」と説明しても、「別の男と何かしたのだろう」という疑いを持たれ、何もやましいことはないと何度も説明するのにも疲れてきました。 私は彼が疑っていることは何一つとしてしていないのに毎回これではやりきれません。 不倫をしていることは親しい友人にも話しておりませんので、当然彼と何かをする場合は何時も二人だけ。 以前友人宅に泊りがけで遊びに行った際も、「友達に俺のことを紹介しないのは何か隠しているからか」という話になってしまいました。 こんな関係になってしまった以上は彼と別れるのが一番なのでしょうが、不倫とはいえ一度は心が通じ合ったと思っていた彼とこのような形で関係を終わらせるのが悲しいのです。 これが妻子のいる人と関係を持った当然の報いなのでしょうか。   自分でも答え (別れる時が来たのだろう) は出ているのですが皆様はどう思われますか。 ご意見をお聞きしたいと思って投稿しました。 宜しくお願い致します。

  • 30万あったら…

    あなたなら何に使いますか? (貯金以外でお願いします)

    • ベストアンサー
    • noname#47322
    • アンケート
    • 回答数26