hironosuke04 の回答履歴

全183件中101~120件表示
  • たびたび失礼します

     質問は前回のと同様です 千葉大学の試験開示をしようとしたところ 1か月近くかかるようでそれを見てからでは受験勉強は間に合わないと思い そろそろ決断しようと思いました もし再受験するのなら 大学はやめ 予備校で必死に頑張る覚悟はあります 正直 今 何がやりたいのかわからず  友達も自分勝手で 理解力がなくて 誰かに頼ることしかしない雰囲気がすごく嫌です 中退、浪人してまで千葉大の法経学部に入る意味があるのか客観的な意見が聞きたいです 参考になれば 昨年の私のセンター試験の結果です 国語 145 英語 165 数学I 96 数学II 63 生物  80 政経  75 世界史 75 確かにかなり失敗しました 見込みは全くないでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 派遣から直接雇用のパートへ。雇用保険は?

    派遣で働いていましたが、派遣先の企業にパートとして直接雇用されることになりました。 業務内容・勤務時間は変わりません。 有給休暇は20日以上たまっておりましたが、それはなくなってしまうそうです。 派遣元で加入していた雇用保険は、直接雇用となっても引き継がれると思っておりましたが、 ”当社の規定で入れません。”と言われ、困惑しております。 20時間以上、1年以上引き続き雇用される見込みもあります。(その内容を記した書面もあります) ハローワークに駆け込むべきか、 もしくは派遣元に契約終了を持って別の仕事を紹介してもらうか、 退職して失業保険を受け取るべきか。 はたまた、他に手段があるのか・・・ 教えていただければと思い、投稿いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 健康保険なしでの入院ってヤバいですよね!!?

    昨日、急に倒れて救急車に運ばれそのまま入院してしまう事になりました、、、 元々痛かったヶ所ではあったので入院事態は良かったのですが、 私自身、健康保険に未加入!?未手続き!?なんです。 仕事が数回替わっていて、その度に保険には入らされる!?入っているのですが、 今回の仕事はまだ始めたばかり、ぶらす仕事場での保健が無く、 自分で国民健康保険に加入しないといけない所なんです。 入院事態は退院の目処も立ち、一週間ちょいの入院ですみます。 手術などもしなくて済んだので、ある程度の入院費だと思っていますが、 そこは素人考え!!! 健康保険に入り3割り負担がいいに決まっています。今後もあるだろうし、、、 そこでまず私はどーすればいいのでしょうか?? 一応前の仕事(2月中旬まで)の保険証は持っています。(何度も返却をもとめられていますが) それを使うと詐欺的行為になるのでしょうか?? 元々使えるのですか? やはり自分で保険証を持ちたいです。 あと任意保険にも入っていないのでそれなりの入院費でも辛いことは辛いです!!! 国や区役所で手助け的な方法などはないしでしょうか?? 経験された方 詳しい方 お分かりの方是非助けて下さい!!!

  • 震災がれきを拒否をする市民を理解できますか?。

    たまにテレビでも放送されてますが、震災がれきを拒否する市民団体の行動に、私は理解できません。 逆の立場だったら、どんな気持ちになるか考えないんですかね。 あれほどの広域で災害が発生し、復興の妨げになり困っている被災地の気持ちを解ってあげれないんでしょうか。 最近の日本人って、他人を思いやる気持ち、助け合いの気持ちが欠けてしまって、自分のことしか考えれない「心の狭い人種」になってしまったんでしょうか。 海外で処理するような報道もされてましたが、なんとも情けない話じゃないですか。 震災救援に協力してくれた各国の人達はどう思うだろう。 日本国内の出来事です、国民全員で出来る限りの協力をしましょうよ。

  • 職場の店長について悩んでいます。

    忘れる自分もが悪いですが、お客さんが鞄の中におみやげがあるから持ってきてといった時もなかなかこないので見に行ったら自分で食べていました。 空調も自分に合わせているのにお客さんに合わせてるんだよ~○○ちゃんは決めつけるからと言います。みんな分かっています。順番に風邪をひいています。 自分中心なのに口では反対のことをいい良い人になります。 言っても笑って流されてるため話になりません。 我慢しかないでしょうか? すみません 文章がきれたかもしれないので再度投稿です。何度も書き直したりしてかなり乱文になっているかもしれません。

  • 上から物をいう人間。

    毎日会う仲間なのですが、挨拶も向こうからはしてこないですし、 目線もあまりあわせてきません その割に、注意はしてきました。 その注意は、僕に言ってもしょうがないものでした。 だから、それ自分じゃないよ!と言いました そしたら、そういうこともあるから注意して見回っててねと言われました。 よく、指示もしてきます。 その人とは同じ学年で実習も同じレベルなはずです。 このままだと勝手に上下関係になってしまうのですが それを見て、こいつは下なんだと周りに思われたくないですし どう考えて行けばいいのでしょうか。そういう対応が続いていますので困っています

  • 定年退職に伴い失業保険がもらえるかどうか。

    あと数日で30年勤務した正社員から定年退職になります。この場合は、3か月の猶予もなく、すぐ失業保険手続きができるのは知ってますが、実は、その会社の他にパートで2時間30分ほど週5日働いているのですが、このような場合は失業保険は貰えるのでしょうか。 生活のたしとしてのパートですが失業保険がもらえないと困るので教えてください。

  • 職場の人間関係の悩み

    職場の人間関係について質問です。 私はコンビニのアルバイトを二年やって いるものです。二十歳の男です。 昨日、後輩(20歳男性、入社1年半)と仕事 内容でケンカをしてしまいました。後輩 が私 に言ってくることは 1、私がサービス残業(1時間くらい)で店 内掃除をしているのが嫌(仕事の妨害にな る) 2、入社1カ月未満の新人教育がよくな い。例えば、仕事優先順位がちがう。 3、売り場の作り方がちがう。 4、後輩は店長に私が仕事出来ていないな ど、私の行った仕事内容を私に黙って報 告しているらしいです。(他の後輩から聞 きました。) 5、私がサービス残業中に掃除をしていた ので手の空いている新人にオーダーを頼 んだら、後輩が自分でやれと言ってく る。(私がオーダーをやりたくない気持ち も少しありましたが、店長からはなるべ く新人にオーダーを経験させてください と言われていました。) 私が悪い事を気づかずにしてしまってい るとおもいますか? また、ケンカ相手の後輩は私のことをど のように考えているとおもいますか? お手数おかけしますが回答よろしくお願 いいたします。 長文失礼しました

  • アルバイト

    最近アルバイトを始めたのですが、面接のときに週三日で毎週水曜日は来れないと言ったのですが… シフト表を渡されて、見てみると週五日、しかも水曜日関係なく入っていました 店長に言ったところ、「水曜日のことは聞いたけど、週三日は聞いてない」と言われ、「週四日じゃ駄目なの?」と言われました 高校に通っていて家には母親がいないので主に私が夕飯を作っている状態です。それと部活(週二日)があるのでバイトが週四日だと結構きついのです 家族に相談したところ、はやくやめろと言われています。私的にも、勉強する時間がないので、やめようかなと悩んでいます まだ入ったばかりなのに、やめたいとは言えず、最低三ヶ月はやろうと思っています それで、やめる時は何と言ってやめればいいでしょうか?あと、最低三ヶ月という期間は短いでしょうか?

  • 高校中退から専門学校へ

    わたしは去年高校中退しました。今19歳です。 その後高卒認定試験に合格し、高卒資格は取ったので次は進学だと思っています。 このままだと最終学歴は中卒だし、専門を卒業すれば専門卒になります。 わたしは今5歳年上の恋人と同棲しています。 もうお互いに両親へ挨拶に行っており、結婚を前提に付き合っています。 わたしも彼も実家は遠く、簡単に帰れない距離です。 去年は彼のいる東北で看護の専門と短大を受験しましたが、見事に落ちました。 それ以来自分がやりたいことも、今度こそ2年または3年間続けられそうなこともわからなくなってしまいました。 1番は彼と一緒にいたいです。役に立ちたいです。 誰も知り合いもいない土地でひとりで働いて過ごすのがどれほど精神的にきついことなのかよくわかりました。 ずっと遠距離だったから会えない時間はもう耐えられません。 今住んでるところでは学校が限られてくるし、彼もいつ転勤になるかわからないらしいので、もし進学するなら一度地元に帰る必要があります。 でも高校中退のわたしじゃだめだと思うんです。 彼はいてくれるだけでいいと言うけど、わたしは先なんて何もわからないし、このご時世女も働いて稼げるだけの資格と学歴がないとだめだと思うんです。 彼は高校中退(中卒)も高卒も専門卒も大卒も今の時代はみんな同じだ、学歴なんてもう関係ない、能力があるやつだけが生き残れる、と言っていますがわたしには信じられません。 バイトでも履歴書が高校中退のまま空欄だったらそんなやつ疑うと思います。 よりよい人材が欲しいのだから人が多く集まる求人ではわたしみたいなのははねられます。 対人関係でも「コイツは高校中退だから」と思う人もいるかもしれません。 彼は空いた時間は適当にバイトしながら俺を支えて欲しい、離れるなら専門学校なんて意味ない、と言います。 わたしは正直専門学校くらい行かなきゃいけないと思っています。 彼を信じてないわけじゃないけど本当に結婚までいくのかもわからないし、彼が病気や事故で働けなくなったらわたしが働かなくてはと思っています。 大人になればなるほど周りと差は開き、学校へ行くのも難しくなるので焦るなと言われても焦ります。 しかし彼はまだ早いといいます。同じこと(中退)が繰り返されるだけだからまだやめておけ、と。 ・とりあえず専門学校へ行かなくては、というのは間違いですか? いくら資格を取っても中卒では雇ってもらえないですよね? ・それと彼の言う「中卒でバイト」というのはどう思いますか? 高校中退という言葉には当然ネガティブなイメージがあるので挽回が必要だと思うのですが…。 甘いことを言っている自覚はありますが、意見を聞きたいのでアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 至急!!職業訓練校オフィスワーク科の志望動機

    六月からオフィスワーク訓練校に行こうと思うのですが、前職が販売職で、退職理由が一年間の使用期間がおわり正社員になれなかったです。高校卒業当時は事務職を希望していたのですが、資格も経験も無いので、訓練校に行きたいのですが、志望動機はどういった風に書けばいいでしょうか?現在、二十歳、五月六日までは販売職をしていました。高卒です。アドバイスなどぜひお願いいたします!

    • ベストアンサー
    • 91041
    • 派遣
    • 回答数3
  • 証明写真について質問です

    証明写真について質問です。 今回、バイトの面接時に提出する履歴書に証明写真が必要とのことで、初めて自分で証明写真の機械で撮ったのですが、視線が若干下に落ちてしまいました。 目を瞑っているなど大きなミスではないので、出来れば証明写真撮影の代金700円を無駄にしないために撮り直しは回避したいのですが、これで落ちるようなことがあったら笑い事ではないので取り直そうか迷っています。 ちなみにバイト先はセブンイレブンです。 コンビニでバイトをしたことある人、回答をお願いいたします。 あ、それと一応質問なのですが、証明写真を撮るときの服装は私服でも大丈夫ですよね。 また、バイトの面接に行く際の服装は私服でも大丈夫なんでしょうか? さすがにコンビニのバイトの面接でスーツはないですよね? ちなみに大学生です。 回答お願いいたします。

  • ギリシャが離脱すればユーロ圏は崩壊する

    「ユーロ圏が…」ギリシャと仏の急進左派党首会談 ギリシャの急進左派連合のツィプラス党首は、「緊縮財政策こそがギリシャ経済を崩壊させ、ユーロ離脱につながりかねない」と語り、さらに「ギリシャが離脱すればユーロ圏は崩壊する」という見方を示しました。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120522-00000028-ann-int この人は、党利党略にかまけて、ギリシャ財政危機を喜んでいるように思えるのですが……、 「ギリシャが離脱すればユーロ圏は崩壊する」と大見得をきっていますが、 どうなんでしょうか? 緊縮財政策⇒ギリシア離脱⇒ユーロ圏崩壊  というシナリオはありえますか? よろしくお願いします。

  • 子供の就職について

    現在、東京の理系(六大学)大学の院の2年生をもつ親ですが、現在、就活中で内定を2社いただいているのですが、そのいずれの会社とも従業員10~20名程度の小さなIT(ソフト作成・システム構築)企業に就職しよとしているものですから親としては小人数の企業は苦労するし、院(修士)を出るんだから訳のわからない企業に就職しないでと言っても聞いてくれません、同じようなお悩みの方いらいましたらアドバイスをお願いします。

  • 正社員雇用の保険について教えてください

    正社員雇用です。会社は社会保険だと言っていました。 現在まで払っていた国民健康保険と国民年金が、 半分会社負担で払ってもらえるということですか? また、年金は免除申請をだして、払っていませんでした。 この場合、どうなるのでしょうか? すみませんが、お分かりになる方、教えてください。お願いします。

  • 既卒の就職活動

    少々愚痴も含んだ文章です。相談に乗っていただけると幸いです。 今年の3月に大学を卒業した者です。生物系の大学だったので就職活動は特に厳しく。11月になんとか内定をもらい就職活動を終えて、春休みから研修で3月から働いていたのですが4月の途中で退職しました。 理由は社会保険が完備と書いているにもかかわらず社会保険がない。あと15時間くらい勤務するのに耐えることができなくて辞めてしまいました。同行営業もなく1人で営業車に乗っていかないといけない会社だったので正直、働いていても事故をおこし怪我する気がしました。営業部の社員は疲労でほとんどの人が交通事故を起こしている。いわいる、ブラック企業です。こんな会社に入ったのも私自身の企業研究の甘さもあったと思います。 退職したのはいいのですが、既卒の就職活動はやはり厳しく長期化しそうです。 学歴を見て、「生物系か?そっちをいかそうと思わなかったのとか」「2週間でやめたのか」とかやっぱり、いわれます。新卒時でも尋常じゃなく厳しい質問が飛んできましたが、既卒になってしまうとさらにです。 面接で事情を丁寧に説明しますが、私自身の面接が下手なのもあっていい結果はもらえてないです。今のところ2社連続説教されました。30分ずつ説教されてへこみました。 正直、働いていたときから精神的につらかったのですが、いまはさらにキツく、人前では明るく接しているのですが、1人になるとため息をだしてばかりです。追い打ちをかけるように母が介護のヘルパーをやっているのですが、ストレスのせいか顔がゆがみ、私について怒鳴りつけにきます。ひどい時には夜遅くに私の部屋に入り罵声を浴びせに来ます。そして、すごく怒った顔でどなりつけるか、行き詰った人間だから頼むから家だけでは自殺するな、しか言いません。おそらく精神疾患です。言われすぎて本当に死にたくなります。 すいません、話がそれまして、話を戻します。 そこでアドバイスをいただきたいのですが 就職活動一本に絞り、ハローワークで職を探す 金銭もきついのでアルバイトをしながら、このままハローワークで就職活動を続ける。 新卒派遣などを使い経験をつんだら、在職中に転職活動をして職を探す などいくつか方法はあると思いますが、 どのような方法で正社員になるのがいいか、方法があれば教えていただきたいです。やっぱり、ハローワークや既卒が使えるサイトで職を探し続けるのが一番ですかね。外食産業からの正社員登用は考えていません。大学のキャリアセンターは家から遠いところなので利用できないですし、あと既卒にかなり厳しいです。 大学のゼミでは教授のアカハラにやられ、なかなか就職活動ができない中内定もらった企業はブラック企業で、そこに入社してしまいました。こんな負のスパイラルから脱出したいので、アドバイスをいただけませんか。 自分の人生くらいどうにかしろと厳しい意見もあると思いますが、少し優しめに相談にのっていただれば幸いです。 私を助けてください。よろしくお願いします。

  • 結論を迷っています。多くの回答お願いします

    次の勤務時間を決めずに、この間退勤しました。   ほぼ土日のみの出勤状態なんですが、連絡もしていなかったため、先日の土日は勤務してません。 それは自分が悪いのでどうしようもありませんが・・・・・・。そのため、文書ですが連絡がなければ退職扱いになるから、辞めるかどうかの連絡をしろ的なものが届き、どう返事をしようか迷っています。 その理由は辞めようか続けたいか決めかねているためです。 辞めたい理由。 (1)面接で出勤できると言った曜日のうち1つの曜日が学校の時間割変更で行けなくなり、伝えたところ、了承されたのに、後々愚痴りはじめる。正直、私にはどうしようもできないし、そういう文句を聞きたくない。 (2)一生懸命やっているのに、やる気が見えないやら言われる。 (3)試用期間が来月で切れ、このまま土日で行くと7回の出勤しかなく、本採用になれる自信がなく不安が残る。 (4)もし結局、続けることにしたとしても、周りの人の視線や対応、特にトレーナーとして教えてくれてた人の対応がどうなるか怖い。 辞めたくない理由 (1)自分のダメなとこも言ってくれてたから、それなりに答えたいとは思う。 (2)家から通いやすいし、正直、周りの人は一部除き、今までのバイト先の人よりは良い人。私自身、中に溶け込んでないけど・・・・。 (3)今まで、長く働いて半年とかだったので、こういう自分を変えるのに・・・乗り越えてみたい。要するに、嫌なことあったらすぐ辞める自分でなくなりたい。 (4)辞めたとしても次のバイトも、すぐに決まる保証もないです。 続けたい気持ちと辞めたい気持ちが入交り、どうしようか悩んでます。また、電話を掛けた時の相手の反応が怖く、躊躇してます。 連絡したしない、どっちにしろ辞めること扱いになりそうな気もします。 結局、自分で決めなければなりません。しかしアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。

  • オススメのアニメ教えて下さい┏(I:)

    オススメのアニメ教えて下さい┏(I:) 絵が子供っぽくなくて、笑えるギャグアニメが好きです^^ 最近銀魂をみました、すごいツボでキャラクターもストーリーも大好きです。 銀魂のようなアニメだと嬉しいです♪ 面白かったアニメ↓ ・ドラゴンボールシリーズ ・スラムダンク ・幽☆遊☆白書 ・HUNTER×HUNTER ・銀魂 ・GTO 見たことあるアニメ↓絵が少し苦手でした;; ・男子高校生の日常 ・家庭教師ヒットマンREBORN!

  • お金請求アダルトサイト

    有料とは知らずにアダルトサイトへ登録してしまい高額な請求画面がでました お金がかかることはちゃんと書いてあるといわれて確認しましたがとても分かりづらいところにかいてありました そして年齢の所や契約内容の所もしっかりと読まずにすすんでいましたがとてもちいさくてよみづらかったですその場合どうすればよいでしょう もちろん一切個人情報はとうろくしておりませんが登録したときにあなたのパソコンの番号的なのがでてきました どうすればいいか教えてください あと支払わなかったら警察に通報するや二日以内に支払わなかったら代金上げるといってきました もちろんメールも何もしていません

  • 就職活動の不安

    こんにちは。 僕はいま大学四年生で就職活動をしています。僕は公務員志望で6月にある国税専門官試験合格を目指して約一年間勉強しています。 今日までにいくつか試験を受けてきたのですがいずれも結果を出すことができず落ち込むようになってしまいました。また、民間志望の友人は内定を取る人も多くなり焦りばかり増しています。民間企業のほうが公務員に比べたら早めに決まるし、周りの人が内定をとっていようが自分のペースを保とうと心の中では思っていても最近は不安ばかりが募り、「全部だめだったらどうしよう・・・」とネガティブになりがちです。まだ本命の試験が始まる前だというのに、自分の弱さに情けなくなりました。 就職活動の中で、このように不安になった時にどのように乗り切ったかなどあればぜひアドバイスよろしくお願いします。