poti0919 の回答履歴

全198件中121~140件表示
  • 会社からの借金

    会社から個人的に250万程の借金があります。 退社を希望していますが、会社からは退社と同時に借金を全額返済するよう迫られます。 この場合、借り換えローンなどできるのでしょうか? また、何か他にいい解決方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 駅員に笑顔必要ですか?

    私は現在契約社員として、某鉄道会社の駅係員をしています。 私は笑顔が苦手なのど、駅員は無愛想との先入観から、窓口に立つときもほとんど笑いませんが、 他の係員で過剰に笑顔を出す方がいます。 道案内だったらわかりますが、改札を引っかかったお客様にまで、笑顔を見せる必要があるのかと思います。 皆様に質問です。駅員さんに笑顔は必要だと思いますか? それともあまり愛想は求めないですか?

  • 一日だけ有効の保険はききますか?

    私は今2台車を所有していて、1台は任意保険に入っていますが、もう1台は任意保険に入っていません。 1日だけ有効なちょいのり保険 等ありますが、 その、任意保険に入っていない車に「ちょいのり保険」をかけて一日だけ私OR妻が乗るなんて事は可能ですか?

  • 一時抹消登録した車は再登録したら乗れますか?

    亡くなった旦那の車があるのですが、私は現在主治医の許可が出ないと運転が出来ない状態で、後数年かかると思います。息子が産まれてから購入し乗っていた車なので思い出が有り廃車にはしたくなく出来れば自分で整備して許可が出てから乗りたいのですが、可能でしょうか?

  • 住所のわからない郵便転送について

    この春から引っ越してアパートに住んでいるのですが、前の人の郵便物が未だ届いてしまいます。前の人が転送届けを出していないからなのでしょうが、重要だと書かれた郵便物もあるので、転送したいです。しかし、その人の引越し先がわかりません。おそらくその人も転送のことなどすっかり忘れてしまっているのでしょうが、どうしたらいいですか?

  • エホバの証人に入信する事について

    詳しい事は知らず、決めたわけではありませんが、エホバの証人に入信する事について、賛成か反対か、理由も、ご意見ください 生きる意味がわからない、寂しく悲観しがち、自分もよくわからない、会社に行ってもコンプレックスだらけで早く退社したい一人になりたいと、スキルやを身につける以前に心が負けてしまっていて何かを達成する事が難しい 弱い自分を克服のため、入信してみようかと。 それに世界で一番好きなMichael Jackson(故人)が入信されてたとの事なのでエホバの証人に興味を持ちました。 とにかく、自分は障害者のため、コンプレックスが強く、人と比較をしてしまうので、一人になりたい、人から遠ざかりたい心理が強く働く自分をなんとかしたいのです

  • 離婚の仕方がいけなかったのでしょうか

    今晩は、 そんなことは自分で考えろと言われるアラフィフの男性ですが、ご意見をお聞かせいただけますか。 離婚してそろそろ十年が経とうとしていますが、再婚どころか女性不信、女性嫌いが習い性になりました。離婚の原因は元妻の不倫でした。何がそうさせたのか、自問し、元妻とも話し合い、修復に務めましたが、元妻はまともに向き合うことなく相手に逃げ、私の言いなりの慰謝料を払って離婚していきました。子供は無かったものの、専業主婦を希望して優雅な暮らしを楽しんでいたことは本人も認めたところです。 但し、慰謝料を支払うのに相手男性の紹介で闇金から借り入れたことを共通の知人から聞いていましたが、一時同棲していた相手男性は元妻を養わず、捨てて逃げたという事です。知人の話では元妻が風俗店で働くまでになり、以前の知人、友人は誰も近づかなくなっていると言うことです。 それを聞いて愕然としてから2年が過ぎましたが、そこまで落ちた原因は多額の慰謝料にあると思うと心が痛みます。終わった事だし、合意の上なので気にする必要はないのは分かりますが、何とも心が落ち着きません。 どう考えれば良いでしょうか。

  • 叔母との今後の付き合い方

    母方の叔母(母の姉・60代前半)についての相談です。 長文ですが、最後までお付き合いいただけたらありがたいです。 叔母は、口調がキツく、上から目線で周りを評価したがる人です。 自分を慕う人にはとても優しく、頼りがいがありますが、 意見・価値観の違う人を受け付けず、ばっさり否定します。 沢山の人がいるところで人に恥をかかせるような発言をするため、 他の親類が叔母に反論することは、ほぼありません。 先日、以下のような出来事がありました。 (1)叔母が母の悪口を言うので、私が母をかばう発言をしたところ、  「あの子は、話の通じない、頭のおかしい人間」と、言いふらされました。  以後、私が何か話すたびに鼻で笑われるか、無視されます。 (2)母方の祖父が亡くなり、お葬式がありました。  私は現在妊娠中なのですが、つわりが酷くなり、途中で退席させてもらいました。  その後、「精神的に弱い、ダメな人間」と、陰で言いふらされました。 (3)葬儀後、祖父の遺産分与がありました(私は完全ノータッチ)。  遺産が少し足りなかったらしく、私が疑われました。  私がこっそりに祖父の家に行き、その遺産の一部を、  ボケた祖母からお金をもらい、懐にいれたのでは?というのです。  電話で「あんたお金はどこにやったの!?」と強く追求されました。  話の筋がつかめないので「なんのこと?」と聞き返しても、  「いいから返して!!」と、まくしたてられるだけです。  もちろん身に覚えはありませんし、幸い証拠がありました。  私が犯人ではないとわかると、すぐ電話を切られてしまいました。  反論もできず、謝罪もなく、後味の悪い出来事でした。  夫や実家の父、妹には上記の件を話し、気持ちを分かってもらっています。 母は現在入院中なので、伝えるつもりはありません。 (1)や(2)のように変人扱いくらいなら我慢できますが、 (3)についてはかなりショックで、叔母を嫌いになってしまいました。 もともと会う機会も少ないし、話し合っても無駄だと感じたので、 付き合いは今後やめようかと思うようになりました。 私の陰口を聞かされているであろう他の親戚は、 私のことをどう思っているのかと考えると、怖い気持ちになります。 基本的には波風を立てたがらない人たちなので、 私の家族以外の親類は、叔母をどう思っているのかはわかりません。 気持ちの整理をつけたいので、もし似たような経験のある方がいらっしゃったら、 ご意見・アドバイスを頂きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 姑の私が疑って変なことを言ってしまったことを嫁に

    結婚後、結婚前に嫁が不倫をしていたことが発覚。 、日に日に孫の顔がわたしと似て来ました。今では姑の私とウリ2つです。 付き合う前に、妊娠してるかどうか調べないとだめだよーとダメだし。 生まれたら血液型を調べないとだめだよーとダメ出しと要望。 もし他の男の子だったら、出て行かないとだめだよーとダメ出しと要望希望提案苦情禁止追及違反減点 それらを嫁に謝ったほうがいいのでしょうか?追及を強めたほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#156128
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • 失業保険不正受給について

    ご教授お願いします。 先日、知り合いで通常手続きを経て、失業保険を給付中とのことでした。 その中で、私は、その人に私のしている仕事の事務を手伝って欲しいと言いました。 色々とヒアリングすると、不妊治療を受けているんで、金銭的にかかるということで、 簡単な事務作業でいいんでお願いしました。 但し、失業保険もそのままもらいたいとのことでしたので、給料はそのお母さんの口座に振込しました。 事務業務も未経験だったので、少しずつ教える中で、それでもよく頑張ってくれてたんですが、 期限は守らない、時間の隔たりがない、メリハリない、軽く注意すればふてる、もう27歳です。 2ヶ月目以降になったんで、わかるようにメモ用紙など残して、みんなと同じ給与もらっている以上は、 少しは自己啓発して欲しかったんですが、時間にもルーズ。 愚痴っぽくなりましたが、こないだ今までの資料を見て確認していたところ、あまりにも不備が多いので 今度からこうゆう風にしてくださいと私は、諸事情で電話できない場所だったんで「チャット」を通じてで 伝えました。そうすると「前はそれでいいっていいました!」「最初からそう言ってください!」と返事。 その内容よりもその態度に頭にきたんで、「そんなんでいちいち切れられたら今後困る!」と返事すると最後は「いきなりじゃあ、もう!やめます!」って。。。 よくこんなんで、この人保育園5年も先生よくしていたよな・・、最近の親はどうこういっているが。。。 ありえないです。お前だろ!!それ! いいですよね。女性は。泣けばそれで終わりですか。私が悪いんですか? 職場、仕事放棄当たり前。 お願いですからこの子にそのまま子ども授からないこと本気で願いします。 少しでもいろんな意味で、金銭的にも手助けしようとした私も馬鹿です。 義務果たさずして、権利主張する!(左)今の世代です。 長くなりましたが、私も同じことをしようかと。義務果たさず、権利主張します。 これらは、ハローワークに連絡すればいいんでしょうか? すでに1回目2回目と受給を受けているみたいなんで。 さっすがにどうでもよくなりました。以上

  • オウム麻原の映像を垂れ流して上祐も登場

    オウム逃亡犯の高橋が捕まって、ニュースやワイドショーでオウムの麻原の映像や 上祐のコメント、「麻原を信じている」「パワーがみなぎる」など流れてますが こういうのをテレビで流すと元信者がまた信仰してしまい良くないという 結論になってたような気がするんですが、 もう良くなったんでしょうか??

  • 産後のセックスレスについて

    夫(26歳)、子ども(2ヶ月)と私の実家で同居しています。 最近夫の言動にイライラしていて、どうにか解決策を頂きたいと思い投稿しました。 現在2ヶ月になる子どもがいるんですが、過去に数回流産しているため、妊娠が分かってから一度もセックスしませんでした。(医者に止められてました) 夫は妊娠中から「産まれたらすぐしようね」とばかり言っていました。 私はもともとセックスが好きではないので、その言葉がすごく嫌でした。 そして子どもが産まれて、初めての育児にヘトヘトになっている中、「産後はセックスするて言ってたよね?ウソだったの?」と言われる毎日です。 正直、する暇があるなら寝たり、自分の趣味の時間に使いたいです。 でもそれはワガママだと思い、処理はしてあげます。(本当はそれも自分でしてほしいんですが) 毎日朝起きたら「今日はしようね」、昼はメールで「ゆっくり休めよ。セックスしなきゃいけないから」、夜は帰ってきたら「しよう!しよう!」と言われノイローゼになりそうです。 それも毎日ガマンしていたんですが、つい最近本当に我慢できないことがありました。 私が子どもを寝かしつけ、一緒に眠っていました。 ふと目が覚めると、夫が私に覆い被さり胸を揉んでました。 母乳をあげているため、ただでさえ 張って痛いのに夫に揉まれて更に痛んで、やめてと言うけどやめてくれませんでした。 仰向けに寝ている私に股間を押し付けて腰を振り始めたときは本当に気持ち悪くなって「やめてよ!」と叫びました。 すると「そんな大声出したらお母さん達起きるだろ!!」「お前がセックスさせないからこんななるんだ!!」と言われました。 帝王切開の傷跡を触られたのもあり、お腹が痛くなって泣いていると夫は大きな溜め息をついて布団に入りました。 翌朝は何事も無かったようにニコニコしている夫に嫌悪と恐怖を感じました。 そしてその日もいつもと同じ内容のメールや話をしてきました。 無視すると「俺なんか消えればいいんだろ」とか言ってくるけど、言ったそばからテレビを見て笑っていたりして、バカにされたような気持ちになりイライラしてしまいます。 性欲のみで生きている夫に本当にイライラしています。 私の我慢が足りないのでしょうか? 何か夫に対してのイライラを抑える方法などがあれば教えて頂きたいです。

  • 手のしびれについて

    昨日、六時間ほどずっと左手がしびれていました。 昼寝を少しして起きてからだったので寝方が悪かったのかと思ったのですが夜になっても痺れが続きいまは落ち着いたのですが、ここ2ヵ月は手の痺れ(左右関係なく)がちょくちょくあり、続いて毎日あったり痺れていたのを忘れた頃にまた痺れたり‥今まで少し気になる程度だったのですが昨日は長時間痺れていたのでどこか悪いのかなと少し不安になりました。 年は22です。痺れるのはおかしいのでしょうか?

  • 弟が急逝し会社の清算に困っています

    弟の急逝し、弟が個人で経営している会社(輸入商品の販売)をどうしたらよいか困っています。 弟の配偶者は、会社のことにはタッチしておらず何もわかりません。 まず配偶者に負債などの累が及ばないようにするにはどうしたらよいか。 取引先にはどう連絡すべきか。 会社のホームページはどうすればよいか。 商品の在庫や負債はどうしたらよいのか。 自宅のローンはどうすればよいか? 生命保険は? 等々、配偶者が途方に暮れています。 弁護士に頼りたいですが、お金もないようです。 最初の一歩、まずやらなければならないことを教えてください。

  • これって辛いですか?

    去年の冬に元彼に振られました。 今年の1月に叔父が突然、他界しました。 3月には大好きな祖父がもう1年もたないと言われ、 4月には一番お世話になった職場の課長が癌で亡くなり、 その3日後に祖父が他界しました。 辛かったです。 今でも特に祖父のことは、寂しいです。 でもこんなことで辛いと思うわたしは変ですか?弱いですか? 人はいつか死ぬことは分かっています。

  • 一度も会ったことがない、いとこを探すには

    いとこを探したいのですが、どうやって探したらいいでしょうか? 相続放棄をしようと思っていて、その「いとこ」に借金があるので相続放棄をしたほうがよいと知らせたいのです。 探す方法はないでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 結婚しておきながら…!?

    単刀直入に申し上げますが結婚生活の中で奥様が妊娠したとします。 その時、夫婦関係は喧嘩ばかりで離婚の危機に直面しておりました。 そこで嫁が発した言葉は中絶したい!?気持ちは揺るぎないものでした。 夫は生めと強く言ったそうですが最終的には同意して、宿った命を自らのてで絶ってしまったそうです。 離婚が間近に迫ってたとは言えどちらかが引き取るべきではないでしょうか? 私には理解できません。 仕方ないで済まされる問題でしょうか? 回答様のご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 兄が無理矢理に仕事手伝えと言ってきます

    閲覧頂きありがとうございます 私は午前中に終わる約4時間のバイトをしてます。それ以降からは働いてません 兄がいて、兄は結婚して別居で塗装業を一人親方としてやっています 私は実家暮らしで親と生活してて 年に数十軒ほど兄が実家の近くの町で仕事を貰い、実家で寝泊まりしながら仕事をやってます それで、仕事で実家に来た時 「午前中のバイト終わったら、昼から仕事を手伝え(時給で)」と言ってきます 私は手伝いたくないので断りますと行ったら 「いいから手伝えや」と言い、私を強く鼻血が出るくらいビンタで叩きました その後嫌々何ヵ月も手伝わされましたが、塗装業は私には全然合わなくて もう手伝いたくありません 手伝わないようにするにはどうしたらいいでしょうか? 退職届けを出すべきでしょうか?

  • 交通傷害保険

    主人が原付バイクで通勤しています。 自家用車の保険にファミリーバイク特約を人身対応でつけようと思っています。こちらで過去の質問を拝見していた所、人身のファミリーバイク特約とは別に、交通傷害保険に後遺症害の特約をつけても交通傷害保険本体に月々プラス800円くらいだから加入したらいい、と言う内容がありました。 死亡は生命保険で足りるにしても転倒すれば簡単に負ってしまう後遺症害、それに重点を置く為に、との内容でした。 とても納得でした。 そして現在加入中の保険会社に『交通傷害保険』と言う物に関して問い合わせると、電車・バス・自転車などは対応するが原付バイクに関しては対応しない、原付バイクに対応するのはファミリーバイク特約だけ、との返答でした。 内容に食い違いがあります。 どちらが正しいのでしょうか? 原付バイクに対応されないなら、ファミリーバイク特約だけにして交通傷害保険に加入するつもりはありません。 どちらが正しいのか、どなたか教えていただきたいです。 また、自動車保険も切り替え時で同じ条件でいくつか見積りを見ましたが、ネット割引をつけても会社によって本当に様々な金額が出ました。 条件・保障内容が同じならどこも同じでしょうか? 気を付けた方がいい事などありますか? どなたかよろしくお願いいたします!

  • 感染について

    産婦人科などの病院の床は汚いですよね。 床にもエイズの菌など付着しているのでしょうか。 例えば、産婦人科の床を触ってしまったとして、うっかり手を洗わないまま、食べ物(おにぎりやポテト)を食べてしまい、指を口でなめたりしてしまった場合、エイズに感染しますか? 有り得ないですか? 妊娠中は些細なことでも感染しやすいのでしょうか。