poti0919 の回答履歴

全198件中161~180件表示
  • 妻から冷めたと言われました。DV・浮気はありません

    結婚1年目歳は私が32歳妻が29歳の子供なしの夫婦です。以前に些細なことで大喧嘩となり、私から妻に結構ひどいことを言ってしまいました。それから、妻の様子が暗いなとは思っていたのですが、普通に暮らしていました。2週間後に妻から、喧嘩で心に大きな変化が生まれたと言われました。今までは、喧嘩しても歩み寄ろうとしていたけど、そういう気持ちにもならなくなったと。その時は謝って、今後改善していけるよう努力すると伝えました。 それから、1週間が経ち、私は私で改善できるように「ありがとう」など感謝の気持ちをなにかある度に使い家事も手伝ったりしています。妻が喜んでもらえるように出かけたりしています。会話とかは普通にあります。 それから、1週間が経ち妻に夜に「気を使って疲れたでしょ」と言われました。それで、お互いしっかりと思っていることを話しました。私は、妻がいるから仕事もがんばれるし、毎日感謝している。一緒に今後も歩んでいきたいなどを話しました。また、今は自分が変わるためにがんばってるから気にしないでほしいとも。 妻からは気を使われてつらいだとか、夫婦ってなんだろうと考えるようになったとか、冷めたんだと思うとか。 正直つらかったですが色々聞きました。また、嫌いではなく、どっちかというと好きだとは思うと。けど、気持ちが冷めて私のためにこれをやってあげようとか思わなくなっている自分がいると。また、私に冷たく当たってなんか申し訳ないと。実家に戻るのもなんか違うと思うとも。気持ちが冷めて彼女自身の中で葛藤してるのだと思います。 お互い話し合い、何か月かかっても何年かかってもいいから、少しずつでいいから気持ちを元通りにできるように歩み寄ってほしいと伝え、彼女も納得してくれました。また、つらく当たられても私は我慢すると伝えいつか申し訳ないと思うならそれでいいと伝えました。お互いにがんばって修復していこうとなりました。 しかし、妻は一度こうと決めたら一点しか見えなくなるタイプなので(我が強い?)本当に努力してくるるのか不安でなりません。ここ最近つらい日々を送っています。 女性の方などに教えて頂きたいのですが、どうすればいいでしょうか。修復は可能なのでしょうか?皆さんもここまで気持ちが冷めることってあるのでしょうか?どうすればいいのか困っています。誰かアドバイスをください。

  • DVですか?長文です。

    結婚して10年になります。 当初、喧嘩になると私も喧嘩をしました。 しかし、喧嘩のきっかけが相手にあって喧嘩になってもキレ方が酷いので、対等な喧嘩はできませんでした。 10年間でキレた時に言われた事、された事を、全てじゃないけど書きます。 お前は頭がおかしい、キチガイ、ウザい、死ね、殴りそう、消えろ、お前みたいな女は初めてだ、世界中探したってお前みたいな考えの奴はいない、世間を知らなすぎ、常識がなさすぎ、 これらを怒鳴り口調で大きな声で威圧してきます。 私が折れずに話し合いを求め続けてしまうと、壁を殴り穴があいた、ドアを殴り穴があいた、机を殴り穴があいた、他にも物にあたり壊されました。 一度だけ、とことんやりあったら、腹を蹴り上げられて私は壁に吹っ飛びました。 喧嘩になる→イライラしはじめ貧乏揺すりが始まり顔つきが変わる→怒鳴り出す→私が言う言葉を全否定しお前がおかしいになる→自分がイライラして怒鳴ったりするのは全部お前のせい、となります。 とにかくキレたらそれまでで話し合いができないため私は黙るしかなくなります。 翌日に謝ってきます。 自分がおかしい、悪いと。 私は当初、気がおかしくなりそうなぐらい辛く悲しく、風呂に頭を何度も突っ込んだり、リストカットしたり、家を飛び出したりを繰り返しました。 旦那と言い合いになると最終的には私が頭がおかしいんだ、私が全部悪いんだと、本気で思ってました。 だから何度も謝まるのに許されず、ウザい消えろって言われるから、もうどうしていいか分からなくなり自分の気がおかしくなってました。 泣きすぎて翌日は目が腫れるの繰り返し。 しかし心配された事はありません。 わざと泣いてるんだろ泣くんじゃねぇと怒鳴られました。 でも翌日になると謝ってくるし優しくなるから信じてしまい許せました。 そして私も悪いって思ってました。 3年経ち、主人が原因で喧嘩になり、家を出ました。 向こうから離婚だと言い子供と追い出されました。 私も限界がきて離婚を決め紙を持って今後の話し合いを求めました。 しかし紙は破かれキレてきました。 私が折れず限界だ、あなたの性格に耐えられないと言ったら、突然落ち込み泣きながら謝ってきて自分が変わるからと言いました。 私には愛情がまだ残ってたから許して信じました。 しかし、変わる事はありませんでした。 幸せな家庭を築くには私が変わるしかないと思いました。 それからは、喧嘩をしない努力をしました。 時々、言い合いになっても、大キレする前に私が気持ちを押し殺し我慢しました。 それでもキレさせてしまった時は心底憎くて絶対にこんな奴とは離婚するって思うのに、また普通の主人になると私も忘れてしまうの繰り返し。 主人をキレさせないために、何時の間にか私は言いたい事は言えなくなり、顔色伺って、タイミング見計らってしか、話ができなくなりました。 主人は機嫌がいいと別人のように私にも子供にも優しくなり楽しくなります。 しかし少しでも機嫌が悪くなるキッカケがあるとイライラしはじめます。 そんな時に私がどこどこに寄ってもらいたいとお願いしたとして、どこだよ?と聞かれ道を説明しても、だからどっちだよ!そんなんで分かるわけないだろーが!馬鹿じゃねぇの、だいたい自分で行けよ、文句あるなら今すぐ降りろと言われ、運転が荒くなり怒鳴るから怖くて、道の途中で降ろされた事もよくあります。 そして主人は平気で家に帰ります。 機嫌がよければこんな事にはならず一緒に考えたり調べてくれます。 外でもキレます。 相手が私じゃないから、酷いもので、店の看板を壊す、店員を怒鳴りつける、喧嘩ふっかけられ買い殴る。 店員トラブルは確かに相手が悪く私も腹が立ちます。 でも主人はキレると怒鳴り威圧し永遠続きます。 なので私が止めに入りますが、もちろん怒りは私に向きます。 大抵は偉い人が出てきて常識ある対応で広い心で主人の話を聞き謝罪して主人が納得できるよう沈めてくれます。 子供は基本可愛がっています。 しかし理不尽なキレ方もします。 だから私が口を挟めば、また私に怒りは向きます。 怒鳴って理不尽なキレ方をされても優しいパパも知ってるから子供はパパが大好きです。 今まで誰にも相談しませんでした。 しかし私の中で何かが目覚めました。 主人といても無意味だと。 そこに金銭面の問題もあり話し合いができないから、離婚を決めました。 親に初めて話したら、まぁ普通の家庭ではないよと言われました。 私の中で主人への気持ちはとっくに冷めてたみたいです。 同情しかありません。 離婚は簡単にはできないと思います。 殺されるかもって思います。 怖くはないですが、感覚が麻痺したのか、やりあうのが疲れるだけです。 もう私にとって主人ってなんだろって。 せめて離婚後も父親として良い存在でいてくれる事を願います。 一応、女を殴らないという考えはある人みたいです。 ただ私がセーブしてこなければ殴られてたのかなとか。 主人は、基本全部自分は悪くない、相手が自分をキレさせるから悪いって思うみたいです。 私は一緒に長年いた事で、随分性格が変わりました。 キレやすくなりました。 しかし、本来の自分を思い出し、今は毎日自分らしくいます。 主人にも一切気を使わずいます。 気持ちがないから非常に冷たい妻になりました。 主人は私の変化に気がつき苛立ってますが、私が何を言うわけでもないからキレる事もできず、ひたすら苛立ってます。 私が言いた事を言ったらもちろん喧嘩になり早速壁を殴られたりしてます。 先日は全部言ってやりました。 なんであんたに頭がおかしいと言われなきゃいけないのか、失礼だって。 昔と違い鍛えられた精神は強く何を言われても怒鳴られても物を壊されても涙も出ません。 そしたら、変な話し、初めて口で勝ちました。 主人は逃げていきました。 私はなんともいえない初めての爽快感を味わい気持ちがよかったです。 主人は馬鹿じゃないので、私を殴ったり離婚といえば、今の状態なら離婚になるという危機感があるみたいです。 私はとことん嫌われたいから、とことん酷い冷たい妻でいようと思うけど、逆効果になってる気もします。 こういう相手には逆に追いかけて束縛してめんどくさい相手になった方がいいのかなとか思ったりもするのですが。 長々すみませんでした。 こんな主人はDVなんでしょうか?

  • 早めの回答お願いします

    人間は何も食べず何も飲まなかったら9日以内に死にますか?

  • ただの夫婦喧嘩なのか、DVなのか質問です。

    今年の春に入籍をし、現在妊娠6ヶ月の妊婦です。 夫は私と同じ23歳です。 妊娠、結婚が決まってから気持ちの余裕が無いからなのか喧嘩が多くなりました。 お互いヒートアップしてしまう方なので大きな喧嘩になる時もあり、暴力に発展します。 •私自身、妊娠中にも関わらず口うるさく言い抑えられず手を出してしまう事 •夫も妊婦に手を挙げる事。さらに、手を挙げるのは私が口うるさく言ったのが原因、お前も手を出しているのだからお互い様だ。 と悪く思っていない状況。普段は優しく子供が産まれるのをとても楽しみにしています。(お腹を蹴るような事はありません) お互いに未熟なので、こうなっている事は分かります。 手を出してしまう私自身が、DVなのではないか また夫も妊婦だという事と暴力を悪く思ってないのでDVなのではないか それとも、ただの夫婦喧嘩なのか 教えて頂ければと思います。 誹謗中傷はやめて下さい。

  • 排卵日がいつ頃か知りたいです。不安です。

    22歳既婚です。 よろしくお願いいたします。 今妊娠9週です。出産予定日は12年12月12日です。 生理周期は28日~31日です。 最終月経日は3月7日です。でもこの生理がいつもと違って量が少なく10日間続きました。 性行為は週に2~3日くらいでしていました。 一年ほど子作りをしていて周りはすぐに妊娠しているのに自分は子供はでないんじゃないかと不安でしたが授かることができました。 でも心配なことがあるので質問されて頂きます。 2月7日に生理がきて今回もだめだったと落ち込んでいて妊娠できるのはきっとまだまだ先なんだなと思い始めていたので、2月は不摂生で体調悪くし、胃薬を頻繁にのんだり、2月23日に腰痛でレントゲンをとってしまいました。 週数や出産予定日から2月は受精すらしていない時期ですよね? 3月中の排卵での妊娠に間違いないですか? お医者さんにも聞いたのですが、一回くらいのレントゲンじゃ大丈夫だと言われましたが、まったく関係のない時期なら私自身すごく安心するので質問させて頂きました。 読みづらくてすいません。 無知で心配のしすぎかと思いますが、安心したくて。 よろしくお願いいたします。

  • 堕胎について

    友達の旦那さんから男の子でないと、女の子と分かった時点で堕胎させれる。と言われたそうです。 私は理不尽で許せないのですが・・・そんな事って出来るのでしょうか? 私は離婚を進めましたが中々離婚をしてくれないみたいです。 教えて下さい。

  • TSUTAYA延滞

    TSUTAYAで旧作DVDを二本 借りたのですが 返却日を間違えていて 昨日返すつもりが 今日返してしまいました。 返却ポスト?に入れて 家についた時に 1日返却日を間違えていた事に 気がついたのですが この場合延滞料金は いつ払いにいけば良いのでしょうか? 回答お願いします。

  • ひげの脱毛

    高校の時から周りの人より2倍ぐらい髭濃く結構コンプレックスでした。 社会人になってからは、見た目上のコンプレックスは気にならなくなりましたが、今度は飲食という仕事柄髭は毎日深く剃らなければならなくなり、元々肌が弱くローションやジェル一つでも肌が殴られた後のように赤くなったり、剃った後にニキビが結構できたり、かゆいのなんので困っています。  そこで30万ぐらいかかってもいいので永久脱毛という手段を考えているのですが、男性の濃い髭で永久脱毛とかできるものなんでしょうか?その場合の費用はどのぐらいになるでしょうか?・・ また、家庭用レーザー脱毛器にイーモリジュなるものもありますが、それって本当に髭が薄くなってくれるんでしょうか?私にとっては結構死活問題なので体験者のかたお願いします・・

  • 社会保険適用の手段

    現在無職の者ですが、退職前の会社の任意継続の健康保険に加入しています。再度就職した際、今使用の任意継続の保険は使用可能でしょうか?できれば使用したいのですが、どうなんでしょうか?やはり入社後の会社の健康保険・厚生年金に加入しなければならないでしょうか?

  • 私の職場の性格、行動等変わった先輩について

    先輩は感情表現に極めて乏しく(怒ることはできるみたいです。)、喋ることもできません。やたら2chが好きで一日中閲覧しています。頭は悪くないです。アンドロイドみたいです。やたらデブでいびきがうるさく、仕事中よく居眠りします。数学、英語は比較的得意みたいです。運動神経が極めて悪く、走ることが困難です。鍛えようとしましたが、自分の意にそぐわないことは断固拒否のようです。食い意地が張っており、パンをひとつ人にあげただけでマジ切れです。女にも興味がないみたいです。トイレが大好きで、仕事中にいないときはどこかのトイレに潜伏しています。これらの行動を踏まえて自分なりに考えるとアスペルガー症候群の知能指数が高い人なのではと思いはじめました。皆様のご意見お願いします。

  • 態度が悪い公務員に税金泥棒と言ったら効き目あるの?

    役所などにいる公務員で態度がとても悪い職員がたまにいます。 そういう場合、相手に「あなたのその態度はなんですか!あなたは税金泥棒ですね!」とか言ったら 言われた相手の公務員は心理的にある程度まいると思いますか。 私の体験談ですが、昔ある小さな役所へ事務手続きのことで聞きたいことがあって電話したとき、応対に出た公務員の態度が横柄ですごく感じ悪かったのです。 私は腹が立って「あなたのその感じ悪い態度はなんですか!あなたは国民の税金でご飯を食べてるんでしょ!あなたはまるで税金泥棒ですね!」と言って電話を切りました。 その数分後、改めてその小さな役所に聞きたい事柄を思い出したので電話したら、今度は別の職員がでて、 その職員はとても感じの良い応対でした。また数分前に私が別の職員に「税金泥棒!」と言って怒って電話を 切ったことも知っているようでした。

    • ベストアンサー
    • noname#154240
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 実印を作るべきか?

    24歳 未婚 男です。 私は、今年4月に東京からド田舎に転勤になりました。 生活は落ち着きました。 がしかし、自動車がなければ何もできなくて、買わなければならなくなりました。 それで、自動車を買うためには何が必要か? ってところから調べるていると、印鑑登録の証明書が必要だとわかりました。 いままで実印はまったく必要なく、 銀行印は高校を卒業するときにもらった印鑑でなんとかなってしまっていました。 この印鑑は多分、三文判っていうんですかね? なので、印鑑登録できないと思うのですが、 そろそろ実印にできるような象牙とか水牛製の手彫りの印鑑を持つべきなんじゃないかと思っています。 実際のところ、もう作ったほうがいいのでしょうか? 両親はいないし、他に相談できる人も特にいないので、ここで質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

  • 結婚式への文句

    7月に結婚式と披露宴を行います。 旦那側の叔母夫婦と、同居している従兄弟家族へそれぞれ招待状を持って行きました。 昼前に行くと言ってあったのに、朝9時に電話があり「まだ来ないのか。今日は出掛けるから早くして」と急かされ(日時指定はあちらからなのに)、行ったら行ったで説教です。 叔母「総額でいくらかかるの?」 旦那「320万(言ってはいませんが、85万程値引き分してあります。)ぐらいで、それと衣装代がかかるぐらい」 叔母「高い!何でそんな所にしたの?席次表とかの紙類は?」 旦那「パソコンも無いから知り合いの業者でお願いしようと思ったら、引き出物と紙類を20%OFFにするって言われたから式場に頼む事にした」 叔父「そんなのは色々見て回らないとダメだろ?大体何で今頃になって式するんだ?」 私「本当は籍を入れた年にする予定だったんですけど、準備中に妊娠が分かって予定日近くだったから止めて今になりました。」 叔母「式場はいろんな見て回ったの?もっと安い所あるでしょ?」 従兄弟「俺の所はもっと安かったよ。」 ここで私は子供がぐずったので席を離れて別室で遊んでたんですが、かなりグチグチ言われていたみたいです。 まず新婦の衣装代が高い事(これが1番みたいですけど)、式場自体が新しくて料金が高めな事、事前に自分達に相談しなかった事、旦那側の祖父夫婦と叔父夫婦、従兄弟夫婦にバスを用意した事(式場まで車で2時間近くかかるので)など、ほかにも色々言われたみたいですけど2時間近く説教されました。 代金はすべて自分達で出すので、うちの母も義母も何も口出ししません(義父は死別、父とは離別で母子家庭です)。遠方からの親族へのお車代などの相談に乗ってもらったり、衣装を決める時にアドバイスもらったり、食事会に一緒に行ってもらったりはしています。 馬鹿正直に金額を話した旦那も旦那ですが、金銭的に援助してくれる訳でもないのになぜ叔母夫婦達からここまで文句を言われなければいけないんでしょうか? お宅に遊びに行ったりした時も、叔父や従兄弟に挨拶しても無愛想に返事されるか、無視されるのに‥。 それでも笑顔で挨拶しますし、「あの嫁は‥」なんて言われないようにきちんとしているつもりです。 小さなお子さんにも出席してもらうので、バルーンのプレゼントやくじ引きで当たるサプライズプレゼントを用意したり、みなさんにたのしんでいただけるように準備をしています。 まだ子供が小さいので思うように作業が進みませんが、一生懸命頑張って準備しています。 文句を言われた衣装代ですが、ウエディングは希望の物じゃなくて安い物を選びました。カクテルはちょっと高いですが、旦那が着たい物にしろと言ってくれたので気に入った物にしました。和装は進行の都合上時間があまり取れない事と、かなり値段がかかるので前撮りのみ(半額で借りられます)です。和装は止めようと思っていたんですが、母が和装をしてほしかったようなので写真だけでも撮るようにしました。 引き出物や料理などのランクを下げたくないので、ブーケやブートニア、ウエルカムボード、リングピロー、くじ引きに使う小物など自分達にかかるお金を節約しています。 金銭的に文句を言われても、招待状も出してしまっているのでキャンセルは出来ません。私の家族や友人、旦那の会社のみなさんなどとても楽しみにしてくれています。みなさんに楽しんでいただける式にしたいですが、今日あんな風に言われてやる気がなくなってしまいました。 どうやって頑張れば良いのか‥頑張って準備しても、叔母達は心の中で「ここにこんなにお金かけたんだ!」と思っていそうで気分が沈んでしまいます。 みなさん、文句言われながらもどうやって準備してきましたか? 愚痴になってしまって申し訳ないですが、励まして欲しいです。。

  • 生後7ヶ月の娘の手を親戚の叔父さんが口に入れます。

    生後7ヶ月の娘がいるのですが、旦那方の親戚の叔父さんが娘の手を口に入れて遊ぶので困っています。 その叔父さんはタバコも吸い、お酒も飲んでお刺身を食べた口の中に我が娘の手を入れるのです。 叔父さんに悪気がなく、周りもそれを見て笑っている状態で、何も言えません。 すごく嫌な気持ちになりながら、私も笑うしかない状態です。 どうしたら角をたてることなくやめさせることが出来るでしょうか? 私が気にしすぎなのでしょうか? どうかご意見よろしくお願いします。 ※ちなみに旦那は離れた所に単身赴任していて、旦那の実家に行く時は旦那がいないことがほとんどです。

  • ジャニーズみたいに歌が上手くなりたいです

    ジャニーズの人達って何であんなに歌が上手いんでしょうか?どのグループの曲でも本当にうっとりしてしまう歌声ですよね。 特別なトレーニングとかもしてるのでしょうか?だとしたらどんなトレーニングすればあんなに人を癒せる歌声になれるのでしょうか? ジャニーズの人達の歌声は実際歌手の中では一番人を惹き付ける力があると思います。 他の歌手の人達でも上手い人はまあいることはいるけど、けっこう曲や歌詞がよかったりしてるってのもあったりもしますよね いいトレーニング方法知っている方いたら教えてください。

  • 女優の鈴木保奈美さん

    女優の鈴木保奈美さんのプロフィールを見ていて ある疑問が浮かびました。 彼女の芸能界デビューからの主な出演テレビ・映画が出てるのですが、 武田鉄也 主演「刑事物語やまびこの唄」が載ってません。 「刑事物語」は彼女にとってメジャーデビューの作品なので、載せない訳ありません。 さらに「刑事物語」で 検索してみた所、その中に「刑事物語は鈴木保奈美のデビュー作品だが、この作品は彼女にとって黒い歴史なため彼女のプロフィールには記載されていない」と記述されてました。 すごく気になります。 「黒い歴史」とは何なのか? どなたかご存知の方おられましたら教えて頂きたいです。

  • 縁起のいい花、縁起の悪い花について教えてください。

    お葬式には菊ですよね? 結婚式にはどのようなお花が縁起がいいのでしょうか? お見舞いの際に送ってはいけない花や お祝いごとの際に送ってはいけない花について サイトでもいいので教えてください。 母の日に白いカーネーションを生きてる母に送るのはいけない事は最近知りました。 ご教授よろしくお願いします。

  • Tポイントカード クレジット機能が使えない店

    ファミマTポイントカードを持っています。 クレジットカードも付いてるのですが、 クレジットを使えるお店と使えないお店があるのですがなぜでしょうか? 使えるお店はファミマやエネオスです。 いつもエクセルシオールカフェでコーヒーを買うのですが ここではTポイントを付ける事はできますが クレジットカード決済は不可能だと言われました。 同じTポイントカードでもクレジット決済できるお店とできないお店があるのでしょうか?

  • 病気や怪我をしたのに、保険会社に連絡するのを忘れた

    いくつかの損害保険・医療保険」に入っているのに、 病気や怪我をしたのに、保険会社に連絡するのをすっかり忘れてて 保険料だけ払ってた。。。というおバカな事はよくあるのでしょうか? 母がそんな事をしたのですが 老人になるとこのようなパターンも多いのかな?と思うのですがどうでしょう? 母の場合は、交通事故(ねんざ、母の過失0)に遭い、 相手の保険会社が全て処理をしてくれたため すっかり自分の保険会社に連絡するのを忘れていました。

  • 妻と喧嘩をして悩んでいます。

    こんにちわ。 見ていただきましてありがとうございます。 少し長くなりますが、真剣に悩んでいますのでよろしくお願いします。 昨日のことです。 仕事が休みで、休日に私は大学に通っています。だが機能は大学へは行かずに、友人とお酒を呑んでいたりしました。 2.3時間くらい友人とかなりの量を呑んでいました。 お酒のせいもあって気分は高まり、ナンパでもしようぜ~みたいなノリになりました。 ナンパに行ったのはいいのですが、私はそんなにナンパ慣れしてないので、お酒をもっと呑んでノリでやろ!と思ってさらにお酒を飲みました。 結果私は潰れてしまい、記憶はありませんが、道で倒れて警察呼ばれ、妻が迎えに来たと思います。 気がついたら家の前でした。 友人とはすでに別れていたようでした。 ではどうしてばれてしまったかをいうと、ナンパしていた時に私があまりにも声をかけないので、メモ帳にアドレスと番号、そして一目惚れしました、って書いたメモ帳を妻が見てしまったのです。 それを書いたのは私ではなく、友人です。 妻からは昨日離婚すると言ってます。私の実家にも電話し、今日朝荷物をまとめていて、何処かに行くようです。 私が今までこういうことがなければ別れるになる喧嘩にはなっていないと思いますが、私は過去に二回ほど過ちをおかしてるので、女性関係に関して妻はかなり厳しいです。 どうやったら仲直りできますか? 昨日は私が酔っていたのもあり、話し合いしてません。 今日は今回の喧嘩で出て行くのは妻ではなく俺だと、手紙を置いて今は外にいます。 やはりある程度距離や時間をおいてから妻と話し合いをすべきか、今戻ってすべきか。 私がしたことは間違っていて、分かりますがどうにかやり直しをしたいです。 参考になるアドバイスをお願いしますm(_ _)m