7683 の回答履歴

全302件中101~120件表示
  • 歳をとるって…。

    これから歳をとるのが怖いです。 まだ40代なのに白髪は増えてくるわ 寝ても疲れが取れないし、身体のあちこちが痛くなるし、身体の体型も崩れてくるし、すぐ胃もたれはするし…。いい事、なんにもない気がする。 薬を飲んだり、サプリメントを飲んだりしてますか?やっぱお金をけないと ダメなのかな~?

  • 身長が伸びなくて困っています。

    高1男子です。身長が伸びなくて困っています。 中1(4月)140.5cm 中2(4月)143.5cm 中3(4月)151cm 中学卒業時157cm 高校(4月)159cm 現在(2月22日)162cm 高校1年で3cmしか伸びなかったので、 もう伸びないかと思ってとても焦っています…。 まだわき毛も生えてきてないし、これから伸びると信じているんですが… まだ伸びる見込みはあるのでしょうか?

  • 紅の豚のハンドサイン

    紅の豚のワンシーンで 飛行艇を修理したポルコをアドリア海に 脱出させるためにフェラーリンが 道案内をした最後のシーンで ポルコとハンドサインらしきもので 会話していましたが、あれって実在する ものなんですか? 回答よろしくお願いします

  • 中学生痩せすぎ

    中学生痩せすぎ 僕は今中学二年生です ものすごーく痩せています 160センチ  42キロです 誰か太る方法を教えてください 部活はソフトテニスをしていてそのため利き腕の右腕は太いです 腹筋も割れています(痩せ割れだと思いますが) それと二の腕は両方ともきれいなラインができていて力こぶもなかなかあります 握力は38ぐらいです たぶん筋肉はそこそこあると思いますが これはすべて痩せているからそう見えるだけなのでしょうか 太るにはいっぱい食べろという人がいるかもしれませんが 僕はなかなか食べます 少なくとも ソフトテニス部の中では一番食べます ですが全く太りません たぶん一日にトイレに3回も行くのが原因かと思うのですが 誰か太る方法を教えてください

  • トレーニングの方法

    20代前半の会社員(女)です。 ゴールドジムへ通うことにしました。 アドバイスをお願いします。 シフト制の仕事のため、週にどのくらい通えるかまだわかりませんが、仕事の帰りと休みの日に通う予定でいます。極力時間をつくれるようにするつもりです。 ウェイトトレーニングはもちろん、スタジオプログラムにも参加しようと思っています。 体型は、160センチ45キロで、お尻からふくらはぎまで脂肪が酷くて格好悪いです。ウエストも最近、ゆるゆるではけなかったスカートが少しきついくらいにまでなってしまい、かなり焦っていてショックです。 体を動かしていた頃に戻りたいです。 体重は43~44キロが一番動けていました。腹筋もうっすらと割れていましたが、脚はかなりの筋肉質でたくましかったです…なので、脚はほっそり引き締めたいです。 せっかく通うので、多少ストイックでも結果を出したいです。 どの程度やったら結果が出るのでしょうか?効果的な方法などはありますか? またゴールドジムには、サプリメントやプロテインもありカタログもいただきました。とても興味があるのですが、私のような場合も、必要性はありますか? トレーナーの方にも聞いてみようと思っていますが、話しかける勇気がなくまずはこちらで相談しようと思いました。 よろしくお願いします。

  • 良く噛むダイエットをしてる方に質問です

    良く噛むダイエットをしようと思って 試しにお昼のご飯(いつも通りの量)を 普段なら10分で食べるところを ほぼ一時間かけてゆっくりかんで食べました。 30分過ぎたあたりで満腹感が出てきて 終る頃には胃が苦しい状態になりました。 今夕方ですが、まだ胃が苦しいです。 夕飯が入るような気がしません。 良く噛むと消化が早くなってお腹が早くすくものだと 思っていましたが・・・。 良く噛むダイエットとはこういうものなんですか? それならそれで嬉しいのでいいのですが ふと疑問に思ったもので・・・。 どなたか回答いただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ぶら下がり 握力

    ぶら下がりが握力を強くしたり前腕を太くするのに効果的と他の質問者様がされてる質問で見たのですが、ぶら下がりをしていたら腕が伸びて見た目のバランスがおかしくなりませんか?

  • 太ももについて

    太ももを何も使わずに何も食べずに細くするためにわ「エア自転車こぎ」がいいと聞きました。(これで一日5分間やれば一週間にわ成果がでるとか) 私は塾にかようため毎日自転車で塾に行くのですが全く細くならないのです。 時間の問題かなと思い考えてみても毎日10分はかかります。 実際にそのエア自転車こぎの倍動いてるのに細くならないのは、エアーで5分間やるより全然細くできる確率は高いとおもうのですが、エアーで5分間やっても…本当に細くなると思いますか?なんか太ももを細くできる方法とかあったら教えてください。できるだけ何も買わずに食べずにできるものならありがたいです。

  • 筋力

    プッシュアップやスクワットを毎日1000回や5000回やったとしたら筋力は下がりますか? それとも上がり続けますか? また昔の偉大な格闘家の方々は1000回以上普通にしてたらしいですがこれは〔連続〕ですか?〔合計〕ですか?

  • 食糧難におちいったら真っ先に舐める

    調味料・ドレッシング類は? 砂糖・レトルト食以外

  • 働くママ

    子ども3人つれて、車通勤片道40~50分は厳しいですか?? 職場併設の保育園があり、子どもはそこに入る予定です。 高速を使えば30~40分ですが、片道500円の実費になります。 利点は、職場の隣が実母の職場なのでなにかと協力が得られます。

  • アリとキリギリスで、アリが国民ならキリギリスは?

    ID者は、紙と鉛筆を用意して眠ります ID者は、決まった時間くらいに目が覚めます ID者は、何か覚えてることや発想したことをメモしました ID者は、あとでメモを見ると、たいしたことを書いてないと気付くこともあります ID者のメモの1個です(略してます) キリギリスは、交通反則金とる人も含まれるでしょうか?

  • 体温について

    初めまして。 わたしは学生でいつも体温が35度台です。 たまにですが34度台の時もあります。 また太りやすいです。 風邪はめったにひきません。 太りにくい体質を作るのと、 老廃物を出すために全身浴(40度で20分以上)を始めました。 といってもまだ数日です。 全身浴をしたところでダイエットにはなりませんが、 太りにくい体質にはなりますか? あとどれぐらい続ければ効果が出ますか? 時間がかかると思いますが、 36・5度以上あれば発癌率が低いと聞いたので、 抵抗力をつけるために続けようと思っています。

  • 身長伸ばす方法を教えてください

    こんにちは。 高1女子です。 今、身長が149cmしかありません。 中3ぐらいから身長は伸びていません(>_<) でも150cm超えたいです! サプリメントではなくて、 家でできるストレッチとか あったら教えてください!!

  • 毒素出しダイエット

    就寝前にコップ1~2杯のお湯を飲む。朝トイレ後に1~2杯飲む。それからトイレに行く度コップ一杯のお湯(またはお茶)を飲む。このサイクルが出来ると一日6~8回トイレに行き、2リットルの体内水分が新しく入れ替わ り、毒素が抜け、早い人だとそれだけでストンと体重落ちます。 Twitterで見つけたんですが、これって本当ですか?冷水でも効果はありますか?冷たい緑茶や温かい緑茶ではダメなんですよね?教えてください。

  • ガリガリからマッチョになれる素敵マシンはありますか

    現在ガリガリで筋肉をつけたいのですが、 テレビを見てる合間に同じ動作を繰り返し行って全身の筋肉がつけられるような素敵なマシンはありませんでしょうか?教えてください。 大体1日1時間はテレビを見ています。 マシンの値段は5万以内でお願いします。 スペースは5畳ほどで使わないときはコンパクトに収納できたりすると最高です。 ちなみにローイングマシンが今気になってはいるのですが、毎日1時間ローイングしてれば全身の筋肉をつけることは可能でしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 筋トレで貧血

    初めて質問します。 ジムに通い半年になりましたが、本日筋トレを終え着替えるためにロッカーに向かう途中に目眩がして血の気が引いてそのままトレーナーの人を呼んでもらい対処してもらいました。 横になってしばらくしたら戻ったので良かったですが、自分は生まれて1回も貧血にはなった事無いです。(昔に栄養失調で倒れそうになったことはありますが笑) 家に帰り色々と調べたところ、スポーツ性貧血なるものを知りました。 そこで質問なのですが今後はどうすれば同じ事が起こらないでしょうか? ちなみに12月の健康診断では血液検査も異常はなく、筋トレした日の朝食もその前日の夜も食事は取りましたが鉄分は意識して食べてません。 筋トレは体重を増やすために初めて筋トレの内容も翌日に筋肉痛になるようにかなり負荷をかけてます。 自分の年齢は33で 身長173 体重60です。 次回ジムに行ってまた同じ事が起きてしまったらと思うと恐怖がありますが体力はつけたいです。

  • ゴリマッチョになりたい

    身長170、体重79、19才です! 高校時代は野球部で 毎日、鍛えていましたが 社会人になってからは 移動が車ばっかで 運動も1ヶ月に1度あるかの 草野球程度で身体がたるみだしました(◎o◎)(◎o◎) 最近、ゴリマッチョに 憧れてジムに通ってます! 体脂肪率を下げつつ 筋肉を肥大させたいのですが どのようにトレーニングしたら良いですか??

  • 肩こりを改善する為に鍛える筋肉と鍛え方

    長年肩こりで悩んでいるものです。 尚、病院で様々検査してもらった結果、最終的に普段からの猫背が原因だと分かりました。 今は姿勢を矯正しているのですが、まだ肩こりは治ってません。 肩こりを改善する為には「僧帽筋」という筋肉、またその奥にあって肩甲骨を横から支えている 「菱形筋」、さらに奥にあって肩甲骨を上からつりあげている「肩甲挙筋」という筋肉を鍛えるとよいと ありました。この筋肉を自宅で鍛える方法を教えてください。後できればストレッチもご存知であれば お願いします。

  • 脂肪を減らし、筋肉を少し増やす

    太ってきてしまったので、ダイエットをしようと思うのですが、以下のようなもので良いのでしょうか。 *お菓子は基本的に食べない。食べたくなったら野菜ジュースなど *学校から帰ったらとりあえず、水泳30分、筋トレ(自転車こぐのと腹筋のとラットマシンと横から胸の方にもってくる器具)各30回ずつ *食事はおかわりはせず、野菜中心。かといって肉も食べる これでどうでしょうか?? 14歳女子