7683 の回答履歴

全302件中61~80件表示
  • 娘から私に不信感を持っていると言われました

    息子(兄)と娘(妹)の2人の子供がいます。 子供が1歳7か月と8か月のときに離婚し、以来母子家庭で、3人で暮らしていました。 現在は息子34歳、娘32歳で、息子は独立して娘は同居です。 娘が5歳ごろから、兄から妹へ対しての虐待が始まったそうです。私は仕事で家を留守にしていて帰宅が深夜のことがほとんどだったので、気づきませんでした。 自分への家庭内暴力は息子が12歳ごろから始まりました。学校も不登校になり、中学もほとんど通いませんでしたが卒業資格だけはもらいました。 息子が16歳のときに父親に預け、暴力からいったんは解放されましたが、父親から虐待されていると息子が訴えるので1年後に引き取りました。(しかし後から虐待はまったくの嘘だったとわかりました。) 引き取ってからはまた再び自分と娘への暴力が始まりました。 高卒の資格が必要と考え、問題のある子供を専門に教育している地方の私立高校へ入学させましたが、頻繁に万引きや問題を繰り返し中退しました。 その後美容師学校へ通わせ免許を取らせてなんとか社会復帰させました。 娘が大学生の時に息子は結婚し、今はまったくの別居です。 先日私の母が亡くなった時に病院で、娘が息子を無視したため、息子が怒り私に妹の態度を改めさせるように言ったので、娘に対して、「あいさつをするのが常識だ」と叱りました。 その一件で娘から、「お母さんに対して不信感を持った」と言われました。 その後娘からあいさつをしなかった理由を聞かされました。 以下は娘から聞いた内容です。 ・兄から小さい時(娘が5歳ごろ)から毎日殴る蹴るの暴行を受けていた ・顔に痣をつくって学校に行くこともしょっちゅうだった ・そのたびに友達から痣のことを聞かれ嘘をついて誤魔化すのが惨めだった ・学校から帰ると部屋に鍵をかけてお母さんが帰ってくるのをじっと待っていた。その間トイレも食事も水を飲むこともできなかった ・夏場はエアコンもなく、窓を開けると隣の兄の部屋から部屋へ入られ殴られるのでものすごい暑さの中で耐えていた ・兄の不登校が始まると、学校へ行っている間に部屋を毎日めちゃくちゃに荒らされ、学校から帰ると部屋を片付けることが日課になっていた ・学校に通っている自分に嫉妬してか、教科書やノートをしょっちゅう破かれた ・持ち物がわざと壊されていることもしょっちゅうだったのでほしいものがあっても買わないようになった ・財布からお金を盗られることもしょっちゅうだった ・部屋のドアのカギをハンマーで壊されてはいってこられ殴られることもしょっちゅうだった ・外出しようとすると直前に飲み物やヨーグルトなどを頭からかけられたことも度々あった ・私の友達が遊びに来たとき、友達もいっしょに殴られ、学校で先生に私の家には遊びに行かないようにという話があった ・兄がめずらしく友達を連れてきたときは兄と兄の友達から殴る蹴るの暴行をされた ・風邪をひいて寝ているときに部屋に入ってきて、バケツに入った水をかけられたこともある ・自分が受験勉強をしている時期の虐待が一番ひどかった。教科書やノートを破くのは当たり前で、洋服も破られ、わざと暴れて勉強できないように妨害してきた ・兄が地方の学校へ通っているときに問題を起こしてお母さんが対応に行ってしまうと、家で何度も一人で留守番をさせられることが心細かった ・毎日生きることが精いっぱいで普通の子みたいに勉強したり、おしゃれしたりといったことなどまったくできなかった ・何度お母さんに「兄を別のところへやってくれ」と言ってもまったく聞いてくれなかった ・毎日体中打撲で痛くてあざだらけで死にたいと思っていて自殺しようと思ったことも何度もある ・お母さんが、私が受けている虐待を「まったく気づかなかった」と言ったことがショックだった ・お母さんが兄ばかりに構って私のことを気にかけていなかったのがつらかった。「あなたはほっといても平気な子だから」と言われて、面倒をかけちゃいけないと余計に気を使うようになった ・大学受験に失敗して喧嘩したときにお母さんが「ろくでなし」と言ったのが悲しかった ・兄は自分(娘)に一度も謝ったことはないどころか、「あの頃は俺は大変だったんだからしょうがない」と言った。それが許せない。 ・兄に受けた虐待のせいで内臓の一部に損傷を受けて今も病院に通っている ・おばあちゃんが亡くなった場だったから仕方ないが本当は一生顔もみたくないくらい憎んでいる ・兄の声を聞くだけで震えと吐き気が襲ってくる 3~4歳の頃の息子は妹をやさしく気遣う子だったので、はじめは私の留守中にこのようなことが起こっていることに気づきませんでした。 娘が言うには、いままでやられたことを全部お母さんに説明したはずなのに、「兄にあいさつしろ」と言うのは、自分(娘)の気持ちがまったくわかっていない、とのことでした。 「兄の暴力から必死にお母さんをかばってがんばってきたのに、結局兄のほうが大事なのか」と言われました。 私は一般常識的に考えてあいさつをしなさいと言っただけなのですが、娘が「やっぱり兄の方が大事なのか」とひどく怒っています。 あの時にあいさつしなさいと言ったのは間違っていないと思っていますが、どうなのでしょうか?

  • 胸を大きくしたい

    こんにちは。見てくださりありがとうございます。 16歳の高校1年生女です。 私は156センチ47キロでBカップです。 ブラをつけて盛ったりしていれば 普通にありますし谷間もできます。 ですがブラを外した時の貧相さが許せません。 どうしても大きくしたいです! なので、胸を大きくする 体操やマッサージをやっています。 1ヶ月程続けてますが効果があまり見られないので やる量を増やそうと思っています。 そこで質問なのですが、 こういうマッサージや体操って いくつやっても大丈夫なのでしょうか? やりすぎで小さくなるとか無いでしょうか? あと、皆様が効果の出たマッサージや体操を 是非教えてください! この2つの回答よろしくお願いします。

  • シエルみたいな体型(痩。*A*)

    黒執事を観てアロイス・トランシ―の体型が細くてすごいなぁと思いました。 華奢で可憐でいいなぁと。 で、身長設定がおそらくだいたい自分と同じくらいであることを知り、なおさら憧れました。 そこで、どれくらい細くなるのかやってみたくて、、、、 理想はこれくらいにしておいて、つまり (1)太もも、ふくらはぎの脂肪を落としたい。  ※脂肪を無くして、出来るだけ筋肉をつけたくないです。 (2)二の腕の脂肪も落としたい。 (3)最後に、おなかに着くぜい肉を落としたいです。 以上、要件が多くてすみません。 特に(1)、(2)よろしくお願いします。

  • ナイフや銃に対抗できる格闘技

    ナイフや銃に対抗できる格闘技として、 システマ ローコンバット(シラットをより実践的にした格闘技) のどちらが良いですか? また習得(インストラクター並)には何年かかりますか?

  • 胸の筋トレ

    こんにちは! 僕は最近胸の種目を広背筋と同じように頑張ってます! でもまだまだ弱くてベンチプレスMAX80kgです(>_<)そのため追い込むためにベンチプレス50kgを15回、60kgを10回、65kgを5回、70kgを3~5回、75kgを3回、ダンベルフライ10kg×2で10回、デクラインプッシュアップを10回、ベンチプレス70kgを3回、ダンベルフライ10kg×2を10回、デクラインプッシュアップを10回、ベンチプレス65kgを3回、ダンベルフライ10kg×2を10回、デクラインプッシュアップを10回、ベンチプレス60kgを3回、ダンベルフライを10回、デクラインプッシュアップを10回だけど途中で力尽きます。 これで終わりですが大胸筋上部と中央らへんがあまり大きくなりません(>_<) なのでどうすれば大きくなりますか? また上のメニューの改変案?を出して下さりますととても助かります! 初心者質問な上に見にくい文で申し訳ないです。回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 朝の体重が増加する理由を教えてください。

    寝る直前に体重を量って 朝、起きて直ぐに同じ服装でトイレにも行かずに 体重を量ると増えています。 寝る直前から 起床時まで 水も何も口に入れていません。 服装も 全く同じです。 どうして、増加するのでしょうか? 体重計は 2台用意してあり 2台とも同じ体重です。 体重計は 100g単位で計測できるので 起床時の増加量は ゼロになるか、 マイナスになると思うのですが どうして 増加してしまうのでしょうか? 物理的にはあり得ないと思います。 寝ている間に代謝があるので100g以下の代謝であれば 夜と朝では変化のないときもあると思いますが、 通常は、朝の方が減っているはずなのに それが増加しているのはどうしてなのか理由がわかりません。 毎日ではなく、 時々です。 (1週間から2週間に1度くらい 発生します。) 普段は、 起床時の方が 100g~300g減少しています。 朝の体重がどうして増加するのか 教えてください。

  • 零戦がカッコいいとか言ってる奴って、

    頭悪いんじゃないでしょうか? プラントル理論を馬鹿忠実に取入れただけの、女みたいに丸っこくて何の工夫も無い機体。 剛性低下方式とか自信満々だが、ただ単にFw190の様なリンク式機構を設計出来なかっただけ。

  • 綺麗に痩せるにはどうすればいいでしょうか?

    リバウンドをしない健康的に痩せる方法はなんでしょうか? 2月はじめからダイエットをしています。アラサー女性です。 それまで162センチ56キロ(MAX)でした。 一人暮らしで自由なのであるときは夕食に1000kCalのこってり ラーメンを食べた後スナック菓子にチョコレート等を食べていました。 ダイエットしている今は朝昼は普通に食べ、夜は置き換えダイエットで シェイクを飲んだり、サラダとおかずのみにしたりがほとんどです。 夜にしっかり食べるのは週に二回程です。 運動は苦手ですが一日ダンスを一時間弱します。 1ヶ月で3キロほど減りましたが色々情報収集していると今のダイエットは リバウンドする可能性が高いと感じるようになりました。 しかし情報が多すぎてどれがいいのか判断がつきません。 少なくとも上記の方法よりよいものはありますか?

  • 効果的なトレーニング頻度

    いつも回答ありがとうございます。 男らしい体を作りたくて頑張ってますが、トレーニングと仕事だけの毎日で挫けそうです。現在は2日ランニング(1時間程度)、筋トレ、2日ランニングのサイクルです。もちろん、これ以外にも仕事があります。 ネットとかで検索すると、筋トレ後に30分有酸素運動をした方がいいとか、有酸素運動は脂肪と一緒に筋肉が落ちるから痩せるには筋トレだけがいいとか、色々あり、どれが正しいかわかりません。 私の現在の体型は178cm、86kgです。29歳です。痩せつつ、男らしいゴツッとした体型にしたいのですが…。 正直なところ、トレーニングはどれくらいの頻度でやった方がいいのでしょうか? プライベートな時間をトレーニングに割いているのでストレスも発散できませんし、ジムが近くにあるわけでもございません。出来れば、一日置きぐらいにトレーニングして、休養日を設けて好きなことやりたいです。でも毎日しなければダメなんじゃないかと不安になったりします。 皆さんはどのような頻度でトレーニングを行い、どんなトレーニングをしてますか?筋トレはやっぱりジムに行かないと効果は薄いでしょうか?家で筋トレしてる人は、どんなことをやっているのかも教えて欲しいです。

  • ダイエット中の朝食。

    ダイエット中の朝食について グリーンスムージーか フルーツをそのままミキサーに かけずに食べるにはどちらが ダイエット・美容に効果的ですか?

  • ダイエット中 白米

    こんにちわ!!! よく、ダイエット中には炭水化物(ご飯や、パンなど)を控えた方がいいっていいますよね? それって、本当ですか?? 朝ご飯には、一口くらいしか白ご飯を食べていません。 おかずは、いつも野菜のみです。 今日の夜ご飯には、お粥を食べようと思っています。 お粥って、ダイエットに効果はありますか?? よろしくお願いします!(^^)!

  • プロティン飲むと太りますか?

    年令59才、二ケ月前身長165cm 60.5kgでした。 元々太る体質ではありませんでしたが、歳と共に増える体内脂肪や、腹周りの指でつかめる 脂肪が気になり、スポーツジムに行き週2回筋トレ始めました。 ランニングは軽くストレッチ程度に行い、マシンや、バーベル・ダンベル使い 筋トレ中心に、90~120分位運動しています。 筋トレと同時に、国産の純度の高い (一食28g中21gたんぱく質)のプロティンを、使っています。 トレーニング直後一回分28g、寝る前に更に28g、1回トレーニング後に計56g摂取してます。 1週間に二回の筋トレなので、週112gになります。 これを筋トレ始めた2ヶ月前から使用しています。 久しぶりに体重計に乗ってみたら、63.5kgに増えていました。3kgの増しです。 体形は見た目は変わりません。腹周りの脂肪はそのままです。 体重が増えた分はどこにいったのでしょう? プロティンがちょっと恐くなりました。プロティンを一時中止して、 今後は数ヶ月間ジョギングなどをして、脂肪を落とし身体を絞った後に、 筋トレ再開、プロティン再使用してみようかと思っています。 プロティンに詳しい方、又は同じ様な経験者の方、 ご指導よろしくお願いします。 どうして太るんでしょう?

  • どう思われますか?

    皆さんはこの脚を見て どう思われますか? 何も聞かず率直な意見を下さい。 どんなことでも構いません。 よろしくお願いします。

  • チートデイについて

    1月末からダイエットをしています。   筋トレ週2日(1回50分程度) ウォーキング週3日程度(1回60分) 食事は3食野菜を沢山食べています。たんぱく質はささみやえびなどをグリル。炭水化物は朝のみライ麦100%パンを50gほど。油はオリーブ油かゴア油をサラダにかける程度。フルーツはいちごやグレープフルーツを朝か昼にという感じで摂取しています。 その結果、150cm44kg 体脂肪30%あったのが、39.4kgの20.7%まで落ちました。 順調に落ちていたのですが、ここ1週間ほどずっと39.4kgのままで、だんだんストレスが溜まってきてしまい、一昨日のお昼にポキっと心が折れて暴食をしてしまいました。  次の日からはまた気を引き締めて食事制限、運動を再開しました。  暴食をした翌日(昨日)は怖くて体重計に乗れなかったのですが、今日計ったら、40.2kgの21%でやっぱり太っていました。 PCで色々と調べると、チートデイというものがあるらしいのですが、私も3日ほどで39.4kgに戻り、その後体重が減るでしょうか?このまま減らないんじゃないかと不安で仕方ありません。 ちなみに暴食時の食事は カレー、菓子パン1個、ピノのアイス1箱、おもち3個、ポテチ1袋、ごはん2杯とのり、ブラウニー2個です。 炭水化物、脂質ばっかり摂っていました。気持ち悪くなるくらい食べたと思います。 目標体重は37.5kgの18%くらいです。 よろしくお願い致します。

  • 男 胸の脂肪

    男です。春から大学に行き始めるんですが、昔から胸の脂肪に困っています。いろいろ調べたところ女性化乳房とかいう病気かとも思いましたが、太っているためよくわかりません。 高校時代は柔道をやっており腕立て伏せをほぼ毎日30回くらいやっていたところ、脇あたりに筋肉がついてしまい力を入れると盛り上がってしまうため脂肪も取れず逆に目立ってしまっています。走ったり、ジャンプなどすると胸の脂肪が揺れてしまい本当に悩んでいます。 どなたか知識がある方お願いします。 身長・体重 168cm  80kg

  • モデル体重から痩せるには

    155cm42.8kg(B80W53H81)です 170cm近くあるモデル体型の知人にデブと馬鹿にされたので1ヶ月前からダイエットをしているんですが、全く痩せないんです 痩せにくいのは、もうすでにBMI17.8で痩せすぎの域に達してるからだと思うんですけど、悔しいからどうしても痩せて見返したいんです 目標は一応40kgにしています 今月中に40kgになるにはどうしたらいいですか!?

  • 痩せ型の人向けに書かれた筋トレ指南本で、オススメは

    痩せ型の人向けに書かれた筋トレ指南本で、オススメはありますか? 体型を変えるために筋トレを始める人には、痩せていてたくましくなりたい人、太っていて痩せたい人の2通りがいます。 しかし、後者について書かれた本ばかりで、前者についての本があまり見当たりません。 簡単で分かりやすいものなら嬉しいです。 お願いします!

  • 筋肉をつけたいんです。

    自分は男で161cm/35kgです。 拒食症になってしまい体重が10kg以上減ってしまったため、筋肉が落ちて運動がなかなか出来ません。 夏ごろまでに筋肉をつけて、運動をしたいのですが、一回体重を40kgくらいまで増やしてから筋トレや有酸素運動をした方がいいんですか? また、その時のトレーニングの内容なども教えていただけると嬉しいですm(_ _)m

  • 腕相撲の攻略法

    自分は173cm68kg相手は190cm90kg元柔道部初段です。 なかなか腕相撲が勝てずに苦戦しています。 筋トレは1日置きにスロー腕立て20回、腹筋30回、背筋40回、10kgダンベル20回、10kgダンベル腕相撲大勢10回、10kgダンベル手首20回を各3セット行っています。 腕相撲のコツに相手の親指の付け根を親指と人差し指でぎゅっと締めつける方法と、相手の拳を吊り上げるような感じでやるほかに効果的な方法があれば教えてください。

  • 筋トレについて

    趣味で筋トレを2年前に始めた高校一年生です。腕を太くすることができるトレーニングメニューを教えてください。住が田舎なので、近くにジムが無いのでダンベルなどでできるトレーニングを教えてください。ダンベルは35kgあります。 現在の腕のトレーニングメニューは、フレンチプレスを25kgで、10回2セット、アームカール25kg (片手)を10回2セット、リストカール25kg を10回 2セット、30kg を背負いチンニングを5回を2セットを週2~3やってます。10回以上できない負荷でやってます。プ ロテインは朝と筋トレ後と寝る前の一日3回飲んでます。体は身長168cm 体重62kg で前腕筋が30cm で二の腕が33cm と細いです。握力は76kg です。もともと太りにくい体質見たいで年に3~5kg しか体重増えないので体重増やす方法も知りたいです。飯は80kgの友達が食べる量と同じくらい食ってるのですが太りません。腕を太くしたいので太くするトレーニングメニューを教えてください。お願いします。