7683 の回答履歴

全302件中41~60件表示
  • 格闘技 筋肥大

    格闘技での動作をする上であまり筋肥大させない方がいい筋肉を教えて下さいm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • noname#177610
    • 格闘技
    • 回答数3
  • 今さら・・なぜか気になってしまう人(泣)

    なぜか気になってしまう男性がいます。 自分でも関係ない人だなと思うし会うこともないけど気にしてしまう(泣) なぜだ(T^T) その男性は以前働いてた会社が同じ人でした。rさんとします。 私は当時rさんと同僚のcさんが気になっていて連絡先交換したい、しかし接点がないと思ってました。 ひょんなことからネットでcさんと同僚のrさんをみかけました。メッセージのやりとりをしてcさんのアドレスをrさんを通してききました。 紹介してもらったのです。  しかしcさんとは・・・もう終わりました。 rさんの名前は仕事上できいたことがあったけど顔を知らないし会ったことがなかったです。   仕事場所と仕事内容が違ったので接点がなかったのです。 rさんが仕事ができるかとか普段どんな感じなのかがわらないのです。  フェイ●ブックとミ●シィでは友達登録してます。  rさんとはアドレスを交換しました。 (私からアドレスをきいた) 直アドでメールのやりとりもしました。 一度どんな人かなと気になってたしメールの流れから食事にいくことになりました。 メールやネットでのやりとりは会ったといえ初対面の人に会うからドキドキでした。 実際に会ってみると見た目がタイプじゃなかった(失礼(^-^;) なんかがっかりしました。話してみると苦手というか気が合いそうにないと思いました。  話はおもしろかったかな・・・ cさんとの仲のことをきかれました。 その当時はcさんと連絡とってたから。  帰り際にrさんの友達と飲み会するときはまた誘うね と言われました。 また会いたくないなとは思いました。 社交辞令で私もまた食事いきましょとメールしましたが(笑) それっきりです。その後連絡がくることもないし、直接話をしたこともない。社内でrさんを見かけたけどとくに話も挨拶もせず。 rさんはしばらくして転勤になったそうです。 私はその後しばらくしてその会社を辞めました。 rさんはそのことを知らないと思います。 ただネット上では一応繋がってます。 ミク●ィのrさんの日記何度も見てしまいます(笑) どんな人か気になります。 rさんの友達にどんな人がいるかとか、rさんのページによくアクセスしてしまいます( >_<) なぜか気になるんですよね。  日は前は時々コメントしてました。 ネット上では交流はないです。 私は一度ミク●ィを退会したのでまたrさんに友達申請したら承認してくれました。 また繋がっていいのかなあ? フェイス●ックのほうでは前からたまにrさんから前からあいさつがきます。  なぜ? からんでくれてる? rさんとは共通の知人がいまして私の友達がrさんと知り合いだそうです。(ひょんなことから発覚) お見合いパーティーで知り合ったそうで何度かお茶したり食事にいったそうです。 いろんな人と食事にいってる?(笑) タイプじゃないしよく知らないし、(仕事上でもそうだしrさん自体を)私はその会社も辞めてるから現在rさんとの共通点がないです。しかもrさんは私が住んでる都道府県から引っ越しちゃったし。 出身地も違うし。 もう会うことなんてないんですよね。 なのにミク●ィのrさんのページを何度もアクセスしたり、日記をみたりなんかrさんのことをよく考えてしまいます。 食事にいったのは1年も前なのに。 メールは用事があって一度だけしました。 私のことを覚えてるかといったら覚えてるそうです。   メールしてみようかなと思うけど会社も辞めたし送るのも変かなと。 話題もないし。 むこうは私に関心がないと思います。 職場の人とネットで繋がったりプライベートで食事にいくなんて珍しいからrさんのことは印象に残ってます。 その職場ではプライベートな話をしなかったんです。 周りの人は私とrさんが知り合いなことを知らないと思います。  意外と思うかも。 自分でもおかしいと思うけどrさんのことを毎日考えて気にしてしまいます。 これはなぜ?  忘れる方法を教えてください(´▽`)

  • 手足をできるだけ動かさない有酸素運動

    最近、過度な運動を続けていたら、肘と膝が壊れました。 これはゆっくりと治していくつもりですが、その間、太ったりするのは嫌です。 そこで、手足もとい肘と膝をできるだけ動かさない有酸素運動があれば教えて下さい。 現在は、腹筋をチマチマとしています。

  • 太股、お尻を細くするには?

    質問タイトルに書いてある通り僕は最近ちょっと太股、お尻が気になってきました。 高校生になるので少し痩せたいと思っています。 細くするために何かいい方法がありますか?

  • チートデイ・停滞期・代謝・ダイエット

    経験者の方教えてください。 2012年5月 43歳 男 身長177cm 体重82kg 体脂肪率21% 摂取カロリー 1500~2000kcl ジョギング 週4位 5km 上記内容で 2012年9月 体重71kg 体脂肪率13% そこから 上記内容に追加して 筋トレ 週3回位 腹筋200回 腕立て100回 スクワット100回 すると体重が徐々に増えだし 2012年12月 体重74kg 体脂肪率14% (筋肉は確実に増えてきてる) 今年に入り徐々に体重が減りだし 2013年 4月 体重71kg 体脂肪率12% 体重は月1kg位減ってきているのですが、 代謝が落ちてるというか、 手足の指先がよく冷たくなります。(今まではなかった) チートデイをやってみたいのですが、 効果あるとおもいますか? 経験者の方教えてください。

  • 少林寺拳法の真実

    少林サッカーをみました。少林拳というのはほんとうにスゴいのですか?いったいどこまで可能なのか?知っている方、エピソードがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 薄毛 男性ホルモン

    今年高校2年生になるのですが、 2年前ほどから薄毛に悩まされています。 いろいろと調べたのですが、 特にストレスもなく、運動もしていて 食生活にも気を使っているのですが どうも薄毛は進行していってます。 考えられるのはオナニー。 自分は一日一回オナニーをします。 それが原因なのでしょうか? オナニーをすれば男性ホルモンが 過剰分泌されると聞いたのですが どうなのでしょうか? またそれが原因なのなら オナ禁をすれば髪は生えるのでしょうか?

  • 10代のダイエットについて

    高校に入って太ってしまいました。 身長150前後 55キロぐらいです 太ももやお尻に脂肪がかなりついています。 原因はストレスによる過食で、お腹がすいていないのにずっと物をたべていたりします。 この頃は夜に眠れず朝方や昼ごろに眠くなってしまいます。 規則正しい生活を心がけても朝が弱いので朝早く起きれません。 日の光で起きようと思っても光が届きにくい所にベッドがあり、ベッド自体動かせません。 通学でも足を使うことはなく、運動からは遠ざかっています。 運動することは好きなのですが、マラソンなどの単調?な運動は苦手です。 三日坊主なので何も長続きしません。 夜になると気持ちが沈んで自分の体形に腹が立ちます。 常にいらいらしていたりしてます。 健康的に体重を落として、生活習慣も変えたいです なので何かアドバイスなどをお願いします 長くてすみませんでしたm(-_-)m

  • 筋トレとお酒について

    週3回ウェイトトレーニングをしているのですが、お酒が好きでやめることができません。 ほとんどが家のみでビ-ル500ml+焼酎水割り1~2杯飲みます。ちなみに、外で飲むとき(1回/1月)は覚えていません(笑) アルコールの摂取により、体蛋白合成に支障を来す。と言うことをネットで見たので、せめてトレーニングをした日はアルコールを摂りませんが、それ以外の日はどうしても飲んでしまいます。 ウェイトトレーニングをされている方は、お酒は飲んでいますか?また、飲むとしたらその量と頻度はどのくらいですか?是非お聞かせいただければと思います。 ちなみに身長173cm 体重61kg トレーニングは上半身週2回 下半身週1回それぞれフリーウェイとを用いて1時間30分程度行っています。

  • アイドル

    この女の子に似合いそうなタバコの銘柄は何だと思いますか?

  • スイフトスポーツZC32S

    スイフトスポーツZC32Sはスポーツカーと呼べる代物でしょうか? 車雑誌やネットのインプレなどを見るとべた褒め高評価のものが多いですが。。 ここまでべた褒めだと逆に怪しく感じてしまって。。。 ヴィッツRS、フィットRS等のスポーツグレードコンパクトカーと比較して どれが最もスポーティなのでしょうか? 実際にオーナーの方や、試乗して乗り比べた方の意見が聞きたいです。

  • ウェイトアップについて

    プロフィール 性別:男 年齢:19 身長:166cm 体重:45kg 最近色々あって痩せていた身体がさらに痩せてしまい弱々しいです 体重を増やそうと思って調べたら、ウェイトアップ用の食品(プロテイン?)があるそうですね それを使おうと思うのですが、たくさん種類があったので、オススメを教えてください それとも、そこそこの値段がするので、そのお金で普段の食べるものを増やした方がいいでしょうか よろしくお願いします

  • 筋肉の落とし方

    筋肉を落として脚を細くするにはどんなものを食べて何をするのが良いですか? 他にも大事なポイントがあったらそれも加えて教えてください!

  • プロテイン、筋トレについて教えて下さい

     タイトルの通り、プロテインについて教えて下さい。 私は将来的に警察官を目指そうと思い、筋トレを始めています。 現在は民間企業に勤めているので、仕事をしながらのトレーニングになるので、頻度はそう多くはありません。 またトレーニングを開始したばかりですので、メニューも回数も低めに設定してます。  つい最近、プロテインを購入しました。whey proteinG+という名称のものです。 購入してからプロテインの性能についてネットで調べたのですが、食生活がキチンとしていればプロテインは必要ない、またトレーニングを軽めにしている人は効果が薄いと目にしました。  そこで一食分辺りの摂取量を少なめにして摂取しようと考えています。(軽めのトレーニングと、肥満対策です) 筋肉がついてから、トレーニングの強度を増してから通常の摂取量に戻そうかと考えています。 支離滅裂な文章になっておりますが、質問させて頂きます。  軽めのトレーニングで、通常の半分の量のプロテインの摂取は効果ありますか? 正直、私の食生活はあまり良くありません。仕事柄、昼夜交替で仕事をしていますので、何かと食事を抜いたり、質素なものを食べているからです。   またこの他にも、色々と筋トレについて助言を頂けたらなと思います。 警察官に憧れていますので、それを視野に入れて持久力のある筋力をつけたいと思っています。 稚拙な質問になってしまいますが、どうかよろしくお願いいたします。

  • 理想な身体作り方について?

    恥ずかしい話しですが、中年太りでメタボです。 今まで、スポーツジムなどに通ったり、ダイエット食や、ランニングなども行いましたが、続きません。 スポーツジムなどでも、マンツーマンなどでしなければ、どうしても簡単な事をするだけで続きません。マンツーマンで行うのには金銭的に余裕もありません。 長渕剛さんの様なムチムチなマッチョではなく、ごく健康てきな身体になりたいのですが! ボディービルの様な身体は目指してません。 普通の服が奇麗に着れる身体を目指しています。 あきしょうな自分でも出来るものはないでしょうか?

  • 筋力トレーニングのメニュー作成依頼について

    現在、私は身長171cm、体重52.6キロ、体脂肪率8%であり 『痩せ』の部類に入る男、25歳です。 見た目にも、痩せているため 今後、体重を増やすべく筋力トレーニングを考えております。 目標は、2 [キロ/月]増加で、62キロまで。 (つまり、最終的には 5ヶ月かかる計算) しかし、肝心のトレーニングメニューがまだ出来ておりません。 そこで、筋力トレーニングのメニューを作成するために 他人の手をお借りしたいと思います。 理由は、以下のとおりです。 (1)私個人に合わせた、トレーニングメニューが欲しい。 (2)出来るだけ、短期間で結果を出したい。 (3)自分でメニューを組むと、メニューが甘くなる。 (4)お金をかけた方が、途中でやめない。 しかし、筋力トレーニングのメニューのみを作成して頂ける 場所が見つかりません。 私が探せた範囲ですと 『スポーツジムに入会してから、トレーニングメニューを作成して頂く』 しか探せませんでした。 しかし、これではジムの利用料金およびトレーニングメニュー相談費としておよそ 2万円から4万円が掛かってくるため、聊か躊躇しております。 (他に方法がなければ、仕方がありませんが・・・) 実際のトレーニングには、市民に開放されているトレーニング施設を利用しよう考えております。 ここであれば、利用料は200 [円/回]で済み その分プロテイン代やトレーニングメニュー相談費にお金を回せると考えているからです。 もし、トレーニングメニューのみの作成を請け負っている場所、人をご存じの方がおりましたら 教えては頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。 また、『なんやかんやで、やっぱりジムに通った方が確実だよ!』の様にアドバイスがありましたら 教えて頂けると助かります。

  • 太っている人の中にはなぜ足が以上に遅い人がいるのか

    私の職場のデブ先輩が、足が大変遅く、非常に困っています。消防官の様に体力が要求される職場です。体力の基準を満たすことが全くできません。体罰が問題視される中、デブ先輩は、クビにするならしてみろと言わんばかりの強硬な態度です。体重が重いから足が遅いと思い、自分に20kgの重りを着け同じ体重で持久走をしましたが、どうみても足が遅すぎるのです。健常者とは思えません。足が痛風、リュウマチではありません。非喫煙者です。糖尿病予備軍と自閉症の様な症状と無呼吸症候群の様な症状はあります。毎日10時間程2ちゃんねるを閲覧しています。飯を食いに行く時だけ、通常の2倍のスピードで走れます。年は40未満です。偏差値もけっこう高い高校、大学の出身です。 スポーツ科学に詳しい方、または肥満を克服した方に多数質問がございます。 1・デブ先輩は、身体障害者であることを隠しているのでしょうか? 2・もし痩せたら劇的に足が速くなるのでしょうか? 3・デブを走らせる為には強制力(体罰、拷問等)はむしろ、使用するべきでしょう? 4・メンタル的な問題処理よりも、とにかく走らせることが大事でしょうか? 5・中華料理が大好きだそうですが、中華料理は体に悪影響をあたえる悪い成分が入っているのでしょうか? 6・2ちゃんねるに太っている方々の秘密結社があり、速く走ることは、デブの掟で禁じられているのでしょうか? 7・英語が得意ですが、英語と肥満は関係ありますでしょうか? 8・足は使われなければどこまでも退化するのでしょうか? 9・どうにもできないなら、逆に飯を食わせ続け、体重の世界ギネスに挑戦、もしくは、フードファイターにでもなってもらった方がいいのでしょうか? くだらない質問と思われるかもしれませんが。私は、デブ先輩の持久走が遅すぎるのを改善しろと上司に言われており、また、後輩としてこの様な情けない先輩が存在することが非常に苦痛です。

  • 老後でも強くいれる武道

    年取っても使える強い武道を教えてください!できれば日本のものでお願いしますm(_ _)m (粋のいい若者が来ても軽くあしらえるようなもの)

    • ベストアンサー
    • noname#176581
    • 武道
    • 回答数7
  • 体をがっちりしたい!!!

    僕は高校生です。 身長は170センチ前後ですが体重が52キロぐらいしか なくて肩甲骨やあばら骨がでっぱり よく「ガリガリ」などとばかにされます。 サッカーをやっていてよくあたり負けをしてしまいます。 そこでからだを全体的にがっちりさせたいです! マッチョとまではいきませんがある程度はがっちりさせたいです。 体のどの部分に筋肉をつけたら肩甲骨やあばら骨が 隠れるようになりますか? ぜひ教えてください!

  • 体型の事で質問です!!

    中1女子です。 今回は「ポッチャリ体型」「標準体型」「モデル体型」についての質問です。 私は今、167cmで51kgです。 これって上の3つの体型の中でどの体型にあてはまると思いますか? すこし下半身デブ疑惑も出てきているんで、周りからは 「53kgくらい?」って言われます。。。 下半身デブってゆうのは解消できないんですか?? 解消法・中学生でもできそうなダイエットでもいいんで、回答お願いします!!! ちなみに、理想は48・49kgです!