r420 の回答履歴

全515件中461~480件表示
  • PCとPCをつなぐ

    winMEがインストールされているPCが二台あります。LANのリバースケーブルを使ってPC同士をつなぐ方法あったらおしえてください。

    • ベストアンサー
    • noname#62952
    • Windows Me
    • 回答数4
  • windows98/95の専用のゲームで・・。

    僕はwindows2000を使っているのですが、購入したPCゲームが98/95専用でした。インストールは出来るのですが、ゲームが途中で固まってしまいます。この場合は、遊ぶことが出来ないのでしょうか?

  • クロスケーブルでの接続 WinXP Win98

    こんにちは、 Win98の入ったPCとWinXPの入ったPCがあります。 データを移すために(Win98からWinXPへ)クロスケーブルを繋いだのですがそれ以降の設定が良く分かりません。ご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • CD-RWが出てこない!!

    写真などのデータを入れているCD-RWが内蔵型ドライブから出てこなくなってしまいました。OPEN/CLOSEボタンを押しても反応がありません。(涙) 画面の下のほうにある「DilectCD」のアイコン?に鍵がかかっててディスクがロックされているみたいです。このロックはどうやって解除するのでしょうか? 追加。あと他の人の質問を見ていると穴にペンを入れてボタンを押すみたいな事が書かれていたのですが、これは外カバーを外してするのでしょうか?

  • ハードディスクの換装

    壊れたデスクトップPCとノートPCが1台ずつあるのですが、 ノートPCのハードディスクをデスクトップPCに換装 することはできますか? おそらく、デスクトップPCはハードディスクが壊れています。 (ハードディスクを認識しません。) サイズが違うとやっぱりダメなのでしょうか? デスクトップはSONY PCVJ-11、ノートはFUJITSU FMV-BIBLOです。 よろしくお願いします。

  • こんな症状ってありますか?

    最近のこの暑さじゃ、エアコンはなかなか切れないですよね。 そのエアコンに関してなのですが、前から少し気になっていたんですが、私の車、出てくるエアーがガソリン臭いことがたまにあるんです。 そんな時、一度エアコンをOFFにして、また入れたら臭いがなくなったりします。勝手に臭わなくなることも。 エアコンをつけたら毎回というわけではないのですが、今日もその症状が出たので(ガソリンスタンドに行ったわけではありません)、気になってディーラーに行こうかと考えているところです。 こういった症状ってありますか?何が原因なのでしょうか? ちなみに、車はH10式のスカイライン(GT-Rでない)です。 よろしくお願いします。

  • ストリームの足回り交換(締め付けトルク)について

    こんにちは。タイトルの件について教えてください。友人のホンダ・ストリームのサス交換を手伝うことになっているのですが、自分の経験上、ボルトの締め付けトルクが正確に分からないと不安があります。現状で整備要領がないので、同型車で足回り交換を経験されている方、ぜひ各部の締め付けトルクをご教授ください。

  • パソコンとオーディオ機器を無線で接続する

    以前、たまたまネット上で、パソコン側にUSBメモリーキー型の 無線LANカード(厳密にはカードではないですが)のようなものを付け、 オーディオ側に受信機を置き、赤白のピンジャックでオーディオ機器と 接続する、という周辺機器をみたのですが、再度探しても なかなか見つけられません。 上記のようなものをご存じの方いらっしゃれば教えて下さい。

  • ストリームの足回り交換(締め付けトルク)について

    こんにちは。タイトルの件について教えてください。友人のホンダ・ストリームのサス交換を手伝うことになっているのですが、自分の経験上、ボルトの締め付けトルクが正確に分からないと不安があります。現状で整備要領がないので、同型車で足回り交換を経験されている方、ぜひ各部の締め付けトルクをご教授ください。

  • オススメのワックス教えて下さい

    以前にもこういう質問があったと思いますが改めて教えて下さい。初めて買った軽自動車なんですが色が黒で7年ほど経過した車で駐車は屋根なしの場所です。 キズ隠しなどコンパウント入りは省いてツヤがよく出るものがいいです。 現在は液体のポリマー加工が出来るタイプのお試しサイズのを買って試しましたが雨はじきはボチボチなのですがやはり雨のシミみたいなのが付いてしまいます。 こういうのが解消できるものがあればいいかと思うのですがあつかましいですか? 笑 固形、半ネリ、液体いずれのものでも結構ですのでみなさんの経験も含めたオススメを教えて下さい。 自分的に気になっているのはタレントのヒロミさんが起用されているナノポリマーってやつなんですけどあれってどうですかね? またよくここでも話題になってるシュアラスターについてもいろいろグレードがあるみたいなんでそちらのお話も聞ければなとおもっています。 よろしくお願い致します。

  • ポインタの速度をもっと上げたい

    一見素人の質問ですが技術者向きかな? コントロールパネルでの設定を最高速度にしていますが、まだもっと早く動かせるようにしたいのです。 フリーソフトも探しましたがそれらしきものは見あたりませんでした。 マウスの速度に関連するレジストリ HKEY_CURRENT_USER→Control Panel→Mouse 等をいじってみてもあまり効果は出ず。 どなたか効率的な方法がありましたらおしえてください。

  • 金縛りって夢・・・?

    私は金縛りになると、体が浮いて、移動します・・・ 多分今朝は、体が寝床から、冷蔵庫に向かって浮いて移動しました。私は金縛りが恐いんで、いつもがんばって、体動かして解く様にしてます。解けたらいつも、寝床に体は戻ってます。 私はうつ伏せになる事が有りません。だから、離脱した自分の体、見た事は有りません。 学生時代に一度だけ、鏡状態で自分自身、見た事があるだけです。私みたいに、離脱したけど、離脱した側が本体みたいな感覚で、金縛りに遭う方、いらっしゃいますか? 金縛りに遭う時、夢から目が覚める感覚です。解ける時は更に、夢から目覚めた感覚です。2重に夢から目覚めた状態になります。恐いんで、金縛りに遭いたくないんですが・・・皆さんは普段、どうされてますか?

  • ピアツーピア接続(HUBなし)方法

    よく書籍やサイトで「ピアツーピア」接続を説明する 時に下図の様に表される事が多いですが     PC(A)←───クロスケーブル───→PC(B) ADSLモデムとPC(A)をつなぐ説明がありません。 どうやって繋いで解らないので教えてもらえませんか? 超初心者の質問ですが呆れずにお答えいただけると 大変有り難いです。

  • ピアツーピア接続(HUBなし)方法

    よく書籍やサイトで「ピアツーピア」接続を説明する 時に下図の様に表される事が多いですが     PC(A)←───クロスケーブル───→PC(B) ADSLモデムとPC(A)をつなぐ説明がありません。 どうやって繋いで解らないので教えてもらえませんか? 超初心者の質問ですが呆れずにお答えいただけると 大変有り難いです。

  • windows MEの画面の設定について

    画面全体の表示の文字を大きくしようと思ってデスクトップのプロパティの設定タブの詳細ボタンで大きな表示にしたのですが、画面表示が大きすぎて下にある”OK”ボタンが使えなく元に戻すことが出来なくなってしまいました。初期の状態に戻すにはどうすればよいのでしょうか?教えてください。

  • 画像が貼れません

    ホームページを作成しているのですが、フォトショップで作ったJPEG画像を貼ろうとしたら×マークが出て貼ることができません。以前作った画像は問題なく表示されるのですが…。10個以上作った画像ファイルがどれも貼れませんでした。どうしたらよいのでしょうか?

  • レガシィ BH5のキュルキュルという異音

    レガシィBH5に乗っておりますが、時折どこからかキュルキュルと変わった音がします。  以前こちらで質問し、エアコンのベルトを替えてみたらいうことでディーラーで交換したもらいました。 しかし頻度は若干少なくなりましたがやはり異音がでます。 エアコン使用時のみのようですが。 ディーラは真剣にとりあってくれず自分でベルトに潤滑材を塗布しようと思うのですが、一体どこにあるのかわからず困っております。 どなかた教えてください。

  • 右前輪からキュルキュルという音がします

    平成6年のAE101レビンに乗っていますが、最近右前輪からキュルキュルという音がします。ブレーキを踏むと音は止まるのですが、どこが悪いのか分かりません。ちなみにブレーキパッドはまだあります。誰か詳しい人、お願いします。

  • 交流12Vを直流12Vに変換

    交流12Vを直流12Vに変換する回路の作り方を教えてください

  • 原付に車用のブレーキフルードを入れても大丈夫??

    ホームセンターに行くと車のTOYOTAのブレーキフルードがあってバイクのが売ってなかったんですが、ディスクブレーキタイプの原付に車用のブレーキフルードを入れても問題ないんでしょうか??