rav4rav4 の回答履歴

全3327件中161~180件表示
  • 新しいノートPCを買うのに迷っています。

    現在使用している5年半使用のTOSHIBAノートPCが壊れたので新しいものを買おうと思います。 現在使用しているのは たまーに文書作成がある (現在、家族が就職活動中なので職務経歴書作ってます) 写真データを保存してWebからアルバム印刷を注文する スマホでみにくいWebサイトやメール等の入力が面倒なときだけPCでインターネットを利用 年末に年賀状を作る(10~20枚程度) くらいなのでお手ごろ価格のものでいいかな、と思っていますが、 せっかくなので現在WiiUでやっているドラクエ10をPCでもできればとも思っています。 その場合に必要な機能(必要最低限スペックは調べられるのでいいです)や ノートPCでも増設できれば快適になるよ、という情報 ベンチマークテストが試せるならいくつ以上がいいか ちなみに以前気になった6万円台後半のmouse computerのノートPCで ベンチマークテストが3800代でしたが、お店の人は、これでドラクエは無理だと思う とおっしゃいました。 ただ、ゲーム用ノートPCをネットで検索したら18~20万くらいしてたので そんなお値段ならあきらめようと思っています。 ちなみにもともとのオンラインゲーマーではないので、 ドラクエ以外のゲームをやる予定はありません。 メーカーについては、 VAIO、NEC、FUJITSU、TOSHIBAなどは付属ソフトが多くていろいろ面倒だったので (VAIO以外は経験済み)できれば避けたいです。Appleは論外で。 買うものに困っているだけで買ってしまえばあとの設定などはわかるので大丈夫です。 まとまっていなくてすみませんが、いろいろアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • pc等を社内に持ち込む際の規定

    pc・スマホ・usb・カメラを社内に持ち込む際の規定 例えば pcだったら持ち込んだら社内のネットワークに接続をしてはいけないとか。 禁止ではなくて持ち込んだらどうするか、持ち込む際にはどうするかという 社内規定を作成したいです。 参考になるサイトなどがあれば教えてください。

  • 銀行のキャッシュカード

    以前、銀行のキャッシュカードが使えなくなった際通帳と共に一緒についている袋(?)の中で保管しておらず、磁気が切れてしまったからだと言われたことがあったのですが、財布の中にカードだけいれておくと使えなくなってしまうのですか? ちょっとした出先などでお金を引き落とすときに財布の中にカードだけ入っていたら便利だなーと思うのですが、どうなのでしょう。 よろしければ回答お願いしますm(._.)m

  • 綺麗に撮りたいです。

    スマホで自宅のアクアリウムを撮影しました。が・・・ いまいちクリアーでなく満足していません。 撮影環境は以下の通りです・・・ 水槽以外は室内照明OFF 距離約1m 解像度5M2592×1944(4:3) EV-1.0 ホワイトバランス電球 測光平均 フラッシュOFF 写真を添付します、見た目で何が悪いか検討がつきましたらアドバイス宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • mksann
    • Android
    • 回答数3
  • IEお気に入りのバックアップ

    PCの調子がおかしいので、IE10のお気に入りのバックアップを取って再セットアップをしてそれでもだめなら修理を考えています。 お気に入りのバックアップですが、インポート・エクスポートのやり方で行うと、元に戻すときに順番が入れ替わってしまいますか?あとで面倒なので、嫌ならソフトをつかつしかないのでしょうか。 また、"何をエクスポートしますか"の画面で、クッキーにチェックを入れるとフリメなど各種IDやパスワードも保存されるのでしょうか?

  • 録画ができません。異常終了とは。

    録画が急にできなくなりました。以前に録画した番組は普通に視聴はできます。ハードディスクも認識しております。録画が始まると「異常終了」となって止まります。 ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • 高速道路を走ってると、なぜ抜かして前に入るか?

    私は自動車を決まっている速度で走行してます。だいたい左側の走行車線ですね。 私は遅いから、高速道路などで、ずっと左側を走ってますが、すぐ後ろにくっついてくる車が、抜かしていって、また私の車の前にすぐに入ってくる。それ、非常に危ないんだけど、多い。 パッシングしてくるのも、時々います。 右側が空いているんですよ~。 そんな危ないことするくらいなら、最初から右側をずっと走行して、そのままずっと右側を走行すればいいのに、どうして敢えて危ない運転をするのかなぁ???

  • ホイールクリックで左クリックしたい

    閲覧ありがとうございます。 vista(Homepremium)でのマウスホイール操作です。 現在のコントロルパネル>マウスのプロパティの設定は添付の通りです。 ホイールを垂直に押し込む操作(ホイールクリック?)の設定が出来ないようなのですが、これに左クリックを適用させるのは不可能でしょうか? 出来れば、垂直スクロールと水平スクロールの操作を逆にすることも望んでいます。

  • マイナンバー

    マイナンバーが始まるにおいて 企業側がしなければいけないことはあるのですか? 財務系の人が対応に追われていますが 何をしなければいけないのかわかりません。

  • Win-7マシンの予約RAMの解放方法は?

    皆さんへ  質問です。  当方、Win-7を、利用してます。  この度、Win-10を、利用したいと思い、RAMを増設しました。 (本体4GB+増設4GBの、構成です。)  この構成のRAMで、UP-DATEを行った所、「空RAMを5GB確保して」と、 出ました。  仕方が無いので、空RAMを、増やしましたが、まだ5GBには、 ほど遠いです。  調べて見ると、増設RAMは、導入直後には、RAMとして認識されていたのだが、 今では3GBしか、認識して無い様です。 -・-・-  そこで質問ですが、Win-7で、予約される増設メモリを開放して、 純粋に増設RAMを、使うには、どうすれば良いのでしょうか? (当方、Cドライブの「キャッシュ」を減らしたのですが、変わりませんでした。)  ご教示、宜しくお願いします。 ALL>

  • 遠方で財布の盗難にあったとき

    じっさいあってもう何とかなってますが、 国内でも家から相当離れた場所、例えば岡山から東京などで盗難にあって一文無しに なった時どんな選択肢で帰れるのでしょうか。 親戚や友人など一切居なかったとしたら 死ぬしかないような気もしますが。 タダ飯はないですよね。 私の場合は他駅振込でjrで会社関係の人に助けられましたが利害関係があっての抜け道、本当に一人だった餓死、行倒れしかないような気がして質問します。 警察は各都道府県で対応が違うようですが結論として行倒れてからしか動いてくれないいんしょうでしたが、、、。

  • ラインで、スマホで撮った写真を送ったら

    ラインでスマホで撮った写真を送った場合、見る側にいつ撮った写真か分かるものですか?

  • お取り寄せラーメンをアメリカに贈りたい

    アメリカに住んでいる友人に、お取り寄せラーメンを贈りたいと思っています。 一度も海外に発送した時がなく、不安です。 郵便局等に行って、住所を書けば送れるものでしょうか? また、食品等で規制はあるのでしょうか?また関税などもあるのでしょうか? 送るものは、よくお土産コーナーである、2~3食入りのラーメンです。

  • レターパックライトのお届け日数について

    いつもお世話になっております。 質問なのですが、レターパックライトで物を送る場合、埼玉から福岡までだと届くのにどれくらいかかりますか? 目安でいいので分かる方がおられましたら教えてくださると有難いです。

  • ダウンロードしたパソコンが故障

    ESET3年版をダウンロードしたばかりのパソコンが故障しました パソコンを買い替えたのですが、ダウンロードしたセキュリテイソフトはどうしたらいいでしょうか?

  • 救急車から、「ご協力、ありがとうございました。」

    結構込んでいる主要道(片道一車線の、一級国道)で、前方で渋滞にまきこまれて、苦闘している救急車を見ました。 そこで、少し距離があったのですが、後ろの車にサインを出しながら、前方へ行く車を止めました。 すると、反対車線に入る車はありませんから、救急車は渋滞を超えると直ぐに、走れたのです。 そして、僕の車とすれ違う時に「ご協力、ありがとうございました。」と言ってきたのです。 皆様は 救急車から お礼を言われたことがありますか? また、救急車から お礼を言うことは 運行マニュアルに含まれているのでしょうか?

  • A3のプリント

    A3のプリント キャノンプリンター PRO 100Sを購入いたしましたが 別途購入しました 写真管理ソフトからA3が打てません A3が打てて簡単で良い写真管理ソフトがあればご紹介していただけませんでしょうか ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 税理士の資格を持つことで会社経営に役立つこととは?

    現在大学生4回生で、税理士を目指して勉強を始めて、これから2年目の勉強が始まるのですが、将来のことで税理士になるより、父のもとで就職しろと言う内容で父ともめています。 そこで父を説得するために、社会に出て働いている方にお聞きしたいのですが、 税理士の資格を持ち、税理士事務所で実務経験を積むことで、実際に会社経営に役立つ点というものはどういったものなのでしょうか? 自分は社会経験が無いため頭でっかちな考えになっており、父を納得させるだけの意見が出せる自信があまり無いです、お助け頂けるとありがたいです…

  • 無線スピーカーの送信機について

    http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00NFGRM48?psc=1&redirect=true&ref_=ox_sc_act_title_1&smid=A1Q28ZMNXZ4TGE こちらの商品を買おうと思っているのですが、 現在使用中のこのBluetoothのアダプタを使って、PCの音を聴くことは可能でしょうか? http://www2.elecom.co.jp/network/bluetooth/lbt-uan05c2/ 自分で調べられる範囲まで調べたのですが、理解できませんでした。

  • 【転職活動】会社の対応、面接の交通費について

    長文申し訳ございません。30歳女性です。転職活動先の会社の対応についてご相談させて頂きたく、皆様のご意見・お知恵を頂けますと幸いです。 現在転職活動をしており、A社より一次面接が通過したので他県での本社面接に来るようにと言われました(A社は全国数箇所に拠点がありますが、規模としては中小企業です)。 わたしは北海道在住なのですが、本社は埼玉県にあり、最寄りの駅からも遠く、駅から徒歩で行くのもギリギリ可能な位の不便な場所にあります。また、飛行機を降りてからも乗り換え2回で片道2時間近くかかります(交通手段・ルートは自分で調べました。会社側からは○月○日○時に本社に行ってくださいという指示のみでした)。 ここで、懸念していることが3点あります。 一つ目が、面接費用についてです。飛行機や異動の電車代等、往復で合計6万近くかかりそうなのですが、A社は片道分のみ負担してくださるとのことでした。つまり片道分(3万円弱)は自己負担となる訳ですが、これは一般的な対応でしょうか? 二つ目が、勤務地や雇用条件の開示についてです。A社は北海道内にも数箇所拠点があり、あくまでも道内での就業希望で面接に行きましたが、一次面接の時に就業場所や異動(転勤)に関して確認したところ明確な返答は頂けませんでした。 三つ目が、A社の連絡方法についてです。現在私は就業中ですので9時~21時までは会社にいる為、メールでの連絡を希望しているのですが、いつも電話で連絡が来ます。大切な確認事項は出来れば口頭では無く文書で欲しいので、メールで問い合わせをするのですが、必ず電話がかかってきます。就業中でもこまめにメールはチェックし連絡するようにしているのですが、A社からは電話はかかって来るものの、メールのレスポンスは悪いです。 尚、私は会社員ですのでこれまでも短期転勤はありましたし、また会社員として働く以上、異動や転勤の辞令は受けて当然という考えです。ただ、今回は家庭の事情で北海道内での就業(退職までずっと)を転職の条件としており、それについてはA社にも一次面接で伝えました。その部分で、自身が会社が必要としている人材では無いと判断されれば、一次面接の時点で不採用にして欲しかったからです。 また、私自身が現在、管理職に就いており面接や採用に関わることもあるので、逆の立場になって考えた時に、少々対応が雑な印象を受けます(こちらの確認・質問は流されてしまう、就業中と伝えてあるにも関わらず電話がかかってくる、面接に関する連絡内容が大雑把・・・etc)。 A社は、事業内容に強く惹かれて志望したので、本社面接に行く気持ちはありますが、 絶対条件の部分について、きちんとお答え頂いていないのに、高額な交通費をかけてまで本社面接に行くか、悩んでおります。加えて、A社の対応に引っかかる部分もあり・・・。 最終的には自分で決めることですが、皆様から客観的に見てA社の対応に対してどのように感じるか伺えればと思い、ご相談をさせて頂きました。 ※A社を批判したい訳ではなく、私自身転職回数も少ない為、知識不足もあるかと思い、一般的なご意見頂戴出来れば・・・という気持ちです! A社の対応について、どのような印象を受けますでしょうか?常識範囲内の対応でしょうか? まとまりの無い長文で申し訳ないのですが、ご意見を頂けますと嬉しいです。よろしくお願い致します。