1210y の回答履歴

全653件中161~180件表示
  • 27歳、30代前半までに結婚するには

    こんにちは。 27歳の独身女性です。現在彼氏がいません。 結婚のしやすさや、出産のことを考えたら30代前半、32歳くらいまでに結婚出来たら良いなと思っています。 20代後半で結婚相手と巡り会うためには、どのようなことをしたら良いでしょうか。何でも良いので教えてください。

    • 締切済み
    • noname#192076
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 夫のウソ

    我が子が生後半年の時、私の実家で同居を開始、母、妹夫婦、私達夫婦と6月に2才になる子供と暮らしています。 夫は私の妊娠中にタバコをやめたはずでした。 しかしやめたはずの夫からタバコの臭いがたまにしていました。 それは妹夫婦も感じていたそうです。 先週ついに夫が車の陰でタバコを吸っていたのを母が偶然発見しました。 鵜呑みにはせず、夫の仕事着のポケットを探ったら、タバコが出てきました。 妊娠中にも、無理しなくていい、マナーやモラルを守り、決められた額か、本数内であれば構わないと、私は言っていました。 先々月位から、主人に浮気願望が出つつあるのではと、疑いを抱き始めました。 誰もが羨むラブラブ夫婦ぶりでしたが、何か違和感を感じ始めていたのです。 タバコでウソを吐かれスイッチが入ってしまい、悪い事とわかっていましたが、騙されっぱなしは嫌だったので、主人の携帯を盗み見しました。 夫のメール『(夫の会社名)の(私と夫が共通して利用しているSNSサイトの源氏名)です。わかるかな?』 更に別の日の人妻からのメール『連絡来ないから奥さんに私との事がバレて、誤解されて喧嘩でもしたのかと心配しちゃった。』とありました。 煙草は発見後、夫を叩き起こし問い詰めたら白状しました。 女性については、たまたま夫が朝4時に目を覚ましたので、泣いて怒りました。 煙草は私が吸っていいと言うのはわかっていたけど、言う事に抵抗があったそうです。 自分の欲求に負けてしまったと。 『ウソはつくな。煙草はいい。仕事が大変なのも知っているから。』 『嘘を吐かれると、他にも嘘を吐いているのでは無いかと疑っちゃう。その結果がメールと通話履歴だ!!』と怒りました。 夫はトラックドライバーで、集荷先の会社の従業員女性と仲良くなり、女性のご主人の浮気相談に乗ってあげていた。 ゲームで紹介入会すると特典が貰えるからゲームのチュートリアルまでやってもらった。 浮気はしていない、と言います。 結婚前、どんな理由があっても助手席に女性を乗せないで欲しい、誤解を招く行動はしないで欲しいと言いました。 夫は助手席に女性を乗せました。 私の知っている人だったから。 この時も私はとても怒りました。 たまたま私の友人が見たら、確実に『気を付けな』と言われる、端から見ればそうゆう関係に見える人もいる。 誤解を招く行動はするなと言ったのに。 そして今回。 夫の携帯から妻である事と、二度と連絡してこないで下さい、夫にもアドレスは消去させますと、メールしました。 以前夫自身が『よく聞く話なんだよね。荷物を卸したり、集荷先のお客さんとこの従業員と出来ちゃうとか。悩み相談している内に出来ちゃったとか。』と言っていました。 私にしてみたら、『お前のことだろ』って話です。 夫からアドレス交換を申し出たと言っていました。 下心があったのではと疑っています。 まだ浮気はしていないようですから、夫を信じたいのですが、ウソ(タバコ)から別のウソ(女性)が出てきたので疑ってしまいます。 女性の事はずっと以前に聞いていましたが、集荷に行った時に相談に乗るだけだし、連絡は取り合わないと、自信満々に言っていました。 内容は言わなくていいから、連絡取り合うとか、直接会うなら二人きりにならないとかしてねと、話してあったのに。 でも結果的にウソとなりました。 浮気はまだしていないなら、離婚は考えたくないのですが、まだ他にウソを吐いているのではないか、こっそり連絡を取り合っているのではないかと疑ってしまいます。 義父母と、夫が一番恐れてる姉二人に話し、次あったら離婚するつもりでいる事、その時は子供は何があっても渡さないと宣言しようかと考えています。 このまま放置は、またやると思います。 女性関係については、ある程度オープンにし、マナーモラルを守り、誤解を招く行動を取らぬようにしてくれれば良いと、随分寛大にしていたつもりでした。 逆にギチギチに縛り付けた方が良かったのかとも思ってしまいます。 アドレス交換は秘密が前提とか、浮気じゃないんだからとか、言い訳ばかり。 じゃあ私が同じ事したら、平静でいられるのか。 いられるわけがないくせに。 悲しくて悔しくてたまりません。 馬鹿ですよね。 夫に喜んで欲しくて、行きたがっていたディズニーに一泊二日を企画したり、来月には初キャンプも予定しています。 子供が小さい内は手元で育て、幼稚園に入れるか、小学校あがったら働くつもりでいましたし、夫は小学校あがるまでは、一緒に居てあげて欲しいと言ってくれていました。 私が専業主婦だからいけないのでしょうか? それとも、携帯で夫の行動を逐一監視すれば良いのでしょうか? もういっそのこと、離婚したほうがすっきりするのでしょうか。 母は離婚し、私と妹を女手一つで育ててくれました。 物凄い努力は必要ですが、出来ない事はない。 でも、浮気してないのだから、修復可能ではないか? 色々考え過ぎて、頭の中がグチャグチャです。 どうするのが良いと思われますか。 精神的に参っていますので、キツい回答はお控えください。 宜しくお願い致します。

  • 養子縁組手続きと婚姻届提出の同日手続き

    今年の7月にに結婚予定の27歳女です。 養子縁組と婚姻届のことでご相談させてください。 結婚する彼(27歳)の両親は彼が小学生の頃に再婚(実母・義父)したのですが、その際に養子縁組をしていないので実母&義父と彼は戸籍が別で、彼だけが実母の旧姓のままの状態です。 私たちの結婚を機に義父達と同じ姓に改姓する為、彼と義父は養子縁組するのですが、その際にまず彼が早めに養子縁組の手続きをしてから夏に私と婚姻届を出す方法が一番でしょうか? 彼の養子縁組届+私達の婚姻届を同日に一緒に提出したりはできませんか? 彼の会社への手続きや、生命保険の手続き等を考えるといっぺんに提出できれば無駄がないような気がしたのですが…。 なんせ養子縁組の手続きから2ヶ月足らずで婚姻するので。 上記以外にもなにか他に案がございましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 悩んでます!

    離婚経験があるのですが、前回の結婚式のものなどを捨てられずに悩んでいます。 今は再婚してそれなりに幸せなのですが、最近になって、「あんなにたくさんの人に祝福されて結婚したのに、なぜ離婚という決断をしてしまったのか・・・。みんなに申し訳ない」という気持ちに悩まされています。 結婚式で参列者に書いてもらった「○年後の二人へ」のメッセージが入った箱も捨てれずに取ってあり、今はその箱の中身が気になって仕方がありません。 こんな苦しい気持ちのまま過ごすのは嫌なので、思い切って以前の結婚に関するものはすべて処分したいのですが、最後にその箱を開けるかどうかで悩んでいます。 早くすっきりしたいです。皆さんだったらどうされますか? よかったらアドバイスお願い致します。

  • 連れ子をどうしても愛することができません

    私は31歳の主婦です、主人とはお互い×1で、 お互い連れ子がいる状態で再婚しました、 自分の連れ子と、主人の連れ子供を明らかに差別的に接してしまっています。 主人は私の連れ子を非常に大切に接してしまいます。 主人の連れ子は「Eちゃん」5歳の女の子です。 性格は大人しくて、家事も手伝ってくれて素直で世間的には非常に良い子だと思います。 主人の元の奥さんに虐待を受けていたようで、常に私の顔色を伺っているところが大嫌いで。 どうしても好きになれません、そしてどうしても愛することができません。 何故この子の分まで私が食事を用意しないといけないんだ? 同じようなコップのお茶を零したり、小さい失敗をしてしまったときも、 旦那が目の前に居ない時は、相手の連れ子だけを一方的に容赦なく叱ってしまいます・・・ 自分の子供だけ新しい玩具や新しい服を買い与えますが、 Eちゃんは元々欲しがったりしない性格なのだと思いますが、 玩具や服を買い与えたこともありません。 連れ子の再婚するときは連れ子も自分の子供と同じで大切に育てようと思ってました。 ですが何故かわかりませんが、主人の事は大好きですが、この子は自分の子供じゃない! どうしてもその壁を乗り越えることができていないのだと思われます。 私は主婦として最低だということは自分でも分かってます。 こんな環境に育って、この子は大人になっても真面目な性格に育つのでしょうか・・・ 最悪な事態にならないように施設などを検討していますが、 手続きなどは旦那と私の許可があれば簡単に済ます事はできるのでしょうか? それとも今後年齢が上がるに連れて愛すことができようになるのでしょうか。 厳しいご意見もあると思いますが是非アドバイスをお願い致します。

  • 不倫関係を清算して恋人としてやり直すこと

    はじめまして。 不倫関係を続けてきた女性と恋人としてやり直したいと思っています。 私は30代前半の既婚者で子供はいません。 妻は同世代で決して不仲ではありませんでしたが、もともと休みが少ない仕事で、かつ私の帰りが遅いことが多いため、結婚してからは会話も少ないことが多かったです。 また私と違いセックスはあまり好きではなく、子作りのため以外にはしたく無いという気持ちを感じてしまった頃から私の性欲も徐々になくなり、結婚して半年程でレスの関係になっており このまま一緒に生活していても子供を授かる将来も薄いため、離婚に向けて話を進めており 1年掛けてお互いの同意のもと、先日離婚が成立しました。 不倫相手の彼女は28歳の独身者です 彼女とは1年程不倫の関係を続けていました。出会ったのは2年程前です。 彼女とは3回程同じ店で偶然あったことで仲良くなり連絡先を交換しました。 数日後二人で夜ドライブに行くことになりました。 会話をしながら海などに行き、その日は彼女を近くのコンビニに車で送り別れました。 その時はちょっとした火遊び程度のつもりでした。 それから半年ほどお互い連絡を取ることもなかったのですが、ふと思い出したように私から 彼女に電話をしてしまったことでお互い気持ちが盛り上がり、それからさらに半年後に体の関係を持ったことで不倫が本格的に始まりました。 彼女から私に対して『妻と離婚して欲しい』とか『結婚したい』というような言葉は 一度も言われたことはありません。 ただ少し気持ちが盛り上げっている時に『やばい。。どうしよう。。』と私に対して 絶対に本気になっていけないという気持ちを抑えていたように思います。 私も彼女に『妻と離婚して一緒になりたい』といったような期待を持たせるようなことは 一度も言ったことはなかったですが、気持ちはかなり本気になっていました。 そんな関係が1年続いたころ彼女から『これ以上好きになると辛いからもう会わない。決心が揺らぐので返事もしないでください』と連絡がきました。 連絡を取りたいという気持ちは何度も起こりましたが、芯の強い彼女は絶対に返事をしてこない と思っていたし、このままではまた辛い気持ちにさせるだけなので一切こちらからも連絡を取らず 2ヶ月が経ちましたが、未だに忘れられないまま今に至ります。 離婚したうえで私は彼女ともう一度やり直したいと思っています。 彼女の今を知らないため、もう良い相手に出会っていて結果断られても 自分の気持ちだけは伝えておきたいと思っています。 一度不倫していた相手と恋人として付き合うことへの女性の気持ちが知りたいです。 また似たような経験のある方がいれば経験談等も教えて頂きたいです。 長々と申し訳ありません。

  • 不倫してしまいそう、叱責してください。

    40代の既婚女性です。 私には、15年くらい前に知り合った男友達がいました。 彼氏なのか、友達なのか微妙な関係で 何回か彼の気持ちを尋ねたのですが曖昧にされたままでした。 体の関係があったので、彼にしたらセフレだったのかもしれません。 そのまま彼が転勤になり、疎遠に。 そして、私はその後知り合った人と結婚しました。 その後、彼も結婚しお互いに家庭を持っています。 転勤から戻ってきた頃から、たまにメールが来るようになりました。 と言っても、年に数回で近況報告のみ。 ところが、最近「出張先から戻るところなので、お土産を渡したい」と メールがあり、懐かしさのあまり会う約束をしました。 その日は、お互いにあまり時間がなくお土産の受け渡しだけの約束でした。 彼も、家庭があるし昔のようなことはないと油断していました。 でも、やっぱり度の過ぎたボディタッチがあり 「今度会社が休みの日に会おう」と言われました。 次に会ってしまうと、間違いなく迫られると思います。 私も、家庭を壊したくないし普通に考えればもう会わないべきなのは 分かっています。 でも、夫とはうまくいってないこともあり 同じ毎日の繰り返しに退屈しています。 彼は、家庭があるのにどうしたいのでしょう? 久しぶりに会った、おばさんになった私にどうして? 昔の私に対してどう思っていたのか 結局答えが聞けないままだったので、もやもやする思いもあります。 このままだとまた会ってしまいそうです。 どなたか私を止めてください。 そして、彼の気持ちが分かる方がいたら教えてください。

  • 完璧を求める妻を変える方法とは?

    はじめまして 私は、結婚4年目の2歳年上の妻(妊娠中)、2歳の子供1人(まだ乳離れしてない) の家庭を持つ30代前半男性です。 現在、完璧を求める妻に耐えられず、どうしていいか悩んでいます。 妻は、いわゆる頑張り屋で、なんでも自分の中の100%をつくしてやらないと気が済まない 人で、こちらにもそれを求めてきます(押し付けてくる)。 それで家庭では全く くつろげないのです。すごく疲れます。 私は平日は毎日仕事が忙しく、帰りは12時前後です。 妻は子どもと別の部屋で寝ているため、もちろん起きていないのですが、 平日、顔を合わせるのは、朝の15分ぐらいです。 土日は休みで、私は「結婚したら家庭に尽くすべきだ」という妻の考えのもと、 遊びにも行かず、ギャンブルも浮気もゴルフもせずに、家にいることにしています。 家では、休みの日は、風呂掃除や掃除、洗濯など家事もこなし、子供と遊んだりも します。 妻は専業主婦で、こちらの朝が早いため、朝食はおにぎり、夜は遅いためお弁当も晩御飯も 作っていません。 妻が食事を作るのが大変だというので、土日のどちらかは外食です。 このような状況ですが、嫁はこちらが休みの日に凄くイライラしています。 原因は、こちらが家のことに手を抜いている(ように見える)ことです。 イライラポイントは、 ・休みの日に家に居るくせに動きが足りない(妻の求める100%ではない) ・昼寝をする ・すぐ疲れる ・食事が偏っている ・子供と遊んでいない というようなことでイライラしているようです。 例えば、3人で休日に家に居たとします。 妻は、自分が疲れているので、土日はこちらが子供の面倒をみることが当たり前だと 思っています。それはまぁ構いません。 しかし問題は、妻の言う子供の面倒のみかたというのが、 「子どもと一緒に遊んで、普段寝れない妻が寝れる環境を作ること」 であることです。 妻は子供が乳離れしていないため、まだ夜中に起こされ、睡眠がよくとれていないと言います。 また、妊娠しているため、つわりで気持ち悪い状態です。そんだけ自分が大変なのだから、 土日の休みぐらい私が面倒みろと思っています。 私も自分の子供が大好きなので、一緒に遊んでいるのですが、途中で疲れてしまい、 「危ないことがないように一人遊びを見ている」という状態になります。 そうなると子供も退屈になり、妻のほうに行ってしまい、寝ている妻を起こします。 また、乳離れもしていないため、おっぱいを飲みに行くこともイライラをかきたてます。 それが気に入らないのです。どちらかが外に行けばいいのでしょうが、 子供はあまり公園遊びが好きなタイプではなく、家で車のおもちゃやレゴ遊びを しているのが好きなタイプで、妻は妊娠していることもあり、外には出ずに、個室で 寝たりしています。 私は普段12時前後の帰宅だし、朝も早いので、土日の1日ぐらい寝たいところ、 頑張って子供の面倒を見ていたり、家事もするのに、妻の中ではこちらが完璧 でないことを凄く責めるため、とても疲れてくつろげません。 今は自分の逃げ場がなく、追い込まれています。 一体どうしたら良いのでしょうか? 自分自身が完璧を求めるのは構いません。 しかし、それを人に押し付けるのは違うと思います。 こんな妻を変えるにはどうしたら良いでしょうか? ご助言いただけますでしょうか。

  • 同じ人と2度目の結婚式?

    私達夫婦はできちゃった結婚で 10代の時に籍を入れて 子供が産まれてから少し落ち着くまで待ち 会費制のレストラン貸し切りで 小さな小さな披露宴をしました。 本当に仲良しな友人と親戚を呼んで 色々手作りして披露宴っぽくする為 に頑張っていい思い出です。 でも式を挙げて盛大な 披露宴がしたいと思ってます 今すぐではなく5年~ 10年先かもしれません でも二回も披露宴をして 可笑しくないのかな?って 考えてます 会費制だったので御祝儀は お断りしました でも数名無理にでも受け取ってくれと 頂きました どうなんでしょうか? 意見頂けるとありがたいです。

  • バイトのシフト(契約とね違い)

    私は20代主婦で早朝から昼間過ぎまでバイトをしようと思い、デニーズのホールでバイトを始めました。 最初の週が 週に6日32時間 その次の週が4日で32時間 その次は週5日40時間 のシフトを組まされてます。 最初の契約では ・週20時間以下の勤務で保険等は未加入 ・家計の足しで月5万円位で良いと伝えてます。 ・週3~4日程度 ・バイト募集記事は(週3日1日3時間~となってます) このご時世仕事にありつけるだけマシと思いますが慣れなく遠慮ないシフトや、年間103万円以上だと良くないとか20時間以下の契約で各種保険の未加入等、6日連続勤務など 新人に気遣って貰えない店長は、どうでしょうか? 意見をお願いします。

  • 彼女の前で彼女の友人にプレゼントを渡しても良い?

    先月、彼女の店が忙しい時に女友達が手伝いにきていまして、その彼女と話していた所来月5月が 誕生日だそうで、話している内にプレゼントを渡す約束してしまいました。女友達の連絡先を聞き ましたが、彼女が知っているから彼女より何か有れば連絡させてと教えて呉れなくて、もし彼女に ばれて貴方は、誰にでもプレゼントを渡す人、告白の言葉とはくいちがいが有る人と思われるのでは ないか、心配しています。逆に、女友達より、この人は、口ばかりの人と思われるのも嫌です。 ちなみに、彼女の友達は、僕らが付き合っているのは知りません。でも、僕は彼女の事は離したくは 有りません、将来は、彼女とは、結婚を考えています。出来ましたら、女性側よりの回答をお願いします。

  • 主人が不妊治療を優先してくれない

    不妊治療を受けるために通院を始めました。 とても有名な不妊治療専門の病院で、指導がとても厳しいところです。 タイミング療法から始めるのですが、 そこに入るまでに様々なステップがあります。 1.注射で生理をおこす(※これは私が生理不順だからです) 2.生理中にクラミジアなどの検査をする   3.夫婦で勉強会に出席する   4.卵管造影をする   5.治療開始 この順番は絶対に守らないといけないし、3の勉強会は1人での参加はできません。 また、1つでもステップでつまずくと、今周期の治療はしてくれません。 来月また生理をおこす注射をうつことになります。 いま、3の勉強会のところでつまずいています。 勉強会は週に1度、夜6時からなのですが、主人が出席できないと言うのです。 主人は1か月ほど前に手の小指をはく離骨折し、現在リハビリに通っています。 そのリハビリの予約がとってあることが1つ。 もう1つ、会社の若手5人で飲みに行く約束があり、幹事をしている、と。 この飲み会は、新入社員1名の歓迎会です。 自分で日にちを決めたのに、ずらせない、と言います。 もちろん主人の言うこともわかります。 でも、私は治療を最優先して、職場にも何度も頭を下げているのに… という気持ちが抜けきらず、もやもやしています。 主人に気持ちを伝えても、 「普通の大人はそんなに突然来いと言われても無理だ」 「memo-padに言ってもしょうがないけど、○○クリニック、何様なんだと思う」 と言います。 でも、私はこの病院の言うことはきちんと守りたいし、何よりも優先したい… 主人に対し、怒りが爆発しそうです。 これはぶつけてもいいのか、ぐっとこらえるべきなのか、私のわがままなのか、焦りすぎなのか… 客観的なご意見をいただけたらと思います。

  • 大学への入学祝のお返し、どうしたらよいでしょうか

    この春大学へ入学した者です。 普通家庭(そんなに裕福ではない)親戚の人たちが沢山お金をお祝いにとくれました。 叔父叔母から10万、祖母2人から40万、ほかの親戚からももらいました。 母は親戚とあまり合わないようで、関わりたくないのでしょう。特にお礼の話も出ていません。 確かに親戚はちょっと常識外れた部分はありますが、祝ってくれるのはありがたい事ですし、金額が金額なので学生ながらなにかお返ししなければいけないような気になっています。 しかし、大学生活に慣れるまでバイトはできませんし、今月から小遣いは無くなりケータイ代も自動車学校代も自費になるので、お金をかけてお返しは実際厳しいのです。 バイト頑張るという手もありますが、うちはお金がないので奨学金を成績優秀になって免除してもらう制度を狙っている状況でして・・・あまり要領がよくない私にはどちらも一生懸命というのは難しいかもしれません。 どうしたら親戚に失礼ではないお返しができるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 射精障害でタイミング月一度、注射器法で…

    20代の夫婦です。 夫の精液検査は医師が太鼓判くれるほどで、 私は色々検査はしましたが、基礎体温は二相、生理周期は28日±2日です。 内膜の厚さ12mm、黄体期に検査してプロゲステロン14.7、 e2が217.5、抗精子抗体値が1.11でマイナス、性病すべてマイナスで、 医師には異常なしと言われました。卵管通水検査とホルモン負荷テストがまだです。 まったく異常ないんですが、夫が射精障害のため、自慰でしか謝罪できません。 自慰で高めて膣内に射精もムリで、膣内にはいると萎えてしまいます。 それを医師に相談したところ、注射器で精子を注入する方法をすすめられました。 ですが、旦那は性欲自体淡白で、自慰でも多くて5日に一度しかしないようです。 かなり頑張って排卵期に射精できるようにしてくれていますが、 一回射精したら、2~3日は勃起できず、 タイミングは月に1回、しかも、シリンジで精子を自己注入。 普通のカップルがベストタイミングでも妊娠率が20~30%なのを 考えると、私たちは1%以下なんじゃ…と不安です。 医師にタイミングは診てもらってましたがことごとく大外れ、 おまけに、まだ若いから焦らなくても大丈夫と言われ、 年齢が若いことを理由にあまり真剣に考えてもらえませんでした。 ダラダラと排卵チェックに行き、排卵は○日から○日の間~と ルナルナでもわかりそうな予想を言われ、ズレてる時には、全く あてにならなかったため、二、三週期通院してやめてしまいました。 確かに焦る年齢ではありませんが、月に1回、中には射精できないとなると、 妊娠できる確率は大幅に下がりますし、このままじゃできないんじゃないかと 焦ります。 私側にも不安要素はあり、排卵検査薬が標準線まで濃くなったのを 見たことがありません。真っ白、ちょっと薄い、ちょっと薄い、 薄い、薄い、ちょっと薄い、真っ白~みたいな感じです。 のびるおりものも見たことがなくて、 排卵期には透明なさらさらの液が、たくさん出る感じです。 指で伸ばしても1cmも伸びません。 基礎体温は、37度を越える日が毎週期高温期後半には必ずあり、 平熱自体いつも37度以上です。精子は熱に弱いと聞きますし、 37度を越えるのはよくないとどこかで見たので… あと、フーナーテストでは不良で、粘液は白濁、細胞が多いと 言われました。 ですがこのフーナーテストは、後からわかったことですが医師の見間違えにより、 もう高温期に入り黄体期に行なったものなので正しい結果かは わからないのですが、不良というとやはり不安です。 まだ、子づくりを始めて半年ですが、検査薬では うっすらですら反応は見たことがなく、 理論的には排卵期に月一度でも精子が膣内には入ってるんだから可能性はなくはないし、 私が悪いのではないか…と考えてしまいます。 もう通うのをやめた病院の医師に言われた注射器注入法を、 排卵や生理の予測サイトを使って行って、排卵日と予想された日の 二日前にしています。一度妊娠検査薬が、まだ生理予定日にもならないのに 濃いめに反応したことはありますが、妊娠には至りませんでした。 なんというか、妊娠したかも?!という期待すら持てません。 やはり、病院を変えてまた通院したほうがいいでしょうか?

  • 結婚を控えた彼女がいます。

    埼玉県南部出身の30歳男です。 近々、彼女の両親に挨拶に行く予定ですが、彼女の両親が私の転職回数が多い事を気にしているようで、職歴を記載した釣書を求めています。本日、その釣書を彼女に渡し、両親に近々持っていくそうです。 彼女と彼女の両親曰く、4大卒であれば、一つの会社に定年まで勤められるとの考えのようです。 しかし、私はこの不況では転職も珍しくないと思っています。今の会社は、ネットワーク系の会社で、ようやく3年目で仕事も安定してきており、新人教育まで任されています。ちなみにこの業界の経験は7年ほどです。彼女は群馬県北部の出身で、おそらく東京近辺で4大卒であれば、いくらでも仕事はあると思っているようです。過去は今からではどうにもならないので、これからを頑張るしかないと思っていますが、どうも彼女や彼女の両親は私の過去が気になるようです。 東京だって、今は不況でなかなか仕事ないんだといっても、彼女はパニックになって「群馬は仕事ないんだ。本当に周りは何もないんだ。周りの人はそのこと分かってくれる。」と言って聞く耳持ちません。 4大卒であれば、一つの会社に安定して勤められるものなのでしょうか?また、私はこのところの不況では東京近辺でも仕事を探すのは困難だと思っていますが、田舎の人から見れば東京は仕事に恵まれているのでしょうか?

  • 心狭いですか?

    友達の結婚式、欠席の返事を出しました。 長年の友達なのですが、結婚式をする事になったとメールが来ました。 できちゃった結婚で三年ほどたっています。 式は二、三カ月後でまだはっきり決まってはいないそうです。 ただ、二人目の妊娠が解ったのでお腹が大きくなる前にしようと 考えているみたいです。 私は欠席のメールをしました。 理由は、 ・友達の事を心から祝福できそうもないのです・・。 私は幼少期レイプをうけてそれがトラウマとなって 大人になっても苦しめられています。 たまに情緒不安定になる時があり、一番なんでも話せて悩みを打ち明けられてきた 友達に思い切って打ち明けようとしたところ、 「なんか悩み?どうしたの、レイプでもされた?」 ってニヤけ顔でいわれてからは何も深い話はしないと決めて、本当の私はみせていません。 彼女は私の理由を知らないので、精神科に通ってるといった時は親身に接してくれましたが、 そのあと、私の事をなまけものといってきた事もひっかかってしまっています。 距離を置こうと、連絡を控え、徐々に減らしていこうと思っていたところの 彼女からの連絡でした。 精神的にも肉体的にも弱っているので、 今もカウンセリングに通っていてその通院費がとても高く、 数カ月後先のお金も私には用意できそうもありませんし、 心から祝福できないというのが一番の理由です。 友達には健康が良くないからとは伝えていたのですが、 今回も病院に通っていて、はっきりいけるとはいえないから 迷惑はかけたくないので欠席しますと伝えたところ、 お金がないと前に聞いていたから駄目元で聞いてみたよ、 だけど身体も大事だからというようなメールがきて、 再度、お金がなくても来てほしいというメールをもらったのですが、 たぶん、健康を理由にしてお金がないから出席したくないのだろうと 思っている感じです・・ 同じ理由で断ったら、解ったとありました。 彼女は私の事を大事な友達だから出席してほしいといいましたが、 私は彼女にとっての大事な友達ってなんだろうと、疑問にも感じました。 彼女の幸せはとても喜ばしいし、私も彼女の事を心から嫌いではないし、 普通に話をする分には楽しいのですが 前にいわれた事がひっかかってしまいます。 けれど、心から祝福できない自分にも自己嫌悪になります。

  • 妊娠しました。

    彼30代、私20代。妊娠しました。彼に伝えると、結婚はできないと言われ、既婚者だと知りました。 彼は産んだ方が良いと言いましたが、悩んだ末おろすことにしました。 彼に伝えると、費用は出したいと言われ、お金を頂きました。 しかし、中絶費用は10万もせず、彼からは20万くれました。すべて自分で出すつもりでしたが、折半と考えて半分(4万ちょい)だけ貰いあとは返すべきなのでしょうか?(返せ!!って言われますか?) それとも、20万は手切れ金?慰謝料?口止め料?と言うつもりでくれたのでしょうか?

  • 同棲していた彼が突然…

    見て下さりありがとうございます。 かなり長文ですが、お付き合い下されば幸いです。 先日、同棲していた彼が私の居ぬ間に荷物を全てまとめ、出て行ってしまいました。 仕事中に突然、「●●(私)は何も悪くない。全部俺が悪いんだ。」とメールが来たので、何事かと思い返信したらただ謝るばかり。 不思議に思い電話した所、着信拒否をされていました。 LINEもブロックされ、やがてメールの返信も一切無くなりました。 胸騒ぎがしたので、仕事を早退して家へ帰ってきてみると、彼の荷物が全部無くなっていて… 私はパニックになり、「何これ…」と繰り返しながら震えるばかりでした。 その後、自分の携帯が拒否されている為、公衆電話から何度も電話をかけましたが、 全く出てもらえず。 メールで必死に問いただすと、彼はこう白状しました。 【実は、●●(私)と付き合う前の彼女に子供ができていた。時期的に間違いなく俺とのだと思う。 本当は●●(私)と結婚したかった。でも、子供の為に彼女と結婚する。だから●●(私)とは別れるしかなくて、辛いから黙って逃げた。本当にごめん。】 と。 思ってもみなかった驚愕の事実に、信じられない気持ちでいっぱいでした。 彼は私と同じ30代前半で、出会いはメル友です。 出会って2日目で付き合い、同時に私の部屋で同棲も開始という異例のスタート。 もうすぐ4ヶ月目を迎える矢先の出来事でした。 悲しくて悲しくてたまりません。 ただ別れるなら復縁も期待できますが、事情が事情なのでそれも望めず。 彼も復縁は絶対にないと言っています。 彼が【本当は●●(私)と結婚したかった】と言ってくれた通り、付き合った期間は短いですが結婚の約束をしていました。 口約束ではありますが、私も彼と将来を共にするものだと信じて疑いませんでした。 それが突然こんな事に…。 出て行く数日前から、彼は誰かとメールをやり取りしていて、気になってしまい「誰から?」と聞いたら「男の友達」と言われましたが、 実際はそのメールで、彼女に妊娠を打ち明けられ、話し合いをしていたそうです。 彼が居なくなってから、ご飯もまともに食べられず、落ち込んで泣いてばかりです。 仕事も休んでいます。 彼が他の人と人生を歩むなんて、信じられません。 彼の子供だって、私が産みたかった。 悔しさや悲しさ、虚無感、嫉妬… 色々な感情が喉元まで詰まっていて、今日もご飯が食べられそうにありません。 彼とは毎日、LINEでメールをし合っています。(ブロックは解除してくれました。) 彼にも私にもまだ未練があり、その気持ちがいつ無くなるかなんてお互い見当もつきません。 好きなのに別れなきゃならないという事が、こんなに辛い事だとは… 一人で寝ないとならなくなったベッド、いつも彼が座っていた定位置、彼と行ったお店、一緒に歩いた近所… 彼の声や眼差しや体温、手の感触など、全部が鮮明に思い出され、 それがもう自分のものではなく、また今後も二度と自分に戻ってくる事はないのだと思うと、気が狂いそうです。 彼以上の人は今後見つからないと思うし、 仮にいい人がいても、彼と比べてしまいそうです。 もう年齢も年齢なので、本気で彼を最後にするつもりでした。 喧嘩は時々していましたが、すぐ仲直りし、順調にこのままいくんだなぁと信じて疑いませんでした。 まだ悪い夢を見ているのではと感じています。 恥ずかしながら初めての同棲で、こんなに切ない失恋はした事がないので、毎日信じられないぐらい辛いです。 唯一、彼とメールを交換するのが救いなのですが、知りたくない情報も知れてしまうのでキツイです。(家族で住む新居を探してる事など。) キッパリ諦めた方が、彼の為でも私の為でもあるのは充分解っています。 でも、一生忘れられないと思うから。 復縁はありえないって言われたけれど、 正直待ちたい自分がいます。 彼にも【次の人見つけて幸せになって。】と言われています。 友達として付き合うのも無くはないですが、彼はこれから妻子ある身になるので、 何だか会うのも気が引けます。 過去に同じ経験をされた方、大失恋から立ち直り、今は幸せだよって方、様々な方からの叱咤激励をいただければと思います。 立ち直る力を出すのは私自身しかいませんが、どうかどうかそのお力添えをお願い致します。 長文乱文、読んで下さりありがとうございました。

  • あなたなら、どちらを選びますか?

    おはようございます。 お読みいただきありがとうございます。 40代(女、バツイチ、子どもは元夫のところ)です。 タイトルのとおりです。 Aさん(46歳) バツ2、1回目の結婚は7年くらい続いた。10年以上前、お子さん1人あり。離婚理由は、奥さんの産後うつ病と職場復帰への不安が重なり、実家から戻ってこられなくなり、そのまま、彼女から離婚したいと申し出、離婚。お子さんとは面会していない。それから数年後、2回目は1年前にお見合いで即結婚。相手女性は初婚で40歳だったので、すぐに不妊治療開始。結婚直後からケンカがたえず、半年で別居、離婚届を準備し、今から数か月前に離婚。すぐにお見合い照会所に入るも、慢性的な頭痛とストレスでしばらく休職(離婚前も時々休職)。私は、かつてのお見合い相手の1人で、メールでやりとり、ご飯を食べに行って、離婚相談を聞いた。それから数か月後、お見合い会社から「Aさんに会ってみますか?」との連絡あり。「会ってみます」と返答。 でも、離婚直後にお見合い会社に入るところが不思議。 昨日、今週末のお誘いがあったが、用事があるので断った。 Bさん(44歳) バツナシ。 同じ職場で5年前に出会う。当初はCDや漫画を借りたりして、仲良くしようとしていた時期があった。2~3年前の彼の誕生日に映画の券2枚を贈ったが、「ありがとう。でも、ほかの人と行ってください」とあり、振られたと思い(実際、振られたかも知れないし、当時、ものすごく忙しくて映画どころでは無かったのかも知れない)、それからはしばらく、私は婚活をしていた。1年前のバレンタインデーに本命チョコを贈ったが、義理返しだった。 この春、絶対に無いと思っていたのに同じ部署になった。隣の席にいる。 彼に色仕掛けをするつもりはなく、なんとなく仲良くなれたらいいな、と思う。 5人の部署で、部長(5人中、最も年下)が、私がBさんにアタックしたがっていたことを知っているが、部長とBさんは仲良しなので、もしかしたら、お互いその話をしているかも知れないし、していないかも知れない。そのへんはわからない。 パチンコが好きで猫カフェが好き、という個性派なので、周囲は「Bさんには恋愛も結婚も向かないのでは?」「いや、さみしくて行き場がないからそうしているのでは?」とのこと。さらに、職場の人が、Bさんに、お見合いの紹介をしても、釣り書(経歴)を見せる前に、さくっと断られるらしい。 さて、あなたなら、どうしますか? 私にはだんだんどうしたらよいかわからなくなってきました。 率直な感じですが、最初Aさんから2回目の離婚後に連絡があったときはうれしかったけど、だんだん冷静に考えるようになり、Bさんと同じ部署になったときは、なぜかうれしかったです。 で、両方が気になるので、どうしたらよいかわからなくなりました。 アドバイスをお待ちしています。 補足が必要でしたら、補足します。

    • 締切済み
    • noname#184705
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 同居

    こんにちわ。 私は、もうすぐ結婚するものです。 結婚後は旦那の実家で同居します。 近頃、旦那とお姑さんの喧嘩が激しく同居するより、別居した方がいいのではないかと思います。実際に、旦那とお姑さんの間でもそのような話がでているようです。 私からすれば快く同居を受け入れたのに、少し腹立たしいです。また、もう1つ同居になった理由があり、旦那が実家の家のローンを払っています。なので、別居になると生活はできますが、金銭的に心配です。この状況を既婚者の方はどう思われますか? ご意見、アドバイスよろしくお願いします。