doolittle5656 の回答履歴

全200件中21~40件表示
  • 勤務開始可能日を告げた途端、雇用期間2年と言われた

    主人は先日、正社員として新しい会社に採用が決まりました。 しかし、現在勤務中の会社に辞表を出し、新しい会社に勤務開始可能日を連絡をした際に突然、「海外にある本社の都合で・・・」という理由で雇用契約が2年になることを聞かされました。 主人は非常に落ち込みましたが、「やりたい仕事だから仕方ない、がんばれば正社員になれるかも」と契約を受け入れる予定です。 (就職活動の大変さから、諦めが感じられます。) 妻としては全く納得いかず、夫がかわいそうでなりません。 斡旋のエージェントまでついていて何故こうなるのか怒りがこみあげてきます。 新しい会社には悪意さえ感じられます。 そんないい加減な会社は今後勤めても良いことがない気がします。 だからと言って契約を取り消せば、夫は無職になります。 現在は都内に住んでおりますが、新しい勤務地は地方なので、引越しもしなくてはならず、そのために車まで購入しました。 私も、現在正社員ですが、会社に退職の相談を始めたところでした。 教えてほしいのは以下2点です (1)そんな夫に就職を断念させるための説得方法 (2)無職になり、就職活動を始めた場合、法律的にどこからかお金を出してもらえるのかどうか お返事どうぞよろしくおねがいします。

  • twitterで解雇できますか。

    会社の人事をしています。 ある社員がtwitterをしていることがわかりました。 その後その社員を他の理由も含め解雇にする話が出たのですが、その時にそのtwitterの件についても話そうか考えています。 皆様のご意見宜しくお願いします。

  • 自分の作風をどこまで変えるのか

    ファッション、イラスト、音楽など、技術だけでなく購入する側 の趣味で「売れる、売れない」が決まってしまう職業についての 質問です。 どんな世界でも、「上手い人」「そこそこ上手い人」はたくさん いると思います。 「上手いのに売れない」こともたくさんあると思います。 自分の作風にこだわりがあったけど、お客様には「好みでない」 と言われた時。 なかなか売れない時。 生活(お給料をもらう)ために作風を変えるか、売れなくてもこの 作風を貫くか悩んだ時、皆様はどうやって乗り越えましたか? それと、仕事だからと割り切って作品を作る時は、自分の作風に こだわらず、お客様に頼まれた通りの作品を作るのは当たり前の ことだと思いますが、「誰々の作風で作って」と依頼された時は どうしていますか? そのまま「誰々の」作風の真似をしたら、パクリになってしま いますよね? でもお客様は、私の作風ではなく「誰々の」作風に似た系統の ものが欲しい。 この場合は、誰々風にしつつ、少しアレンジしていくしか無い のでしょうか? パクリに近い雰囲気で作ってしまうと、著作権までいかなくても 「これは誰々のパクリ」と認識されそうで心配ですが、皆様は どうしますか? 曖昧な質問の仕方で申し訳ありません。 幅広い世界の方にアドバイスを頂けたら嬉しいので、こういう 質問の仕方にさせて頂きました。 ちなみに、私の作る物はイラストが中心ですので「この漫画家 みたいな絵は描けないの?」と言われることがありました。

  • 会社の所在地でイメージは変わりますか?

    住所は会社のイメージにどの程度影響すると思いますか? 製造業や物流センターなどは都市部でなくてもいいと思うのですが、IT関連やサービス業等主に都市部での営業が中心になりそうな業種で会社が田舎にあるとマイナスイメージにつながりそうな気がします。 起業時の住所は都会の方がイメージ良さそうですが、田舎の実家を本社にすれば経費的に助かります。 私ならとりあえず住所を見てその会社をいろいろ想像してしまうのですが、他の方はどうなんでしょうか

  • 今すぐやめたい

    コンビニバイトやめたいです。 次の勤務は4日後。 どうしても行きたくない…オーナーも店長も物凄く性悪で顔も見たくない。 でもこんなワタシに優しくしてくれた先輩に借りたものがまだ手元にある。 やめたらどうやって返そうか思い付かない。 どうしたらいいのか… 助けてください。

  • 社員と社長のコミュニケーションについて

    主人は社員6名の零細企業を経営しています。私は経理事務などを10年来手伝っています。  今、社員に社長に対する不信感があり、社内の雰囲気が良くありません。 (社員の不満) 1)社員が意見をいっても、社長がNOといったら聞く耳をもたない。 2)1)に対して説明がないので、社長が何を考えているのかわからない。 3)自分たちは駒でしかないと感じる。 このような状況で社長と社員の意見相違が遠因(直接には社員の対応に問題があった)で、 トラブルが発生しました。私は社員がこの件について思い入れがあり、社長の決裁に納得できないようだったので、「もう一度、社長に自分の思いを伝えてたら」と言いました。彼はメールで陳情しました(時間がなく直接話せなかった)が、社長はもう決裁済みというだけでした。 私は、決裁は社長がして当然だが社員にその根拠を説明はしてもよいのではと、 社長に思い切って話しました。それに対し、 1)うちのような小さな会社は方向を間違えればつぶれる。社員の顔色を見ていては   経営はできない。 2)社員に対してのNOは、社員が理由を自分で模索するべきである。とくに今回関与した   社員は中堅なので、いちいち説明すべきでない。 3)NOと決裁するのは、社員がまとまった仕事をしていないから。   仕事とは自発的に会社全体のことを考えて(経営者の考えを理解して)部下や同僚をまとめ、   リスクなども想定し行うもの。それができていない。 私は経営者としてのい社長の考えはわかるが、現在のように社員の心がはなれては3)の自発的に仕事といっても無理だと思いました。社員のやる気がなくなってしまうと思い切って言いました。  (夫婦関係も同じようで対等に話ができず、私は社員の無力感がよくわかります。) 社長は、「それは社員を子供みたいにとらえている母親的な発想で企業ではない。大企業なら自分で切磋琢磨してどんどん上司に提案してきて当然なのに、うちは小さい企業だから社員が甘えている。今、なぜ社長がNOといっているか自分で考えさせなければだめだ。」  私は、社長と社員の心が通じていれば上記社長の考えもうまくいくと思います。  しかし、現状の社員のモチベーションでは、要求が高すぎて現実性がないように感じます。  私の考え(社員にもっと説明をしてコミュニケーションをとる)が間違っているのでしょうか。  京セラ稲盛会長は社員を大事にとおっしゃっています。社員が自分のことを駒でしかないと思う  のではもっと働けといっても無理ではないでしょうか。    会社の中で、社長は裸の王様のようになっており、このままではみな辞めてしまうのではと   本当に心配しています。社員がいきいきとやりがいを持って働いてほしいと願っています。   今、、私にできる事を考えました。   ・月例会議のやり方の変更    (1)売上報告と問題点を報告するが、それに対して社長の見解はその会議中のコメントだけ     なので、次月会議に社長の意見感想をコメントする。    (2)(1)の報告に社長への提案や質問欄を設ける。    (3)(1)の報告にできなかったことばかりでなく、成功例も発表する。   一人で考えると、どうしても社員側に偏ってしまうので、社長も納得するような具体的な改善案   を見つけたいのです。経営者・リーダーの方、または自分の上司が素晴らしいという社員の方   ご助言ください。    (私の理想)  1)社員がアイデアや企画を自発的に提案し、それを社長が判断し会社の方針を決める。  2)1)に基づき会社が一体となって営業をする。  3)2)の結果、顧客サービスが向上し、売上が上がる。    また、上記の理想を実現するために、今私はどのような情報を得たり、勉強をしたらいいか   アドバイスいただけますか。        わかりにくい質問かもしれませんがよろしくお願いします。   

  • プライベートオファーが来たのですが・・・

     リクナビに登録しているのですが、ある企業からプライベートオファーが来ました。  しかし、リクナビに登録した時にかなり適当に書いたレジュメだったので、できれば書き直したいです。  調べてみたら、企業はプライベートオファーを出す時にこちらのレジュメを見ているという書き込みを見つけました。  そうすると、もう内容を見られているのだから変にレジュメを修正しない方がいいのでしょうか?  内容は合っているのですが、あまりにも馬鹿っぽい書き方なのでできれば訂正したのです・・・・

  • webディレクターの仕事内容

    今までWEBデザインをしていたのですが、これからWEBディレクターに方向転換をしたく、只今、職探をしているものです。 求人の中に【ディレクター】ではなく【WEB制作・管理】となっている下記の案件があり、内容を見るとディレクター職も網羅してる様な感じでは?と思ったのですが、どうなのでしょうか?  この案件は所謂ディレクターポジションと踏んでいいものなのでしょうか? ディレクターをこれから目指すには、この案件で大丈夫、違うとか、足りない部分等のご教授をお願いしたいと思います。 求人内容 ↓↓ 【WEB制作・管理】 WEBコンテンツの制作から運営管理まで幅広く対応いただくポジションです!! ・HP、社内イントラネット企画制作 ・アクセスレポート作成 ・競合他社ウェブサイトリサーチ 【必要スキル】WEB制作、HTML、アクセス管理 【応募資格/必要なスキル】ワード・エクセル・パワーポイント、上記WEBスキル 宜しくお願い申し上げます。

  • 就活生です。企業の方とのランチの際のマナーについて

    お世話になっております。 現在就職活動中の大学3年女子です。 就職活動のことで質問させていただきたいことがあります。ご回答いただけたらと思います。 私の知人(社会人の方)のご紹介で、明日、某大手企業の社員の方とランチをしながらお話をする機会をいただきました。 お子さんを育てながら働いていらっしゃる女性ということで、実際の御仕事の様子、また就職活動の相談に乗っていただくことになっています。 私は、そのように実際に働いておられる方と食事をしながらお話をさせていただくのは初めてで、お相手の方は電話やメールでは気さくな方に思いましたが、やはり緊張しています。 そこで質問なのですが、もしランチの際に相手の方が私の分も払おうとしたら、「支払いは自分で致しますので・・・」と言って断るべきでしょうか。 断るとして、どのタイミングでそれを言うのがマナーなのでしょうか。 レジでは言えないので、外に出てから「おいくらですか?」と聞いて支払うべきなのか、それとももうテーブルで自分の分を相手にお渡しするべきなのか・・・。 また、お相手の分は私が払わなくても良いものでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ございません。 ご回答をどうぞよろしくお願い致します。

  • 「〇〇初」だと何がお得?

    よく企業等が 「この種の製品を販売したのは我が社が世界初」 「世界で初めて〇〇の実用化に成功」 と言って、今となっては当たり前となっているような数十年前の製品・技術についても、会社概要や就活生向けの会社説明会で言っていますが、これはどのようなメリットがあるのでしょうか? 当時の技術力や革新性をアピールしても今に通用しなければ意味がないと思います。 あるいは、 ・他社に先駆けてある製品・技術を開発したからそれだけのノウハウが蓄積されている。 ・世界初を作った時に関連技術の特許をたくさんとったからウチは強い。 ということをアピールしたいのでしょうか? 世間知らずでこの位の事しか思いつきませんが、他に世界初や日本発、業界初をアピールするメリットがあればお教え下さい。

  • mixiについて

    mixiで趣味や好きな芸能人が同じ人と仲良くしたいと思っています。 よくプロフィールに「仲良くしてください」って書いてる人がますが、その人にはメッセージを送っても大丈夫ですか?? いきなりマイミク申請するのも失礼だと思うし、「絡んでください」みたいな事も書いてないので…。 実例とかあれば教えて頂けるとありがたいです!! 返事が来る確率の話をされる人がいますが、そんな話はいりません…。 「コミュニティで絡めば良い」という回答もいりません…。 よろしくお願いしますm(__)m

  • yahooの知恵袋の削除

    yahooの知恵袋にいろいろ書きこんだことを消したいです。削除申請して消されたのもありますが大部分は消してもらえません。電話で言えば消してくれますかね?それとももうお手上げですか?

  • 会社へのレポートの書き方。

    会社へのレポートの書き方。 具体例などもあると助かります!! 会社から来期の目標実現に向けてのレポート提出を求められました。 今までこういったことはなかったので何から手を付けていっていいのかわかりません。 転職したてで会社の内情もあまり把握できていないところもあります。 内容としては 会社全体の目標数値達成にむけて ・前期の反省、課題(数ヶ月しかたってませんが・・・・) ・来期、必ず達成させる目標(→数字?ですか?) ・目標実現のための道筋 私の職種は営業がもってきた案件に対してオプション販売をしていく仕事です。 前期の数字は目標設定の参考に、と頂きました。 どうすればいいんですか??!! 誰か教えて下さい!!!!!

  • 業界内情を教え合うHP

    会社や業種ごとにその業界の内情みたいなのを紹介し合う掲示板形式的なHPってないものでしょうか? 転職を考えていますがどの会社にはこんな苦労がある、こんなベクトルの理不尽がある、など、他業界にいるとまったくといって良いほど情報が入ってきません。 例えば「飲食業界は毎日12時間労働で残業代も払ってもらえなくても行政指導が他業種に比べされにくい」 等という情報は噂で聞いても信じがたいものです。 でも現実にはまかり通っていますよね? でも別に開示したからといって罪に問われることでもありません。企業が「出来れば知られたくないから開示に消極的」な情報に過ぎないものです。 こんな風な情報を個人が開示し合う、そんなHPを探しています。 お願いします。

  • 新商品の宣伝がしたい!

    地域の特産品を使った商品を作ったんですが、商品にすごく話題性があると思うんですが、どうすればメディアに取り上げてもらえるのでしょうか? 出来れば地域密着で、ローカルメディアとかを考えています。 商工会議所から情報を得ること以外に何か方法があれば教えて下さい。

  • 就活生の身辺調査について 風俗

    就活中の者です。 関西の地銀志望なのですが、銀行は身辺調査があると聞きました。 2年前に2週間程デリヘルでアルバイトしていたことがあります。身辺調査されるとわかってしまい落とされるのでしょうか。 誰にもこの過去を話していません。 借金や犯罪歴はありません。 家族にもこのようなひとはいません。 本当に自業自得なのですが、デリヘル歴がわかってしまいますか。 なにかご存知の方がいましたら教えてください。

  • 野村証券から「マツダの件で」と頻繁に電話がある

    受付事務をしています。 数日前から 「野村証券の○○です。代表者様をお願いします」 と電話があります。 年度末で多忙なこともあり、取引先以外の電話は取り次ぐなと 言われているため、お断りするのですが 「マツダの件です」 と言い、粘られます。 取り次ぐと叱られる等、理由をつけて切るのですが、 ほぼ毎日、電話が掛かってきます。 この、マツダの件とは何なのでしょうか。 野村証券を名乗っていますが、社員による営業の電話でしょうか。 それとも名前を騙ってるのでしょうか。 社長は野村に限らず証券会社とは一切関わりがありません。 同じような電話が掛かってきたことがある方、どう対処していますか? 色々と教えて頂けると有り難いです。 よろしくお願い致します。

  • タクシーで非常事態を会社に知らせる

    タクシーで非常事態を会社に咽んで知らせる場合の隠語があると聞きましたが、あるのですか?

  • web作製、クライアントへの料金の説明について。

    webサイトの作製、クライアントへの料金の説明について ご相談をよろしくお願いいたします。 普段は会社でwebサイトの作製の仕事をしているのですが、 ごくたまに、フリーでwebサイトの作製の仕事を受けることが あります。 今年の初めに友人から、友人のSHOPのサイト製作の仕事を 頼まれました。 そして、打ち合わせをした時に、ワイヤーフレーム を作って見せ、この分量の製作代金だと○万円ですと、 サイトの製作代金を○万円と提示したところ、承諾をもらい ました。 そして、先日、サイトが完成したので、完成した旨を 伝え、サイトを確認してもらい、 デザイン関係や画像のチェックはしてもらっているので、 修正はテキスト修正のみ受けると伝えました。 友人も自分のツイッターで「shopのサイトが完成しました! 見てください。」というような書き込みをしていたので、 先日、「サイトの製作代金の請求書」を持って友人を訪ねました。 その際にテキスト修正等の修正は受けるという話をしました。 ですが、友人から、「まだ、作って欲しい物もあるし、 今後運営していく為に更新の方法を教えて欲しいからまだ払えない。」 などと言われました。 私としてはサイトも完成し、あとは有ってもテキストの修正くらい だと思っていたので、驚きました。 友人も「完成」と言っていたのにと。 では、具体的にあと何が必要なのかと訊いても、言葉を濁される ような感じでその日は友人も時間が無かったので後日話を することになりました。 前にデザイン事務所で働いている友達が言っていたのですが、 お客さんの中には「ランチバイキングの様に製作代金○○万円で食べ放題」 だと思ってしまう人がいると。 製作代金○○万円で自分の心ゆくまでつくってもらってそれが完成だと 思っているようなお客さんがいると言っていました。 私は友人と打ち合わせをした時に、あくまでサイト製作代でと 話をしたつもりでしたが、 友人の「終わり」と私の「終わり」に認識の違いがあります。 「今後運営していく為に更新の方法を教えて欲しい。」というのは 打ち合わせの時は出ていない話でした。 以前、他のサイトを作った時に、 製作代金を頂いてから、「今後運営していく為に更新の方法を教えて 欲しい。」と依頼があったので、代金を頂いて教えた事があります。 サイトを完成した時点で一旦お金を頂いて、後から出てきた依頼には 追加依頼という事で代金を頂きました。 そうしないと本当キリが無くてエンドレスになってしまうので。。 友達なので出来ることは受けるつもりですが、 終わりの「線引き」の提示をしたいのですが、どのように説明したら よいでしょうか。。 一般的な基準や、今までフリーで受けた仕事の前例の基準を説明すれば よいのかなと思いますが、アドバイスを頂けたら助かります。。 補足:こういう時の為に料金表を予め作って、 サイト完成で○○円 サイト更新レクチャーで○○円と 提示するべきだったと反省しています。。  

  • 【2012卒】 22歳 無い内定 男 です。

     2012年3月に、世間的に「Fランク」と呼ばれる大学を卒業する見込みの者です。  質問と言うよりは相談に近いと思います。  本当に困っています。  このようなサイトに相談を持ちかけるのは初めてです。長文・乱文になってしまうと思うので申し訳ないのですが、アドバイスをいただけると幸いです。  私は2011年の1月ごろから就職活動を始め、今までに50社前後を受けるも落ち続けました。就職活動は今も続けているのですが、内定をいただけていません。現在1社の企業から、面接の合否の連絡待ち、という状況なのですが、「もし落ちてしまったら・・・」ということを考えると、不安で夜も眠ることができないです。 「そんな風になるのなら、どうして就職活動もっと頑張ることができなかったの?」と言われてしまえばそこまでです。今までの自分は、「就職難だから」とか、「Fランク大学卒だから」とか何かにつけて言い訳をし、自分自身と正面から向き合って就職活動をするという『本気さ』みたいなものが無かったように思います。今更ながら、考えが甘すぎたということを痛感し、それを深く反省しています。  留年して来年新卒としてまた戦う、ということも考えてはみたのですが、大学の進路支援の方より、「単位を全て取り切ってしまうと、自動的に卒業という形になってしまい、留年させてあげることができない」と言われてしまいました。  もちろん卒業するまでの間は、必死に就職活動を続けようと思っているのですが、とどのつまり、万が一の時にどうするのが良いのかが全く分かりません。  もしそうなってしまった場合は専門学校に通って就職に有利な資格を取得しつつ、就職活動を続けて行こうと考えており、両親も「それで良いのでは」と言ってくれているのですが、それは間違っていないでしょうか?  ちなみに取得を考えているのは、「宅地建物取引主任」と「行政書士」です。 「他にこれはやっておいた方が良いのでは」ということや「こういう資格を持っていたら役に立つのでは」ということがあれば、教えていただきたいです。  まだ卒業じゃないのだから、万が一のことなんて考えない方がいいように思うのですが、どうしても考えてしまいます。移動の際に電車を見ると「ここに飛び込んだら楽になるだろうな…」という考えが浮かんでしまったりしてしまいます。  どう悩んでもどうあがいても過去は変えることができないので、これからをどうして行くかを本気で考えています。    これを読んで思ったことがあったら、なんでも良いので書いていただけると助かります。  よろしくお願いします。