pofmin の回答履歴

全218件中121~140件表示
  • パソコン上で原稿用紙

    作文を提出する際に、400字程度ということで、きっとWordを使って、線も何もない紙に打ち込んで提出しても良いとは思うのですが、できれば原稿用紙に打ち込みたいのです。手で書いても良いのですが、何度も書き直すので、やっぱり、最近はパソコン上での作業がしやすいです。で、パソコン上で、『原稿用紙』をページの型としてできないでしょうか?そうなったら、とても便利でありがたいです。

  • 風邪でのどが痛いです。効果のあるつぼ治療はありますか?

    風邪でのどがびりびり痛みます。医者で薬をもらってきたのですがなかなか直りません。喉が痛く、せきも時々でます。手ごろにできる効果のある方法(裏技)あるいは「つぼ」などお勧めの方法がありましたら 是非教えてください。

  • エクセルでシートを串刺しに合計する関数

    Sheet1からSheet4の同一セルの数値を、Sheet5のセルに合計して表示する関数はないでしょうか? =SUM(Sheet1!A1:Sheet4!A1)ではだめでした。

  • パソコン上で原稿用紙

    作文を提出する際に、400字程度ということで、きっとWordを使って、線も何もない紙に打ち込んで提出しても良いとは思うのですが、できれば原稿用紙に打ち込みたいのです。手で書いても良いのですが、何度も書き直すので、やっぱり、最近はパソコン上での作業がしやすいです。で、パソコン上で、『原稿用紙』をページの型としてできないでしょうか?そうなったら、とても便利でありがたいです。

  • 自動車免許持ってますが…ペパーなんです。

    私は2年前に普通自動車免許を取得しました◎ けれども免許を取ってからちゃんとした路上での運転は数える程しかないんです…しかもそれは免許を取った年の話で乗らなくなってからもう2年経っていて、いわゆるペーパーなんです〃 一年前ぐらいに広い誰もいない駐車場で少し練習みたいな感じで運転したんですが全然感覚が戻りませんでした。。。 でも最近もう一度運転できるようにしたいと思っています。今からでもペーパー教習に通わずに運転できるようになれるでしょうか?勿論最初は同伴者ありです!独自に広い駐車場とかで慣らしていく感じで、、、愚問だと分かってるんですが皆様の御意見をお聞かせ下さい★

  • 示談金について教えてください

    昨年の9月に母(86歳)がバックしてきた車に接触され転倒し右大腿骨を骨折し46日入院をしました。驚異の回復で足を引きづりながらも歩けるようになりました。むち打ちなども全く無く先生も退院後の治療は無しということで保険会社への診断書にも100パーセント完治と書かれてしまいましたので先日保険会社の方が46日の入院ですので20数万円しか会社のほうではお支払できません、すみませんと言ってきたのですがこの金額が示談金というものなのでしょうか?自賠責からは75万円ほど支払われるそうなのですが。骨折は重傷なので本人も相当辛かったはずなので20万円と言う金額に???の感想です。妥当なのか教えてください。

  • 示談金について教えてください

    昨年の9月に母(86歳)がバックしてきた車に接触され転倒し右大腿骨を骨折し46日入院をしました。驚異の回復で足を引きづりながらも歩けるようになりました。むち打ちなども全く無く先生も退院後の治療は無しということで保険会社への診断書にも100パーセント完治と書かれてしまいましたので先日保険会社の方が46日の入院ですので20数万円しか会社のほうではお支払できません、すみませんと言ってきたのですがこの金額が示談金というものなのでしょうか?自賠責からは75万円ほど支払われるそうなのですが。骨折は重傷なので本人も相当辛かったはずなので20万円と言う金額に???の感想です。妥当なのか教えてください。

  • 家計のバランスがおかしいでしょうか?

    32歳独身男です。 現在、毎月の給与手取りが約55万円くらいです。そこから、 家:12万 保険:4万 光熱・通信:4万 くらいが、毎月決まった支払いとして出ていきます。すると、残りが35万円くらいになるはずなので、少し貯金をしたいのですが、実際にはほとんど残りません。 毎月クレジットカードの引き落としが20万前後あって、あとは日々の生活費に消えていきます。クレジットカードの用途は、主に食事(1回2万円~3万円程度/週に1回くらい)やネットショッピング(本やCD)などです。 少し使いすぎのようには思うのですが、一般的に他のかたがたは、家計に占める「小遣い」的な部分の割合というのは、どの程度見こんでらっしゃるものなのでしょうか? また、もうちょっとこういうふうに生活したほうがいい、などのご指導もいただければうれしいです。

  • トイレのウォシュレット

    で、ボタンに「ビデ」ってありますけど、どういう用途で使うものなのでしょう?

  • 今TVから煙が出て全く映らない

    今TVから煙が出て全く映らなくなりました すごく臭い匂いがしております もう電気屋もしまっておりますし これは修理可能なものなんでしょうか。

  • 水は一日に何リットル飲むといいんでしょう?

    19歳の♀です。2月からダイエットを始めて 水もしっかりと飲むようにしているのですが、1日どのくらい飲めばいいんでしょうか? 昨日は約2リットルくらい飲みました。 よろしくお願いします。

  • 基本給5万円なんてあります?

    先日転職をして、初めての給与明細を見てビックリ!何と基本給が5万円だったのです。その他手当てとして、特別手当やら、残業手当(実際はしていないのに)やら意味不明な手当てがついていました。周りの人に聞いた所、昇給しても基本給は変わらないとの事。面接時には総額しか提示されず、聞かなかったこっちの方が悪いと言われればそれまでですが、説明しなかった会社側にも非があると思うのですが・・・。そのような会社ってあるのですか? また、その他にも 1.経理として入社したのに、入社2日目にして配属変えとなった。 2.完全週休2日制と言われたのに、入社2週間後に役員に呼び出され、土曜日が出社となった。 等、面接時の条件とは今では全然違うものとなっており、正直頭にきています。第三者の冷静な意見を頂戴したく、ここに質問させて頂きます。よろしくお願いします。

  • スキャナーを買ったのですが、裁断機はどういうのがいいでしょうか?

    スキャナーを買ったのですが、スキャナーで読みとる ために裁断機の購入を検討しております。 300~500ページ程の本40冊ぐらいを 裁断したいのです。 聞いたところによると、カールのが 良いとか。。 プラスも良いと聞きますが、切り口が曲がることも あるし、歯をかえるのに費用がかかると文具店の 店員さんに言われました。(情報収集を全然していないので、プラスよりカールを持ち上げてしまいました)。 カールのDC-210(定価18000円)を 購入しようと今の段階では思うのですが、何が良いのでしょうか? どなたかアドバイスをください。

  • 義父が亡くなりました

    こんばんは。 先ほど主人の父が亡くなりました。 遠方のため、明日実家に行きますが、御香典はこういう場合用意するものなのでしょうか。 用意するならいくらほどつつむものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 「まじ」の語源は一体?

     「しかと」と言う言葉は花札が語源だというのは聞いたことがあります。しかし、自分にとってはあまり好ましい言葉ではないのですがよく「本当の」、「本気で」と言う意味で「まじ」と言う言葉がいつの間にか聞かれるようになりました。これはいつ頃からでしょうか。「本気」を「まじ」という読みに当てたのはなぜでしょうか。語源かそのサイトをご存じでしたら、是非教えてください。お願いします。

  • 熱が出ている時に水風呂に入る?

    以前、外国(西洋?)では熱が出ている時に水風呂に入ると聞いたことがあります。 信じられないのですが、本当でしょうか。

    • ベストアンサー
    • beat118
    • 病気
    • 回答数7
  • 「まじ」の語源は一体?

     「しかと」と言う言葉は花札が語源だというのは聞いたことがあります。しかし、自分にとってはあまり好ましい言葉ではないのですがよく「本当の」、「本気で」と言う意味で「まじ」と言う言葉がいつの間にか聞かれるようになりました。これはいつ頃からでしょうか。「本気」を「まじ」という読みに当てたのはなぜでしょうか。語源かそのサイトをご存じでしたら、是非教えてください。お願いします。

  • 秋葉原で携帯電話を買いたいのですが

    秋葉原で携帯電話を買いたいと思っています。 新規でドコモです。 1、値切るのってまずいでしょうか? はなっから値切りにかかることはなく、買うそぶりを見せておいて「安くなりませんか?」と、やらしくいこうかと思っているのですが・・・^^; 仮に価格が10000円と言われた場合、どれくらい値切れればいい感じでしょうか? 2、新規でドコモは即日受け取りは可能でしょうか? 3、秋葉原以外でお勧めのところはありますか? 以上よろしくお願いします。

  • またこの手の質問!?なんですが。。

    今朝、仕事に行こうとエンジンをかけましたが、セルが回るものの、ただ回るだけで一向にエンジンがかかりませんでした。 しかし、「グォン、グォン」といった鈍い回りではなく、「ガガガガ」程度には回っていました。それでも、いつもに比べたら若干弱い気はしました。 去年の4月に車を購入して、一度もバッテリーに関するメンテナンスはしてきませんでした。 (液量はチェックしている) 購入時、どのくらいの期間バッテリーが使われていたかも知りませんでした。 でも、見た目はきれいで、取り替えてからそれほど期間が経っていない気がします。 乗っている車が17年前のスカイラインで古く、メンテナンスには気を遣っているつもりです。 昨日、おとといと車に乗らなかったので、(ちょっと心配になり)昨日の夜にエンジンをかけたところでは、一発始動で何の問題もなかったです。 いつもエンジンは一発始動なので、バッテリーが弱ってきたとか、そんなことは全く感じませんでした。 それでも急にかからなくなることはあるのでしょうか。。 多分、寒かったからだと思うのですが、寒いたびにエンジンがかからないのでは困ります。 実際、先週の土曜までは朝寒くてもちゃんとかかっていました。 バッテリーが原因じゃないと考えると他に何が考えられますでしょうか? 仕事に車が必須なのでほとほと困り果てています。 今すぐにでも家に帰って調べたい気持ちです。 バッテリーが原因であることを祈るのみです。。

  • 原因がわからない頭痛で困っています

    数日前から頭痛で困っています。 24歳女で、一児の母です。授乳中です。 左の額を中心に、がんがんと何かで殴られるような痛みが、午後から夜にかけて続きます。 入浴をすませて寝る頃には幾分ましになりますが、また昼頃になると痛みます。 急性副鼻腔炎を疑って耳鼻科に行きましたが、その心配はないとのことで、風邪薬をもらって帰ってきました。 しかし一向におさまらず、日に日に痛みが増します。 今日はあまりに我慢ができずにバファリンを飲んでしまい、効いたのですが、微妙に痛みが残っています。 午後はずっとじーっとしていなければならず、家事も育児もままなりません。 病院に行くとしたら何科がいいのでしょうか。耳鼻科でよいんでしょうか。