chineselantern の回答履歴

全569件中501~520件表示
  • マスクをつけて就寝、は肌に効果がありますか?

    昨年、テレビかなにかで偶然、マスクをつけて就寝すると保湿効果があり、アンチエイジングに効く、というのがありました。 死語かな?お肌の曲がり角の私は、それを見た日から使い捨てのマスクを使い、真夏以外は毎日寝ながらマスクを実行しています。 年齢よりずっと若く見える先輩がいて、その人は昔「ナノケアはすごくいいよ」と言っていました。 経済的な毎日マスクより、ナノケアのほうがずっとすごいのかなあ、と思うようになりました。精製水を毎回買う必要があるし、値段は張るけど、効果があるなら…。コラーゲンを食べるのがあまり効果的ではない話はよく聞きますが、保湿、アンチエイジングについて、マスクかナノケア、どちらがいいでしょう。マスクだと目元の乾燥が保証されないですが… 思いきってナノケアを買おうかな。それとも効果抜群と言われているSK-IIの化粧水だけでもを使い続けるのがいいのかな。 当然のことながら、高校生のころより肌に張りがなくなってきたのを最近感じます。なんだかしぼんできたみたいで… 上記3つなら、どれが一番いいと思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#143570
    • スキンケア
    • 回答数2
  • 東京から日帰りで女子二人旅

    どこかおすすめありますか?都内でも大丈夫です。 いつもは新宿、渋谷、六本木、横浜などでショッピングしながらカフェ、終電の時間まで一緒に遊ぶっていうパターンですが、 時々 動物に癒されに水族館や、動物園も行ったりします 若い頃からの友達で、ディズニーやUSJやお台場などほとんど行き尽くしました。 20代後半なので、そろそろ落ち着いてきた感じです ペーパードライバーなので、移動は電車かバスです 鎌倉はまだ紅葉ありますか?お寺巡りはちょっとまだ退屈そうな感じですが いつもと違う場所に行きたい感じです。遊ぶのは来週です。 どこかおすすめの場所あれば教えてほしいです。

  • 人事異動の強制について

    会社にもよると思いますが、基本、人事異動って拒否することってできないものですか? 実は10月27日から11月7日まで休みをもらっています。 その理由も自分の子供がウィルス性の感染症にかかってしまったため自分も感染の疑いがあるため出勤停止になりました。 ちなみに給食関係の調理師をしています。 今日上司から『陰性だったから月曜日から出勤してください。』と言われました。 あと『休んでる間に人事異動が決まったから』と言われました。 上司からは『休んだからとかそうゆう理由での人事異動じゃないから』と言われたんですが、それ以外考えられません。 自分は今まで無遅刻無欠勤で働いて来ました。 初めて長期の休みをもらったのが今回です。 しかも会社からの命令です。 その間に何があったかは知りませんが、いきなりの人事異動に納得いきません。 でも逆らうわけにもいかず、悩んでいます。 このような状況はよくある話とでも思う方がいいのでしょうか? なんか愚痴みたいな質問ですみませんが回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#161999
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • 糖質制限食と、運動について

    ダイエットのため、糖質制限食を実行しています。 主食はほとんど食べておらず、主に摂取しているのは、肉・魚・野菜です。 これと平行してスポーツクラブでボディコンバットのようなレッスンを受けようと思っているのですが 一度似たようなレッスンに出てみた所、途中からのぼせた感じになってしまってひどい頭痛が起きました。 (ぐわんぐわんという感じの痛みで、熱中症になった時のような感じ。運動後も続いていました) このような状態になってしまうのは、運動不足のせいなのか、糖質制限をしているせいなのか、悩んでいます。 今のような食事を続けたまま、このようなレッスンに出るのは危ないのでしょうか?

  • 杏仁粉について

    杏の核を粉末にしたものを探しています。 砂糖や澱粉やクリーミングパウダーを添加したものは ネットで沢山目に付くのですが、 純粋に杏の核を粉末にしたものは見つかりませんでした。 甜杏仁でも苦杏仁でもかまいません。 どこか該当のものが買えるところはありませんでしょうか。 教えてくださいませ。

  • 受験時の服装について

    高校3年女子です。今月、受験で東京方面へ行くのですが、制服の上から着るコートについて質問です。 私の住んでいる沖縄は、暖かいので冬に制服の上からコートを着ることがありません。 それで質問なのですが、パソコンで制服用コートと検索したら、ダッフルコート、Pコートがヒットしました。 わざわざ受験のために制服用コートを買うのももったいないような気がするので、大学へ入った後も着れるコートが欲しい気もします。 でも、受験時に、周りの受験生がダッフルやPコートなのに、他のものを着て、浮いてしまうのもなんとなくイヤですし・・気になって受験どころじゃなくなるのもイヤです。 やはり、皆さんは、制服用のきちんとしたコートを着ているのでしょうか? ダウンやモッズコートを着ている高校生もいますか? ちなみに受験する大学は国立大学です。 変な質問ですがよろしくお願いします。

  • 中途採用の面接結果が来ないとき

    10/28(金)に正社員(事務職)面接をしていただきました。 その際、採否結果について、いつまでにいただけるかを 質問するのを忘れてしまいました。 今日でちょうど1週間になりますが、 まだ何の連絡もありません。 派遣会社から紹介の電話が入っており、 だめなら応募を検討したいのですが、 ■来週月曜日に、確認の電話をしても大丈夫でしょうか。 ■ハローワークからの紹介ですので、ハローワークに確認してもらってもいいでしょうか。 支店長面接でしたので、採否はもう出ているとは思います。 通常採用なら、もう電話が先にあると思いますので、 今回は不採用だと思うのですが。 採否にこんなに時間がかかるのでしょうか?

  • 通信制高校の受験について

    高校受験を控えている中学3年生です。 かなり遅いですが、つい最近通信制という制度を知りました。 詳細を見てみたら自分にあってると感じました。 レポートなどや月の登校については理解したのですが、 受験(入試)は通常の全日制高校との違いはあるのでしょうか?

  • SoftBankの002SHの在庫を探しています

    現在使っている携帯が故障気味の為、AQUOS SHOT SoftBank 002SHに機種変したいと思って探しています。しかしどこのお店でも在庫がないと言われてしまいました。そこで、どなたか在庫があるお店をご存知でしたら教えて頂けませんか?カラーはシルバーかティールグリーンで、地域は宮城・神奈川・東京で探しています。 よろしくお願い致します。

  • Eメ-ルアドレスについて教えてください。

    楽天ショッピングの会員になろうとしたら、「このメールアドレスはすでに使われています」 とかえってきました。誰かに使われているのでしょうか? 楽天の、メアドを消すことはできますか?教えてください。お願いします。

  • yhahooメールの大量スパムに困っています

    @yahoo.co.jpや@yahoo.comなどのメールアドレスで、大量のスパムが来て困っています。もちろん、受信登録した覚えはなく、かつメールには受信登録解除の方法も記載されていません。ゆえに法律違反なのです。 Yahoo!Japanに同メールアドレスの利用差し止めを訴えようと思ってYahoo!Japanのサイトを見たのですが、問い合わせ窓口らしきものが見当たりません。 警察サイトに通報しようとも思ってはいるのですが、どこまで対応してくれるのものか懐疑の念があります。警察が厳格に対応していれば、多少なりともスパムは減ってくるのでしょうが、そうとは思えない現実があり、あまり効果はないのかなと。 それにこのスパム、メールアドレスのID部分はさまざまなものを使っているので、配信者の特定が面倒くさそうだし、もちろんYahoo!Japanの協力なしには無理だし、途中に海外のプロバイダーがからんでいたりしたらお手上げだし、なんとなく警察がいやがる種類の仕事かなと。 そこでみなさん、こういう時はどのように対処しているか、効果的な方法をご存じの方がいましたら教えてほしいです。 ちなみに、のちのちスパムは、フィルターなどでごみ箱に行くように設定しているのですが、新たなスパムの発生量が多くて、それも面倒になってきました。スパム発信者に直接響くような方法があるといいのですが。

  • iphoneについて、教えてください!

    契約半年のiphoneユーザーです。 半年が経って、大事に使っているつもりのiphoneの調子が悪い事が多々出てきました。 接続が悪いとか、カードが読み込めませんとか、音が出ないとか、様々です。 iphone自体、よく不具合が起きるのは承知しているのですが、いつ、突然使えなくなるのか 不安がつのります。。。 そこで、教えていただきたい事が二点。 1、故障の場合の対応で代替機種を貸していただけるのか?もしできるならそれが届くまでどれくらいかかるか? 2、修理代は最小でいくら位かかるのか? 経験者の方、よかったら、ぜひ、教えてください!

  • 派遣会社募集意味ある?

    登録してから半年位になりますが、ネットには一週間以内に何度も募集をしています。しかし、自分は毎日の確認電話で、「明日は出勤可能ですがどちら行ったらいいですか?」確認するも 「今は何もないのであれば電話します。」 そればかりです。時間を問わないことを伝えるも応対ありませんでした。登録した人を選んでいるんでしょうか? 今のままですと、生活できなくなり苦戦している日々であります。

    • ベストアンサー
    • noname#247274
    • 経済
    • 回答数1
  • アプリが復活する

    iphone上でアプリを消して、itunesにて同期行なうと、消したアプリが復活します。また、その逆にitunesにてチェックを消しても同期するとiphoneに転送されるのですが、データを消す以外で、どこを設定すればこの現象がなくなりますでしょうか?

  • 職場で目上の人から彼のことを聞かれて困っています

    最近気持ちがイライラしてしまうので相談になってしまいますが 対処法を教えてください。 私は現在、男性3名、女性が13名ほどいる職場で デスクワークをしています。 空いてる時間ができると世間話をすることがあるのですが、 数か月前から、思い出すと腹立たしいことが起こっているのです。 同期で、席が隣の30代主婦の人(Aさん)に私の彼のことを聞かれるのです。 静かな職場なので他の親しくない人にも聞こえるのと、 毎週月曜日に必ず「週末は何してたの?」と聞かれるのが いやでたまりません。 金曜日もAさんに週末の予定を毎週聞かれるので、 いつも「決まっていません。」と同じセルフを吐いているのですが一向に止めないのです。 家にいるときでも思い出すとイライラしてしまいつらいです。 親しくない人に私の彼の話しを聞かれてしまうというデリカシーのなさと、 毎週報告する習慣になっていることがすごくいやです。 「どこどこに行きました」と言ってもそこから話しが楽しく広がるわけでもなく、 ただの興味本位で詮索されている気になるのです。 give & take のgiveだけなんて損している気分です。 もしこれが上司だったらセクハラです。 ここでむげにしてしまうのも、自分の人間性が疑われることが恐くて うまく対処することができなくて困っています。 プライベートなことを全く話したくないわけではないのですが、 もう少し気配りをしてほしいのです。 自分の毎週末の行動が、仲のいいひとではなく、 席の周りの人に知られるのも侵害なのです。 思い出せば、彼がいることは直接Aさんには話していないのです。 私が、Aさんと反対隣の同期の人と話していたのが聞こえたようです。 ある日突然、Aさんに「彼氏ってどんな人ですか??」と聞かれたのが始まりだったのです。 その時も私は「普通のサラリーマンですよ。」とそっけなく返したのです。 Aさんへの対処法と、 私の気持ちが穏やかになる方法も教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#144814
    • 社会・職場
    • 回答数3
  • 友人とのやりとりにイライラ

    友人と、久々に電話。翌週に都合が合えば会おうという流れに。 友人「来週はずっと暇だからいつでもいいよ」 わたし「じゃあまた連絡する」 その週になってメール。 わたし「何曜が暇?」 友人「いつでも暇だよー」 ↓ 引っ越し先を決めるのに忙しくて一日返信しなかったわたしに、友人から再びメールが。 友人「木曜の夜に会わない?」 わたし「ごめん、ちょっとバタバタしてた。木曜大丈夫だよ!」 友人「何かあった?木曜に教えてね」 わたし「うん、ちょっと引っ越し先見てたんだ。木曜、どこで会いたい?」 友人「木曜は●●(場所)で5時に仕事終わるんだけど、そっちは今、どこ住んでるんだっけ?」 わたし「郊外の○○に住んでるけど、定期あるからそっちに行ってもいいよ」(友人は定期を持っていない) 友人「どこか行きたいお店とかある?」 わたし「その辺のお店は良く知らないから、どこか連れてってくれたら助かるな」 ↓ 一日経過して友人から返信。 友人「ごめん、返事遅れた。晩御飯食べたい?それともお茶だけにしたい?」 わたし「晩御飯にしようか。お勧めのお店があればそこに行って、もしなければ適当に入ろうか」 ↓ また一日経過して当日に。 友人「ごめん!今日、7時には友達の家に行って引っ越し手伝わなきゃならなくなった。●●(友人の勤め先)でコーヒーだけする?もしそれでも良ければだけど…」 わたし「じゃあ別の日にしようか。またね。」 友人「ごめん。じゃまた。」 わたし「あ、でもどっちにしろ今日、そっちの方行く予定だったから、後で連絡するよ」 友人「何時に来るの?わたし5時まで仕事なんだけど」 わたし「いや、それは知ってるよ、そう言って今日の夜指定したんじゃん。5時頃にその辺にいるよ」 友人「怒ってるなら別の日にしてもいいんだよ?友達が引っ越すの今日知ったから本当に予定外だったんだもん。本当にごめんね」 わたし「いや、だから、どっちにしろそっちに行く予定があるから、帰りにコーヒー飲むのはかまわないんだけど。てか、定期がもうすぐ切れるから会うんだったら今日のがいいんだけど…。まあ任せるよ」 友人「わかった、仕事おわったら電話する。それでいい?」 わたしは晩御飯だろうがお茶だろうが、場所と日時さえ指定すればあとは適当でかまわないタイプなのですが、友人の会いたいのか会いたくないんだかわからない対応にイライラするのは心が狭いですかね?

  • 家具家電付き物件

    最近、一人暮らしを始めようと部屋探しを始めました。 できるだけ早めに一人暮らしを始めたいのですが、金銭的に余裕はあまりなく、家具家電付きの物件を探しています。 …が。 建物自体は古い(築40年)ですが修繕はされていて、駅からも近い物件が、家具家電付きで家賃も安かったのが逆に不安です。 ネットで調べると、自分が知らなかっただけで結構身近に訳あり物件はいっぱいあるようで…… 家具家電付き物件には、何か訳ありな場合が多いのでしょうか? 日当たりとか築年数、駅からの距離なら気になりませんが、事件や事故があった部屋となると、家賃が安くても暮らしたいとは思えません……。 回答よろしくお願いします。

  • 旅行のキャンセル

    旅行代金を支払った後にキャンセル料は無料と書いてましたが旅行代金は帰ってきますか? オリオンツアーです

  • ウィルコムプレゼント!!!

    彼氏がウィルコム買ってくれるらしいのですが、 そういう場合って月額も払ってくれるのでしょうか…? それは聞きづらいし、私はまだ中学生なので ウィルコムの月額払ってくれないとしたら、親に怒られますし>< 払ってもらえるにしても毎月払ってもらうのも悪いし、彼は高校生なんですが バイトをしてないので彼の親にだしてもらうっていうのも…。 ウィルコムとウィルコムの月額基本料金?っていくらくらいなんでしょうか? それに別れてしまえば彼の親の名義になっているので、どうしたらww 文章力なすぎですみませんww

  • 公務員保健師

    あるサイトで保健師のほとんどが公務員として働いていると書いていたのですが、もちろん保健師だから公務員という訳ではなく公務員試験に合格しなければならないようですが、その保健師としての公務員試験とはどのようなものなのですか?I種?II種?III種?上級?中級?初級?それとも別の何かですか?(別のものの場合出来れば難易度がどれくらいかも教えて下さい)。お願いします。