chineselantern の回答履歴

全569件中521~540件表示
  • ニキビが治らない中学生3年生

    中3ですのでニキビはできると思うんですが。 どんどん増えてきます、特に頬に沢山できてきました、一応洗顔もよくしているのですが、全く治りません。 鏡を見るたびに、頬に沢山できたニキビをみて、自分の顔、汚い顔だなと思ってしまいます。 自分はもともと、乾燥肌なので、余計に汚いように見えてしまいます。 どうやったらニキビって治りますか?治し方教えてください。

  • 図書館に好きな人

    中3女子です。 先々月、勉強をしに図書館に行ったところ、一目惚れしてしまいました。 相手はおそらく高3です。 彼に会ってから3週間くらいたった時、 図書館によく来ている友達にこのことを相談したら、 「手紙渡しなよ!」と言われ、アドバイスを受けながら手紙を書きました。 文面は「勉強頑張ってください!応援してます^^ もしよければ、今度勉強を教えてくださいませんか?お返事待っています。」 というようなものでした。 勉強中は迷惑だと思ったので、彼が帰るときに渡しました。 そのとき彼は「ありがとう^^」と言って笑顔で受け取ってくれました。 が、返事は来ませんでした泣 手紙を渡してから初めて図書館に行ったとき、彼と目があったので 軽く会釈をしたら無視されてしまいました・・・・・。 その数日後、友達に「もっかい手紙書いちゃいなよ!」と言われ、 私自身戸惑いはあったのですが、返事がほしかったというのもあり もう一度手紙を書いて、彼が席を立った時にノートの上に置いておきました。 しかし今度は読んでもらえず・・・・・・。 手紙を捨てたのか、しまったのか分かりませんが 友達が見ていた限りでは読んでいなかったそうです。 それからしばらく経って、友達に「手紙渡すのはしつこいから、飲み物とか差し入れすれば?」 と言われ、彼がお昼を食べに行ったすきに、彼がよく飲んでいる飲み物を 手紙と一緒に机の上に置いておきました。 彼はお昼から帰ってきて、飲み物と手紙をお昼の入っていたビニール袋に 入れていました。その時、口元を隠していたんですけど、めっちゃにやにや?してました^^; そのあと彼がビニール袋をもってどこかへ行って、手ぶらで帰ってきたので もしかしたら、飲み物も手紙も捨てられちゃったのかな・・・・・と思います。 私はその時やっと気づいたのですが、いくらなんでもしつこすぎました。 自分自身が受験生であり、また相手は大学受験を控えているというのに 3通も手紙がきたり、飲み物が置かれていたり。 友達の言うことを鵜呑みにし、独りよがりなアピールに満足し・・・・・・。 今思い返すと恥ずかしいばかりです。 その後は彼に会うためだけに図書館に行っているのではないので 一応彼の近くのテーブルで(同じテーブルではないです)勉強していました。 彼を見ているだけで自然とやる気も出てきて、勉強も頑張れました。 実際、成績も伸びました。 でも最近は、今までの行動を思い返すと 彼の前にいること自体迷惑なのではないかと思えてきます。 そして自然とさけるようになり、最近は別の階で勉強するようになりました。 でも、全然集中できません。 彼のことを考えてしまって勉強できないのではなく、なんとなく気持ちが沈むのです。 これから私はどうしたらいいのでしょうか・・・・・?? 勉強に専念するのはもちろんですが、 彼に対してどうしていけばいいのか分からなくて・・・・・ なるべく迷惑のかからないように、欲を言えば名誉挽回できるような、 そんな行動がとりたいです。 長文すみませんでした(>_<) 回答お待ちしています^^

  • 緑色の容器に入ったココア

    緑色の縦長い丸い容器に入った粉ココアなのですが、どこのメーカーのココアなのかご存知の方いませんか? 数年前に飲んだことがあるのですが、どうしても名前が思い出せません。 確か、サッカーをしてる子供のイラストか写真のパッケージで、英語の商品名だったと思います。

  • コンパニオン

    コンパニオンの仕事ってどんな仕事ですか? 誘われたので

  • 一度は勧誘を断わりましたけど、不安です…

    先月、登録制の短期バイトで一緒になった人から宗教の勧誘を受けてしまいました。 その人は人当たりも良く、何度か同じ現場になった事もあったので 休憩中におしゃべりもしました。 仕事が終わって、その人と途中まで一緒に帰る事になり、 途中でファミレスに寄り、TVやゲームなどの話をして盛り上がりました。 (その時は宗教の誘いをしてくるとは思いませんでした。) しかし話の途中で運の話題が出て、そこから「顕正会」の話になりました。 何となく不穏な空気を感じたので、私は『遠慮します』と答えました。 それでも相手はしつこく話を続けて、それに対して私が『お断りします』と言う流れのループに なりました。 ファミレスに入ってから2時間以上経った時点で、何とか勧誘を断り、相手と別れる事が出来ました。 (強引に断る事が出来なかった為、断るまでに時間が掛かってしまいました。) でも顔と名前を覚えられている事もあり正直不安です。 (電話番号等の個人情報は一切教えていません) ネットで「顕正会」について調べたところ、危険な団体らしく 一度勧誘を断った相手でも、執拗に追うとの情報もありました。 勧誘を受けた日以来は、バイトに入っておりません。 バイトの登録も解除して、転職した方が良いでしょうか? それとも気にせず、絡まれたとしても断り続けるべきでしょうか? 正直悩んでおります。

  • 公共の場で無線LANを利用について(電源)

    こんにちは。 http://okwave.jp/qa/q7108728.html で質問したのですが、続きがありましたので、 質問いたします。 公共の場で無線LANを利用する際、自分のノートパソコンを持っていくわけですが、電源は あるのでしょうか? 自分のノートパソコンには一応バッテリーはありますが、1時間ぐらいしかもたず、コンセントで 電源をひく必要があります。 コンセントで電源をひきたいのですが、できるでしょうか? なにかよい方法とかご存じの方、いらっしゃいますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • スマホを海外で使用したいんですが・・・

    今度海外旅行でハワイと韓国に行くのですが、スマホ(INFOBAR A01)をカメラなどデータ通信しない機能だけ使用することはできますか? また、お金はかかりますか? 通話やメール、インターネットは使用しないつもりです。 教えてください!!!

  • なぜ患者と仲良くしてはいけないのですか?

    仕事で 患者さんを 家族のように思って接しているのですが   仕事終わって 患者さんと雑談したり   普段患者さんの 手伝いしたり   頼みを聞いたりして るのですが   いけない事だと言われました。   なぜ患者さんと仲良くしてはいけないのでしょうか?

  • 飛行機へのハサミの持ち込みについて

    今度、修学旅行で沖縄へ行くのですが機内に小さいハサミ(眉毛カット用)は持ちこめるでしょうか? また、大きい荷物(スーツケース)は事前に宅急便で送るのですがその中に入れることは出来るでしょうか?

  • オークションでのトラブルは・・

    ヤフーオークションで「一年保障をお付けいたします」との事だったので11000円の商品を落札したのですが、3ヶ月程で壊れてしまいました。 それを出品者に取引ナビから連絡したのですが一切返事がなし。 仕方がないので評価の方から連絡したら他者に見られるのが体裁が悪かったのだと思いますが、やっとナビの方に「どんな状態か教えてください」と連絡がきました。 そして商品の状態を伝えて返事を待っていたのですが、それきり連絡が来ず商品ページも消えてしまいナビからも評価からも連絡ができなくなってしまいました。 相手は現在もオークションで出品しているので 質問欄から こちらに連絡をくれるよう何度も問いかけていますが もちろん返事は一切なし・・ 出品者の電話番号はわかっているのでかけてみましたが出てはもらえません。 こういったオークションのトラブルの場合、法的手段はあるのでしょうか? 出品者のズルさを考えると泣き寝入りはしたくありません。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • Amazonでのマーケットプレイス支払いについて

    マーケットプレイスの出品者側には、「個人出品者」と「出店型出品者」という区分けがある みたいですが、Amazonギフト券orAmazonショッピングカードで 個人出品者が出した品物を購入する事は現在可能でしょうか? 出店型出品者からならギフト券やショッピングカードで買える事はできるみたいなのですが、 個人からの購入がちょっとよくわからないので・・・ よろしくお願いします。

  • 外国の方からのメール

    先日外国の方とメール交換をする機会を得ました。 それでその方に教えていただいたので Facebookでもお友達になりました。 そしたら Hi, so how do you know mandarin? How long did you learn it? というようなメールが来ました。 何となく訳せましたが mandarinとは何の事でしょうか、 また今までmandarinというものについて メールで話したことが無いのに いきなり然も私がmandarinについて 知っているというようなメールがきたのは何故でしょうか mandarinという言葉にはもっと別の意味があるのでしょうか 長文乱文失礼いたしました よろしければご回答の方を よろしくお願いします ちなみに相手は今台湾に住んでいます

  • 海外でのYAHOOメール

    海外でYAHOOのフリーメールを使って、日本にいる友人にメール出来ますか? 海外でYAHOOサイトを出して、ログイン出来ればメールのやり取りは可能なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 胃の手術後二週間、高齢の祖父、食が細く弱っています

    80代の祖父が二週間前に胃癌手術で胃の3分の2を切除しました。(ステージ2) 手術自体は成功し、術後も順調と医師に言われ、点滴も外れた、と聞いて見舞に行ってみると、 祖父は食が細くなり、出された食事や栄養剤を食べられずほとんど残しています。 栄養が取れないからか、一緒に院内を歩いても、力が湧かないようで フラフラして以前のように歩けません。気力も萎えていく様子で、祖父が気の毒で、とても辛いです。 (1)何か食が進むような知恵はないでしょうか、差し入れてあげるなら何が良いですか? (2)今の状態が続けば、どんどん衰弱するばかりでは?と心配ですが、今後改善していくものなのでしょうか? アドバイスを宜しくお願いします。

  • WILLCOM携帯電話オークション(少額訴訟)

    WILLCOMの携帯電話を未使用でオークション出品し、落札されました。その後、届いた商品を見た落札者の方から「指紋が付いている」「これは未使用ではない」ということで、「虚偽表示による詐欺として少額訴訟を起こす」と電話が掛かってきました。開封時に多少触ったのですが商品は確かに「未使用」のもでした。 すぐに謝罪をして返品・返金を申し出たのですが、かなり激高していたためこちらの言い分は聞いてもらえず、そのまま電話を切られてしまいました。※その後同じような内容を掲示板に投稿されています。 先方が要求しているのは「未使用として落札したのだから誠意ある対応=未使用(新品)の代金を支払え」ということです。実際の落札額は新品で買った場合の代金の3分の1程です。 こういった場合新品の代金を支払わないといけないのでしょうか。返品・返金には応じてくれそうもありません。 こちらとしては謝罪をして返金で対応しようと思っていたのですが、「予定が狂ったから新品代金を支払うのが当然」という主張を繰り返されています。 悪気はなかったものの正直「少額訴訟」という言葉に困っています。 穏便に解決する方法はないものでしょうか?また、少額訴訟を起こされた場合どのような対応をすればいいのでしょうか?

  • 飛行機の荷物に関して

    今度シンガポールへ行きます。シンガポールのちまきを持って帰りたいのですが、日本へ持って帰ることはできるのでしょうか? ちなみに飛行機はANAです。

  • 看護師になりたい

    私は現在大学4年なのですが、福祉系の大学とは全く関係の無い学部に通っています。 しかし今私は、家庭の事情もあり福祉系の大学に通いなおしたいと思っています。 考えが甘すぎたとは思っていますが、今から進学を希望しております。 そこで質問ですが、看護師の資格を今から取るか准看護師の資格を取るか悩んでいます。 また、看護師を学ぶとしたらどの学校がお勧めですか? アドバイス等よろしくお願いいたします。

  • ハロウィンの夜ごはん

    今日はハロウィンなのでなにかちなんだ料理が作れればと思っています。 ハロウィンの夜にぴったりのレシピを教えてください。

  • ebayでの支払い後のセラーからの連絡について質問

    ebayでの支払い後のセラーからの連絡について質問です。 buy it nowで携帯電話を買い、paypalで送料を含め 代金を支払いました。 するとセラーからこんな催促文が届きました。 HELLO, THANK YOU FOR YOUR PURCHASE, PLEASE CORRECT YOUR ADDRESS IN THE EBAY PROFILE FOR SHIPPING. ITS TELLING ME TO EDIT. PLEASE PROVIDE HOUSE NUMBER WITH STREET NAME: CITY: STATE: ZIP CODE: COUNTRY: FULL TELEPHONE NUMBER WITH AREA CODE: AS SOON AS YOU PROVIDE THE CORRECT INFORMATION, I WILL BE ABLE TO SEND YOU IMMEDIATELY. THANKS AGAIN AND HAVE A GREAT DAY. 恐らく、住所をもう一回送ってくれ?と言うことだと思うのですが、 paypal支払い時に住所の情報は行っているはずなのです。 私英語があまりできないので、この場合の失礼の無い返信の仕方をお教え いただけないでしょうか... 宜しくお願いします。

  • セブへ行くのにフィリピン航空かアシアナ航空か

    セブ島に行くのですがフィリピン航空かアシアナ航空かで迷っています。 どちらの航空会社も利用した事はないので教えて下さい。 状況としては、 ■フィリピン航空 ・マニラ経由 ・往路(午前発-同日17時頃セブ着) ・復路(午前発-同日19時半頃日本着) ・乗り継ぎまでの時間は往路も復路も2時間位 ■アシアナ航空 ・仁川経由 ・往路(同日夜23:55セブ着) ・復路(深夜1:55発-同日正午位日本着) ・乗継までの時間(往路1時間半・復路3時間) フィリピン航空の気になるところ・・・ 初日と帰国日は何も出来ない、フィリピン航空で先月末ストライキが起こり 2500名が解雇されたというニュース、 アシアナ航空の気になるところ・・・ 深夜にセブ着は構いませんが、帰国も深夜発となるとどこで何をして待てばよいか、 航空会社は違いますが大韓航空機爆破事故を思い出してしまったり、 大人2人+3歳の子供と行きます。 個人で行きます、フィリピンは初めてですが他国は何度かあります。 おすすめな方や、上記の不安や、安全性、預け荷持の重量制限の厳しさ (1.2kg超えまでなら何も言わないとこが多いですが)など教えて下さい。