ryouhei228 の回答履歴

全499件中101~120件表示
  • 光の手動接続なんですが・・・

    わたしは、TEPCOひかりのDTI(point)でインターネットをしているのですが、困った問題が起きています。 まず、光は手動でしか、接続する方法がないのか、いつも、スタート画面に、マウスのカーソルを合わせて、「接続」の部分に、カーソルを合わせると、自分の作成した接続と、すべての接続が出てきます。 しかし、パソコンを起動し、すぐに接続画面の「自分が作成したタブ」にカーソルを合わせると「なし」と表示されます。しばらくして、同じ動作を繰り返すと、正常に接続できるのですが、以前、「なし」のタブだけが前面に浮き出て表示されたままです。 これをいち早く消したいのが、なにか良い方法はないでしょうか? また、自動でインターネットに接続する方法はないでしょうか? 文章が下手で申し訳ありませんが、どうか知恵を貸していただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#30718
    • FTTH・光回線
    • 回答数2
  • 自作マシンにWIN2000がインストールできず謎のエラー

    先日から困っているのですが、AthlonXP 2500+ 搭載マシンにOSが入れられず、症状としてはBIOSでHDを認識後、OSCDをブートして画面が真っ黒になるというものでした。 どうにもならないのであたらしいM/Bを買ってみたのですが、前のM/Bより症状はよく、ブートしてインストール画面に進みました。 でもF5キーでhalの設定をスタンダードにしてやらないと進まない。 スタンダードにしてインストールできたかと思いきやセーフモードじゃないと立ち上がらず起動途中で止まるという現象。 セーフモードで立ち上げてhalの設定をACPIにしてやって再起動しましたらBIOSのあといきなり以下のリンク先のような画面がでて困っております。 http://www.geocities.jp/pocchipezi/error/1.JPG http://www.geocities.jp/pocchipezi/error/2.JPG 前のM/Bの時も最初はこんなエラーがでて困ってほかのマシンでHDをフォーマットしたりしました。 ちなみに今回は別のHDですが同じエラーなのでHDが壊れているわけではないと思います。 ご経験おありの方、理由をご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 単純に英語を翻訳してみても原因がわかりません。 スキャンディスクやウイルススキャンは別のマシンにHDを接続してやっていましたが何も問題がなく、エラー内容にはウイルスって書いてありますがウイルスの問題はなさそうで解決しませんでした。 私の勝手な解釈では、AthlonとWIN2000がらみで何か問題があるのかと・・・・思っています。 98seは入るんですがWIN2000ははいらないんです。 よろしくお願いします。

  • 宇宙戦争にて

    新作DVDで見ました。 途中トムとかがマシンのカゴに放り込まれてましたよね。 あれって何か目的があったのでしょうか?。 その前あたりか人間がマシンに串刺しにされるシーンもあったような 気がしましたが関連があるのでしょうか。。 とにもかくにも気分が重くなる映画でした。

    • 締切済み
    • noname#17137
    • 洋画
    • 回答数3
  • パソコンの調子が悪いんです。どなたか助けて下さい!

    みなさんこんにちは。 症状が色々あり、どのカテか迷ったのですがここに質問してみます。 最近急にパソコンの調子がおかしくなりました。主な症状は下記の通りです。 1.IEの様子がおかしい。  アイコンをクリックしてもホームページか立ち上がらず、「ホーム」キーを押さないとホームページに行けない。  ハイパーリンクをクリックすると、高確立でパソコンがかなり重くなり、いつまでたってもページが表示されない。強制終了をすると、ページが閉じた後に「”0x1001ce27”の命令が”0x1001ce27”のメモリを参照しました。メモリが”read”になることは出来ませんでした。・・・・」というエラーメッセが出る。 2.Ad-Aware SE Personal のスキャンが途中でストップする。  調子が悪いのは何か予期せぬものがパソコンに入っているのかと思い上記のソフトを実行したところ、5つの新しい重大なオブジェクトを見つけるのですが、スキャンが終わる前に検索が進まなくなります。フリーズしたのかと思い、タスクマネージャを出して確認しましたが実行中となっており、CPUの使用率は00となっています。 3.最近ダウンロードしたJAVAランタイムがなくなっている。  ゲームをするためにJAVAをダウンロードしたのですが、それが突然無くなったようです。ゲームを立ち上げようとすると、「JAVAをインストールして下さい」というエラーメッセが出ます。 4.全体的にパソコンの反応が悪い  フォルダを開く時、ワード文書などを開くときなど、今までより反応する速さが急に遅くなりました。ハードディスクの空き容量が少ないのかと思い、クリーンアップやデフラグをしましたが、症状は変わりません。ちなみに空き容量は22%です。 このような感じです。何が原因か分からず、困っていますし不安です。 どなたかよい助言や回答をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 添付ファイルを開いてしまいました・・・。

    メールの添付ファイルを開いてしまいました・・・。 送信者は、東○水産(マルちゃんのラーメンなどが有名です)からですので大丈夫だと思うのですが、添付ファイルを開けた所、黒の太い線に 白い四角みたいな絵?でした。(メールはHTMLのラーメンのメールでした) なんだかすごく不安です。 バスターで、すべて調べた所なにもでませんでしたが・・・。 大丈夫でしょうか?お願いします。

  • 文理選択について

    現在自分は高校1年で私立高校に通っています。部活にははいっていなく優柔不断男です。まず1ヶ月前から学校で文理選択の希望票を提出しろといわれました。(高1年全員)その希望票は文系理系の選択肢があり文系は数学B(国公立)古典講読(私立)で理系はわかれていませんでした。自分は前から国語社会がほかの教科に比べるとできていたので何気なく文系のほうに○してそのまま提出するのを忘れていました。そして今日それが提出日だったわけです。自分は全く忘れていて学校で書こうとしたんですが数Bをとるか古典をとるかで迷いさらには文理どっちにするかも迷ってそのまま学校で書けませんでした。そして担任に来週の月曜までまってくださいとたのみOKしてくれました。それが今日のできごとです。自分は今のとこ偏差値40くらいで学校では基礎クラス発展クラスというのがあり基礎クラスです。塾にもいっておりません。2年からは考えています。将来のこともなにも考えていなくただ高2から勉強すれば国公立には受かると思っていました。でも基礎クラスでの友達はみな私立じゃないと受からないからムリといいクラスで文系の人はほとんど私立にしていました。だから自分も不安になり自分の成績からいえば高2から私立目指して頑張るかそれとも友達とは違う過酷な国公立を目指して頑張るかそれとも就職率がいいときいてるので理系にいくかもうどうしようか迷っています。アドバイスをもらえればうれしいです。長文とすいませんでした。

    • ベストアンサー
    • BORNOUT
    • 高校
    • 回答数5
  • プロパティで隠しファイル

    あるフォルダを 右クリック→プロパティ→隠しファイル とやったらどうなるんだろう?と思ってやってみたら、当たり前なのでしょうが消えてしまって、「スタート」から「検索」とやって見つけたのですが、ショートカットしか見つかりませんでした 元に戻す方法を教えてください

  • 続けてすみません。。 東京旅行 交通費

    下の東京旅行(2月19-20日の一泊)の質問をさせて頂いた者です。 追記です。 福岡県北九州市から東京までの交通費で一番格安で行く方法を教えていただけないでしょうか。 新幹線ならば4万くらいで行けるみたいですが…。 それより安い方法はありませんでしょうか。 何度もすみません。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 自作マシンにWIN2000がインストールできず謎のエラー

    先日から困っているのですが、AthlonXP 2500+ 搭載マシンにOSが入れられず、症状としてはBIOSでHDを認識後、OSCDをブートして画面が真っ黒になるというものでした。 どうにもならないのであたらしいM/Bを買ってみたのですが、前のM/Bより症状はよく、ブートしてインストール画面に進みました。 でもF5キーでhalの設定をスタンダードにしてやらないと進まない。 スタンダードにしてインストールできたかと思いきやセーフモードじゃないと立ち上がらず起動途中で止まるという現象。 セーフモードで立ち上げてhalの設定をACPIにしてやって再起動しましたらBIOSのあといきなり以下のリンク先のような画面がでて困っております。 http://www.geocities.jp/pocchipezi/error/1.JPG http://www.geocities.jp/pocchipezi/error/2.JPG 前のM/Bの時も最初はこんなエラーがでて困ってほかのマシンでHDをフォーマットしたりしました。 ちなみに今回は別のHDですが同じエラーなのでHDが壊れているわけではないと思います。 ご経験おありの方、理由をご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 単純に英語を翻訳してみても原因がわかりません。 スキャンディスクやウイルススキャンは別のマシンにHDを接続してやっていましたが何も問題がなく、エラー内容にはウイルスって書いてありますがウイルスの問題はなさそうで解決しませんでした。 私の勝手な解釈では、AthlonとWIN2000がらみで何か問題があるのかと・・・・思っています。 98seは入るんですがWIN2000ははいらないんです。 よろしくお願いします。

  • PCのminiSDの差し込み口って

    PCにminiSDカードのさし込み口がないのですが、その場合はどうすればよいのでしょう。 USBの差し込み口はあるので、何かで媒介すればよいのでしょうか。 教えてください。

  • ビデオカードのドライバが見つからない..。

    RADEON9200 の 128MB でボードにはR92LE Ver2 と記載されています。 このドライバがどこにあるのかわかればいいのですが、見つかりません。誰か手を貸していただけないでしょうか?

  • ビデオカードのドライバが見つからない..。

    RADEON9200 の 128MB でボードにはR92LE Ver2 と記載されています。 このドライバがどこにあるのかわかればいいのですが、見つかりません。誰か手を貸していただけないでしょうか?

  • プラス、マイナスの見分け方

    今、チェロキーのスピーカー交換をしているのですがどっちがプラスとマイナスがわからないので困っています。 黒のコードと赤コードが車側か出ているのですが配線の色でプラス、マイナスがわかるのですか?

  • 拡張子jfwについて

    まったくの初心者です。 他の人が作ったCDに保存された拡張子jfwを印刷したいのですが・・・ なお私のPCには一太郎は入っておりません。 印刷だけできればいいのですが何か方法はないでしょうか?

  • オーディオ コーディックについて質問です。

    vodafoneの携帯で撮ったムービー画像をパソコンに取り込んで再生しようとしたらwindows Media Playerに「再生するにはオーディオ コーディックが必要です。このコーディックがwebサイトからダウンロードできるか確認するには[webヘルプ]をクリックしてください」とボックスが出ます。 なので、webヘルプをクリックすると、英語のみのページに飛ぶため意味不明です。 オーディオ コーディックとは何ですか?どうしたら入手できるか教えてください。よろしくお願いしますm(_^. .^_)m ぺこ

  • オーディオ コーディックについて質問です。

    vodafoneの携帯で撮ったムービー画像をパソコンに取り込んで再生しようとしたらwindows Media Playerに「再生するにはオーディオ コーディックが必要です。このコーディックがwebサイトからダウンロードできるか確認するには[webヘルプ]をクリックしてください」とボックスが出ます。 なので、webヘルプをクリックすると、英語のみのページに飛ぶため意味不明です。 オーディオ コーディックとは何ですか?どうしたら入手できるか教えてください。よろしくお願いしますm(_^. .^_)m ぺこ

  • 検索履歴でこまってます

    私の家にはパソコンが2台あるのですが、そのうちのひとつ(TOSHIBA)について困っていることがあります。 それは、インターネットをした際に、検索したい語を入力しすよね?そこのところに、今まで検索した語が履歴として表示されてしまうことです。 たとえば以前、「どうぶつ」と検索したことがあるとします。次の日に、「ど」と打ち込んだだけで、「どうぶつ」という語が出てきてしまいます。 便利でいいとはおもうのですが、家族共用でプライバシーもあるので、表示されないように設定したいのです。いろいろ自分でいじってみても解らなかったもので、質問させていただきました。 それとも、設定変更することは不可能ですか? へたくそな説明ですいませんが、よろしくおねがいします・・・。

  • キャッシュサイト教えて下さい

    CGIで日記を書いていたのですが、誤ってログファイルをいくつか消してしまいました。 ヤフーのキャッシュにでも残っているかと思ってみたけど最初の1行ぐらいしか見られません。 http://www.archive.org/ で探してみたのですがキャッシュは見つかりませんでした。 ここ以外にキャッシュが残ってるサイトみたいなものはないでしょうか。

  • 数字で表現できる名前 (例) 5884 コバヤシ 等

    カテゴリー違いかもしれませんが・・・ コバヤシ=5884 等 数字で表現できる苗字や名前って 他にありますでしょうか? あるサイトでご自分の名前を数字で表現されてて面白いなと思ったので 質問させていただきます。

  • 電気(電力)について

    電気についての質問なのですが、 100Vで100Wの仕事をする機械に100Vの電圧を1時間かけたときの使用電力(W)を答えよ。 という問題で、答えに使用電力は100Wとなっていたのですが、僕は、「電圧というのは1秒あたりの電流のする仕事」だと思って、100(W)×3600(秒)としてしまったんです。どこがいけないのでしょうか?教えてください!