ryouhei228 の回答履歴

全499件中161~180件表示
  • XPで95のソフトを動かすにはどうしたらいいでしょうか。

    OSはXPsp2で、メーカ製のノートPCを使ってます。 これで95のソフトウェアを動かしたいのですけど、どうにも動きません。 やはり不可能なのでしょうか。 具体的には、こちらのゲーム 『Shooting Game(仮) 』 http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se051149.html 『エッガーランド』 http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se041370.html を動かしてみたいのですが…、起動をするとエラーが出てしまうのです。

  • 内定通知を頂いた後にするべきこと

    昨日お昼に、A社という会社から内定通知を電話で頂くことができました。 今までリクルート関係の質問に答えて下さった方々に感謝致します。 ありがとうございました。 さて本題に入ります。 私には今現在、B社という、最終面接を受けることになっている会社がもう一社あります。しかもこの会社には、「君は殆ど内定してるようなものだ」と言っていただいています。 A社とB社、どちらに入社したいかまだ迷っていたので、 A社から電話で内定通知を受けた時、その場では返事はできず、少し待って頂くことになりました。 しかし、夜に両親と話し合い、結局A社に入ることを決意しました。 このような状況で、内定通知にどのようにお礼を申し上げたらよいのでしょうか。 私の考えは以下の通りです。 1、まず電話で、すぐに内定への返事をすることができなかったお詫びとお礼をする。 2、後日送って頂ける予定の、内定通知書や書類の返送時に、改めて文書にてお礼を申し上げる。 また、もしB社にも内定を頂いた時、どのように辞退するという意志を伝えたらよいのでしょうか。 気に入って頂いているという実感・自覚があるだけに、とても複雑な心境です。 どうかアドバイスしていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • HDDのアクセスランプ

    今、ハードディスクのアクセスランプがつけたくて、研究中なのですが、一向にどの端子につなげいいか分かりません。そこで、質問なのですが、M/Bは、○ンテルの915G Chipsetって書いてあります。だいたいの検討は、ついているのですが、詳しい人がいればよろしくお願いします。

  • DVDについて質問です。

    DVD(.VOB)の2層のデータを1層のDVD-Rに焼けるという話を聞いたことがありますが、この場合PS2での再生は出来るのでしょうか?

  • 外出時ノートPCでインターネット接続したいが…

    全くの初心者で何もわからないのですが教えていただけるとうれしいです。 ノートPCでネットに接続したいのですが自宅の無線LANの届く範囲でしか利用できません。そのため外出時には全くインターネットに接続できないのですが…。 友達から聞いた話によると携帯電話とPCを専用のコードで繋げば携帯が使えるところならどこでもインターネットに接続できると言われたのですがこれは本当なのでしょうか?本当であるならばやってみたいのですが詳しく教えていただけませんか??で、コードは何を使えばいいのでしょうか。 インターネットに接続する際のパケット(接続料)は携帯電話の接続料となるのでしょうか。 わかるかた少しでも良いので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 起動ディスクから32bitプログラム起動

    ノートPCを所持しているのですが、 そのノートPCがCDドライブがないのですので OSをインストールできないわけです。 なので、Linuxを利用してCDの内容をHDDに保存しました。 (C:\はOSもなにも入っていなく、D:\にCDの内容です) OSがLinux以外入っていないため起動ディスクを使い d: setup と入力したのですが、 「This program cannot be run in DOS mode」と 表示されてしまいます。 起動できる良い方法はありませんでしょうか?

  • ネットへ接続できない。

    知人のパソコンのUSBの差込口が壊れてしまい、修理に出したところ、先日ボードを取り付けて頂き、手元に戻りました。 知人は、回線(ADSL)をUSBへ変換しネットへ接続する形を取っていました。 ところが、新たに取り付けたものに差し込んでも、全く変換しているパーツが反応しないそうなのです。(反応していると通常はランプがつきました。) ボードそのものは、正常に動作しているのを確認しています。 これは一体何が悪く接続できないのでしょうか?変換機が壊れてしまったのでしょうか? パソコンに詳しくない為、この説明で分かって頂けるか不安ですが、お答え頂ければ幸いです。

  • IPアドレスの変え方教えてください。

    今日からプロバイダを変えてトラブルです。 以前からバッファローの無線を使っています。 1台ルーターから有線で 1台は無線でつないでいます。 プロバイダのIPアドレスをルーターが変えてるらしく インターネットに繋がりません。 どうすればプロバイダのIPアドレスを 変えないでつなげることができるでしょうか? バッファローのHP見ましたが載ってませんでした。 お願いします。

  • ネットワークエンジニアへの道(1)

    24歳、高卒の男です 独学でネットワークエンジニアに向けて勉強をしていこうと思っています。 全く知識のない私がまずはじめに勉強をしなくてはならないのはなんでしょうか?Word,Excelくらいしかできません… また、初心者によさそうな参考書を買いたいのですがなにを買っていいのかさっぱりです。。資格の取得も考えているのですが、どうすれば順序を追って勉強できるのでしょうか? 何度かこれからもこちらで聞いていきたいと思います。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • west7
    • 転職
    • 回答数4
  • DVDについて質問です。

    DVD(.VOB)の2層のデータを1層のDVD-Rに焼けるという話を聞いたことがありますが、この場合PS2での再生は出来るのでしょうか?

  • ネットへ接続できない。

    知人のパソコンのUSBの差込口が壊れてしまい、修理に出したところ、先日ボードを取り付けて頂き、手元に戻りました。 知人は、回線(ADSL)をUSBへ変換しネットへ接続する形を取っていました。 ところが、新たに取り付けたものに差し込んでも、全く変換しているパーツが反応しないそうなのです。(反応していると通常はランプがつきました。) ボードそのものは、正常に動作しているのを確認しています。 これは一体何が悪く接続できないのでしょうか?変換機が壊れてしまったのでしょうか? パソコンに詳しくない為、この説明で分かって頂けるか不安ですが、お答え頂ければ幸いです。

  • ネットへ接続できない。

    知人のパソコンのUSBの差込口が壊れてしまい、修理に出したところ、先日ボードを取り付けて頂き、手元に戻りました。 知人は、回線(ADSL)をUSBへ変換しネットへ接続する形を取っていました。 ところが、新たに取り付けたものに差し込んでも、全く変換しているパーツが反応しないそうなのです。(反応していると通常はランプがつきました。) ボードそのものは、正常に動作しているのを確認しています。 これは一体何が悪く接続できないのでしょうか?変換機が壊れてしまったのでしょうか? パソコンに詳しくない為、この説明で分かって頂けるか不安ですが、お答え頂ければ幸いです。

  • 起動ディスクから32bitプログラム起動

    ノートPCを所持しているのですが、 そのノートPCがCDドライブがないのですので OSをインストールできないわけです。 なので、Linuxを利用してCDの内容をHDDに保存しました。 (C:\はOSもなにも入っていなく、D:\にCDの内容です) OSがLinux以外入っていないため起動ディスクを使い d: setup と入力したのですが、 「This program cannot be run in DOS mode」と 表示されてしまいます。 起動できる良い方法はありませんでしょうか?

  • 起動ディスクから32bitプログラム起動

    ノートPCを所持しているのですが、 そのノートPCがCDドライブがないのですので OSをインストールできないわけです。 なので、Linuxを利用してCDの内容をHDDに保存しました。 (C:\はOSもなにも入っていなく、D:\にCDの内容です) OSがLinux以外入っていないため起動ディスクを使い d: setup と入力したのですが、 「This program cannot be run in DOS mode」と 表示されてしまいます。 起動できる良い方法はありませんでしょうか?

  • ネットへ接続できない。

    知人のパソコンのUSBの差込口が壊れてしまい、修理に出したところ、先日ボードを取り付けて頂き、手元に戻りました。 知人は、回線(ADSL)をUSBへ変換しネットへ接続する形を取っていました。 ところが、新たに取り付けたものに差し込んでも、全く変換しているパーツが反応しないそうなのです。(反応していると通常はランプがつきました。) ボードそのものは、正常に動作しているのを確認しています。 これは一体何が悪く接続できないのでしょうか?変換機が壊れてしまったのでしょうか? パソコンに詳しくない為、この説明で分かって頂けるか不安ですが、お答え頂ければ幸いです。

  • エクセルグラフ

    エクセルでたくさんのパラメーターを一つの散布図のグラフで 表したいのですが、そのようなグラフは作成可能でしょうか? 自分で調べてみたのですが2つのパラメーターでしか作成出来 ませんでした。もし可能であれば作り方を教えてください。

  • DVDについて質問です。

    DVD(.VOB)の2層のデータを1層のDVD-Rに焼けるという話を聞いたことがありますが、この場合PS2での再生は出来るのでしょうか?

  • 外出時ノートPCでインターネット接続したいが…

    全くの初心者で何もわからないのですが教えていただけるとうれしいです。 ノートPCでネットに接続したいのですが自宅の無線LANの届く範囲でしか利用できません。そのため外出時には全くインターネットに接続できないのですが…。 友達から聞いた話によると携帯電話とPCを専用のコードで繋げば携帯が使えるところならどこでもインターネットに接続できると言われたのですがこれは本当なのでしょうか?本当であるならばやってみたいのですが詳しく教えていただけませんか??で、コードは何を使えばいいのでしょうか。 インターネットに接続する際のパケット(接続料)は携帯電話の接続料となるのでしょうか。 わかるかた少しでも良いので教えてください。 よろしくお願いします。

  • windows95を快適に使用する方法

    インターネット時など、見れない場所が多々あったりしてしまします。 ADSLを使用していて、インターネットをやる意外に使用していないので容量なども、平気なはずなのですが、前に知人に95のパソコンを借りた時、もっとスムーズだったのですが、どうしたら今よりスムーズになりますか? バージョンを替えればいいとは思うのですが、出来れば95のままがいいので、宜しくお願い致します。

  • DVDプレーヤーを購入するにあたり教えて下さい。

    知人から中古の液晶プロジェクターとスクリーンとスピーカーを譲り受けました。 で、DVDプレーヤーを購入しようと思うのですが スピーカーは下記アドレスの商品です。 http://www.kai-p.co.jp/vivid/a/a/a31.html 入力端子はステレオミニプラグのオスなんですが DVDプレーヤーにこれを接続して聞く事は可能でしょうか? 普通はヘッドホン端子なんてついていないですよね? またついていなくてもこのプラグを差して聞く事は 可能でしょうか? 出来ればこのスピーカーを使いたいのですが、どうすれば良いのか教えて下さい。